X



Brompton 86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 09:26:32.87ID:cbRrZ/KU
Brompton
http://www.brompton.co.uk/
Bike Builder
https://jp.brompton.com/build-your-brompton

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/
販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos
Owners manual
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/
日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf

※前スレ
Brompton 85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574145698/
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:03:37.70ID:tTQ0rato
ニューバッグ
全品Sハンドルに対応するのは嬉しいが
フレームの持ち手部分が無くなるので
コロコロ時に持ち手を握って牽く事は無理だろうな
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:12:39.16ID:aNavvpLC
>>618
出るよ〜(ダホンだけど)


本日1/16(木)の深夜はドラマ「ゆるキャン△」の第2話が放送!今夜も志摩リンの自転車 DAHON Speed Falcoが登場しそうですね。楽しみv
https://minilove.jp/news/media/5355/
#ゆるキャン #ゆるキャンΔ #dahon #SpeedFalco #志摩リン
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:37:23.10ID:yYkn8sW+
おりたたぶという漫画には個人的に最近楽しませてもらっているが作中のブロンプトンはなんか
完成度が高いゆえに却ってネタにしづらそうな扱いになってるっぽいのが悲しい
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 23:08:04.42ID:RpTXtiZY
これってナンかの試作品?
って、特に変速機あたりを見ながらよく言われる
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:13:48.76ID:qoFIYZgg
>>614
知らんけど・・・
猿島って、猿がいてるの?
牛島や馬島は、牛も馬はおらん
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:28:33.01ID:xOOgkIgh
>>627
めんどくさいし、手が汚れるのはイヤだよね
富裕層の俺はタイヤ交換とかはショッブに任せて、スタバでコーヒー飲んでるよ

所得に余裕がない、税金もまともに払ってない奴は自分で何とかやれ
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:36:56.59ID:7R7kWsMS
そう?凄く簡単だったけど?
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:38:42.77ID:7ZL/x+nb
ショッブに任せてるんだ凄いね
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:14:10.14ID:VdhUiMfN
そんなじゃ出先でのパンクの修理もできんではないか
街中のみでの運用ならそれでもどうにかなるかもしらんが
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:15:17.67ID:R7XLDrSA
>>629
面倒ならショップに任せるのはアリだけど自分で出来るようにしとかないと本末転倒だぞ
6速モデルなら後輪の分解に慣れとかないといずれ惨めな事になるw
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:02:15.92ID:DyeLjc8/
パンクしたら公共交通機関で輪行するし、最悪、タクシー呼んで自転車屋へ行く
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:19:01.18ID:DwBq4Pw3
パンクしたらパンク箇所を舐めると良い
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:50:31.89ID:rFBeEn0y
まぁ、ママチャリは別として、ロードやこの手のチャリ乗るなら最低限のメンテ知識つけとくほうが良いと思うけどね。
ショッブwww
に任せてるから(キリッ)って不器用なだけだろ?

シュー、タイヤ、チェーン交換は初歩的なメンテスキルなんだよ。

出来ないなら最初から電アシでも乗っとけ。

あとな、富裕層語るならモールトン位は持っとけよ
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:16:44.40ID:zS/4aXv2
パンクは普段、タクシーや電車乗るけど、旅先でやられると痛い時あるし。
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:31:42.72ID:UfwujbUM
男としてその程度の作業は出来ないと駄目だとは思うけど任せてもいい。
ただ、金持ちなのでヤラせるとか、スタバとかを口に出して優越感に浸ってる感じは中々ダサいw
よくあるパターンだけどね。

言い過ぎた。
気にしないでw
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:18:31.13ID:jF8FkHBT
スタバ内コロコロは禁止?
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:55:19.87ID:Ls1NCDWD
自転車趣味ってのはDIYするのが楽しみの大きなファクター
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:23:00.88ID:2wsGCiFd
乗り鉄は運賃払って乗る分鉄道会社に貢献してるからまだいいけど
撮り鉄は電車にも乗らず鉄道の写真撮りたさに周囲に迷惑行為をしたり
する奴がいるから撮り鉄の方が性質が悪いんだよスレ違いすまんけど
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:44:13.47ID:Yo+1GhPf
自分でメンテ派だって車両やパーツやケミカル買ってるだろうに
なんて低能は極論を言い出すのだろう
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:37:37.70ID:zS/4aXv2
WinWinでしょ
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:31:51.65ID:k+bN7Myw
次回のBrompton Lovers Meetingは
舐め吉さんを呼んでくれ
舐め吉さんにサドルを舐めて欲しい
幸せになりそう
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:44:34.83ID:xtu9wLnv
カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ
カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ
カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 07:58:14.09ID:rcrm6AUx
>>655
そ、そ、そ、
そのヴィィィ〜ン ヴィィィ〜ン
みたいな音と微かな抵抗が
低速ギヤで発生するんだわ。
 
調整すれば消えるのかな?
誰か教えて下さいな。
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:01:41.48ID:kcvt8ZkB
俺なんてそもそも自転車のラチェット音が気になるから、それよりマシだろ。
純正でも気になるのにホイール換えたら馬鹿みたいにデカイ音がなるの有るよね。
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:41:06.10ID:oN1FE/xe
寂しがらないでください
舐め吉は貴方の心の中で生きている
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:39:01.55ID:BJJtVbnP
毎日、JRでイージーカバーでコロコロ輪行通勤してる
馴染みの駅員といつも挨拶し、何も言われない
田舎の地方路線で通勤通学の時間帯でもわずかに立席者がいるくらい
都会は大変だね
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:05:14.89ID:cwHl3sCM
>>672
さすがにそれはできません。
乗車駅は折り返しで始発となる列車ばかり、稀に停車中車内でゆっくり被せる事はあります
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:05:02.43ID:Hng+8P3o
仕事が減って生活が苦しくなってきたからブロンプトン売りました
さよなら
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:14:39.05ID:vGxLbZ79
>>675
おまえ何回言ってんのそれ
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:23:11.85ID:cYj9/cPU
最近ストライダが欲しくなってきた
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:22:39.72ID:x9O7W/7j
ボトルってどう携帯したら一番スマートなのかな?
今はフロントバッグに入れてるけど取り出しにくい。
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 06:03:11.13ID:YX650gTV
>>680
百均に答えはある
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:31:34.65ID:pCIGw6Ww
>>680
ステムの手前にぶら下げられる、ボトルポーチに入れてる
自転車用のボトルじゃなくって、サーモスの水筒だけど
たたむと落ちる時があるからから、抜かないとだけど
たたむときは大抵持っていくから、そんなに困ってない
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:38:53.46ID:CsuG6B8U
買ったばかりなのですが初めて乗った時20分くらいで明らかにシートポストが下がってしまいました
あまり締め付けるとクイックレバーがきつくなるし、どれくらい締め付けて良いものでしょうか
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:10:09.87ID:3ob7eZFH
>>686
>>687

私の舌と心は、道頓堀川のヘドロのように臭くて汚い
眼球なら、おもいっきりまぶたを見開いて舐めてあげるよ
でも、それ以外の気持ちいい亀頭や乳頭。自転車のサドルは有料にします
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:57:48.59ID:pCIGw6Ww
>>685
人(体重)によるとしか
グリス塗ったりしてなきゃ、決まるところはおのずと解る
決まらないなら、きっと向いてない感じ
走り方、段差などでのけつののせ方、体重、そういったもんで
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:47:39.60ID:GzfgmFBC
ブロンプトンの駄目なところはシートポストスリーブがフレームに接着されてる点だよな
これが挿し込んでるだけならスリーブの外周にステンレスシートでも貼ったりしてずり下がりを調整出来るのに
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:00:46.00ID:JtQ1vvGS
>>685
ノーマルがクソ重いのでマットなアルミのとかに変えれば良いかと。
黒だったらみたいな話だけど。
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:07:36.70ID:OHJbDhtq
数年以内に過労死で消えそう
ブロンプトンで想いでを作ろう
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:05:12.98ID:dhHH0IRU
死ねカスsage
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:20:01.17ID:7nIt40MM
ブロンプトンもいろいろ〜変速もいろいろ〜
チェーンだっていろいろ咲き乱れるの〜
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:42:18.29ID:vgbfzjSz
3速の10年くらい前に買ったってのを貰ったんだけど
チェーン錆びてるから変えたいなと
ロードは自分で軽整備してて工具もあるから作業自体はできると思う
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 04:32:58.03ID:lKdCx+iy
チェーン戦場はポリデント
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:20:06.06ID:5CEttaNt
最近ホットピンクのブロンプトンに乗っている中年のおっさんを小平駅近くでよく見かけるけどこのスレのお方ですか?
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 01:11:49.63ID:j5lc1IU+
>>710
そうだよ
話しかけてくれたら試乗させてあげるよ
サドル舐めても良いよ
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 11:27:08.07ID:Ic50zirW
舐め吉か
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:43:48.64ID:lysxiqXP
電動まだかな...。
日本の狭い家とオフィスを通勤で行き来するには
ちょうどいいんだけどなぁ。
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:57:08.16ID:L3ESBxGP
>>717
ハリーなら売ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況