X



ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:33:59.77ID:uH4zsew7
自転車乗りの観点からウーバーイーツ配達員の仕事について
議論したり雑談したりするスレッドです

前スレ:
ウーバーイーツ配達員のスレ 1配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558202560/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 2配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562225263/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 3配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569709018/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 4配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573469740/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 5配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577617028/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 6配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579687584/
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 7配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581596608/
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585532808/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:24:47.50ID:roPDlQRD
(σ・∀・)σ2ゲッツ!!
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 17:22:51.11ID:dzDuWcG/
TBSは、デリバリーバイト【うーばー?】が
体調不良を認識した上で、数日間 宅配をしていたと放送した

後日 コロナ陽性入院
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 10:56:12.59ID:Bz1KME5/
自転車で車道!を逆行するな!! Uberは使わん!!
人は右!、車は左!! 自転車で!車道を走行する時は自動車と同じ。自転車で車道を走行するときは左側通行や!!
知らんのか!!、保育園からやり直せ。自転車で車道を横断するな!!
自転車で車の間をすり抜けるな!!

Uberで、社内教育を徹底せぇよ!!
脳みそは、ウ〜バーカ!!のUber 使わないから。
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:48:49.40ID:4WHnklEF
Twitterの配達王子って奴死ね
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:17:50.37ID:D8yf6Ic1
デユラエースのギアつかったら倍速で配達できるで。覚えときや
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:45:22.61ID:VWQgV8oX
前スレ999
BADは「配達員が悪い」ではなく「客が不満に思ってる」だと思えば気が楽になるよ
でも指示通りに配達できるだけでは二流配達員
店のミスやシステムの欠点までカバーできて一流
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:53:34.36ID:HLqmn22i
>>8
探してみたけど、、、
クソつまんないツイートばかりだな
文章能力低いし全体的にセンスなし
まだあるばの方が見てて楽しい
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:39:03.25ID:oS50mnMQ
Uberに向いてるのは目の前の端末でなんとなく全部なんとかできるやつか
客の迷惑も店の迷惑もBadもまったく気にしない俺様人間のどっちか
後者は度が過ぎるとBANされるけどね
前スレの彼は発言からみて、Badや他人の評価気にするっぽいのに
意味不明に切れてたり謎に人のせいにしてたり
要はプライド高い馬鹿っぽいからぜんぜん向いてないと思うよ
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 02:20:06.32ID:bKUIhm+R
実際ふざけんなよって言いたくなる配達多いから責任感なんて持ってたらやっとられんわ。冷めてようが崩れてようがどーでもいいってスタンスで俺はやってる。
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 05:39:19.15ID:n5emQ7xR
>>7
見事にウーバーイーツの掌の上で踊ってるな。
配達員は直接雇用の社員ではなく単なる業務請負。
その一流とやらになったところでウーバーイーツからリカバーの対価を得られらわけでもない。


そこまでするならきちんと対価を得られる仕事に就けばいいのに。
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 06:17:35.50ID:6/dnYkIx
普通に運んで商品がどうなろうが知ったこっちゃないが
わいの鞄が汚れるのだけは許さん
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 06:33:13.24ID:ph/eDra8
>>12
ウーバーだけじゃなくどんな仕事でも言える事だよ、社員でも経営者でもね
今週の報酬額だけ気にするならBADは気にする必要がない、顧客満足が金になるかだけ考えればいい
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:38:18.33ID:M/t8McLD
前スレのやつはそもそもマニュアル全部読んでないだろ
ピンズレ時の対処の仕方とかその他諸々全部書いてあるし
始める前にマニュアル読むのは常識
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:33:15.28ID:NwRE2LpO
 >>16
半端なくなりっぱなしだな。
おれ早くも熱中症になりかけたw
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:28:25.05ID:ph/eDra8
報酬にさえなれば仕事内容はどうでもいい というのもある意味極端だと思うけどね。
稼ぎしか考えない仕事っぷりで文句たれてる人より
程々に良い仕事してる人の方が結局楽しめてると思うよ
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 18:16:49.40ID:t0WqpAxi
>>4
え?自転車って歩道車道関係なく左側通行だよな?
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 18:20:31.15ID:t0WqpAxi
ワイ今ウーバーイーツしに出かけたら、通りがかりに車がガードレールに突っ込んで粉々になってるの見たんだが… 自転車が猛スピードの車の横通るルール作った奴狂ってるよな チャリは確率で氏ねって言ってるようなもんじゃん
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 18:24:42.36ID:t0WqpAxi
救急車警察消防車総動員で粉々になった車にかかってるの見て不安になってレスしちまった ワイ基本車道通ってるんだが、自動車レーンを駐車で潰してる車見るとキレそうになるし、それで歩道通ったら舌打ちしてくる老害いるけどグッとこらえてる
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 18:25:55.74ID:ph/eDra8
>>20
歩道は左側通行ではない。
前の道交法改正で路側帯(歩道として区切られていない道路の白線の外側)は左側通行になった
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 18:36:45.44ID:t0WqpAxi
ルールってルールを守るためにあるんじゃないんだよな 命を守るためにあるんだよ 車道右通るバカは論外だが自転車が歩道通っただけで不快感を露骨に出して自分は絶対に譲らない口弁慶のせいでワイが死んだら一生恨むわ
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 18:41:48.72ID:t0WqpAxi
>>23
今ググったら、何らかの理由があって自転車が歩道を通行する場合どっち側を通ってもオッケーって書いてあった 道交法変わって自転車の歩道の通行は右側でもオッケーになったようだ
というか街見ても普通は左側通行だゾ
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 18:44:10.19ID:t0WqpAxi
>>24
当たり前だよなあ
車道右側で通ることなんてワイは無いぞ
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:06:27.55ID:t0WqpAxi
今日はなんか嫌な予感するからやめとこ
別に生活のためじゃなくて小遣い稼ぎのためだし
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:09:31.77ID:ph/eDra8
>>26
逆ね、路側帯の規則が変わっただけ。

改正前 車道:左側通行、路側帯と歩道:指定なし

改正後 車道と路側帯:左側通行 歩道:指定なし
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:50:07.14ID:mB6Bq2Rl
>>30
なるほど 分かりやすい解説サンキュー
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:24:25.49ID:zLFL33ri
ウバックが届かなくて配達始められないわ。イージスのレインジャケットかって準備万端なのに。
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 22:45:04.23ID:M/t8McLD
>>33
私は自転車が納品されない為、始められません
自転車屋がコロナ特需で忙しいみたいです
初回配達8000円のボーナスが終わっちゃう(><)
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:20:35.57ID:0gDGsDMc
初回配達8千円まで値下がりしたんだ

Uber的にも配達員が不足してないと感じているのだろう
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:38:58.61ID:j5UxZBsr
そんな制度あるんだね知らなかった
入る時期や経路によって差がつくと言うのは昔の人材派遣会社いや人身売買と同じだね
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:39:23.16ID:kvO2/knA
>>35
自転車verzaspeed4000ってやつ池袋で買ってそのまま自宅まで漕いで帰ったよ。はやくおたがいとどくといいね。
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:40:12.78ID:kvO2/knA
>>35
正直最初の一回?なのか知らないけどバック見られなければ配達してもバレないからやっちゃえばいいじゃん
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 02:15:45.18ID:s0LdSIOD
>>36
最初は4000円でその期間過ぎたら8000円に値上がりしました
また過ぎたらもっと値上がりするのかな?笑

>>38
私はエスケープR3を注文しました、20%オフと安かったので

>>40
なるほど!今度マックで配達してみます
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 03:24:59.16ID:iqqMU848
いろいろ買うと回収するのめっちゃ大変だぞ
ふつーにやると時給500円くらいだからな
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 04:50:12.30ID:QbbzuUSY
これから始めるキミらの中にはコロナの影響で仕事無くなった人もおるんやろ?
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 08:29:52.87ID:0gDGsDMc
学生がバイト感覚でやったり、運動がてら小遣い稼ぎみたいに適当に働かれるより、
失業したおっさんの方が社会経験もあるし、しっかり配達してくれるよ
品質は高い
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:07:46.30ID:/5swSJaj
バッグが横に傾いてる人ちょいちょい居るけど、本人は気がついて無いんだろうな
前後の傾きを意識しても、あれじゃ汁系はヤバいよな
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:22:40.35ID:6F1OYaaa
ロードつかうほどのガチ勢がたかだか汁物でBadもらうような馬鹿なわけないでしょ
評価どうこうのまえに客に指摘されたらどんだけ時間無駄にするとおもってるん
ピックに向かって全力出してるときか、中身元々傾けてあるよ

ふらついてる浮浪者のおっさんとかならしらん
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:20:49.14ID:/ui9sU0h
この間に相談に乗ってくれた人たちありがとう
Amazonに純正リュックが入荷されてたので発注しました

移動はドコモチャリの予定だから5月からで定額契約申し込んで、
道具はヘルメットとグローブと消毒液、あとはスマホホルダーの用意を
通信量も0.1〜0.3GB/Dayで使うみたいだし、
1日5時間 *土日(月8回くらい)を目安にすると3GBくらいは必要かあ
まだ初配達もしていないのにドキドキしてきたw
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:27:04.21ID:6F1OYaaa
何よりも気楽にはじめれて、どんな仕事よりもすぐやめれるから
まずやってみて、楽しくて向いてたらあれこれ考えたほうがいいよ
向いてない人にはマジでとことん向いてない
1年後の離職率99.9%超えの0.01%に最初からはいるつもりなら全力で金かけてもいいけどさ
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:02:19.82ID:/ui9sU0h
>>52
パイセン助言ありがとう
自分はまあ新型コロナ期間に社会とつながる副業のひとつくらいで考えていたので
収支はプラマイゼロなら問題なし
本業はweb会議ばっかりで対面の感覚を忘れかけてしまってw
ひとまずはデビュー戦を心待ちにしますわ
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:26:36.30ID:iqkI8Aqc
みんな大変なんだな。私は本業小説家で年収1000万超えてるけど
運動不足解消のためにウーバーイーツやってるだけだけど
さすがにコロナにかかってまでやりたくないのですだわ
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 02:34:30.73ID:L2lGwhsm
>>58
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:10:51.96ID:d102NiO9
通常のサイクリングは200kmくらいだな。ツールド沖縄とか。
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:31:28.90ID:Y6kG/kGq
オリンピック選手がウーバー始めたってやってたけど
広告会社経由の宣伝も兼ねてやってるとしても
コロナに掛かったら無症状でも肺が修復不可能なくらい損傷するってね
それで来年オリンピックいけるんかね…真似してコロナ掛かっても
治ればだいじょぶとか安易な考えが広まらなければいいけどなー
塵肺みたいなもんで息しても肺が息できないんじゃどうにもならんでしょ
本人は息しずらいなくらいだろうけど本人気がついてる以上に
医者からみたら深刻な症状だしスポーツ何てできなくなる
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:41:10.37ID:9YvISnyL
やったべなんやかんや35以内11000円ミッション達成したお金来たべ ちゃんと言わなくても来るんだな オラもう買い物ついでに1日1〜2件くらいしかやらなくなっちまったんだんだ
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:50:37.71ID:9YvISnyL
マスク貰えるのまじでありがたいな
ウーバーイーツユニオンまじでいい仕事したよ
ワイ応援したいわ
理不尽な長距離配達の苦労が労われた気がする
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:51:27.71ID:tKKtByJ9
都内のバイクは稼ぎ減ってますか?
自転車だと時給1000円がやっとみたいだけど
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 07:09:29.32ID:QipadTOJ
あんまりシミシミ言ってたらシミゲルゲになるで
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:55:43.75ID:1xbxTDtI
なんかシミもう出なくなったぞ
配達員過多なのかな?
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:03:08.07ID:S4ZWlcET
給付金は去年の確定申告で申請するみたいだな

しかしこれ、年収が少ない俺の労働意欲が削がれるな
俺12月まで働いても働かなくても100万だわ
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:25:23.60ID:8Rlq5zUt
>>63
ここでちょうどチップ機能開始

チップ機能の広告等になるかもね
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:33:06.74ID:oRTIg0jg
いよいよウバッグが届いたぜえ
クソ暑くなるらしいが明日がデビュー戦、まずは無事に1件終わらせておきたいドキドキ
パートナーセンターの電話番号登録とイメトレはだいたい終わったんだけど、

・ピック時にウバッグ(小)は持ち込むことが多いのか?
・ドロップ時にウバッグ(小)は持ち込んで開けて渡すことが多いのか?

がいまいちわからにい
まあ状況次第なんだろうけど、ひとまずは受注時の説明とやらをきっちりと読めば大丈夫なのだろうか
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:43:12.41ID:vbMkrOjS
>>80
お店に着いたら客が並んでるか並んでないか店員さんが忙しいか忙しくないかを判断して
ウーバーですと言って直ぐに注文番号が言えるようにアプリの注文番号を表示させておくこと
あとは受け取ったらお預かりしますと言って足早に退店する

客の家に着いたらお待たせしましたウーバーですと言って手早く商品を渡すこと
置き配の時は商品が置き終わるのをドアの穴から見てるお客さんもいるから置いたら写真を撮って素早く退散すること

まあガンガレ
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:08:08.74ID:cQTFKdzi
>81
アドバイスありがとうパイセン
たしかに最近だと置き配もあるなあ

>82
そうね、まあそんな日もあるだろうw
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:18:08.55ID:RhybmZFk
>>80
オレはウバッグ自転車に固定してるよ(小バッグは持ってない)
なのでピック時もドロップ時も商品裸の状態で運んでるけど注意されたことは一度もない
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:01:15.52ID:l30sjuok
  >>84
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:01:15.69ID:l30sjuok
  >>84
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:03:16.48ID:P9ZvrgsN
ピック時はともかくドロップ時に商品裸で持ってきたら俺が客だったらバッド押すわ
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:33:20.11ID:RhybmZFk
>>88
何が問題なんだ?自分でお持ち帰りするときも裸で持って帰るだろ?
直前までバッグに入れてるんだから冷めることもないし、日本人は細かいこと気にし過ぎて面倒くせぇ
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:39:12.79ID:i41V2Eff
ああいう記事書くと皆、自分も稼げると勘違いして配達員やろうとするから鬱陶しいわ
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:45:57.90ID:U0/YgRAl
よくマスコミは嘘を書くと聞くけど、自分の身の回りでやられると本当に嘘つきなんだなあと実感するな
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:49:04.85ID:dlLOfQkn
全裸で対面したんだと思った。
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:17:24.35ID:6/eXceNQ
あのママチャリでふらふらしてる学生とかも
40万稼いでると思ったらムカつく
009883
垢版 |
2020/05/02(土) 14:34:17.83ID:cQTFKdzi
パイセンたちのおかげで本日無事にデビュー戦を終えました(11:00-14:00で4件)
振り返るとほとんどBADだったんじゃないかと
評価が閲覧できる10件になるころにはクビになってる可能性がw

以下、チラ裏長文で失礼

1件目:マック
 記念すべきウーバーイーツ童貞喪失、バッグの残り香が気になったが振り返ると一番楽だった
 ただ、初完了で舞い上がってユーザさんにGoodもBadも押さずに完了ボタンを押してしまう
 パートナーセンターに連絡したものの人間とつながらず、これどうなっちゃうんだろう
2件目:温野菜
 弁当6個(2個 x3包)、なぜか1件目で機能したGoogle地図が開かず、半泣きでUber地図でたどり着く
 しかも丁寧に詰めたつもりがドロップ時に確認すると1包の内端に若干の汁漏れ
 いいですよと引き取ってくれたけれどもこれはBadだろうなあ、自分だったらBadつけるは
 弁当だからと中身を確認せずに安心していたのがまずかったか
3件目:吉野屋
 置き配指定だったがなぜかウーバーイーツのアプリでボタンを押しても権限与えても証憑撮影できず
 結局、部屋から依頼主が心配して出てくる始末、置き配の意味ねえじゃねえかw と思いました まる
 置くときに百均で購入しておいたテーブルペーパーの上に置いたりはしてみたもののこれもBadだろう
4件目:ラーメン
 確認する心の余裕はなかったがおそらくはつけ麺、そうであってほしい
 依頼主がわざわざアプリ側住所が正しくないと記載してくれているのに道を間違える始末
 ラーメンの配達に10分要している時点でもうどうしようもなくBad

という感じで初っぱなから試される現場力的な感じでした
でもみんなありがとうと言ってくれました、むしろこっちが申し訳なくてありがとうだわ

まあ10件までは配達できると信じて夕方から後半戦3時間続けてみます
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:50:11.59ID:i41V2Eff
1件目:別に注文者の評価はしなくても問題ないし、そんな事でサポートに電話しなくてよろし。

2件目 : 優しい注文者で良かったな。俺は自分が認識する限り漏れはない。
ま、でもコケて逆さになったことあるから数滴は漏れてたりはするかもね。

3件目 : 置き配の写真撮影は撮影したらフリーズする(Android)。なので無視。
この程度でBadつける客はこちらからお断り。

4件目 : アプリ住所が正しくないのは注文者が悪いし、ラーメンでも10分くらいは普通だよ。
別に30分とかかかるのでなければ気にしなくていい。


ま、数こなしてりゃ慣れるよ。勝手が解ってくると今感じてるビビり感は全くなくなる。
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:51:51.55ID:vImuxsp0
>>98
お疲れさまです
みんな最初はテンパって挙動不振になるけど慣れれば良い思い出になるかなと

置き配の紙は客から見たらゴミになるから賛否両論だね
ラーメンやカレーなどはほんと良く溢れるけど届けた時に客へ何となく自分は悪くないアピールもした方が良い場合もある
溢さないように注意したんですが最初から多かったみたいですみたいに自ら申告した方が良いかも
逆に何も言わないとかえって配達員が溢しやがったと勝手に思ってbad付けられることもある

お寿司なんかも寄って半分くらいスペースが空いちゃう事があるけど客は配達員が途中で食ったと思うかもしれないから
注意して運んだんですけど少し寄っちゃいまして申し訳ございませんと言っておけば良いと思うよ

ガンガレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況