X



多摩川サイクリングロード 50往復目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:47:46.70ID:6QL55gFf
(σ・∀・)σ2ゲッツ!!
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:25:23.94ID:VwHE3brT
小学生の頃の自分に
「お前は何十年間か後には、毎日毎日掲示板でゴミみたいなことしか出来ないゴミみたいな中年になるんだヨ!」
と教えてやれ。
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:42:48.37ID:95mEUKWp
>>8
おまえはおまえが立てたスレに隔離されとけ
もうすぐ警察がいくから震えて待ってろ
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:04:16.19ID:EHWVYqph
たまサイ走ってるローディーの平均年収って900万くらいかな?

30代前半で俺もそんな感じだけど
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 01:00:54.34ID:NjIM0zt7
チソチソぶらぶら双生児
0018sage
垢版 |
2020/02/06(木) 07:51:29.30ID:UHoNc+Ac
>>12
>たまサイ走ってるローディーの平均年収
俺の年収は1000万円だが,実労働時間は週12時間,週休4日。
平日の昼にサイ走ってる。
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 08:28:39.60ID:Uhf/4xog

俺の年収は100万円だが,実労働時間は週42時間,週休1日。
平日の深夜にサイ走ってる。
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:46:26.11ID:bKYtVJfX
たまサイで向かい風で走ってたとき、女子ローディー引っ張ってあげたら信号で止まったときありがとうって話しかけられて流れでライン交換したわ、、

飲み誘われたけどめんどいから断ろうと思ってるけど、またあった時気まずくなるのなぁ、、と思ってどうしたらいいやら悩み中
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 01:27:19.20ID:Qt4vhh/v
ラインなんかこの先もやらない俺にはあり得ない流れだな 
若い時ならいざ知らず今更そのようなことに休暇を使うのも身体が動かんが
少しでもざわつくんならやりたいようにやればいいんじゃないか
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 11:11:44.37ID:7szASnJ/
場所は俺の通勤路線でいいってことなので、今日サクッと飲むことになりましたー
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:23:04.68ID:DdVl277S
>>31
妄想 乙
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 01:11:09.84ID:XMPPgHvs
流れでやっちゃった、、

お互い既婚者なのに悪いな、、
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 07:49:03.23ID:AyA8AlRs
良くまぁ見知らぬ人といきなりプライベートで遊ぶ元気があんな
仕事の奴らとすら飲みに行く気にならんわ
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:09:27.45ID:OJLu5ULL
最近気づいたんだけど、鳩を見ない。
どっかで越冬してるのかな?
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:34:01.03ID:zwKW0xzc
尾根幹の稲城中央公園でパイオニアペダリングモニターの体験してたな
なんであんな場所でやってんだかw
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:58:51.84ID:7l5ZSLyS
明日風が強いらしいけど行く?
風速10mは迷うわ
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:48:53.72ID:JurHBCmt
多摩サイで ピチパンモッコシ 恥知らず
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:26:09.03ID:A/9tmKrr
風やばい
区間によっては下ハン持っても25kmしか出ない
快適に走れる場所ねーかな
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:33:39.12ID:R7n5OekV
北風強風で全く進まない。
集団で走ってる陸上部の大学生を抜かせないかと思ったくらい。
国学院だった。
彼らは時速17キロで走ってるのね。
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:57:43.22ID:KXD/a/oP
たしか国学院は陸上部の合宿所が二子新地にあるんだよな
だからあの近辺の多摩川で練習してることが多い
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:04:20.98ID:CocvzptU
大鳥居からさかのぼって梅ノ木峠まで行ってきた
帰りは追い風ヒャッハー!
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:38:57.92ID:8Noddj0c
それが多摩川トラップ
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:27:13.75ID:AdNNKgs5
今日の風向きは上流→下流 左岸→右岸
行きは24km/hでヒィヒィ、帰りは楽々37km/hと極端だった
行きが辛すぎて奥多摩諦めて秋川街道プチクライムにしたけど
帰りがこんなに楽ならもうちょい頑張ればよかったかも
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:22:26.53ID:+JX3hDft
土手走ってて思ったんだが
野球のグランドて他所からわざわざ土持って来ないとダメなん?
そこに有る土ならしただけじゃイカンの
プロのグランドじゃあるまいしなんか無駄じゃね?
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:28:54.95ID:LceCJ422
>>72
小石や金属ゴミが混ざってて怪我すると
クレーマーがうるさいから
まあ野球場だけの話ではないでしょ
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:35:46.15ID:6peYi5Io
>>58
ペースで言えば3分/km台だから、相当速いな。
一般のランナーではまず見かけない。
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:52:35.99ID:wxvNuih4
サッカーはちゃんとしたとこは芝生だし土のグラウンドの場合野球もサッカーも毎度毎度整備してんすよ
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:48:21.73ID:/ZsvaCqB
河口から奥多摩湖のゆるポタ、、
のつもりが激風でなかなかだったわ、、
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 02:01:23.65ID:TV1eixrI
>>83
2位で表彰されてる子見てちょっとビックリした(笑)
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 08:05:51.03ID:CAm+Wq4N
昨日あきる野市の山火事が羽村〜福生あたりから見えたよ
風が強い日は気をつけよう
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:58:29.50ID:bNGDQLv3
多摩川と中央道の辺りの川か何かを管理する青いペンキで塗られた人工物の下にいつも人がいるけど何者なんだろ?
丁度、土手の坂と人工物の隙間に1人分のスペースがあるけど服装は汚らしく無いしホームレスっぽくなくて、よく見ると本でも読んでるみたい。
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:42:50.94ID:tjotNo+a
今週末はあったかいけど雨

その次の週末あたりもあったかければ花粉さんに会えるかもね
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 05:52:30.61ID:rfrENulg
車に急に花粉が積もりだしたね。
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:14:14.15ID:xQNZ2W9R
殺意を抱いたところで実際に行動に移せる奴なんかほとんどいないでしょ
その程度のリスクのために自転車を降りるなんてもったいない
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:50:53.73ID:ywenCro2
クルキチなんて同族同士でもクラクションか怒号でしかかいわしてないしヘーキヘーキ
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:59:06.00ID:BniOjUKb
サイクリングロードが有るのに車道走ってる奴は
クルマからしたら何考えてんだ?って思われてる気はしてたが
実際はもっと酷い状況ですな
風張行くのに睦橋通り走ると
必ず悪意の有るドライバーに遭遇する
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:26:05.90ID:L7Zm7h6B
かっこ悪くても、(自己判断だけど)危ない車道は無理に走らず、歩道を徐行しようよ。

かっこ悪くても。正義マンにチャリは車道に行けと言われようが。

246とか16とか車と並走してるロードバイク見ると、息子がヒュンとなるよ
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:01:13.77ID:WLhkRCWD
歩行者様>>>>車様>>>>うんこ自転車なのがいけないだけだから
1車線は自転車専用駐車不可にすれば解決。
2車線以下は歩行者様と軽車両以外進入禁止でよろしこ。
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:17:51.70ID:9F5178ZW
実際、道交法上
>1車線は自転車専用駐車不可
に近い状況にあるのに違法にクルマが走ってるだけ。

第一車線に自転車が居たらクルマは車線変更しないとならない。それを守らない、取り締まらないから
自転車のすれすれをクルマが走ってく。単に法律守らせればもっと安全になる。
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:30:22.64ID:CEleYmGA
そういえば駐車は禁止の場所で自転車専用レーンを
ふさいで停車(実際は停車に見せかけた駐車だが)してる自動車って
法規上どういう立場になってるの
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:23:55.92ID:kwWgVZw2
去年話題になった煽り運転キチガイみたいな人種が
もし自転車に目をつけ始めたら面倒なことになりそうではあるとは思う
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 00:19:19.33ID:w4qJl9YI
なんでもいいけど、青梅の麺や時(とき)の冬味噌そば最高
三連続で食ったがやっぱり旨い
おまえらも食ってみそ
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 00:33:36.30ID:qOWK1LOO
そんな美味くないぞ?

まあ、サッポロ一番しか食ったことない奴なら別かも知れないが、、
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 08:04:10.56ID:DSEWJRcI
あるあるww
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 09:43:42.09ID:k0DCr1tO
今朝は富士山が黒く見えたんだけど
時刻や気象状況でそういうことあるのかな
2月に黒いとなんか不気味
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:20:04.53ID:7dCGhTrd
車で絡んでくるドライバーって、二輪車を事故らせたらライダーがどうなるかなんてまったく考えられないんだろうね。
オートバイは強固なメット被ってても速度ある分、身体がやられるし、自転車はほぼ生身だから即終了。

殺して交通刑務所行かないと分からない連中なんだから自分で守るしかない。
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:32:55.15ID:ZrXO7PPA
フルフェイスとライダースーツに身を固めて当たり屋さんやればええのですね。
医者の車とか狙って。
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:40:45.80ID:rXsM9seI
>>134
死にたくないだろ?オラさっさと道路から消えろボケ!がデフォな連中にとっては死ぬまで道路から(自分の前から)消えない方が悪い事になってる
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:26:05.16ID:TDxcYycm
オマエラらの明日
ttp://www.charonboat.com/2007/10/charonboat_dot_com_woman_run_over_by_truck_2.jpg
ttp://www.charonboat.com/2007/10/charonboat_dot_com_woman_run_over_by_truck_3.jpg
ttp://www.charonboat.com/2007/10/charonboat_dot_com_woman_run_over_by_truck_5.jpg
ttp://www.charonboat.com/2007/10/charonboat_dot_com_woman_run_over_by_truck_6.jpg
ttp://www.charonboat.com/2007/10/charonboat_dot_com_woman_run_over_by_truck_8.jpg
  
0160sage
垢版 |
2020/02/14(金) 20:00:53.89ID:vXloRQVf
正規表現最高!!!


146 名前:あぼーん
(迷惑レスに設定されました)レスを表示
147 名前:あぼーん
(迷惑レスに設定されました)レスを表示
148 名前:あぼーん
(迷惑レスに設定されました)レスを表示
149 名前:あぼーん
(迷惑レスに設定されました)レスを表示
150 名前:あぼーん
(迷惑レスに設定されました)レスを表示
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:09:28.39ID:zPxSg79G
河口
多摩サイ
尾根幹
相模湖
大月
奥多摩湖
多摩サイ
河口

早起きできたらゆるポタすんべ
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:08:09.67ID:59gLBwb6
大月から奥多摩湖ってことは猿橋から松姫峠越えるのか?
去年の4月に通ったコースだけどあの長いトンネルは凍結の心配ないのかね
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:17:09.46ID:nG9Y351M
校門・脇・B地区の雑草を刈り取ってスキーリ♪
多摩サイにイクのでよろしく!
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:53:25.66ID:pA6+YiA/
前から思うけど
自転車板のエロ談って何の比喩やエスプリも無く
ただ直裁的で汚らしく幼稚なだけだな。
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:25:26.12ID:npNo92Oc
そろそろ出発するかな。
風もなく気温も低くない。

走る人多いから混んでるかな
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:18:59.60ID:npNo92Oc
ウエアの選択が微妙だな。17℃ぐらいまであがるなら、そんなに厚着しなくてもいいのか。
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:48:29.56ID:59gLBwb6
全く晴れない
天気予報に詐欺られたわ
明日も雨か曇りだし景色エンジョイ勢には辛い週末
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:37:17.49ID:npNo92Oc
秋川方面行ってきたけど、曇で、雨が降ってもおかしくない感じだったよ。風も少し吹いてきたし。

まあでも、寒くなかったから、まあまあなサイクリング日和では
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:20:15.86ID:wLUNVIaF
ランニングしてた若い娘の美尻を堪能できた。
ウォーキングしてた美熟女の巨尻も堪能。
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:00:42.34ID:6FEJs/rq
同じく秋川から都民の森経由風張峠まで行ってきた
初の奥多摩。すげぇ疲れた150km
都民の森売店が休業で疲れ倍増だわ
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:40:01.54ID:AAOEfW6B
四谷橋から下流走って走行に問題ないことはわかったんだけど上流側でまだだめなところってあるのかな
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:13:22.53ID:k7aaIER4
河口
多摩祭
尾根幹
相模湖
大月
奥多摩
多摩祭

まあ、割と普通なライドだった
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:32:01.01ID:DOEWaqMe
起きた時に目がかゆい
今年も花粉始まったな
長時間走る自転車乗りにはコロナなんかよりよほど深刻だぜ
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:26:36.29ID:W2NrW+wd
多摩サイ走って鍛えられたので
小弁のほとばしる勢いが滝みたいになった。
写生量も増した。如意棒の硬さも増した。
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 09:34:57.46ID:OGDaXijU
今日はにわかが居なくて快適
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 09:35:47.10ID:DOEWaqMe
昨日尾根幹トレイル走ったMTBを洗車しようと思ったのに雨が激しくて外に出られない
走るのは諦めるからメンテだけでもさせてくれよ…
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:46:47.30ID:yHEHRsGw
>>189
おまえ何年もキモすぎ
面白いと思ってんの?
職場でいじめられてるだろ?
いきなり縦書きしてみたり
2度とくんなバーカ
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:15:16.29ID:X98w4NF+
>>195
人が嫌がることをして喜ぶクズにクズと言い続け、改めさせることは人間の義務。お前も自分がその池沼とやらの側だと早く気付きなさい。
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:34:32.99ID:k7aaIER4
峠走ってから多摩祭走るとホッとするよな
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:51:44.58ID:k7aaIER4
峠走って足全然残ってない状態で多摩祭拝島あたりから河口まで40キロくらいでのんびり流すのが一番好きかも
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:34:13.72ID:M3RyaLpI
嵐も、いちいち嵐に反応している輩も、
キン多摩川サイクリングロードスレへ!
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:00:43.62ID:qWwO1PyJ
どうでもいいけど、多摩サイの上流終わりの阿蘇神社って行き方よくわからなくね?

堤から一般道に出れば行けるけど、信号なしを自称してるコンセプトとは外れるし、、

すげー謎
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:11:06.72ID:u0JMobLM
ここでIDをNGしたら他スレでちょいちょい番号飛ぶから、他ではしれっと普通の名無しを演じてるんだろう。
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:12:42.56ID:kJkH67GX
>>221
何度か行ったけど、特に迷った記憶はないけどなあ
土手沿いに歩道のようなサイクリンロードが続いて、行き着く先が神社ってイメージ
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:08:06.92ID:ujJFcr6l
昼間行ってきたけど、人少なかったな。
老人がコロナの影響で外に出なくなったのか?
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:46:55.63ID:6N4yVwXJ
丸子橋の堰
水害の遺構でずっと大きな根っこが引っ掛かったままにされてきたけど、ようやっと取り除かれたみたいだな。復興の象徴か。
縄の輪を懸けて何十人かでせーのと引けばすぐ出来そうにも見えたが、重機で切り刻んでから取ってたから相当ガッチリ食い込んでたのかねえ。
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:20:41.56ID:t60Gk7EN
>>231
もしかして堰の東京側の遊歩道がずっと閉鎖されていたのって
その木を取り除けなかったから?
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:19:36.05ID:CUZ6iw4B
サイクルゲート閉店か
なるしまも消えたしあそこら辺ではy's府中しかなくなったかな
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:03:08.52ID:BJtrKydS
>>241
えーそういう発言は、ワタシ募っても募集しても、いないわけで、あります。これだけはハッキリ申し上げておきます。
だって、そうじゃないですかね?(後略)
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:19:24.20ID:RaTCBWj/
>242
また新しく出来るけどね
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:19:06.79ID:VJwDx317
ごく一部の特殊な人たちにとっては流行り言葉ってことなんだろうな
新型ウイルスで戦々恐々としてる中
国会で呑気にアベガー桜ガー言ってるような人種
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:43:57.09ID:KC8+CLOD
連休なんざねえよ
土曜日の天気次第だが一日だけ小田原まで走って終わりかな
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:40:53.24ID:atf4Uhf2
意味の無いなんちゃらを多用するあたり
脳に何かしら器質的障害がある
中学の頃に校門だ写生がウケた記憶がリフレインしてるのかな?
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:37:36.65ID:dksdPXiG
>247
二戸さんの関係者が同じ場所でやるよ。
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:47:06.66ID:BPleyboC
四谷橋から上流側走って来ました
五日市街道の睦橋から下流側水鳥公園までの区間が今も通行止めになっているので迂回ルートの研究が必要です
石川酒造近辺の小道をうろうろしてしまった…
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:16:25.90ID:ifBEhvvO
タンパク質を大量に排出した日の翌日は
タンパク質を大量に摂取して多摩サイへ
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 09:27:50.35ID:yZWICxmr
俺の知り合いの公務員は残業全く無し
有給使いまくりで今日も休んで4連休だよ
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 11:01:40.36ID:u8ZEx061
普段は通らない多摩サイへの近道を利用。
道路脇の蓋のない側溝に見事な極太一本が。。
ペットの大型犬なのか、人間なのか。。
普段通らない道は利用しないという教訓を得た。
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 11:48:01.63ID:EjapeYFV
y's府中は店内にバイクスタンドがあるから割と安心できる
ただ、店内から外の様子が判らないため
外に停めるのはいささか抵抗がある
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 14:00:44.79ID:ygIGSoWn
>>265
年度末で忙しくない公務員なら察してやれ
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 08:01:13.45ID:6egMMHO0
暖かくなると下半身を露出する輩が出てくる。

多摩サイも下半身スッポンポンで走る輩が
出てくるだろう。
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:27:13.14ID:zxP6geIq
身障者見てさり気なく「ほらこいつ」みたいのすぐ言う。二国の西側は荒んでる
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:32:09.47ID:+CboqAr0
未だにチームスカイ笑とかダサいジャージ着てるゴミがいてめちゃウケた^_^

死ねばいいのにね、自分のダサさに気づいてないゴミは
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:22:51.81ID:KdR77T61
風強いから今日止めたのに、明日も強いの?
花粉とコロナでただでさえ外出する気がなくなるのに
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:36:35.38ID:lUo4VDWJ
CRに在っても、他者をキョロキョロしてる奴が一番ダサい。
それをイチイチ便所掲示板に報告するのなんて、もう……
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 06:38:12.14ID:/qdeKkF5
そうそう、昨日気付いたんだけど
東京側、丸子橋上流方面の堰の横道が
通れるようになってました

先日、堰に引っ掛かっていた流木を取り除いてたと
書き込みがあったから見に行ったら開通してた
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:24:18.16ID:5JelnY3W
今日も府中あたりでマラソン大会やってた。
並走はやめてほしい。
避けようとしたのかな、是政橋で落車した人いた。
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:51:43.26ID:DArLlusK
またわざわざ混む日に行って
混んでる混んでると愚痴を書く人が増えるのか
暖かくなるとこれだから
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:56:33.97ID:+X57TTen
コロナが流行ってるってのにゴミみたいにぞろぞろと混んでたなぁ
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 18:43:09.37ID:Z8YK9pNY
あんな大きな是政橋から落下したら死ぬぞ。。。って思ったけどそういうわけじゃないのか
良かった
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 07:18:43.65ID:5hILSMXF
0293 ツール・ド・名無しさん 2020/02/23 07:47:52
おまえなんかネット三昧じゃんかw
ID:V9cPxcor(1/2)

0296 ツール・ド・名無しさん 2020/02/23 12:23:34
>>294
意味のない質問だよ!
ID:8pPD+Tpw(1/2)

0307 ツール・ド・名無しさん 2020/02/23 20:25:17
写生しとけ
ID:8pPD+Tpw(2/2)

0308 ツール・ド・名無しさん 2020/02/23 21:17:25
>>307
おまえIP特定した
特徴的な書き込みだから網に掛かる
ID:V9cPxcor(2/2)
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 08:17:29.51ID:6YWfFBNa
花粉のダメージがでかい。
薬のんでも、目はかゆい、のどは痛い、鼻水は止まらない。

マスクして走っても、防げない。
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:57:32.58ID:Pc7bpeQ4
暖かいので肌を露出している女が増えてきた。
走りながら女体鑑賞を楽しめる陽気になった。
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:55:34.60ID:yD4WK3pr
多摩祭から近くて手軽に行ける峠ないかな?

大垂水は遠くて怠い
梅ヶ谷あたりになるのかなぁ
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 15:44:07.59ID:BiSvq8+s
手軽とかいうなら峠やるべきでない
自転車やめてバイクにしたらいいさ
峠攻め放題だ
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 15:45:47.34ID:xgGroVqJ
今日の昼くらいに二子玉川から新丸子走ってた細身の白っぽいフレームに乗った変テコなポジションの黄色のパーカー着たやつバーカ!
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:42:59.86ID:UOMXAqnX
>317
連光寺坂5往復もすれば1000mぐらい登れるんじゃないか
それでも遠いなら世田谷あたりの武蔵野崖線
川崎の第三京浜沿いも劇坂2つぐらいあるぞ
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 17:47:03.53ID:5cY4Gp0d
>>317
多摩サイと一口に言ってもどこをスタート地点とするかで全く話が違ってくるけど
上流方面なら個人的なおすすめは千ヶ瀬7丁目交差点から秋川街道を武蔵五日市駅前まで走るルート
ここのいい所は、登り始めたらほぼ一定の勾配で登りが途切れないことと信号ストップがほぼ無いこと

ちゃんと測ったことはないが登坂距離2kmで獲得標高150mくらいだった気がする
きついところでも9%は超えない感じだからエベレスティングみたいに黙々と距離を稼ぐのに向いてるかも
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 17:50:24.92ID:5cY4Gp0d
あ、今見たら二ツ塚峠とかいう名前ついてたわ
今まで気にしたこともなかった
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:58:28.72ID:FwE72q0D
さっき多摩川で火焚いてるのが見えた。ホームレスかなあ。火事にならぬことを祈る🔥
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:46:33.09ID:eUIoBUo+
>>320
>>325

確かに川崎側w

フラフラしてるランナーを徐行して追い越したら、空いた左側のスペースから抜き去ったバーカー。進路戻すときにヒヤッとしてブレーキ。

後から見てたら、子供がいようが歩行者だろうが遅いチャリだろうがすり抜けるように爆走。トレーニングか本人は速いつもりかも知れんがあんな細くて混んだ道で基地外かも。丸子橋の土手上がって行った。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:23:43.61ID:yD4WK3pr
>>323

ニツ塚かぁ〜
やっぱその辺になるわな、、

そこと梅ヶ谷、梅野木をセットで何往復かするのがデフォかなぁ、、
俺河口らへんだからそこまでいくのなかなかダルいけどしゃーないか、、
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:13:57.61ID:yD4WK3pr
春先のこれからが俺は一番好きな季節だけどな

花粉がーとか言ってる奴は大げさすぎ
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:20:18.63ID:7AMMRkkn
鼻水がオートでお口にはい年ぞ。
目がクッソかゆくてかゆくてつらいねん。涙ちょちょぎれんねん。
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:31:51.26ID:askoX5UV
>>332
自分は軽症かもしれないが世の中には重症な人もいるってわからない?
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:49:32.40ID:t+AXdxuo
俺は花粉症になったことないからその辛さはわからない
ただこの時期は走ってると目がしょぼしょぼして涙が出てくるから
コンタクトがつけられない
それだけが辛い
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 04:23:09.67ID:EiS3lzQ3
花粉「めしべにたどり着けず鼻水に流されてティッシュごと捨てられる気持ちがわかりますか?」
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 04:47:07.38ID:VRa35aaJ
>>339
そっか花粉て精子みたいなもんだしティッシュごと捨てられるとこも同じだな
JKが口や鼻から吸い込んでると考えると興奮してくるな!
みんなもそう思うだろ?な!
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 06:51:33.97ID:/X/y6kuO
>>330
河口から来るんなら稲城・連光寺周辺の方が近くてお手軽なのでは?
長くはないけどあの辺激坂いっぱいあるよ
CR沿いの方が一本道で気楽だけどせっかく遠出するなら味気ない練習コースより
和田峠やヤビツまで足を伸ばした方が満足度高いだろうし
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:13:35.06ID:YiWPT4mt
二国の西側って嫌な奴ばかりだな。さっきもカッpるが「例の・・・」とか言いながら歩き、女が咳払いで慌てて制したのかねw障害者侮辱罪になってもおかしくない
まるで前科者のようにお前ら見てくな
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:32:26.26ID:ElaAcQxb
お!障害兄ィ 元気そうだな
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:48:59.27ID:i4aud7jt
多摩サイでは無いが二子玉より下流の多摩堤通り沿い、タマ皮公園の桜並木の所の桜、毎年2本だけこの時期に咲き始めるんだよな。梅ではなさそうだけど、ソメイヨシノではないのかな?
毎年気になるけどわざわざ止まる様な場所でもないから通り過ぎてしまう。
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:53:14.42ID:56tRJm5E
多摩川から浅川遡って、入山峠を越えて秋川から多摩川に戻るコースがお気に入りだったけど、もう数年は復旧しないかもしれない。
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:27:22.30ID:cgC8z+Rb
意外と知らない人多いけど、
早咲きの桜って人間で言うと早漏なんだよな〜


かく言う俺も、、、、

もうダメーッ!!!!

トッピュンーー!!
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 05:45:19.31ID:HpvPW6mg
常々なんでホモ臭いのかと思ってたが
多摩川=キンタマ皮なんですね。
二子玉とか。
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:46:00.45ID:WSP1q9fd
多摩サイは男ばかりだからスレも男ばかり。。

だから汚いネタが次々と。。
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:34:17.09ID:4elPp1UH
>>363
只今設計中
目黒から新横浜までひとっ走りで行けるようになる
いつ完成するか知らんけど
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:00:21.16ID:yll7/c4Q
俺の地元の圏央道の区間も土台だけ作って20年くらい放置してたけど
あるときから1年くらいであれよあれよという間に出来上がったし
本気で作る気になれば橋でも道路でもすぐできそう
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:23:08.17ID:+AcH6t8y
>>368
多摩川ゼロポイントの近くのとこね。
ゼロポイントも、もう少し整備して、多摩川サイクリングのゴール地点にしてくれないものか。
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 01:17:49.34ID:3oDu4XlG
ゼロポイントのところ、小屋横を回り込んで水路に面した角のところで休んでいたら
70センチぐらいの大きな魚が一匹、足元の満潮の浅くなった所の水面近くまで浮き上がってきたよ
干潮時は砂浜になるところ
先端も細かったからボラでなくたぶんスズキ
すぐに見えなくなった・・・
心臓がドキドキしたのはなぜだろう?
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 09:36:35.35ID:MTOEjZDN
刺激によるマグマ活動で盛り上がった
活火山から、白い溶岩が大噴火した。
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 21:33:54.39ID:p3ii8fE5
トイレットペーパーが残り少ない。。

多摩川をガンジス川みたいに利用するしかない
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 09:50:26.97ID:H5b96+6s
朝から近所のスーパーが激混み
いつもなら人もまばらな時間帯なのにレジで10分以上待たされる羽目に
ちり紙だけでなく食料の買い占めも流行ってるのか米や国産肉の棚もスッカラカン
コロナに踊らされて爆買いしてるキチガイどもを全員多摩川に突き落としたいわ
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:50:11.65ID:u87aQDjN
割と上流の方で、冬でもショートパンツ履いて、フェイスカバー顔隠して、小径車乗ってる性別国籍不明の人、50%くらいの確率ですれ違う
何者なんだろ
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 15:41:34.81ID:OOef4rJS
商店街で障害者目ざとく見つけ「確かにこわーい」とか騒ぐ女子
だったら至近距離通るなよ
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 18:01:14.07ID:V72ZmHqj
このスレもクラゲになっちまったなぁ
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 00:58:13.72ID:+cJD2Yfm
あのー多摩サイですれ違うだけでコロナ感染とかないよね?
ランナーとかジジイとか唾吐いてたりするけども、あれ大丈夫かえ?
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 03:25:43.61ID:/xKpPcna
コロナのおかげで野球やサッカーのクラブも活動中止って事で土手が空くかと思ったら
土手沿いのマンションに住む知人の話しだと逆にスゲー混んでるらしい
多摩サイパスして山までトランポしますん
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 07:39:07.91ID:jmOxq7x7
映画館や遊園地が休みだから、やることなくてサイクリングやスポーツしに来るんだよ
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 07:51:06.88ID:+V5B5b3L
多摩祭走ってから疲れた体をチャイエスでほぐしてもらうのが好きだけど、今日はやめた方がいいかもなぁ
多摩祭も旧正月帰りで潜伏期間中かも知れない馴染みの嬢も危ない
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 09:05:13.15ID:ExNkZ738
雨上がりで最高の天気
ちょっと外に出てみたら指切りグローブで十分いける暖かさ
どこまで足伸ばそうか悩むわ
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 11:58:49.83ID:r5IwcwLF
>>402
あれ?
俺いつの間にか書き込みしてたか?

って怖くなったじゃねーか!!
こいつとバッディングしてると思うと虫唾が走るぜ
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:49:37.37ID:indi9Rw4
風もはあるけど良い天気なので、花粉症の薬バリバリ飲んで行ってきました。

多摩サイ、浅川、尾根緑道 所々梅?が咲いててキレイでしたわ、
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:54:42.53ID:ExNkZ738
上流は河津桜が咲いてた
都民の森まで行こうとしたけど走り込み不足&病み上がりで身体きつかったので
上川乗で引き返してきた
ロード始めてから距離の感覚マヒしてたけどやっぱ鍛えてなきゃ走れないもんなんだな
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:38:25.13ID:btfXz83B
>>409

日本人より安くて寛容度が高く、空いてるところ
当たり外れは店というより嬢による

俺くらいになると、マッサージ重視で行くか85目当てで行くか、シチュエーションによって使い分ける

多摩祭スレなので多摩祭の話題も書くと今日は混みすぎ、蛇行してるガキとぶつかった
マジ迷惑
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:24:21.89ID:/xKpPcna
朝の4時羽田は10度位で温かったのに檜原村に着いた時点では2度
クッソ寒い 指とつま先がしびれる程寒かった
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:05:31.16ID:QKBIRI+5
なんか桜がたまにサイトんねんけど
色も濃い薄いのいろいろ
全部カワズなん?
なんかいつも4月に咲いてたようなのも咲いてるような気が済んだけど。
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:15:11.60ID:+V5B5b3L
俺は奥多摩駅まで行ってみたけど割とあったかかったな

まあ、河口出たのが9時ぐらいで昼頃着いたからってのが大きいだろう
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:55:51.52ID:xGcjji1x
>>420
今咲いてる色の濃いのは大体はカワズか親のカンヒだと思う
カンザンとかベニガサとか4月中旬から下旬にかけて咲く色が濃い桜もあるし品種の問題かと
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:52:10.24ID:din9qb27
今日はにわかが居ないで快適
在宅勤務の雇われリーマンっぽい奴らも走ってた
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:26.73ID:L8uLyfkm
この状況で不要不急のポタリングでちゃう?
俺はも大みそかと正月三が日のポタリング以外
自転車乗ってないわ
総額100万円以上の自慢のロードとフルサスMTBが
部屋の置物になってる
多分、これから春夏、ずっと乗れないかも
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 14:21:05.32ID:coHcqq79
向かい風になるとしれっと後ろにつくローディーが増えて嫌。
黙って後ろにつく奴って、道路歩いてて突然後ろにピッタリついて歩かれたら気持ち悪いとか思わないのかな?
道路歩いて時も自転車乗ってる時も同じ事されたら気持ち悪いんだぞ。
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 14:26:51.88ID:ohdI7aEn
遠征中華ローディが結構いたのかもしれませんな
今の日本に高級ロードを買える層がそんなに居るとも思えない
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 14:50:51.45ID:jGN0wPyC
昨日えらい遅いTTがいて抜いて良いもんか
すげー悩んだ挙句抜いたんだけどこれだけは言わせて!

TT乗るなら早くあれ!!
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 15:33:03.68ID:ohdI7aEn
多摩サイで速さを競うのは止めてもらいたい
大量の車止めが作られてしまうぞな
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 15:55:16.64ID:crZp7FHT
>>433
川崎市の丸子橋から登戸までの区間で
自転車がスピードを出せないような施策を行っていくとのこと
現在は看板をたてて歩行者優先道路であることを明確化している段階らしい
次は凸凹か車止めの設置だな
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 16:41:59.90ID:RCTDeIw0
>>429
いやぁでも街乗りとかでも
追い抜くほどでもないし距離を置いて後ろ走るのも何だし・・・
ってときはトレインみたいな格好になっちゃうもんだろ
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:04:11.19ID:OoTiL9Sa
税金でドッグランとか作られるのに
俺たち犬以下だってことだな
ロード乗りはそれなりの税金払ってるだろ
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:33:56.31ID:ugczY8qa
多摩川から浅川遡って、入山峠を越えて秋川から多摩川に戻るコースがお気に入りだったけど、もう数年は復旧しないかもしれない。
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:44:21.21ID:Z7rYoZD/
秋川は厳しいけど他はほぼ平常運転だべ
元々秋川crあってないようなものじゃないの
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:05:50.11ID:BaHSGn+p
>>431
多摩川をTTで走るやついるの?
見たことないけど場所によっては危なくね?
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:06:43.99ID:byl6Ad7x
秋川ってば、サマーランド下流の傾いた家は結構前に撤去されてたな
CRは途切れたままで、いつ復旧するのかわかんないけど
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:23:13.70ID:3Y1fO1NO
>>446
それはたまに見るな
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:59:52.71ID:cqwqh04m
>>444
多摩湖自転車道の湖に登る手前
西武線並走区間の直線でぶっ飛ばしてるTTバイクは
何度か見たことある
たぶん同一のヤツ
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 00:20:36.95ID:cMsDE68A
>>436 さんみたいな人なら気にしないんだよな。こーゆー人は気を使ってんだと雰囲気で分かる。
ビッタリくっついてくる人は、左端に寄ったり減速しても後ろにくっついてくる。嫌だからスピード上げてもついてくる。S字カーブで引き離しても後からまたピッタリついてくる。
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 02:25:47.71ID:Dk1gUPAy
そこまで気になるなら止まって先行かせろよ
俺はどちらかと言えば寛容に対処してる方だけど
道が混んでる時とか後ろに張り付かれると危ないと感じたら路肩に止めて通り過ぎるのを待つ
よほど恥知らずで気持ち悪いストーカーでない限り一緒に停車する奴はいないはず
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:38:35.41ID:akdNlG65
多摩サイは速度出せないけどトレーニングしてるのに自分から止まるのは嫌だなぁ。
別にくっついても良いけど、半車身位あけてくれれば気にならないんだよね。確かにビタ付けの人は肘でクイッとしてもいかない率高いな。
俺のケツに魅力あるなら諦める。
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:18:29.90ID:+3G/eBEV
肘でクイッていうのはOKサインだから、
ずっと後ろに張り付かれて狙われる。
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:55:23.99ID:MGotb2Fx
このスレで下品なのは世田谷区の奴等なんだな
川崎の人々は意外と地に脚が着いてる。
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 03:08:14.42ID:SbyhLQFa
自転車にドラレコ搭載して後ろに張り付いた
ゲイをネットに晒せば、張り付かなくなるかも。
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:16:49.31ID:TcB/zbdG
昨日が入札じゃ工事完了はいつのことだ

入札日 2020-03-03
工事件名 福生南公園外1公園災害復旧工事
工事場所 東京都福生市南田園1−1−1外1
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 16:26:41.84ID:Nc+0ANMU
二ヶ領用水を辿るサイクリングをするんだい
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:55:40.22ID:3E+butRP
昨日学生っぽい4、5人のトレイン2組に抜かれたけど危ないから声くらいかけろよな…
そもそもあんな狭いところをトレインで行くのもどうかと思うが
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:06:32.03ID:VyHl9m9b
あぁ、チャリ乗りなら確実にむさぼり食うだろうな
その隙にチャリ奪って逃走よ
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:20:58.30ID:zc0sf+77
ああ、女子にはぜひ抜いてもらいたいものだ
ましてや数人がかりだなんて・・・
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:42:52.08ID:RaRnUwhH
女子トレイン数人組のうち、
一人は授乳プレイ、二人は両乳首舐め吸い、
一人はフェラ&手コキ、一人は騎乗位担当。
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:55:59.44ID:TvdzjIWy
多摩川の川底に棲む龍は、かなり徳が高いのが見えるんだから、下劣なネタで汚したりせずもう少し大切にしないと皆にお前らに良いこと無いぞ。
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:56:45.36ID:qJ9G7jfn
先々週の週末に登戸あたりで女子ローディーのケツ必死で追いかけてたキモオッサンクロスバイクいたけど、余裕で千切られてたな
キモいからなるべく早く死ねばいいね
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:07:05.48ID:qJ9G7jfn
いや、普通クロスでも女ローディーくらいなら余裕で捉えられんだけど、オッサンだったから無理だったんかな、、
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:27:25.77ID:0fmDgz4V
>>489
>女ローディーくらいなら余裕で捉えられんだけど
それマリアンヌ・フォスさんにも同じこと言えんの?
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:01:26.25ID:lf5UVG1h
久々に行ったけど福生のあたり酷い事になってんのね。
直さないの?福生市金無いの?
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:06:35.28ID:lA0zzpdf
>>490

誰だよそれ?
その人の連絡先も知らねーのに言えるわけねーだろ、馬鹿
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 07:27:41.56ID:0tisQexJ
女子でもレース勢はやばいぞ
以前奥多摩からの帰り37km/hで走ってたのに後ろから来た2人組(前引いてたのが女子)に軽々抜かれたし
和田峠でも茶屋に到着した時、見た目40歳以上のおばちゃんが後ろに迫ってたのを見て戦慄した
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 07:35:29.77ID:uSF8BHDs
女自転車乗りのレーパン尻に張り付きたい。

多摩サイは男自転車乗りのレーパン尻に
張り付く男ばかり。

自転車乗りのハッテン場として多摩サイは有名。
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:11:39.98ID:nEELbUfI
自転車雑誌に60近いオバチャンの世界チャンピオン出てたな
マジもんのアルカンシェルだぜよ
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:38:01.34ID:lA0zzpdf
速い女子と走ってみてえなぁ
普段多摩祭は35キロくらいに抑えてるけど、なかなか追い越しかけてくる女子には会えない
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:52:37.31ID:wuLpL7/4
いちいち指摘するのも飽きるくらいにブルペって言う馬鹿多過ぎ。
何でこんなに頭わるい奴多いんだろうと思う。
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 13:42:06.45ID:I7/tGuZW
小中高生は各自の自転車で多摩サイを走れ。
オナニーやセックスやクスリを覚えたり、
それらにハマってしまうことがないよう、
健全な精神と肉体を新型コロナ騒動中も維持。
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:58:32.42ID:zkI6JKUJ
>>508
無理だと思う
bagやbedみたいなありふれた英単語でも
正しく濁点を打てない奴が相当な数いるだろ
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:24:10.45ID:JTuC5uH2
いやあ今日は風がすごかったですぞ、多分この冬一番の強風じゃないかい
帰り方向が向かい風で、くじけたくてもがんばってヘロヘロで戻るしかなかった
おっさんとか降りて押してましたし
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:29:48.77ID:9ebUxoUQ
この春の一番って言ってくれない?
気象学にはもう3、4番って扱いなんだろうけど
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:33:35.76ID:lA0zzpdf
今日走ってたのってニートとか非正規とかだろうけど、働いてる正社員はもっとキツいから
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:34:13.12ID:h6gxVHRf
関東人は破裂音後の濁音を濁さずに読む特性がある
ドッグ→ドック、グッズ→グッツ

あえて濁さずに読む地名も多く、田舎もんは違和感を感じるらしい
二子玉川→ふたこたまがわ ×ふたご
溝の口→みぞのくち ×ぐち
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:40:06.02ID:0RWM4Qf7
狛江の五本松のあたり、ウンコの匂いが凄いんだが
通った人いる?
0522sage
垢版 |
2020/03/06(金) 06:19:18.32ID:JBZpAiTj
高卒(または3流大学中退)の君は,音声学の「口蓋化」音が理解できていないな。
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 07:35:33.50ID:YyS+0HHk
>>513
長津田は、ながつただっけ?「だ」が自然っぽいけどね
江古田は、駅名で「えごた」「えこだ」両方あったような記憶
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 08:35:45.28ID:NSYQU2e2
関西人でもいっぱいいるけどな
ベッドをベットって言ったりバッドをバットって言ったりするヤツ
あれって英語のスペルとか知らんか若しくは気にせん奴がそう言ってる気がする
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 09:07:12.63ID:q+yKHMYH
伝わりゃ良いんだよ細かいジジイだな
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 16:07:50.34ID:oLMOAnwD
はいしま!あきしま!たんこのわしま!
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 18:09:52.87ID:ytBycI+p
明日走りたいけど午後から曇りもしくは雨なんだよな
大垂水から宮ケ瀬湖くらいは行きたいところだけど天気悪いと景色がなあ
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 18:32:39.98ID:O4p9D6UH
是政橋から稲城大橋まで、右岸の川原に生えていた木を全部伐った
洪水防止の対策で景色が変わった
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:19:44.13ID:erIgIfyV
横断歩道で人を観察して、目で追いかけて「確かにこわい」とか言うなら障害者見るなよ。二国の西側はクズばかりか?
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:32:22.37ID:s4MNuXhD
新型コロナ騒動で多摩サイ自粛中のため、
股間山から白い溶岩の噴火回数が増えた。
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 02:19:47.41ID:D6doRgHO
景色がーとか言ってるカスいるけど、そんな景色みてーならネットでみてろよ、ボケが
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 08:16:59.48ID:/9ey5uqE
今週、来週と土日が雨なんだよな
休日に降るのやめて欲しいわ

まぁロードはオールウェザースポーツ()という言葉もあるけど
雨にぬれると手入れ大変だし事故の危険も高まるし
あまり走りたくないというのが本音だよね
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:43:16.00ID:5rO5tYuO
>>543>>544みたいなにわかが居ないから雨は本当に有難い
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 10:52:25.84ID:MIAMHZLa
なんで


わかった…
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:53:27.64ID:38AYLeO6
多摩サイ行く途中の一戸建てに巨乳人妻が
入っていくのを見た。レーパンもっこり中。
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:25:07.75ID:lYkgLfuX
道志みちから鳥屋(宮ケ瀬方面)に抜ける道工事中だったわ
3/27まで車両通行止めらしい
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 19:48:36.96ID:6Bb1/SH8
暖かくなってきたので体が動きやすくなった。
如意棒の反応も良くなってきた。
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:01:41.95ID:IryrXnMH
五輪がものすごい勢いで中止に向かってるけど。
経済損失は机上の計算なのでそんなに心配ないよ。
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 06:20:48.62ID:Htww2ert
おはよう諸君
今日も あいにくの天気 せめて近場をポタって来ましょうかね
0565sage
垢版 |
2020/03/08(日) 09:35:45.25ID:sSd/71Qu
雨が多い日本では「雨用」自転車が必要。
霧雨だとランナーがいるが,今日の雨だとランナーもいない。
休日のタマCRを独り占めできる。
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:15:08.66ID:os4jh8fJ
多摩サイじゃないけど買い物に行くとき数羽のカモが土手に上がって来て水たまりの虫(?)を突いて食ってた
帰り道ではいなくなってたけど置き土産に濃緑色の糞が大量に撒き散らされてた
今日走る人は糞まみれにならないよう注意しなよ
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:09:55.14ID:RaZeZA6k
小ぶりになったし軽く流してくるか
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:13:14.89ID:mddZeTMD
昨日は人多かったなー
家族連れが屋外に切り替えたんだろうな
横並びで道塞がれた場面が何度もあった
あえて罵声発した方が後々お互い安全なのかも
0574sage
垢版 |
2020/03/08(日) 20:16:13.86ID:sSd/71Qu
その前の週末も家族連れで激混み。
コロナ終結まで週末は雨の日以外は走れない!
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:25:24.42ID:mddZeTMD
俺たちには車道
彼らには細長い公園ぐらいに認識が違う
利用者の責任にしてる行政が悪いわ
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:48:40.28ID:Wsxf7QGj
>>575のような不平不満がでないよう
行政が責任をもって自転車通行止めにし、全ての進入路に車止めの設置および全区間未舗装路にするよう国交省に圧力かけましょう。
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:10:28.32ID:gK82Vu55
ツーか自転車専用にしようぜ。
歩行者禁止。
ちょびっとくらいそんなところがあってもええよね。
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:15:26.15ID:wPrv721d
自転車乗りは声が小さいんだよ。
車道で邪魔だと言われたら遠慮したり、サイクリングロードは歩行者優先と言われたらはい、そうですかってなったり。

クルマだとか歩行者だとか声がでかい奴に遠慮してばっかだから肩身が狭く感じる奴がいる。
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:29:03.27ID:RG+14TGi
自転車専用謳ってるサイクリングロード、武庫川サイクリングロードしか知らない
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:39:36.32ID:mddZeTMD
>>576
それならその方がまだいいよ
迂回路なんていくらでもあるんだから
府中のバンプとか福生のフェンスとか
ああいうのが最も不愉快だわ
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:37:40.35ID:aoFzC6Ci
マジレスすると、あそこを圧迫する前傾姿勢は前立腺に負荷がかかり
EDのリスクが増えるぞ。
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:12:33.57ID:LA4YsFbB
>>578-579
自転車税を導入して、それを財源に自転車専用レーンなり専用道を整備すれば正々堂々と走れるんじゃね
自動車税やガソリン税取られてるドライバーからすれば
金も払わんとチョロチョロ走り回る自転車は邪魔だと思われても仕方ない
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:19:45.66ID:HBzVlgNS
>>578
右岸の川崎市区間は段階的に歩行者専用に切り替えてくってさ
将来的に多摩サイは自転車走行禁止

そりゃ作った当初は自転車なんて歩行者に毛が生えた程度の扱いで
大勢が当たり前のように30キロ以上で走る状況なんて考えてもいなかったろう
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:41:28.77ID:nqx5BYn3
今は都心行く時は普通に東八道路走ってるわ
多摩川は用事あるとこからは大体遠回りだし
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:28:37.32ID:NZhii2St
ところで福生あたりの
こういうバリケードみたいのなんていうの
  -----
----- -----

これすげーうざい
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:30:30.57ID:NZhii2St
あ、ズレた
小型のガードレールみたいのが
3つ互いになってて
1台ぐらいようやくすり抜けできるやつ
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:51:31.70ID:tqW1RLsG
ギリギリ一回で流せた極太が出たからか
ガスも出やすくなり、走行中に断続的に。
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:01:37.30ID:3iiQ4xse
>>586
仕方なくないよ
アスファルトのすのなんて自動車が社会に強いるコストのごく一部に過ぎない
健康被害、環境破壊、土地の非効率な利用、管理のための諸設備・部門維持等にかかる費用は全然払わていない
ゆえなくサイクリングを萎縮させるような発言は慎みましょう
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:18:21.44ID:Ip9qUNau
>>586
環境負荷に応じて税金取ると、自動車は今でも圧倒的に少なすぎるってことになるからなあ。
個人的には自転車を販売するときに一律1000円税金取ってもいいと思うけどね。
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:44:57.02ID:NZhii2St
まずペットから取ろうぜ
趣味としてペット愛好家の方が優遇されているこの国の異常
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:10:30.82ID:xxS73bgU
>>602
自転車は一円も払わず車道でも歩道でも我が物顔で走り回って危なっかしいからな
俺も安全に走れるなら多少の税金を払ってもいいと思ってる
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 10:38:25.52ID:MiANl+tS
>>605
だからさ、そのご自慢の自動車税ごときじゃテメーのケツは拭けてないよって話
餓鬼の断食ですらない
だから自転車利用中に自動車に対して引け目を感じる必要はないと言っている

それはともかく自転車保険義務化するくらいならその金で専用レーンを整備してくれとは思うね
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 10:54:58.50ID:7+5lslsX
自転車レーン整備してほしいけど、自動車から見たら「路駐スペース増えた」くらいにしか見てもらえないのがね。車が我が物顔過ぎるよ
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:28:46.62ID:H/GwG0Et
クルマの税金が足りている、道路はクルマの税金で出来ていると言う勘違いから偉そうにしちゃうんだろな。
ちゃんと理解しろと。クルマの税金は足りてない。一般財源から補填してもらってる。
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:59:31.53ID:wuWILzH4
>>607
自転車レーンに停めてもいいけど左は1m空けましょうという運動起こらないかな?起こそうぜ!
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:56:11.01ID:bqe6sYc6
>>610
もし左側1m空けられたところで
そこに突っ込む気になれるか?

自分はいつドアが開くか気が気でないから絶対ムリ
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:49:29.65ID:wuWILzH4
>>612
まぁドア開ける前にしっかり後方確認!キャンペーンとセットだろうが、こっちでも様子見ながら徐行だったら問題無いだろう。
車線がバンバン流れてる中、路駐車分だけ右に膨らんで行くよりマシというもんだ。
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:56:39.96ID:O2QtPOP9
同乗者への配慮()とドライバーの安全を確保しつつチャリを通さないために左にぴったり寄せよう運動がすぐに始まるだけ
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:04:05.71ID:wuWILzH4
商用車が多いからドライバー席ドアだって助手席以上に開く可能性大だし実際にトラックでやられた。
時間掛かっても自転車レーンでは左側を通すように躾けた方がいいよ
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 05:13:26.67ID:L1b7Hmdy
>>613
車がバンバン通るところで路駐がいたら無理せず一旦歩道に逃げるわ
道幅が広ければハンドサイン出して路駐の右を抜けるけど、強引なドライバーも多いからな
片側2車線道路でしっかりキープレフトしてても真横20cmくらいをすり抜けてく車に肝を冷やす
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 09:07:16.01ID:TVIJS0Bk
>真横20cmくらいをすり抜けてく車

あれは

「自転車は車道を走るな!!!」

という運転手からの警告だから、覚えておいたほうがいいよ
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:36:13.19ID:HP0YzjC1
>>617
それを覚えてどうするの?まさか、物理的な脅迫を受けたからって尻尾巻いて歩道で縮こまれなんて言わないよね?
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:18:06.98ID:TVIJS0Bk
>>619
意地をはって跳ねられるまで車道を走るか、さっさと歩道に移るかは人それぞれだよ
好きにすればよい
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:25:47.90ID:TVIJS0Bk
ミラーで後ろを監視して、安全な距離でわざとふらついて、「こりゃだめだ・・」と思わせるのも作戦の一つ
昼間でも、電飾、チカチカランプをいっぱい後に向けて点灯するのもかなりの効果があるよ
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:47:51.53ID:HP0YzjC1
>>620
君がゴキブリのごとく脅威に対し機械的に逃避するだけの生き方をしていることは関係ないんだよ
すごくどうでもいい
幅寄せという脅迫行為に関して、その理非に言及せずに一方的に自転車側の譲歩を唆すような書き方をしたことが問題なんだよ
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:15:13.69ID:xPz0lxYX
>>631
春先はやむを得ない。健康の証。
この時期に反応しまくらなきゃインポ。
犯罪者にならないよう要注意。
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:32:38.56ID:L1b7Hmdy
今日仕事休みでこの最高の天気の中走れた
休憩中に身体が冷えないのホントありがたい
猛暑になる前にロングライドしまくるぞ
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:38:39.64ID:AUwEwBjc
平日走れるゴミがマジ羨ましい

ホワイトカラーは辛いわ、、
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:50:51.45ID:CVx5eXau
なに言ってるんだ
ロードをガチで乗ってるのは大体ホワイトカラーだぞ
少なくとも工事現場で働いてるような奴は見たことがない
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:54:21.38ID:2Ed3JRrC
社畜自慢とかアタマ逝ってるなー

個人事業主は自分のペースで仕事できるからいいよ
コロナで予定してたライブ仕事がめっちゃ減ったけど
逆にスタジオ仕事が増えて穴埋めできてるし
逆にライブで地方に出ない分、自分の時間を作れていい感じ
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:43:32.63ID:4K5M7x4A
へー音楽が死ぬとか大騒ぎされてるのに自分の時間が増えていいとかずいぶん左うちわな所なんだな
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:32:01.42ID:poYeURkM
>>647
エンジニアはライブとレコーディング兼ねてる人は稀だから
所謂スタジオミュージシャンでしょ
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:41:25.18ID:VwJN6AAn
>>651
そうだね。
スタジオでバリバリ仕事してるSE(サウンドエンジニア)が、
大きなホールのライブでPAミキサーやってボロボロだったことがあるw
僕はその時ステージに立つ側だったんだけど「てめー素人かよふざけんな」とか言ってた気がするw
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:07:26.23ID:poYeURkM
そらスタジオじやフィードバックとか気にすることないしな
必要とされるノウハウが全然違う
金はレコーディングの方が良いな
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:17:12.17ID:8U3rz9RZ
しょーもないサウンドなんちゃらぬかしてるゴミはホワイトカラーからまるで相手にされないゴミだし、年収200いかん分際で偉そうなこと語らないで欲しい
早く死ねばいいね、マジで
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:47:59.62ID:8U3rz9RZ
そんなあからさまに嫉妬心剥き出しにしないでも、、

次生まれ変わったらホワイトカラーになれるといいな、、
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:58:59.05ID:MeiPyKq+
場末のネット掲示板で何の脈絡もなしに職業マウント始めるって尋常じゃねえぞ
ホワイトカラーさんは今の仕事を離れるか心療内科に通うかした方がいい、マジで
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:55:35.71ID:5URflkYX
無職×自転車は良いぞ
好きなだけ陽光を浴びて運動できるんだからそりゃメンタル全回復よ
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:28.57ID:MTz5h/Jw
自営だけど、午前と夕方以降働くようにして、午後の一番日差しの良い時間が自由時間
そんな俺にも自転車最高
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:07:33.24ID:Icj99vrw
ミュージシャンに嫉妬丸出しでマウント仕掛ける自称ホワイトカラーってある意味すごいな。自転車板でいきなりそんな事始めても誰も賛同せんだろう。
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 11:54:11.44ID:92oUXFCG
ホワイトカラーな自分というちっぽけで安いエサを使って
適当にダボハゼを釣ろうと目論んでいたら
いきなりでっかいサメが現れて社畜呼ばわりされた上に
自身がエサと化してズタズタにされて憤死とか笑っちゃうよね

自称ホワイトカラーさん的には望外な超大物を釣り上げて本望だろ
成仏しろよー
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:58:49.12ID:7sADqvS7
>>674
ランナーがやばいな
ハアハアいいながらサイクルロード上にコロナウィルス?煙幕を流しながら
それが一人二人ではなく何十人も延々と散らばって次々と連なっていたよ
本日、二子玉下流の川崎側

ハアハアってのはライブハウスとかスポーツジムとかではよくやってる
簡単に感染する理由はそれだから
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 08:38:33.42ID:9xFQ64t7
懸命に下劣なこと考えてる姿、カッコ悪い
結果面白くもインパクトも無いし
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:50:40.66ID:781EYv/J
今日、走ったら軽く死ねるな

あったかければ多少雨でも我慢できるけど、寒さと風もヤバすぎる
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:00:21.55ID:bDOvSl75
かえって寒いくらいの方が雨具着て走るんじゃ丁度良い
それより花粉で呼吸器系やられてつらい
ゲホゲホ 風邪ひいたかもー
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:10:03.14ID:781EYv/J
まあ仕事の日に今日みたいなクソみたいな天気なのはそれはそれで嫌だけどな、通勤とか
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:43:23.78ID:781EYv/J
こんな寒い日は多摩サイ行かずに
シコシコするしかない
0709おっさん
垢版 |
2020/03/15(日) 08:40:52.61ID:Jwi7R5fN
おもろいやないかい!
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:56:35.32ID:bhKIsf+3
30kmほど走ってきたけどかなり風強い
ただ気温は思ったより暖かいからポタリングでも良さそう
相も変わらずドラッグストアには開店前から長蛇の列
浅ましい姿にため息が出る
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:31:17.22ID:jB2z7dxT
>>712
生産流通は問題ないんだから、皆が普段通り買ってれば店は終日在庫を置いておける
そうであれば爺婆専業主婦のいない世帯でも不自由なくトイレットペーパーが手に入る
この流れが壊れているということは、無用に溜め込んでいる暇人がいるってこと
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:31:24.94ID:I2+XqMSj
今日、風が強いんだ。
じゃあやめよう。
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:39:27.21ID:vTZ0g+JT
>>713
そんなことは分かった上で言ってるんだよ
君は並んでる人間が浅ましいと言うけれど、
彼らも被害者かもしれないだろ?
買い占めて儲けようとしてるわけでなく、
自宅のトイレ崩壊の危機に瀕してる可能性もあるわけだよ
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:42:48.14ID:jB2z7dxT
>>715
へえ?早朝に行列作ってる人達がねぇ?
知人に配るって言い訳も無意味、だって買い溜めしなけりゃ足りない奴らが自分で普通に買えるんだから
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:44:15.21ID:2U3ytnXe
マスクを買う列だと思う
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:46:04.76ID:vTZ0g+JT
>>718
マスクもすごい毛羽立ってるの使ってる人もいるんだよな
どんだけ使いまわしてるんだよ!って笑ってたら自分とこのストックも無くなってきてちょっと焦ってる
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:46:55.70ID:jB2z7dxT
>>717
うんうん、早朝に何十分も並んでいられるほど時間に余裕のある人たちが、
よりにもよってその人たちがトイレットペーパーに困っていると?面白い考え方だね
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:54:56.97ID:jB2z7dxT
>>721
別に買い溜めで他人に迷惑かけてないし何も問題ないだろ
無意味な煽りじゃなくて筋道立てて批判しようよ
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:57:55.21ID:vTZ0g+JT
>>724
自分が並んでる人たちの設定決めて勝手に批判してる人間だっていい加減気が付けよ
なんで並んでると買い溜め前提なんだよ
だいたい並んだって12ロール一つしか消えなかったりするんだぞ?
ストックが切れればそれでも仕方がなく2時間並んだりするわけだよ
マスクもそうだけどね
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:00:56.14ID:jB2z7dxT
>>722
並ばないねぇ
いざとなりゃ水洗い→適当な紙で水気取りとかで済む問題なわけで
自宅で大便なんて一日一度あるかどうかの頻度なんだから生活の質が大きく落ちるって程でもない
現状2ロールしか持ってないけど、まあ一月も経てば暇人共も紙集め遊びに飽きるでしょ
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:02:43.76ID:vTZ0g+JT
うちは完全に切れて春休みで暇になった子供が買いに行ってくれたからなんとか12ロールだけ確保できたけどこの状態が続くとヤバい
どこの店も人家族1個とかで買いだめなんかできないんだが
補充するので精いっぱい
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:21:03.80ID:jB2z7dxT
ケツをいつもの柔い流せる紙で拭けない程度のことを、どうせ少し経てばもとに戻るであろうことを、
まるで天が落ちるかのごとく恐怖するとこういう珍現象が確信的に行われるだね
常識とルーチンの奴隷として再生産される子供が可哀そうだなって思う
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:34:35.78ID:vTZ0g+JT
>>732
男だけの問題とでも?
家族が男だけなのを前提にしてるのか?
だからあんたは頭が悪いんだな
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:42:19.76ID:jB2z7dxT
>>734
水洗いったって必ずしも風呂場まで行く必要もない
オイラーみたいな適当な容器に水を入れてそれで汚れを落ちやすい形にしてから拭くようにすれば
紙の節約や多少硬めの紙の流用も容易になる
それで流通が元通りになればあの時は大変だったねーと笑い話にでもすればよろしい

こんな事一々人に言われなきゃ分からない?だから君はルーチンに仕える奴隷なんだぞ
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:42:53.56ID:vTZ0g+JT
>>735
まあ、どれだけ指摘しても一生変わらんだろうな
「あいつらは汚い転売屋か買い溜め厨に違いない!」って悪意たっぷりの想像力は働く癖に、本当に困っている人達や女性の立場とか想像できないんだからな

「彼女にトイレットペーパーが無くて困ってるの」って言われたら「それくらい我慢しろ!紙なら他にもあるだろ!」って言うのかな?
いや、そんなだから今まで彼女がいた事なんかないんだろうけど
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:59:47.92ID:vTZ0g+JT
溶けない紙でケツ拭いて「ほら、コレでも拭けるだろ?お馬鹿な奴はこんなことも分からんのかwww」って草はやしてトイレ詰まらせて溢れさせる未来が見えるわ
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:03:05.07ID:u77ztIgf
まあ結婚した時点もだし更に子供が出来るとトイレットペーパーえらい消費するようになるからな
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:07:27.85ID:vTZ0g+JT
>>742
そう言う想像力を働かせる頭もない癖に、他人をルーチンに従える奴隷扱いとかある意味凄いと思うんだ
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:33:55.22ID:zv2cYQR0
またえらいキッショイのを呼び寄せたなあ
モラルの無さを指摘されて火病るくらいなら最初から迷惑行為すんなよ
個々の事情はどうあれ自分さえ良ければいいって考えで買い占めてる事実は変わらねえだろ
こんな輩ばかりが増えると公衆トイレからちり紙が消える日も近いな
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:46:49.45ID:a7FtNrU0
>>747
違う、掲示板で他の大勢がスルーしてる糞ネタにいつまでも粘着し、自分の主義主張をグダグダ続ける行為が迷惑行為。
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:00:14.16ID:RNeEC4jo
>>750
凄いな5ちゃんとは言え素直に謝るってのはなかなかできることじゃないな
俺も737は胸糞なカス野郎だと思うぞ
だが引き際が大事なんだよな
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:15:25.05ID:uawwwECF
少し雨に降られ、風が少しあるが、なかなか快適でした。
人が大いな、犬っころ挽きそうになった。
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:23:58.83ID:vTZ0g+JT
雨?まじですか
実は今日は荒川に行ってたのだが良い天気で菜の花が綺麗だった
朝はすごく寒かったけどね
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:14:19.32ID:f8486B/C
妙に伸びてるからまた白襟クンが暴れてるのかと思ったら
今度は便所紙難民かよ
トイレロールもティッシュもちょっと探せばいくらでも売ってるぞ
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:35:38.28ID:fwRli2MY
眼鏡金髪白人美人の赤ニット巨乳を見てしまい、
多摩サイを走っている間、ずっとモッコリ。
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:06:17.13ID:3l+ryzFV
そういや多摩大橋傍のプール脇のトイレは常に紙が無いな
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 10:57:37.99ID:5OszYa0B
東名高速の下がいま工事中なんだが、
その卯回路に「自転車は降りて通行」と立て看板がある。
昨日、それに従ってるロードを何台も見たが意味ないよね。
行政のことなかれ主義でとりあえず掲示しただけで、安全とかにはなんの影響も及ぼさない。
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:48:01.95ID:lsF1TRGq
あれが降りなきゃならんほど危険なら他のアンダーパスは何なんだとなるわな
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:48:33.64ID:a8loOGx/
>>713
今は多くの地域でトイレ紙ティッシュは朝並ばなくても買える。それでも午前中には売り切れると思うけど。

今の並びはほぼマスクだよ。トイレ紙ティッシュ買うのに行列してた外国人やジジババが今度はマスクで並んでる。店によっては早朝整理券配布→開店時間前に店前集合みたいなとこもある。
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:28:28.30ID:LHf+XM45
>>765
本当にそう。
丸子橋の下とか二子玉とか、
あの工事中よりももっと危険だわ。
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:32:15.06ID:OKOuHPaQ
あの工事中の出入り口の傾斜が急なところは降りなきゃヤバイだろ

たまに非常識なローディーが乗ったまま通過してくけど、迷惑だから失せてほしいと切に願う
0772名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/16(月) 15:59:50.13ID:tFxjV3x7
自慢ですか
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 16:47:34.64ID:wvgTad3o
雨が降っても、
風が吹いても、
ジョギングの人が増えても、
それだけで全然楽しめない糞スポーツ(笑)
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:54:28.37ID:OKOuHPaQ
多少なりとも速くなりたい人にとって強風はいいトレーニングになるから、今日こそ走るべきなんだよな
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:19:40.14ID:LNaPmN0c
追い風おっかねーyo
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:29:52.23ID:UwcerQd8
昨日は等々力陸上競技場の近くはもうほぼ満開だった。
あれは品種が他とは違うのかな。
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:47:08.97ID:mFc87z1k
>>778
一本だけだろ
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 15:10:20.37ID:Xit4PNQo
上流の方やたら速い女いるな
男と一緒だけど常に女の方が引いてる

マシンもディープリム履いててくそ本格的
千切ってやろうと思って鬼向かい風40キロ位で走ったけど普通に5キロくらいベタ付きしてきやがった
45キロ巡航したらさすがに千切れたけど
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 17:09:43.43ID:3kjYX9nO
>>789
女だから何だって言うんだ?どんな世界でも凄い女は並の男を凌ぐのは当たり前だろ。お前、レスリングで吉田沙保里に勝てるのか?
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:00:33.43ID:lzKY3w1l
どうでもいいけど自転車ってマシンて言うのかな
能動的に動く箇所がないからデバイスって感じだな
英語の正しい表現は知らないけど個人的な印象
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:05:47.60ID:ZUxXzpbU
マ神(マッスルの神)
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:01:36.43ID:JGc9FC2B
あるにはある
くじら運動公園を過ぎて暫く行った先のスロープの下の道とかね
道自体は狭いが見通しがよいストレートで片側斜面なので歩行者の飛び出しの心配がないからスピードが出せる
ただCRで競争心出すようなバカは巻き込み事故起こす前に痛い目に遭って欲しいけど
0809名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/17(火) 22:31:06.53ID:YRTqggez
南無阿弥陀仏・・
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:49:31.38ID:JvlhVi1m
河津桜の先の、人が上、自転車が下で分離されてるとこ?
あの一瞬で45km自慢?
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:15:45.71ID:Va50VzSr
普通に引っ張ったら55は行くからcrだから40キロ台に抑えてんだけど
俺の事情も理解して欲しい
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 01:03:10.71ID:GXvjaigm
あそこは下りでスロープ使えばそれくらい出るけど、
狭いしヌコやタヌがCR上にいるからやめてる
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 04:36:15.65ID:rwOiR+6b
みんな豪脚だなぁ
俺なんか瞬間最大風速で42〜3kmくらいしか出せんわ
0818名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/18(水) 07:11:35.36ID:VRNmMD4P
俺だって若い頃は・・
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:18:17.70ID:ZI8Ewy7O
今日はサイクリング日和だな

来週から俺の職場もテレワークになるから、
仕事は朝終わらせて昼間は多摩祭のんびり流すのが日課になりそう
季節も良くなるしコロナ様様だわ
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 13:50:19.83ID:2z66kEAo
多摩サイ行き帰りでウェストが少しくびれた
巨尻の妙齢の女に遭遇することが最近増えた。
背後からエロい着衣巨尻を見て大興奮。
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:16:00.75ID:cPPgdTUO
行ってきたけど、45km出せるという場所は、すれ違うロード、よろよろ歩行者、ジョガーで
あふれていて、一番スピード出せない区間だったわw
ヌコはいなかったけど
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 16:26:01.23ID:rxd+vvMF
東名のとこ歩きたくないからはじめて横の多摩川沿線道路行ったら白線にデコボコしてるやつがついててあんま左に寄れず轢かれそうになった
つくづく日本の道路って自転車こと考えてないなと思った
みんな勇気あるな
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 18:00:38.78ID:0EMxWFZv
Y's府中の道沿いとか45km出せないの?
時速20kmで頑張って漕いでるところを倍くらいのスピードで追い抜いてく人いるんだが
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 18:26:05.05ID:lWruLruh
今日は体調がアレで妙に
府中の辺りの凸凹塗装や厚い注意文字が躰にこたえた。
強制的にあれは広義の傷害罪じゃないか!

陽気がアレだったから学生以外にも人多かったな。
俺は今ナニなんだが、皆平日になにやってんだ?
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:16:02.26ID:Sh/7/Q77
>>829
あの辺は段差舗装の設置区間の上、ジョガーも自転車も多い
45km出そうと思えば出せるけどあんなところで飛ばしたらまたローディが白い目で見られるだろ
ロードの速度に慣れちゃうと30kmはまったりペースだけど、一般の歩行者は怖いくらいの速度だと自覚すべき
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:48:07.29ID:Qt6riU82
30kmで巡行ってみんな苦も無くできるもんなの?
27kmくらいからきつくなってくるんだけど
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:55:50.64ID:fHPQpPvH
筋力と筋持久力が足りないんだろう
楽に走れるパワーより少し負荷をかけないと速くはならない
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:14:11.15ID:/05E87nQ
クライム用のバイクでも平坦なら30km巡航は余裕で出来る
エアロならもっと出るでしょ
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:29:02.17ID:QBxRsWEX
>>833
とりあえず定期的に大垂水往復だな
登りはマイペースで神奈川側はご自由に
八王子側の下りから甲州街道を立川方面まで鬼のようにケイデンス上げて行けばいい
ずっと緩い下りだから速度よりも回転重視で
信号待ちダッシュも良いトレーニングになる
丁度日野橋が通行止めだからその地点か日野警察をゴールに
そこから多摩川も近いしな
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:30:31.36ID:Sh/7/Q77
>>833
軽めのギアでも90RPM程度あれば出せる速度だからできる人の方が多いだろう
当たり前だが疲れてくるとケイデンスも落ちて維持するのがきつくなる
100kmもつのか、200km超えても余裕なのか、そこは普段の鍛え方次第
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:59:34.89ID:2z66kEAo
三連休に備えて脇と校門周辺をカット。
暖かくなりそうだから腹部を露出して
ギャランドゥーを見せながら走る。
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:40:16.95ID:en1QjGZz
>>839
連光寺のプロフィールは修行要素が強すぎる…とくに往復は全然楽しくない…
せめて記念館通り周回にさせてほしい
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:15:59.15ID:fHPQpPvH
筋力は緩斜面をシッティング縛りでややギア重めにして鍛えたらいいよ
尾根幹とかアップダウンあって勝手にインターバルになる
ケイデンスを高くするのはどこでもできるからまあどうでもいいかな
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:26:17.58ID:cgY21c2F
>>841
この前連光寺表裏2往復くらいしたけど確かにつまらんな
でも良い登りインターバルになる
記念館通りはわりときつかった
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:29:47.82ID:A9eVMwaA
尾根幹南大沢方面は時間帯によっては大妻女子大の登りでJD軍団の視線の中ペダルを回すことになる
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 06:51:00.72ID:vA/JROos
俺達の事なんて眼中にある訳無いだろ
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 07:14:20.15ID:+kzJiSJp
>>845
自意識過剰とは言わないけど、
多分、自転車乗ってるときどころか、
日常生活のなかであなたを見ている人は誰もいないと思います。
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 07:22:26.16ID:0z3yFEF9
ノンケ専のホモ自転車乗りが後ろに付かない
ように、鍛えてスピードアップを図るべし。
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:57:29.66ID:So8/PvXD
延期になったけど週末予定だったミラノ〜サンレモの最後、ポッジオの登りが大垂水峠とほぼ同じスペック
カワサキとかバ師匠が5:41で登っててワロタ
俺は倍くらいかかるぞw
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:24:31.89ID:fDFMZ92j
大垂水は多摩祭の河口からだと行きづらいからなぁ

峠近い奴が羨ましいわ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:27:37.91ID:jgahs4kt
>>859
ミラノサンレモ並に200人の集団で走れば5分は無理にしても俺たちも1分ぐらいは縮められそうだ
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:24:56.52ID:CIViTBnn
大垂水は風の影響の他にトラックが横を通過する度に加速できるので交通量次第でタイムの変動幅が大きいな
出力同じでも30秒以上ブレる
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:27:56.15ID:QsFxbFO3
大垂水は何気に交通量多くてトラックも結構走ってるから、初心者の自分は怖いなあ。特に登り

こういうところを余裕で走れるようになりたいけど。
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:07:25.84ID:5gaT5Mcb
オレも大垂水登りはトラック怖いけど、
そのせいで休まず漕げるから良いと思ってる。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:24:46.54ID:sYCdgYtS
女はだめだな 自転車で走っていてよく解った
自己中心主義で客観的視野に欠け、自分を俯瞰する視野に欠ける
おそらくそういう人種なのだろう
それがあらゆる形態で災いをもたらすんだよな
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:36:02.71ID:mNcyCSxp
ん?なんだ..この運転?
危険を感じるのは経験上95%女ドライバー

その点大型ドライバーはプロ
危険を感じさせず抜けてく。95%男

一方明確な殺意を感ずるのも男ドライバー
..結果、その場の運だな
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:47:17.37ID:mNcyCSxp
もうこのスレ10人ぐらいしかいないだろ
つまらんエロホモワードNGにしてたら
「抜く」で自分があぼーんされて失笑
大抵あぼーんなのにレスも付かずせっせとエロ大喜利考えてる奴乙だわww
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 00:11:58.91ID:4i7Jq/IP
らっきょ
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:53:49.78ID:j0Szl0Vh
小呂奈と言う名前で非常に迷惑を受けてます因みに女です名前変更の申立てをしたいです
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:31:09.21ID:vmRq8oki
>>864
旧甲州から20号延々と行くのが結局一番早い
まぁ俺は浅川から陣馬街道〜八王子霊園登りでウォーミングアップしてから行くがな
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:06:30.99ID:vmRq8oki
>>886
スマンな
路面が汚いとこには行く気無いんだ
ただのトレーニングに無駄な掃除とメンテはしたくないからな
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:42:41.52ID:kzMWz0fc
陽キャグループは山にしばかれに
ジジイローディーは川に探索に出かけてるんやで
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:51:01.79ID:+NEp6dj6
多摩サイから、相模川河口まで行ったけど、帰りがきつい。北西の風が強すぎ。しかも、砂埃、花粉のダブルパンチ。
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:53:58.14ID:m7B/uzi/
向かい風ってプロですらトレーニングに使わないよな
トレインで避けるのが当たり前になってる
つまりキツイだけで成果は得られないってことなんだろか
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:46:13.74ID:RoLyrhbO
自分の場合追い風の方が追い込めるから
トレーニングになる
向い風は耐えてるだけで心肺も筋肉も使ってない
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:34:39.78ID:SVk/pZU5
向かい風はヒルクライムと思って脚回してトレーニングや
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:56:26.69ID:7Q6bh5jz








0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:36:53.50ID:UcHTGU0N
道の隅っこ走ってるとき
横風でズルッと滑り落ちそうになるとき
マジでヒヤリとする
今日・明日と風強いから気を付けよう・・・
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:06:39.30ID:w0d2aFDD
今日はめちゃくちゃ道路こんでたな。
自粛明けでみんなお出かけしまくりだったんかな。
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:13:10.45ID:1+SvgWRG
確かに、沿道で遊んでいる人々から風に乗って一本一本の細菌エアロゾル煙が伸びていると考えれば
それを暖簾の如くくぐるローディの罹患リスクは膨大なものとなる。
0918名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/21(土) 08:57:52.98ID:eTac9vDj
ここで聞くのもなんだけど他へ行ったことがないので敢えて質問
この自転車が何かわかる人いますか?
https://pbs.twimg.com/media/ETijg7zU0AAbqL_.jpg
0920名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/21(土) 09:14:55.67ID:eTac9vDj
流石ですね有難う御座います
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 10:34:43.80ID:TfL3H7YG
休祭日は家でゴロゴロ、コロナ予防
平日、天気が良くて、風が無い日はレッツゴー多摩サイからあちこちへサイクリング
風が強い日、雨の日は家でゴロゴロ、自転車いじり・・・・
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:47:35.38ID:BHACISSZ
強風地獄より帰還。
基本的には西風だが、渦巻いている感じです風向きがよく変わる気がする。
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:01:30.25ID:kcI93tAW
気のせい
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:40:16.16ID:VemNVoks
シートの台座がぽっきり折れたお。
あれ共通なの???
とりあえずほかの自転車のシートに交換したけど。
痩せろということなんか。。。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:30:26.22ID:g1HYkDtS
シートの台座ってサドルのレール?それとも櫓のことか?
折れるような代物じゃないはずだが締め付けすぎなのでは?
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:33:29.68ID:VemNVoks
サドルのレールの片方だけ後ろ側なくなってた。
なんか部品落ちる音したからねじでも落ちたかと思ったけど
まさかあんなのが折れとるとは思わなかった。
座り心地は少しきしむ程度だったけど。
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:13.92ID:1VqdygbV
府中のBBQ村賑わい過ぎだろCR上も家族連れとかすげぇ歩いてるし
桜もぼちぼち咲き出して来週辺りもっとやばそうだし近寄らない方が無難だな
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:07:21.17ID:7AwqEx+D
登戸付近は南風が吹き荒れてたわ
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:00:36.14ID:lXVjkFQW
今起きたぜ
今年の初走りに行こうと思ってたけど風が強いな家でのんびり過ごすわ
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:24:28.71ID:yzQ1auhi
府中のBBQ村は目の保養スポット。
着衣巨乳、着衣巨尻、生足、生二の腕、谷間。。
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:51:13.49ID:mQGil6Gr
無風だったから出たのに、しばらくして強風が吹き始め‥。

せっかく桜見ながら快適に走ろうと思ったのにさー
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:45:29.71ID:lK0tlYJc
強風でグラウンド跡地の砂が舞い上がって、
目と喉やられた。
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:55:01.99ID:3f/4J6VM
河口から奥多摩湖、大月、相模湖辺りをぐるっとゆるポタ
ちらほら桜も咲いてて気持ちよかった
聖蹟桜ヶ丘に寄り道してみたけど若い女沢山歩いててまじ癒されるわ
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:51:30.63ID:7/iDiNjI
キャノンがある大田区側の桜並木がほとんど花開いてなかった。昨年の台風の影響で都内の紅葉が枯れ葉だらけだったけど、その影響かね。
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:30:01.21ID:4ec12l4l
風めっちゃ吹いてたろ
向かい風ひどくて全然スピード出なかったし
土手すべりそうになるし怖い
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:53:27.80ID:URID5MxE
河川敷でBBQして盛り上がってる男女集団の横を
ひとりぼっちで走るBBQ羨房どもよ!!w
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:06:10.31ID:VMmt1sJk
バーベキューとか別に羨ましくもなんともないなぁ、、

俺人見知りだから庭で嫁や子供とやるくらいでお腹いっぱい
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 01:26:47.57ID:m0mOYLUU
でもみんな若い頃は普通にやってたよねぇ
で、結婚して離婚するとやらなくなる。というか誘われる事すらなくなる
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 04:50:45.75ID:/wVlWZAh
アウトドアは人から離れて雄大な自然と向き合うのが醍醐味だと思ってるから
うるさい酔っ払いがすし詰めの河原でやるバーベキューなんて苦行以外の何物でもない
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 08:15:42.16ID:MFq0FGzf
今日は雲が厚く、日が出ない、青空も見えない、気温が低く、おまけに風が出てきて、雨もポツり
さあ、出かけようぜ
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 10:04:48.03ID:KT+HLRSb
>>967
同じアウトドアと名前がついても
河原のBBQなんてセルフのビヤガーデンみたいなものだ
そんなに堅く考えるなよ
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:17:41.71ID:0SFFVGyZ
バーベキューとかもういいわ
一回か二回経験すれば充分
ゴミ増やしてるだけ
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:36:56.08ID:jim/azH1
昨日なんて強風すぎて砂塵吹き荒れてたのに
よくバーベキューなんかやってたな
食べ物砂利まみれになるだろ
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:24:37.35ID:UyrzxGOi
できないのは反則金だな
普通の犯罪と同じに逮捕送検裁判で
罰金や懲役などとなる
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:37:27.22ID:AgkR8mK0
反則金がなくて刑事罰になる。
罰金か禁固とかね。
青切符がなくて無罪放免OR赤切符のみの世界。
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:57:04.76ID:0EMaWlKs
青切符の対象にした方がいいと思う。
朝の甲州街道は入れ食いだぜ。
環七大原の右折馬鹿とか、下高井戸や笹塚の信号無視とか。
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:04:01.52ID:3E08O6XZ
わん
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:04:16.14ID:3E08O6XZ
つー
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:04:28.74ID:3E08O6XZ
すりー
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:04:43.19ID:3E08O6XZ
ふぉー
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:05:04.27ID:3E08O6XZ
ふぁいゔ
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:05:16.97ID:3E08O6XZ
しっくす
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:05:37.23ID:3E08O6XZ
せゔん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 22時間 45分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況