>>768
別々のサイトは「受け身+完了」「受け身+過去」を解説してねえだろwwwwww
あっちに何がある、こっちに何があるとお前が口で言ってるだけの解説、それを【お前の説明】って言うんだよwwwwww

テメェが主張した事なんだから、「受け身+完了」「受け身+過去」だと記載、解説したサイトを示して証明出来るまで、黙ってろキチガイwwwwwwwww

そして、有り得るの意味は、

三省堂 大辞林 第三版
あり・うる 【有り得る】
存在する可能性が十分ある。あることが考えられる。あって当然である。

存在する可能性が十分ある。= あることが考えられる。= あって当然である。

これらは同義だwwwwwwwww

つまり、

【灯火には点滅も含まれて当然である】wwwwwwwwwwwwwwwwww