X



ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:33:59.77ID:uH4zsew7
自転車乗りの観点からウーバーイーツ配達員の仕事について
議論したり雑談したりするスレッドです

前スレ:
ウーバーイーツ配達員のスレ 1配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558202560/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 2配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562225263/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 3配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569709018/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 4配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573469740/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 5配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577617028/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 6配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579687584/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 7配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581596608/
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585532808/
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:28:31.15ID:6Fd3Nm3C
>>847
逆じゃね?元々自転車に荷台付けてたのが戦後の自動車優先政策で自動車の法整備がされたんでしょ。
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:06:44.76ID:x9RjCr6w
>>848
梅さんwww
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:14:42.37ID:Em2Sz+d0
>>853
サービス料込みで60000円です
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:18:56.76ID:fDCchz6+
少し前までは、蕎麦屋、寿司屋、中華料理屋は出前してくれるのが当たり前だった。
他にも米とか灯油とかも普通に配達だったなー。
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:30:58.03ID:8/wgMbJ8
出前してる中華屋に、 Uber経由で注文する利点てあるのかな?
Uberを経由すると、店の商品も Uber価格になるし、配送手数料も取られるのに
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:36:01.46ID:8/wgMbJ8
>>859
電話注文のみかと思われる
電話が煩わしいから Uber経由で注文するのかな?

手数料と商品単価で500円〜800円くらいは差が出そうで
勿体ないなと思って配送してるよ
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:39:39.23ID:6Fd3Nm3C
>>859
店に寄っては配達員と別にUberもやってるからね。
マックもそうか。
マックデリバリーは衛生面でかなり問題ある事はわかった。
あとピザ屋も。
あと略w
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:10:18.03ID:A4vD5VHs
マックにしたら忙しいときにデリバリーで人員1人取られるよりは、
Uberに配達させて、売り場に沢山人を残したいってのがあるだろう。

逆に暇なときにUberだと、利益が低くなるから、
そういう時は余った人員でデリバリー出来ればいいみたいな、
ヤバいギリギリのとこで仕事してると思うよ。

昼時のマックの売り場とか見てたら戦場だもん。
あんな仕事はしたくないわ。
忙しいのは理解できるけど、配達員待たせるのは嫌だな。
できてからリク送るルールだし、こっちは商機会奪われてるんだから。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 06:09:17.27ID:7l9mHUOd
タクシー呼んでからの客待ちみたいに、到着からピックまでの待ち時間も課金しろよ!
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 07:29:47.05ID:ZC/qJAeD
>>847
なんでも管理規制言いたいだけのカス
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:18:27.45ID:Rwm/1pmR
自分はウーバーイーツのヘビーユーザーです
なんでウーバーイーツの配達の追跡の地図って最初にアフリカ大陸が一瞬表示されるのですか?教えて下さいすごく気になっています
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:55:10.31ID:8xiVnBlx
>>845
なるほど 解説助かる
サンキューニキ
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:11:10.10ID:O8GL2+B4
>>845
その場合、やめるときバッグ返したら4000円戻るの?
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:56:49.23ID:0IfiJ+As
>>845
と今見たらAmazonの在庫切れてた
で今フリマで10000円以上の値付いてる
Uberバッグ純正品のやつ
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:57:16.53ID:0IfiJ+As
>>845
やっぱり今買い得だわ
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:11:27.16ID:Ja6b4uPn
おかげさまでダイヤモンドになりました
一ヶ月弱でウバッグの上部両脇のマジックテープの縫製が解けてしまったので
バッグの交換をお願いしたいのだがどうしたらいいのでしょう
パートナーセンターが閉鎖されてるし問い合わせ先はわからんし困り中です

別途ウバッグ販売業者に良品と交換するか返品について申し入れはしているのですが
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:22:32.16ID:9fVTs3zl
パートナーセンターで貰った人は、レンタルだから、交換が効いてウラヤマ


Amazonで買った人の保証規定ってあるの?
さすがに使い込みでの劣化は駄目かね?
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 01:10:56.66ID:7h8BsLTu
今日初チップ。しかも若い女性から。
ありがたやー。

でも390mの極近案件だから申し訳ないな。
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 02:20:34.52ID:pKAouvf8
ピックが1階で届け先が同じマンション上層階だった…

楽でいいんだけどスゲー格差を感じて悲しくなるわ。

まさにパシリって奴じゃん
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 10:08:56.50ID:C+iBYK3n
鳴った時の地図、拡大や縮小できるようにしてくれ
NG店なのかどうか判断しにくいんだよ
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:42:02.57ID:t1I+AtG/?2BP(1000)

>>882
今見たら売り切れとった
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:33:46.59ID:gH3vZAJ5
>>880
マンション下が商業施設だと無料で注文商品持っていく店あるぞ。Uberなら金貰えるんだからいいじゃん。
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 01:11:41.76ID:EDpBFxFI
ぶっちゃけ、自分が住んでるマンションよりグレードご低いマンションやエリアに行くと正直見下してる。
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:39:36.21ID:w20A6kID
>>892
エアーサロンパス?
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:01:30.50ID:S/YF2WuL
>>887
見下してるやつに、パシリさせられてる気分はどうだい?
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:25:40.24ID:S/YF2WuL
>>895
爽やか笑顔(汗だく)
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:30:21.32ID:LPMJWhrF
>>898
新宿区住みだけど、頑張れば副業でもそのくらいいくよ。
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:16:23.02ID:S/YF2WuL
今は時給1000円だから週100時間働けば稼げる
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:18:32.40ID:knX50r4D
週に働けるのは12時間x7日=84時間だから不可能だな
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:04:36.58ID:LuHjgtnl
ウーバーイーツにウソの住所、氏名をいって税金を免れる、って無理なのかな?
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:15:08.07ID:W0Mjqqnv
ワキガ10人集めてどっかのマックで地蔵しようぜ!
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:45:54.40ID:LltmehpM
>>908
本業の会社の至近に住んで、フライング気味に帰って犬のご飯あげてウバオン、朝もやって少し遅刻気味に出社。クエストもあるし頑張ればいけるよ!
ただ、おれほどウーバーで副業するのに適した環境に住んでる人は少ないとは思う。本業、自宅、ウーバー稼働地域が小さな三角形になってないとだよね。そういった意味では難しいかもしれない!
ちなみにウーバー配達員が良く来るジムがあるマンション住み。
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:28:17.53ID:mjvGVuwi
>>908
散歩くんは週に20万だからお前と足して2で割ると平均10万ちょいだな。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:51:07.51ID:lxRwjtkg
Uberやる為にクロスバイク買ったんだけど、タイヤのチューブ交換って素人でも出来ますかね?
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:59:55.91ID:mjvGVuwi
「タイヤのチューブ交換」って言ってる時点で危ういな
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:04:12.85ID:lxRwjtkg
チューブのみ交換?
店でやってもらうと結構高いみたいなので自分でやりたいが失敗したら Uberが出来ないという諸刃の剣状態です
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:11:00.09ID:R+Jfvm1L
やめておいた方が良さそう。
やれる人は自分で調べて勝手にやってるから。
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:38:24.09ID:AwG8IZN0
>>917
褒め殺しZ
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:09:11.75ID:EjQkY3YY
>>903 >>919
税務署も暇じゃないから配達員の無申告くらい眼中にないだろうな。
税務調査して追徴課税しても端金しか取れないのならコスト割れして割に合わない。世の中そういうもんだよ。
稼いでいる奴には厳しいけどね。Uberの稼ぎ程度では桁が違うから。 安心しろw
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:15:21.27ID:Nct0ecqA
>>925
俺に言うな。その通りだよ。税務署は個人事業主Uberの口座なんていちいち調べない。
資産運用してる奴は調査依頼来るけど。
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 06:11:16.74ID:i7sJe3/Y
昨日は全て置き配で一見も対面してないわ。
対面どころかオートロックのインターホンですら無言で空けられるのが殆ど・・・

ヤマトで、冷蔵庫とか重たい物専門の宅配助手してた時は、
もちろん対面だし設置までするので、感謝されて、差し入れくれるなんてほぼ毎日で大変だけど凄いやりがいがあったわ。

コロナ終わってもなんか今の流れだと置き配が中心になりそう?

あと、一人暮らしの女の子の部屋とか入れると滅茶苦茶テンション上がったw
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 06:53:35.08ID:oWmOAZCX
今は仕方ないと諦めてるけど
騒動以前に置き配指定する奴には必ず悪い評価入れてたから、それに戻るだけだよ
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:03:30.92ID:bOiAaX3d
>>912
その感じだと無理
つうかクロスと思ってるだけでサークル錠とドラムブレーキついたなんちゃってクロスだろ?
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:48:35.24ID:gJjELTX/
いまだに置き廃でインターホンならす頭おかしい配達員っているんだね、怖い
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:51:31.38ID:EjQkY3YY
マンションの場合はインターホン鳴らしてオートロック解除してもらわないと建物に入れないだろ?
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:02:08.45ID:lRvvbOOv
>>931みたいなドロップ先は建物に入れてくれた後しばらく通知ガン見してくれてるだろうから静かに配達完了して終わり
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:09:31.07ID:EjQkY3YY
ディスコミュニケーションが進む風潮もいかがなものかと思うけどね
何かやったら必ず確認する方が安心出来るし
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:00:53.27ID:3eVRQJFA
インターホンなんか鳴らさないで、
メッセージ1つ送ればいいだけ。

PC注文なら仕方ないから何もしないで配達完了。
それで注文者はわかる。

ディスコミュニケーションとか言って
注文者との関わりを求めるのは異常だと思う。
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:14:37.45ID:tjMnhQI1
気持ち良い
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:34:26.66ID:yGSKZZt/
いい加減、次スレのテンプレに置き配時はマンション等のオートロック解除以外はインターホン押すべきじゃない事を加えた方がいいかもしれない
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:52:59.07ID:SveppIUl
オートロックある所は来たことわかるけど
完了通知なんて、リアルタイムで普通は見れないから、冷めちゃうと勿体無いから鳴らすよ。

下手したらテレビやゲームやってると注文したの忘れて数時間放置とか普通にあるでしょ。
俺はレンジ掛けたの忘れて放置する事が良くある
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:10:57.57ID:RjzcP/zn
テレビやゲームに夢中になって注文を数時間放置するなんて、いろんな意味で一度病院行った方が良いと思うよ。
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:18:43.36ID:bZhvxzYA
>>947
インターホン不要です。
って注意書きに書いてるのに鳴らしてくる人は貴方?
冗談じゃなくて本当にやめてほしいです
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:38:19.75ID:4I73Lgq9
「置いたらチャイム鳴らして下さい」ってメモに書いてない限り鳴らさないなあ
「置いときました」的なメッセージ送って完了してる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況