【梅の】サイクルin京都 その45【城南宮】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2020/01/28(火) 21:46:57.58ID:lD5rw0Oh
前スレ
【送り火から】サイクルin京都 その44【火祭りへ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564927596/

関連スレ
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540699665/
【左岸】 淀川サイクリングロード その58 【右岸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577072556/

0952ツール・ド・名無しさん2020/06/06(土) 01:20:29.85ID:aRNAwRmb
老ノ坂くそやしな
手前の市街からずーっと渋滞やし大型車多いし路肩狭いしであそこ通るん嫌や

0953ツール・ド・名無しさん2020/06/06(土) 02:12:05.02ID:4yMNYgBF
亀岡だと行きはともかく帰りがしんどい
行きは基本下り基調だけど、帰りは体力が落ちた状態で良くない登りだからしんどい

0954ツール・ド・名無しさん2020/06/06(土) 04:12:57.80ID:ZgYj/D5G
亀岡市内の9号線は最悪やけど松尾ダニ林道通ったら結構楽しい。ロードバイクやと辛いか、、南丹市への通過点といった感じやね。

0955ツール・ド・名無しさん2020/06/06(土) 04:24:27.67ID:BV7FaZ5u
嵐山の方から山ぬける道ってきついんか

0956ツール・ド・名無しさん2020/06/06(土) 05:51:44.34ID:19YxerRR
神明峠から日吉方面は良い景観だけど坂好きじゃないと辛いだろうね

0957ツール・ド・名無しさん2020/06/06(土) 06:28:42.41ID:Wj15GLb5
神明は保津峡辺りから登り始まってキツくはないけど結構距離あるからねえ
神明超えちゃえば日吉まで下り〜平坦だから後は楽
今は迂回しなきゃならんけど

0958ツール・ド・名無しさん2020/06/06(土) 07:13:11.16ID:7WlC7UL4
初めて六丁から神明に行った時
神明峠って看板があるのにまだ登りが続いてて絶望したなぁ…
峠って普通鞍部にあるもんじゃない?

0959ツール・ド・名無しさん2020/06/06(土) 07:57:29.00ID:Wj15GLb5
神明峠の看板がある所から愛宕林道に下っていけるからな・・・

0960ツール・ド・名無しさん2020/06/06(土) 08:56:55.34ID:AJM78x+4
>>951
そやね、どうしても北摂とかるり渓とかそっち方面主体、
京見とか行きたいけど、老ノ坂が嫌やねんなあ、

0961ツール・ド・名無しさん2020/06/06(土) 09:07:02.15ID:19YxerRR
老ノ坂は自転車通りやすいようにして欲しいね
亀岡からあっち方面に行こうとは思わん
あの辺の人は琵琶湖方面へのコースは大回りして京北行くか高槻行くかだから不便だな

0962ツール・ド・名無しさん2020/06/06(土) 09:59:31.13ID:0M7TMTlT
日吉を迂回するとなると皆んなはどこ通る?

0963ツール・ド・名無しさん2020/06/06(土) 10:38:37.11ID:AJM78x+4
>>962
どこからどこ行くのに?
出発地と目的地ないと迂回もなんもわからんぞw

0964ツール・ド・名無しさん2020/06/06(土) 13:36:16.70ID:0M7TMTlT
>>963
すまん、越畑から50号を通ってスプリングスひよし行く方法
紅葉山トンネルとかいうとこを南に降りて408、25、19で行くしかないのかな

0965ツール・ド・名無しさん2020/06/06(土) 14:13:37.59ID:AJM78x+4
>>964
国道477から宇津渓通って川の向こう川から回るか、
ダムのがけ崩れしてる手前の橋を渡って宇津渓まで戻ってか川向うに渡る。

0966ツール・ド・名無しさん2020/06/06(土) 15:32:31.30ID:0M7TMTlT
>>965
色々とありがとう
崩れたとこの手前の橋から宇津峡キャンプのとこは2度ほど走ったけど、対岸は渡ったことがない
そのうち走ろうと思ってたらそっちも崩落したとか聞いてたわ
364から持越峠を通ってくとこも未体験

0967ツール・ド・名無しさん2020/06/06(土) 20:00:40.35ID:2r1vrvg1
そろそろ次スレ

0968ツール・ド・名無しさん2020/06/06(土) 21:15:22.01ID:4oaeou7D
今日は涼しかったどころか花背の下り寒いくらいだった

0969ツール・ド・名無しさん2020/06/06(土) 23:18:09.43ID:Wj15GLb5
.>>966
対岸側もまだ完全に通れるわけじゃないから気をつけてね
ダム湖の北側はまだ通行止めの区間あるから、宇津峡の方から北回りに迂回して
50号の崩落現場のすぐ先の橋を渡って50号に戻らないといけない

0970ツール・ド・名無しさん2020/06/06(土) 23:29:40.91ID:2P1z+gfc
477もようやく復旧したけど今年また他がやられたりすんのかな
花背や百井はそんなとこないと思うが芹生はヤバそうなとこあるが

0971ツール・ド・名無しさん2020/06/07(日) 08:49:20.67ID:Tp7xc/Ze
立ててみた

【紫陽花の】サイクルin京都 その46【三室戸寺】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591487288/

0972ツール・ド・名無しさん2020/06/07(日) 09:20:31.75ID:EzLTQTgi
さんきゅー

0973ツール・ド・名無しさん2020/06/07(日) 09:27:59.15ID:ZPxsZT/A
>>971
花背どうだった?

0974ツール・ド・名無しさん2020/06/09(火) 00:03:07.82ID:J90blLPp
給付金の紙来てたわ
マンションだから隣人に抜かれるかと思ったけど無事だった良かった

0975ツール・ド・名無しさん2020/06/09(火) 01:02:23.14ID:d6sImAIF
うちも来て早速送ったで〜

0976ツール・ド・名無しさん2020/06/13(土) 10:31:31.49ID:Wt95I1lO
雨でくちゃくちゃな道を走るにはMTBかシクロかグラベル欲しい
そんな陽気のなかKBSが日吉から中継

0977ツール・ド・名無しさん2020/06/13(土) 10:38:24.78ID:FO+Sv7VB
雨や雪はファットバイクだろ

0978ツール・ド・名無しさん2020/06/13(土) 19:31:56.87ID:HbXKFkV8
雨の日はZaffiroでスリルを味わうのが通

0979ツール・ド・名無しさん2020/06/13(土) 19:33:14.03ID:1UwkSbNl
ざふぃーろはお前らの頭みたいだから雨の日はダメだ

0980ツール・ド・名無しさん2020/06/13(土) 19:36:32.23ID:HbXKFkV8
誰の頭がスリックタイヤやねん!

0981ツール・ド・名無しさん2020/06/14(日) 00:04:10.93ID:FY99BMjO
沖縄みたいにさっさと梅雨明けして地盤をガッチリさせてくれ

0982ツール・ド・名無しさん2020/06/14(日) 01:31:18.57ID:IheLIZ2r

0983ツール・ド・名無しさん2020/06/14(日) 02:21:26.02ID:LM5lDxnj
祇園祭は巡行無いだけで鉾立ては中止にならないのかねえ
関西人だけならともかく東京北海道の人は来ないで欲しい

0984ツール・ド・名無しさん2020/06/14(日) 05:08:40.99ID:omYIZ4oZ
>>981
梅雨明けたら超蒸し暑くなるで!ムシもガンガンぶつかるし目に入る、!

0985ツール・ド・名無しさん2020/06/14(日) 06:16:00.38ID:TCT+mWj0
>>983
祇園祭がなくてもわんさか来るでしょ

0986ツール・ド・名無しさん2020/06/14(日) 08:07:18.72ID:omYIZ4oZ
中国人がまだ渡航できないからそんなに賑やかにはならんでしょ。

0987ツール・ド・名無しさん2020/06/14(日) 16:24:10.67ID:bdn/PD1Q
しかしもうあと2週間くらいしかないど

0988ツール・ド・名無しさん2020/06/14(日) 16:44:14.07ID:omYIZ4oZ
えー!もうやってくるのシナ人。蹴上のねじりまんぼの上を自転車で走りたいけど人がいたらできんからなぁ。
夜勤帰りにさらっと走って帰りたいけど雨で乗ってないわ。

0989ツール・ド・名無しさん2020/06/14(日) 18:08:47.97ID:bdn/PD1Q
あそこ走ってええんか?
アニメでは見たけど

0990ツール・ド・名無しさん2020/06/14(日) 19:15:34.63ID:omYIZ4oZ
人がおらんかったらええやろ。早朝くらいやろうけど。

0991ツール・ド・名無しさん2020/06/15(月) 12:30:49.02ID:nuQhzthA
どっか走りに行こかなーおもてるうちに面倒くさくなってきた

0992ツール・ド・名無しさん2020/06/15(月) 12:47:27.38ID:FrEwcnDt
百井峠と吉峰ってどっちがキツい?
ゆっくりしか登れないけど挑戦しようかな

0993ツール・ド・名無しさん2020/06/15(月) 13:18:02.42ID:RXEOclKU
よしミネのがキツイけど長さが短いからあっという間に終わるけどモモイやハナセはなかなか終わらんくて辛いと思う。

0994ツール・ド・名無しさん2020/06/15(月) 14:18:55.46ID:u7YbTxEN
激坂は興味深いので景色のいい峠を教えてくだちゃい

0995ツール・ド・名無しさん2020/06/15(月) 14:19:41.61ID:u7YbTxEN
興味無い

0996ツール・ド・名無しさん2020/06/15(月) 16:47:30.17ID:OoE8gle/
なんだまだ埋まってなかったのかw
>>993
善峯寺はキツイとこ始まるまでに脚をこき使われるじゃん
十輪寺の辺りですでに
百井は花背側から休みなしにだと厳しいかもね
小出石側からだと前ヶ畑とのセットって感じだが、集落のとこで休めるからそんなキツくもない

0997ツール・ド・名無しさん2020/06/15(月) 17:26:40.20ID:+dcO23Of
京見無いとかいうなよ

0998ツール・ド・名無しさん2020/06/15(月) 17:35:04.08ID:cVVEaf8K
998

0999ツール・ド・名無しさん2020/06/15(月) 17:35:12.89ID:cVVEaf8K
999

1000ツール・ド・名無しさん2020/06/15(月) 17:35:19.01ID:cVVEaf8K
せん

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 19時間 48分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。