X



【梅の】サイクルin京都 その45【城南宮】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:37:03.96ID:kcwHo6d+
そういうとこ住んでる人どんな人なのか気になるよね。
童仙房の集落の人とか。何人か喋ったが、当たり前だけど普通の人だった。
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:37:25.36ID:K5JHaPsg
山村生活でサラリーマンの人、いいなと思う反面通勤で苦労してる人も居るんだろうな。
しかし車通勤が無理なら市内への通勤事実上無理だな。
本当ご苦労様です。
京都はこの時期もサイクリスト減らないね。
一日中乗ってもスーパーの買い物1時間より感染リスクは低いだろうから。
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 11:29:25.24ID:oTnNgONC
いつもの年より平日に乗ってる人間が多いと思ってたらそうなんだな
在宅の仕事で合間に乗ったりしてんのかな
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:57:12.37ID:KxVNB510
俺はサーボス業だけど今月有給で丸々休みになった
手放しで喜べる事じゃないけど、いい時期にいっぱい乗れるし前向きに考えてる
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 11:43:50.42ID:a+/NiFEq
最近自転車乗る気力がないわ
コロナで逆に忙しくなって人前立ちっぱなしだし、国のために死ぬまで働けと言われているような感じ
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:36:52.12ID:QtSEmLYZ
>>536
同じく。公共インフラに近い職やし余計に忙しい。休まざるをえない仕事も大変やけど感染のリスク背負いながら通常より忙しいのはキツいわ〜
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:40:21.02ID:oQVjQ7Bn
どっかにしわ寄せが行くのは目に見えてたしな
これは別の災禍が来ると言われてた通りになってくるぞ
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 19:55:13.91ID:ObovAb8n
>>538
ありがと。頑張ります〜
自分は感染しても仕方ないけれど高齢の家族と同居だしそこが心配だわ〜
微力ながら誰かの為になってるなら頑張ります〜!
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 09:07:56.84ID:c8Lcbkf7
自転車乗りは気持ちいい人多いな。
歴浅くてアメリカンツーリング車に乗っててローディは違う世界の人だと思ってた。
けど会う人会う人皆いい人でちょっとロード乗りたくなってきたわ。
本格的に走ったりしないし不要なんやけど。
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 09:17:39.26ID:XWfY1It7
散歩やジョギングはokだから3蜜避けとけばいいんじゃない
俺はしばらくは走らないけど
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 09:19:58.37ID:cZTCWhl0
>>541
5chなんて見てたら嫌いになってくるよ
いたるところでバカみたいなことで揉めてるし、ホモスレはあるし
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 11:00:52.70ID:i5XR2Kf6
Twitterとか見てるとロード乗りの陰湿さが嫌という程わかる
閉鎖的な世界なのは日本だけではなくヨーロッパですらそうみたいだが
サガンが言ってた
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:52:54.43ID:jaD/Lnio
エンジンつきでもロードは閉鎖的でオタクが多いんだよなぁ
四輪でもそうだけどw
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 13:12:06.52ID:NIp2BZYH
ローディーが陰湿は分かるけど、MTBerもナイスガイもいれば輩みたいなんおるしなあ
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 13:12:49.40ID:MYHJ3Sh4
ロード乗りのイメージ良くなさすぎやねんけど。コンビニとかで壁に立てかけるのが頂けない。うちの地元のコンビニは駐輪禁止の紙貼ってたわ。
西大路の坂らへんで花背に向かっていてローディーに交わされたから抜き返したらこんどはぴったりドラフティングして来やがる!根性悪い京都人か知らんけど。
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 13:48:26.87ID:TNGpCFdj
>>548
それなら、コンビニの駐車場でアイドリングしたままのドライバーの方が迷惑や
単車乗りは喫煙者も多いから迷惑や
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 13:54:34.50ID:MYHJ3Sh4
>>550
ブーメランやろ。似たようなもんや。
おれはコンビニ使わんからどーでも良いねんけど自転車立てかけるのは見苦しいと思う。
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 16:47:38.05ID:teDNsQrj
スレチだけど今年祇園祭あるの?
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:01:27.27ID:o+95UDeF
コレラで一度中止になってるやろ
厄祓いのために密集して逆に厄を広めてはいかんからな
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 21:08:07.76ID:GCiGyBq7
天気予報では雨が降り始めるのは9時ぐらいからということになってるけど、3時〜30%6時〜40%なので
降られてしまう可能性は高いんじゃないかな
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:03:14.01ID:EVy81LAa
>>554
7月中が祇園祭で、人を多く集める山鉾巡行とかは中止されるかもしれないけど、
細々とした神事は関係者だけ集めてやるんじゃないの?知らんけど。
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 08:47:36.11ID:bO+8TDo/
祇園祭はまだまとまってないみたいだけど今のところ山鉾巡行を無観客でやる方向で調整してるみたいね
勝手に人集まるんちゃうのって思うけども
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 09:39:56.63ID:8bTiKi9I
もう雨あがったがまた降り出しそうな雲行き
>>553
そら平地より人いないし皆んな行くだろ
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:07:10.90ID:aqS2+YU1
高槻に置きっぱなしの自転車取りに行って帰った。冷えたわ〜
今日しか取りに行ける時間無くて。
街乗り用シングルだけどそこそこ高いフレームでこれ以上放置しておくのが怖かったんで。
いやぁ〜寒い。長風呂してこよ。
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 12:52:46.08ID:OTC0K4BG
ごめんしゃい。
九条まで171西大路左折北上ルートでした。
この時期の雨長時間だとこたえますねー。
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:36:05.07ID:+xaANjLH
>>576
高槻から171で?
けっこうデンジャラスじゃねーかなそのコース
どんだけ急いでたか知らんけど
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:43:03.12ID:dgZw9l93
171って結構危なくないか?
高槻付近なら河川敷か67号通るけど171だと向日市辺りは危険度が増す気がする
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 10:56:43.78ID:s3a+Ls2L
追い風でヒルクライムしたらええやん
平地ならスプリンター気分、帰りは死ぬ
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:47:28.41ID:XdxtFHZD
>>578
そうだよね。
もう雨で寒くて思考出来なかった。
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:48:26.78ID:XdxtFHZD
>>577
危ない気がした。
走ってて楽しい道じゃないよね。
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:48:57.86ID:XdxtFHZD
朝から通勤で向かい風。
風強い!
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 18:58:24.43ID:n8Za+a6d
>>580
しかも冷たい
と思ってたら夕方前から暖かくなってきたような
>>584
日が落ちてたのか分からないけど171はロクなことないよ
西国街道をのんびり、後は桂川ってのが安全なのは確か
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:31:21.95ID:P0yk7bj/
171は早く自転車通行しやすいようにすべきだろ
色々道路走ってきたけどトップクラスに危ないわ
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 22:30:14.48ID:MxAACBty
また別のヤバさじゃないだろうか
大型車両だらけだし路面は荒れて小石や砂に混じって鋭利なガラス片なんかも落ちてるから端っことかおちおち走ってられない
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 22:32:40.61ID:3spUNKl7
交通量が多いほど事故に遭うリスクは高まる
無理せず走りやすい道を走った方が賢明だろう
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 23:25:25.29ID:B3sIQtke
171はヤバい
見てるだけで恐いわ
局所的に危ない道は他にも沢山あるけど171は全体的に走れる環境じゃない
結構ノーヘルノーライトで走ってる奴見かけるけどギリギリで大型車が追い越してるしな
ただし夜間は快適に走れる
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:36:59.23ID:dFTqmj5a
ほんと171は自転車乗りには酷道。
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 18:52:21.81ID:dFTqmj5a
>>594
そっちは楽しいから酷違い。
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 07:27:51.74ID:g9linuVa
ミートゥー
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:44:06.88ID:jdj8Kqco
久々にがっつりはし
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:37:36.46ID:jdj8Kqco
ビアンカもミシガンも休業か
散歩やらサッカーしてる市民と釣りびとしかおらん
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 18:54:59.17ID:FQNn4iAe
京都も非常事態宣言出るのかな?
まぁ仕事以外は自粛してるし何も生活は変わらんけれど。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 03:33:14.87ID:v++nY/w9
ばらまきが悪い事みたいに言う風潮は民主の自民叩きからかな?
今大事なのはばらまきだよ
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:21:49.46ID:IfC7gruc
出町柳の公園のとこで休んでるロード乗り、北大路の橋より少し北に行ったとこでMTB乗りを見かけた
2人ともガチの感じだった
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 16:11:19.96ID:SOu5GYjm
人気取りのバラマキとただのバラマキは意味が違うが無いよりはマシなのも事実

もともと貧困者救済のための30万を反故にして一律10万支給に公明党がさせたのは自分とこの票田のため

追加支給をして初めて評価出来る政策
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:05:12.20ID:0fFHiLx9
今日はホームセンターとスーパーと100均に人が多かったな
他のお店が締まっているのと非常事態宣言の影響か
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:24:03.45ID:3wUT3/mV
ホームセンターとスーパーと100均と他のお店の
常日頃の人出を把握してるって何者?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況