X



クロスバイク初心者質問スレpart39
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:57:39.15ID:VDiC1WHs
クロスバイク(フラバロード可)に関する質問スレです
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、人としてのマナー

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります
ググりましょうと返事してやってください
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>980 が責任を持って新スレよろしく
たとえ質問者でも責任を持ってよろしく
立てられない・立てる気がないなら踏まないよう気を付けて

前スレ
クロスバイク初心者質問スレpart38
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582612722/
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:31:15.14ID:n39xiV+g
>>850
俺は25cでサスステム使っている。以前はサスシートポストも同時に使っていたが重いので今はカーボンシートポスト。
超絶快適とまではいかないが速さと振動吸収のバランスの取れたクロスバイクになった。
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 01:09:52.30ID:N+Kt2/YK
だから
> ガタガタしてると漕ぎにくくなるしで。
みたいな道路で比較されてもな
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 04:52:31.84ID:+05JYmzR
買った時に乗車姿勢とか体重の配分について聞いたらサドル1ペダル9って言われた
その乗り方で自分が疲れないなら手と尻の心配は無いんじゃない
俺は結局ドカ座りになったけど
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 06:11:30.61ID:3bXFx09H
>>860
体重配分に関して似たような問いに対して何度も書いているが、それ間違い。
自転車において体重はサドルで支えるもので、ペダルではない。
なので今のあなたの乗り方が正しい。
ペダルに体重の90%かけるとは具体的にはほぼ立ち漕ぎ状態になるが、クロスバイクではよほどの坂道でないと立ち漕ぎにはならないからね。
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 06:22:33.44ID:KxP9PwqQ
Rx3のタイヤ交換を予定。
安くて丈夫なタイヤのオススメを教えてください。
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 06:58:37.27ID:wPUlI5Wa
>>860
北海道一周に際してサドルを店に相談に行ったら
同様なアドバイスを店にたむろしていた
大学の競技選手に言われた

サドルは腰の位置決めの参考の為で
体重を掛けるのはペダルだと

それを真に受けて周ったら
ケツは痛いは手はしびれて
半年ほどギターのバレーは出来なくなるは、、、
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:43:39.56ID:nbiVTYRs
ポジションにもよるな、ロードバイク式のペダル9対手1フォーム用の高さでシートをセットした場合とどかっと座るシティーサイクルの
フォーム用の高さでシートをセットした場合では自ずとシートにかかる荷重が変わる。端的に言えば高いと体重の掛けようがない。
9対1にはならなくともシティーサイクルポジション程は体重がかからない。もちろんシティーサイクルポジションで
乗るのも自由だがその場合のシートの最適解はシティーサイクル同様のスプリング付きだな
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:16:54.90ID:wPUlI5Wa
ペダルとシート高さの関係は
脚力を最大限に生かす意味では
ロードもクロスも同じでいいんじゃにかな

腕力をも共に生かして全面投影面積を減らす意味で
ロードはより前傾を採ろうとハンドル低めにする
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 09:49:21.92ID:omhLTxOo
男でママチャリ以外乗ったことないやつなんているの?
最近は子ども用自転車でも変速付いているからな
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:16:24.71ID:5VUrzVnI
>>864
競技中特にスプリントとかならあながちウソでもなさそうだが、クロスバイクでそこまでタイム削るような乗り方せんやろ
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:31:29.87ID:UARFL6v1
車種の問題じゃないよ
速度域の問題
運動強度が違うからペダルに体重かけやすいポジションを求めて結果的にハンドル位置が遠く低くなるだけ

一般的なママチャリは15km/h前後だからサドルどっかり座り
だけど、ママチャリでも高速走行するなら前カゴ掴む謎TTポジションになる
クロスバイクや安ロードで一般的な25km/h前後で走るなら、たいしてペダルに荷重する必要ないからアップライトで視野広い方が乗りやすい
ハンドルを遠く低くした方が良いっていうのは巡行速度32〜33km/hより上の話
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:04:46.41ID:+05JYmzR
自転車屋に言われたように1:9の配分で手は添えるだけにして乗ってみたこともあった
確かに前傾立ち漕ぎみたいな状態だし
長時間できねえとは思ったけど
多少舗装の荒れや段差があっても問題なく漕ぎ続けられた
ドカ座りで段差の度によっこらせってやるよりは遥かに速いよ
まあ俺はよっこらせになった訳だが
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 14:54:58.20ID:4IBWndCc
夜間用のライトを前輪のバッグ用キャリアにつけたいんですけど、
マウントがハンドル用だからキャリアは細くて太さを増やさないとつけられなくて
太さを増やすとしたらどういう風にやった方がいいですか?
とりあえずゴムシートを巻きつけるて増やすことを考えてます
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:12:47.20ID:3bXFx09H
>>874
ゴムのような柔らかい物を介在させるのは光軸もすぐずれて使い物にならないと思う。
U字ボルトを使って何かパイプを固定して、そのパイプに取り付けとかが良いような気がする。
「U字ボルト」で検索して写真みれば、これかあと分かるはず。
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:16:59.40ID:+05JYmzR
>>873
90psi上限になってたから80チョイ入れたはず
そんなマメに管理してないから実際もっと低い値で乗ってる
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 17:00:30.00ID:hZBVba5R
>>877
ありがとう
入れすぎると突き上げ感強くなるし
いい塩梅の圧を模索中です
サドル交換も検討してみます
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:03:09.28ID:wPUlI5Wa
>>878
自分に合った乗車姿勢と
エア圧で解決できると思うよ

このスレでもつい最近
ジェルサドルカバーで思わしい成果を
上げられなかったレポがあったし
自分のジェル経験上でも
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:38:33.16ID:228o/2Z5
通勤用にクロスバイク使っているのですが、おすすめのタイヤとかないでしょうか?サイズは現在700c32です。よろしくお願いします。
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:54:55.01ID:/xLcqA6r
>>864
そうそう
そういう精神論に惑わされるけどいざ乗ってガツンと来た時に後悔する
ここにも精神論が得意な人々がいるが一般人にはサスペンション付き一択よ
サスペンションが無い自動車に乗って公道を走っている人は一人もいないのが何よりの答えだ
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:18:22.45ID:wPUlI5Wa
>>882
アドバイザーは精神論ではなく体験談だと思うよ
自分でも発進時はそんな体験するもん
競技選手は常時発進的にペダリングし続けるから
そんなアドバイスをしたんだろうね
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:20:55.39ID:MrMeaIKc
>>881 IRC METRO
28Cと35Cしかないので、好きなほうを。
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 03:17:40.38ID:0suaPBvm
>>881
ちょっと変わった所で、

ギザプロダクツ カルティベーター 700×32C
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B00KQCTM2E/

はどうでしょう?
耐パンク性能は高いし、未舗装路も走れますよ。
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:04:36.32ID:UlwAG2d1
自転車のフレームってなんで金属製はパイプを切り貼りしてるの?
3Dプリンタでそのまま作るか、型起こして鋳造できないの?
大量生産できてめちゃくちゃコスト下がると思うんだけど
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:17:58.68ID:+Ndt6tWg
エスケープRX1で平地走っててスピードに乗ってくるとギアを1番重い組み合わせにしても物足りないと言うかもう1段重いのあればいいのにと思ったんだけど、105とかになってくるとそこら辺も違うの?
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:22:57.86ID:+ig13feK
>>896
105以上になるとBBがホローテック2になってクランクの剛性が違うからビュンビュン走る。しらんけど
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:35:35.81ID:BACWcvuO
>>896
その乗り方は根本的にペダルを回すスピード、回転数が低すぎる。
デブが高齢者になると膝の痛みを訴えて歩くのを嫌がるようになるのと同じように、その乗り方を続けると将来関節に障害が出る可能性がある。
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:49:26.96ID:BCDNNBdB
>>895
1本15メートルのパイプを他所から購入して好きなようにスパスパ切断した方が安上がりだからであります
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 11:37:17.72ID:nxN5JyFI
>>896
アウタートップなら前50*後ろ11tだからギアが足りないってことはないはずだけどな

アウタートップみたいに一番重いギアにする訳じゃないけど、その手前の中高速域でペダル踏み込んだら力が逃げる感覚あるから微妙っていうなら理解できる
その場合は後輪だけでもリムハイトある完組ホイール入れて剛性高めると良い
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 14:04:08.44ID:EuTzhLbT
俺のチャリ昨日からホローテック2
スチールシャフトになってちょっぴり重くなった
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 14:46:55.61ID:GQsJCxui
>>906
完全一体型の金属フレーム用の鋳型って意味なら
中空パイプで組まれてる自転車の鋳型なんて作るの無理だよ
中空用の砂型作ってあとで壊して出すとかしたらそれこそ手間が半端なく増えてしまうし
3Dプリントでのフレーム作成って意味じゃ機械動かしておけば勝手にフレーム出力してくれて人件費浮くかもしれないけど
製作にかかる時間って意味で大量生産はきつい
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 14:58:56.87ID:7Kn+dAj4
>>906
鋳造するなら砂型差圧鋳造という方法が今のトレンドで、これはかなり簡単にパイプみたいなスカスカの構造を作るのが簡単に精度良く作れる
実際軽量化が求められる航空産業とかではよくやる

自転車産業でやらんのは単純にそこまで設備投資できる大規模な企業が無いから
どこかの企業が自転車ブランドを次々と買収していけばスポーツバイクでも大量生産による大幅なコストカットくるかも

もしくは3Dプリンタによって顧客それぞれのニーズに合わせたオーダーフレームみたいなのが出るかも
技術的にも産業的にも無理じゃないかも
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 16:19:02.43ID:Stz541ql
片道12km週2日程度の通勤にクロスバイクを使ってみたいのですが荒天時も使用されてる方いますか?
ホームセンターで売っているノーパンクタイヤのクロスバイクタイプのものが気になっているのですが、実際にどじゃぶりなどの荒天時の使用は滑りやすかったりで厳しいでしょうか
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 17:34:13.94ID:Hz7Q/vw3
>>910
雨でも雪でも台風でもクロスですよ!
フルフェンダーとグラベルタイヤとスパイクタイヤでなんとかなってます
夏はゴーグルないと目に虫が入って死にます
パンクも今のところないですね
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 17:46:44.04ID:/79zuOO1
ノーパンクタイヤはリムが早くやられるらしいね、硬すぎるのかな。
ママチャリはともかくクロスとかロードに付けてる話とか全然聞かないし
今のところまだまだなんじゃないかな
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:04:36.65ID:f2O66XqV
>>910
ホムセンのは見た目クロスなだけでママチャリとほぼ変わらなくて重いからやめとくのが吉
0917910
垢版 |
2020/04/08(水) 18:07:18.12ID:Stz541ql
ありがとうございます
参考になります
距離もあるし会社に向かっている時にパンクしたら嫌だなと思っていたのですが、あまりメリットなさそうですね
チューブレスレディも調べてみます
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:12:15.59ID:TbHgLwvG
メリットはパンクしない事。デメリットは転がり抵抗が大きい事、スポークが折れたりリムが痛むこと。
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:26:57.22ID:YLei9MkJ
ちゃんと空気圧管理しておけば破片とか踏まない限りはパンクしないよね
雨の日に背中の泥はねが結構気になるから泥よけ欲しい
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:35:40.16ID:Zuer4wnp
通勤歴7万kmで10回以上はパンクしてるな。薄いタイヤチューブ履いてるせいが大きいかな。
厚めのタイヤチューブにすればよほどパンクしない。
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:45:34.10ID:fFQpGzwu
>>896
ケイデンスどのくらい?
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:48:29.77ID:0suaPBvm
雨降ってたら、盲人用の点字ブロック(黄色いやつ)でも滑るからな。
雨の日は、乗らない方がいい。
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:00:42.97ID:Rcr/lyfe
クロスバイク乗ってる奴らは、メットしてない率高すぎ。
8割はしてない。おまえらメットしろ
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:13:33.46ID:pdY8Ougu
中高生たちのクロスバイク集団が湘南平チャレンジしてるのよく見るけど僅か1メートルの距離の茂みにイノシシが何頭もいてフゴフゴ鳴いてることに気付いてないから怖い
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:15:52.60ID:TxfL9oe0
自転車のほうからぶつかってきて怪我されても、自動車側は人身事故扱いで点数引かれる上にゴールド取り消し、保険等級が下がって保険料値上がりで踏んだり蹴ったりなんだよな
その辺はちゃんと理解して欲しいわ
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:23:50.31ID:R7I2lw2l
>>925
盲人用点字ブロックの上を走る機会ってあるか?
基本歩道にしか点字ブロックはないはずだが…せいぜい自転車も走るとこであるとしたら川沿い遊歩道位だと思うが十分避けていけるだろ
交差点とかなら減速するだろうし
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:48:03.41ID:fFQpGzwu
歩道を走るのは特殊だよ

因みに境川CRは
いつの間にか境川ゆっくりロードになっていた
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:01:39.98ID:dfd8BT3g
ちょっとすまんGIANTRX3の20年モデルを買いたいんだけどその前に判断材料として質問させて
・スリックタイヤで小石を踏んだらどうなるか
・スリックタイヤは溝有りと比べて消耗が早いか
・100キロ以上(または長時間)のサイクリングに適しているか
・19年モデルよりシマノ製部品が減って何か変わるか
初めてクロス買うから知識がほとんど無いけどおしえてえろいひと
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:10:19.87ID:5O3Z6O1n
>>926
メットにゴープロ最強
スマホ特攻バカマンコの衝突時の強い味方
ロードに乗り換えてもメット使い回し可能
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:29:58.42ID:4rEXpJsH
>>928
以前、自転車に歩行者の子供が突進してたやつで自転車がひき逃げ扱いで実名報道された事故があったな
あれはあれでひでー扱いだった
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:30:05.82ID:JQPj9NUi
>>932
・ちゃんと空気圧管理してれば小石踏んでも弾き飛ばす(避けるのが一番ではあるけど)
・タイヤの消耗は走行距離や商品によって変わるから一概には言えないが、溝有りの方がタイヤ表面がヨレる分摩耗しやすい
・長距離走るのはフラバでポジションが1つしか取れないし、RX3はアルミフォーク&シートポストなのもあるからキツい(RX2ならカーボンフォーク&シートポストで振動が減らせる)
エンドバー(センターバー)を追加すれば楽にはなるが、そこまで長距離走るならロード(ドロップハンドル)にした方が楽
・パーツ変更によって特には影響は無い、むしろフロントダブルになって軽くなったり左右のクランクの距離が狭くなったおかげでメリットの方が大きい
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:40:51.70ID:c/ZWt4AM
>>932
・バンッて音してどっかとんでく
・モノによる、レースモデルじゃなくて高耐久モデル選べ
・不可能じゃないが姿勢あまり変えられず疲れて後半ツラいだけ、フラバは数十キロまでが吉
・スペック自体は上がってる、特にフロント2枚化とハンドル太くなったのが良い
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:41:51.06ID:dfd8BT3g
>>935
細かく教えてくれてまじさんくす
ネットじゃ細かく載ってなかったから助かった
>>935の意見もしっかり参考にして選ばせてもらうわ
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:43:40.83ID:rcTFZtXs
気になる部分は交換や改造してけば良い
その結果俺はALTUS 8s車がフルクラリスになった…
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:45:35.10ID:dfd8BT3g
>>936も貴重な情報ありがたい
タイヤについて心配だったからよく分かって安心した
やっぱ走るんだったら高耐久がいいのね
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:48:22.86ID:5O3Z6O1n
>>934
なにそのマンコファンネル…
俺のゴープロ大正義じゃん
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:51:48.26ID:Oxhskris
なんでVブレーキだけシマノではなくTEKTROなんだ?と気になってはいる
一番良いのってデオーレ?でいいのかな?いつかVブレーキのパッドも駄目になったらまるごと取り替えようと考えているけど性能変わるのだろうか
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:21:35.67ID:u118cOJS
>>941
デオーレは工作制度高いと言われてるけど、車体の土台側の問題で、取り付けネジをいくら強く締めてもレバーがスムーズに動くように遊びがある設計なら何を付けてもガタが出るから一緒。
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:36:11.06ID:9jbj/3X0
>>934
過失割合と救護義務違反は別の話
前者は過失致傷で後者は道交法違反
仮に前者が無罪になっても後者は有罪
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:37:07.93ID:mX7sby1m
>>931
川沿い遊歩道ってのは境川イメージw
今日はジョギングで行ってきた

原理主義者でもないから全ての自転車は車道に、とは言わんけどクロスバイクを乗るレベルならそれなりにスピード出す/出るんだから基本は車道って思うわ
歩道走るならスリップ危険とかのレベルでスピード出すのが危険
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 06:11:07.53ID:dgd/UMF7
ドロップがいろんな姿勢デンデンは都市伝説
安全ファーストではブラケットしか握れない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況