X



Brompton 86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 09:26:32.87ID:cbRrZ/KU
Brompton
http://www.brompton.co.uk/
Bike Builder
https://jp.brompton.com/build-your-brompton

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/
販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos
Owners manual
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/
日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf

※前スレ
Brompton 85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574145698/
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:00:46.00ID:JtQ1vvGS
>>685
ノーマルがクソ重いのでマットなアルミのとかに変えれば良いかと。
黒だったらみたいな話だけど。
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:07:36.70ID:OHJbDhtq
数年以内に過労死で消えそう
ブロンプトンで想いでを作ろう
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:05:12.98ID:dhHH0IRU
死ねカスsage
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:20:01.17ID:7nIt40MM
ブロンプトンもいろいろ〜変速もいろいろ〜
チェーンだっていろいろ咲き乱れるの〜
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:42:18.29ID:vgbfzjSz
3速の10年くらい前に買ったってのを貰ったんだけど
チェーン錆びてるから変えたいなと
ロードは自分で軽整備してて工具もあるから作業自体はできると思う
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 04:32:58.03ID:lKdCx+iy
チェーン戦場はポリデント
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:20:06.06ID:5CEttaNt
最近ホットピンクのブロンプトンに乗っている中年のおっさんを小平駅近くでよく見かけるけどこのスレのお方ですか?
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 01:11:49.63ID:j5lc1IU+
>>710
そうだよ
話しかけてくれたら試乗させてあげるよ
サドル舐めても良いよ
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 11:27:08.07ID:Ic50zirW
舐め吉か
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:43:48.64ID:lysxiqXP
電動まだかな...。
日本の狭い家とオフィスを通勤で行き来するには
ちょうどいいんだけどなぁ。
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:57:08.16ID:L3ESBxGP
>>717
ハリーなら売ってるよ
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:43:57.05ID:DXm2509l
ハリークインはアシストが馬鹿らしいな
チノバあたりが折り畳みに本気出さないかな
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 09:11:37.25ID:Od96XFI/
バイブレータ内蔵モデルが欲しい
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:03:07.01ID:srzVhThZ
シュワルベワン タンカラーの重量教えてください
あと純正マラソンレーサーってワイヤービードですか?
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:28:42.76ID:qffPEnLz
乙女リング→軟弱化
内装→パワーロスで要体力

打ち消しあって理にかなってんじゃん
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 13:56:47.76ID:HtTyofH0
>>725
えっ、ダイエット目的でbrompton買うとか本末転倒だろw
そんなに遅い自転車が良いならママチャリでも乗ってろよw
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 14:39:23.81ID:l2C/bwCb
足が臭くて(‐д`‐ll)おぇー
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:00:11.82ID:7a2JMEVe
カリカリカリカリ騒音を巻き散らかしても
全く気にしないのが正しいブロンプトナー
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:07:24.26ID:eWv/2Wl4
言うてカンパニョーロほど煩くはないと思うけど
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:26:21.25ID:Hx7WMa0c
カンパの音は気持ちいいが、ブロはうるさいだけ
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:30:14.61ID:krYNT17G
>>739
発達障害は生きづらそうだな
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 02:20:00.48ID:I+eaWE7a
フロントフォークとリアフレームがチタンになる
Superlightって、やっぱり持つとわかるくらい軽い?
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 05:11:52.46ID:OVMQvpU/
全く違う。
持った瞬間わかる。
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 05:35:58.79ID:/O0okHuy
>>738
カンパは足回してる時は無音。
フリーのラチエット音がうるさいだけ。

ブロは常時うるさい。
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 07:43:27.33ID:9Kgzk1Qr
構造的な欠陥です
あの音がする=重い=無意味な抵抗
もあり心理的にもキモい
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 09:46:50.70ID:bl308/WV
あからアソコがビンビンでムズムズする
ファンションヘルスセンター
しまむらに行きたい
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 10:30:54.02ID:UgJ7JOhC
夕焼け小焼けの曲がラチェット音のハブが欲しい
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 10:41:32.54ID:9Kgzk1Qr
漕いでる時も鳴るのはラチェットじゃないし
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 17:22:05.44ID:x64/mrRG
当人がどう感じるかはどうでもいい。
うるさくて周りの人達に迷惑なんだよ。
ホントやめて欲しい。
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 17:24:00.93ID:h7kHrXad
>>754
耳栓買え
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:07:00.06ID:9Kgzk1Qr
走ってはカリカリカリカリ
駅ホームではコロコロコロコロ
社会のゴキブリだな
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:12:27.13ID:UFB3Tagu
またいつもの発作か
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:36:25.76ID:+e5YDe8R
>>743
普通は鳴らんよ。
整備調整して無いのは鳴る。
そういうのわからん奴はショップで買った方がいい。
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:17:25.95ID:NF/JhueL
>>742
1kgも違わないのに、わかりますか
輪行目的なら、高くてもチタンが良いのですね
実際に持たせてくれるお店、あるかな…

>>744
他にも細かいパーツが違うのですね
カタログを見ただけでは書いてませんでした
ありがとう!
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:57:07.92ID:HC0ggdRv
>>765
持つと軽いけど乗るとさらに軽いね
軽いというか転がり抵抗が少なくスムース
まあ10万の差額があるかと言われると微妙だがバーゲン価格であることは間違いない
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:34:16.87ID:bl308/WV
イージーカバーでの
コロコロ輪行、いけるじゃん
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 02:00:54.11ID:eXNKoONt
>>766
ロードバイクじゃ100gの軽量化に1万円、という話だから
輪行目的で買いたくなった自分だと、チタンモデルを選んだ方が良さそうですね
そうするとPハンドルは諦めなきゃならないけど
Mハンドルで十分ですかね?
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 07:50:00.50ID:yE4pk8Ts
ブロンプトンジャンクションのブログ見たら2020レギュラーモデルの入荷は3月下旬から4月上旬と書いてある。
前に店からは納車は2月って聞いたんだけど、嘘だったのか。
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 11:32:20.12ID:7ltTvHaV
5年くらい前から毎年恒例でブロンプトンを買い替えている
知人に売ったりヤフオクで売ったりしながらね
こういう乗り方やライフスタイルもありだと思う
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:26:42.57ID:K1JFDpQ6
税金対策にbrompton毎年買い替えるの良いかもな
酷使しないなら綺麗なままで高値で売れるしな
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:31:47.85ID:JEu91A13
数分で慣れたけどハンドルクイックすぎて笑った
ラチェット音が小気味良いね
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:42:25.65ID:8PYH3NWp
レギュラーモデル3〜4月ってマジかよ?
来月には乗れると思ってたのにここへきて更に待たされるのか?
俺みたいに近所の個人店でお願いした者のところへは
下手したらまわってこないとかありそうな気がしてきた
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:13:28.71ID:h5JEQhUD
ほえ〜
ブロンプトン人気高まってんな。
日本は特に人気と聞いたことがあるが。
金はあるとこにはあるんだね。
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:30:06.73ID:QRWuW3mH
通勤で使いたい
でも自転車置き場に停めるのは倒されたり盗まれたりの心配を常にしそう
通勤に使ってる人はみんな折りたたんで机の下とかに入れてる?
同僚や上司の目が痛くない?
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:42:13.85ID:fHOEQkLL
内装の50Tから54Tに替えたんだけど、
なんか3速がめっちゃ漕ぎやすくなったような気がする
1<2<<3くらいだったのが1<2<3になった感じ
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:20:37.45ID:nmXjAfH0
>>784
仕事ができるなら、何も言われない
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 12:02:06.75ID:EXST39vU
>>783
実は金がないから車は買えず興味が無くなり、手の届く自転車とかに移っているのさ。
車は結局消耗品だけど自転車はほぼ永久に使えて高価な物でも高く感じなくて良いわ。
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 15:41:47.45ID:xGF/ggDE
あと部品な
車やバイクはどんなに大事にしていても長年乗っていると
次第に部品が供給されなくなっていくのが辛い
その点でもブロンプトンは安心できるのがいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況