X



ヒルクライム情報交換スレ 49%

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:12:01.38ID:tCpKS/cm
>>812
自粛継続は間違いないし、情勢として開催は無理なんだから中止決断早くしてほしいな。
ほとんどの大会が決断してるのにな。
少なくとも中止判断の実施予定日くらいはアナウンスしてほしい。
その点、 aacrは中止理由も明確だしいつまで判断ってはっきりしてるし運営しっかりしてる。
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:15:51.42ID:YtmsAZmc
榛名神社先の劇坂低速区間で陽性者からのマイクロ飛沫を吸い込むリスクを考えDNSする。免疫力弱ってるとこにマイクロ飛沫でイチコロは御免被る。
ウィルスなんかに負けない元気な若手は頑張って目標達成してくれ。
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:29:46.27ID:L2yZCoA4
朗報かな

イベントの自粛要請が続いていることから、チケットの払い戻しを求めなかった購入者を対象に、その金額を寄付と見なして所得から差し引くなど税制上の優遇措置を講じ、事業者の払い戻しを抑えて、手元に資金を残せるよう支援する方向で調整に入りました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/amp/k10012358841000.html?__twitter_impression=true
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 13:06:53.57ID:Kb2ofiWp
イベント参加料の払い戻しがないと困窮する君たちなら
必ず現金給付もらえるよ、よかったなw
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 16:22:26.02ID:0+/flfXp
遂に日の出も落ちたか…

クックック…やつは東ヒル三天王の中でも一番小者
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 16:51:16.21ID:yaapuSO0
【開催中止決定のお知らせ】
日本の蔵王ヒルクライム・エコ2020大会へエントリー頂き、誠にありがとうございました。
さて、令和2年5月24日(日)に開催を予定しておりました「日本の蔵王ヒルクライム・エコ2020」につきまして、
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、参加する選手の健康を第一に考え、実行委員会で協議した結果、大会の中止を決定させていただきました。
このような結果になり大変ご迷惑をおかけしますこと心よりお詫び申し上げますとともに、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■日本の蔵王ヒルクライム実行委員会事務局
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:01:03.48ID:tCpKS/cm
つうかハルヒルはエントリー期限をしれっと延ばしてる。そんなことするなら、なんかアナウンスしろよ
0830548
垢版 |
2020/03/31(火) 17:21:31.49ID:sEbA0LTy
ハルヒルと同じ時期にやる車坂もやるのか、やらないのかハッキリして欲しいわ。
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 17:40:28.19ID:RJoXuyQN
ハルヒル公式で四月上旬判断するときた。
もう判断しろよ。終息するどころか拡大局面やんけ
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:29:42.33ID:3B1k63qa
>>811
年間通しての運営費用をエントリーフィーで賄うので、すでにある程度の人件費がかかってる。
そして定員までエントリーされていない以上、少ない人数のエントリーフィーから人件費ひかないといけないんだよな。
来年に繰り越しって来年赤字確定するって事になる。
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:55:39.20ID:wgTGcliV
何にもアナウンス無しでエントリーする奴いないだろ
さっさと方針を発表すりゃいいんだよ
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:02:18.65ID:0J0GWtKE
>>835
つまり、今年中止になった段階で、今後開催されなくなると言う事か。
どこかから資金援助でもこねーかぎり選択肢ないやん。
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:20:28.68ID:RJoXuyQN
>>836
自治体が運営に絡んでるから動き悪いんだろな。
これだからお役所仕事はダメなんだよな
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:53:17.10ID:yTWYcMg1
直前中止で現地入りしちゃった時に登るのはあるけど、前もって中止なのにわざわざ行くかな
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:54:27.52ID:RJoXuyQN
>>839
自分もお役所勤めだからよく分かるんで…
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:59:13.69ID:3B1k63qa
>>842
予定組んで、年休とるために会社のスケジュール調整とか、下手すりゃ半年以上前から相談しないと出来ないからね。
中止された所で、忙しい中休まなきゃならん人もいるし、毎回お土産買って職場に配る人もいる。
まぁでも今回は下手すると、会社忙しくなって開催されたとしてもドタキャンしなきゃならん状況もあり得るけどね。
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:24:37.00ID:Mqugdev7
税金控除の手続きする時間考えたら、無駄のような
時給換算で3500円ですから
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:30:23.81ID:4B+8Gi26
富士ヒルの優先申し込み支払い済みの俺が来ましたぜ
なんと申し込み中止の12時間ぐらい前にエントリーでペイパル決済
コンビニ払いにしておけばよかったと後悔
負け組でしょうか?
しかし一部のエントラントからしか入金されてないのに返金が一部だったら腹立つな
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:53:44.28ID:VeTZah9j
>>851
まぁ一部だろ
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:04:38.04ID:7NN6SIeq
俺も富士ヒルエントリーしてるけど、そもそも荒天中止返金無しも折り込み済みだからなんとも思わんなぁ
そもそもたかが一万
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:39:44.79ID:k49RjCEC
ホントそれ
そもそも如何なる理由で中止になっても返金されないって規約でエントリーしてんのに今頃何言ってんだか、って感じ
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 06:15:04.85ID:9GwI3cE+
開催するか、中止にするか、皆さんから集まったエントリーフィをどう分配するか会合。開催地の人の意見を聞きたいから現地に行ってまた会合。会合費用足りないからエントリー再開するか、エントリー締切後に断腸の思いで中止を決定するか また会合。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 07:15:49.30ID:UytvNmEv
>>847
消費税に反対もそうだな
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 08:05:39.55ID:3R7UVCkr
▷そもそも、参加費については返金しないとルールに記載がされているのに「返金しろ!」というのが余りにもな話だと思います。
パンフレットやら参加賞、スタッフ用の帽子やシャツ、途中の補給食等の用意をするならば必ず費用を参加費等で回収した分を使っているでそこは理解して申し込んでいるのであれば「うるさい、黙れよ」と思ってしまいます。

ファンライドさん直球すぎる意見を記載してて笑った
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 08:16:24.01ID:meQWxmHl
返金返金ってビービー騒ぐより
少しでも返金されたらありがとう!って思う位で考えた方が心がハッピーじゃない?
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 08:27:58.33ID:XWsV+OLO
返金しないって規約があるっていうやついるが
「地震・風水害・事件・事故・荒天(降雪、降雨、強風、雷 等)・疫病その他の理由で、大会開催を中止・中断する場合があります。その場合の参加料返金の有無、金額等についてはその都度主催者が判断し、決定します。」
と記載があり都度判断するってなってるぞ。フェイクを垂れ流すな。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 08:52:32.78ID:meQWxmHl
>>866
君のなかではその規約が憲法かなにかか?
普通は大会毎に規約があってそれぞれ違うと想像できない?
そういう想像できないヒトなら、
何か…ごめんね
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:47:40.65ID:SQOmyc6b
エントリー代なんて返ってこなくていいから
来年無事開催してくれればそれでいいわ
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:06:56.37ID:ndZNYqnf
伊吹山は3000ポイント返ってきたよ
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:06:42.42ID:SQOmyc6b
返金辞退ってw
こっちからわざわざアクション起こすまでやることじゃないだろw
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:13:49.93ID:9GwI3cE+
3月末日までエントリーさせて、その末日に開催するかどうかは翌月上旬を目処に判断しますって、さらっと言ってますけどさ、良くないエントリー継続だったと私は思うね。
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:23:15.07ID:WizS3Z4U
>>876
同感です。
開催が濃厚ならわかるが、開催が危ぶまれて可否判断を近いうちに行わなければならないのに何故エントリー継続するのか。
また、中止になったらエントリー継続中にエントリーした者はお布施したようなものだろ
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:39:17.03ID:bS/Tb8Rt
これだけコロナ騒動で騒がれてるのに大会なんてやるわけないだろ!冷静に考えろ!
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 13:19:00.66ID:8lnUUC2e
町興し、金儲けの為のイベントだからな
沿道の応援だって嫌々やらされてるだけだろうし
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 15:47:33.84ID:n930Gcz+
これ日の出ヒルクライムミーティングの日だったんだろうな
スライドさせたんだな
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:03:18.98ID:nLmmTTEv
>>875
昔、東日本大震災とき伊吹が返金か寄付(東北に)ってアンケやったんじゃなかったかな
結局返金だったけど
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:20:31.38ID:UytvNmEv
>>886
シマノ鈴鹿も被るんだが
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:59:04.08ID:dBzmJtn0
専門家会議の会見見たけど、もう手遅れだから各自自力で頑張ってねって感じだな…
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:18:01.62ID:72Cya7f6
伊吹山一律3000ポイントかいな・・・
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:51:37.64ID:ZET2YNp9
去年初出場でPWR2.8しかなくて諦めていたがなぜかブロンズあっさり取れた。
自分でもこんなに簡単に取れてしまっていいのだろうかと不思議な気持ちになった。
今年は開催されないし来年も駄目っぽい。去年取れてて良かったと思う。
さすがにシルバーは無理だし、そもそも、金輪際、もう人が集まることはできなくなるよ。
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:27:34.50ID:UytvNmEv
世も末だなw
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 05:35:06.00ID:TYW13FpW
税金で戻って来るみたいだし
今年はレースあきらめろ
どうせ住民税からだろうし
今年はふるさと納税はやめとけ
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 06:09:16.05ID:uj+fzhAN
>>899
やらなくて保証されるならそれがいいだろうけど、
来年(落ち着いてからも)レース数減るかもな
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 07:04:00.42ID:fUrBA9qu
開催してようやくトントン、中止したら赤字で次年度開催不可能な運営やってるなんて所が有るなら、今後開催されなくなるだろうね。

こんな境遇でやってる運営が大半な訳?
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 07:27:07.39ID:iChgYFbx
今年は全て大会は中止になると予想。エントリー費用、遠征費用が浮いたので何か買おう!
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:24:40.66ID:9aT7VMBt
>>901
開催するより開催しない方が赤字になるのがわからん。
赤字という意味が、イベント開催による周辺地域の経済効果を含めたものなら理解出来るが。

イベント開催すれば、周辺地域で飲食、宿泊、お土産等買い物、警備員、会場設営等の施設費などなど経済効果を目論んでるなら
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 09:10:53.10ID:+oylGa5l
イベント中止によるモチベ低下でロードバイク乗る意欲がなくなる人はいそう
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:24:02.83ID:iChgYFbx
>>905
59.2kg絞れた。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 13:47:33.09ID:yjaEmdQd
ハルヒル悪質すぎる
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 14:32:45.24ID:hV+8Zx23
運営の評価は比較的良かったハルヒルと、ボロクソ言われてた富士ヒル。どうして差がついたのか…慢心、環境の違い…
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 14:55:15.02ID:MPQ/5+hB
>>909
他のイベントと比べると悪質に感じるな。

他のイベントが中止や募集延期又は打ち切りしてるのに、募集延期してるからな。
日光白根も中止になったが、明確に説明しているし、開催厳しいと判断した時点で募集打ち切ってるしな。
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 14:58:49.62ID:1nM+Eog/
ヒルクラは10月までだから今年は全レース中止の可能性も有るな
食いまくれるぜ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況