>>554
>お前が言うように可能の意味なら動作主が変わってしまう
>だから可能の意味ではない

可能の意味なら動作主が変わるってのは、一体どんな論理なんだ?www
ほれ、それを解説したサイトを示してみろwwwwww

>2つの意味、2つの動作主に「ならない」から、可能じゃなくて受け身なんだよ。

アホかwww
動作主がねえなら動作しねえんだから受け身じゃねえだろwww


お前の主張は、同じ文章内で動作主が2つ有り、読む人間の都合によって動作主が変わると言ってる超常現象↓


>灯火には点滅も含まれる。
>↑
>これが可能の「れる」なら動作主は「点滅」
>受け身の「れる」なら動作主は「灯火」


このお前のキチガイ論理では、

【灯火には点滅も含まれる】には【可能】と【受け身】の2つの意味が有るw
【可能】と思った人間には【点滅】が動作主となり、【受け身】だと思った人間には【灯火】が動作主となるw

という超常現象だろwwwwwwwww
何で同じ文章で動作主が変わるのか、その超常現象を詳し〜く説明しろよキチガイwwwwwwwww

そもそも、お前が強弁する『受け身』では、既に論理破綻してるからホラ話だと確定してるwwwwwwwww

『受け身』ってのは「他から何かを必ず【されてしまう】」事だからなwww

「灯火には点滅も含ま【されてしまう】」

つまり、『受け身』では必ず『含まされてしまう』のに、【する事が出来る】という「含む事、含まない事」を選択出来る「得る」が付く訳ねえだろwwwwwwwww

「灯火には点滅も必ず含ま【されてしまう】のに、含まない事も出来る」なんて矛盾した超常現象は、お前の脳内でしか起きねえんだよキチガイwwwwwwwww

必ず含むのに含まない、違法じゃないのに違法、点いてる灯火を点けろ、前照灯だけど前照灯じゃないとか、キチガイってのはホント超常現象好きだよなwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは