X



Brompton 86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 09:26:32.87ID:cbRrZ/KU
Brompton
http://www.brompton.co.uk/
Bike Builder
https://jp.brompton.com/build-your-brompton

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/
販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos
Owners manual
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/
日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf

※前スレ
Brompton 85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574145698/
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 03:11:42.20ID:0AnIJ9ee
俺、彼氏できた
一緒にサイクリングして
湖畔の宿なう
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 07:46:06.81ID:5UF9y52c
>>436
2020モデルですけどスポンジの軽量タイプ(片方26.6g)がついてます。
ノーマルモデルはラバーのやつですね
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 09:20:35.32ID:xPXbxPm6
朝からズボズボとピストンごっこ
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:44:46.87ID:lXxhLmU2
>>446
ない
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:48:15.17ID:V7nFa3M4
>>446
人それぞれじゃん
俺は美男子が好きなおじさんだから、順位なんてどうでもいいんだよ
若い子の後ろをひたすらおいかけるだけで幸せ
おじさんの夢は、顎ヒモに染み付いた汗をサトウキビのように味わいたい
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:51:10.43ID:XBJmiFJu
>>434
あーどうもさーせん
以後気をつけまーす(ハナホジで棒読み)
しかしブロに限らずミニヴェロ乗ってる奴って
みんなデブだよねー
バイシクルプラスに出てたBikeFridayに乗ってたおっさんも
よく紙面に恥ずかし気も無く出るなーって位の2重顎の脇腹脂肪タプタプw
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 00:29:29.63ID:us9G5j5A
>>446
有名人にあえるかもよ
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 04:00:29.50ID:qK52ddfL
ぼんち揚さんにあいたい
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:26:48.78ID:Tl7QKXCD
6速ブロだけど
低速だと微かに抵抗音?
ビュンビュンが出るけど
皆そうなんですかね?
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 13:15:05.67ID:4Mjy61n1
>>453
なるよー。ディスプレイスタンドにかけてクランク手で回すとよくわかる
リヤコグに引っかかる感じする
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:26:30.48ID:K0NXJEZR
>>456
低速はカリカリ音出ないぞ
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:32:16.83ID:WKLhC1NF
人生に疲れた時は無理をしないで
ボクが慰めてあげる
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:39:38.21ID:ICN7bg/D
兜合わせで人生変わるくらいの衝撃を受けましたw
Bromptonに初めて乗った衝撃とは比べ物にならないくらいにw
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:39:48.45ID:hgjHmrra
>>454
この子は内心、激しい振動。ヴァイブレーションが欲しかった
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:46:08.85ID:F+Vpu0N4
舐め吉は単なるホモで変態
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 16:38:27.42ID:VDKvxXb8
>>464
頑張って、応援してるわよ
イッちゃう時は教えてね
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 01:15:47.00ID:NkmSrOrf
手淫なんだよ原点は
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 05:57:02.94ID:dC7R5WAy
ブロンプトン通勤って苦痛だろ
マジ、修行だよね?
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:07:45.01ID:C2nrrEBS
シマノクランクでホローテック2化する時トリプル用クランクじゃないとダメな理由ってわかりますか?
ネット見ても「無理なくいける」とあるだけで具体的な理由が書かれていません
ダブル用ならヤフオク等まだ入手できるのですが、トリプル用となるとなかなかですのでダブル用で出来ればなぁと
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:30:53.49ID:T6b0eZnC
>>470
トリプルじゃないとダメなのは、ホローテックの軸の長さがダブルだと短いから。
普通のダブルを着けようとすると折り畳み時にリアフレームが右クランクアームに当たる。
だからスペーサーを入れないといけないんだけど入れると0.8mmでも左クランクの固定爪が下りなくなる。
爪を下ろさないままだと、どんなに左側クランクボルトを締めても走行中に左側クランクが落ちる。
だからトリプルでないといけない。
一応コンパクトのダブルならつくこともあるらしい。
https://butler885.com/brompton-10/
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:14:56.12ID:2bz1jG5U
>>473
まさにこれが気になっていました!ありがとうございます!あ〜すっきりした〜(●^o^●)
ダブル買って試そうかなともおもってたので助かりました

もしかしてこのブログの主さんですか?見させてもらったことあります
本当にありがとうございました
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:16:23.92ID:QsubBaaQ
シマノのホローテック2規格のクランクってどれも震えるほどかっこわるいんだけど
こういう場合はどうすればいいの?
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:43:49.26ID:dC7R5WAy
今朝の日本経済新聞にブロンプトンの広告が載っていた
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:56:22.09ID:vxMyMf07
>>478
それな
fc5603を持ってたので装着してる
自分ではギリ許せる
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:45:18.92ID:1liqo4fe
ブロンプトン試乗してきた。
M6L ハンドルも足も力吸われる感じがして気持ち悪かった。
それと、この音はなんか気軽に乗れなくなる気がする。
S2L ダイレクトに力が伝わる感じで乗りやすい。
でも、激坂では足が足りないだろうな。
これは迷うわ。
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:11:34.84ID:ghaOuQEG
ハリークウィーンとかいうの店頭にあってみたが、
チェーンが外側に来るんだな。
パクってあれってなんなんだよ。。
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:57:17.81ID:PV2Jsi/M
>>483
イギリスと言ったらハリーだもんな、一般的には
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:02:22.91ID:dfOEFlBi
>>482
そこ迷うよね〜、坂道も登るなら最初は6速モデルオススメだけどこの話題になると2速しか認めないマンが現れるからちと怖い
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:08:12.86ID:dfOEFlBi
>>477
畳んだ時のリヤフレームとチェーンリングかチェーンリングボルト(一番隙間の狭いところで)何ミリくらいですか?
連カキスマソ
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:48:07.82ID:pFxyp6yR
>>488
早速ありがとうございます(^-^) 私がおもってたより隙間ありますね
クランクの外側にチェーンリング装着されてますか?
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:03:36.45ID:pFxyp6yR
>>490
ありがとうございます、助かりますm(__)m
ダブルでも場合によってはいけるということなんでしょうね

トリプルは簡単に入手できないし、ダブルでいっちょいってみますか
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:57:03.91ID:ghaOuQEG
チェーンが外に出ていると気を使う範囲が広がるからな。
いつもカバーかけるわけではないだろうし。
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:12:31.38ID:dC7R5WAy
でっかい硬いウンチを勢いよく出したら
肛門が切れた
いたたたたた
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 03:39:39.40ID:6QBL9wop
>>495
舐め吉に舐めてもらったら治る
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:10:17.78ID:jNhbDyA/
ブロンプトン複数持ちは少数派だろうがブロンプトンだけしかない奴も少数派
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:19:53.07ID:7EYTDo99
俺 台湾ブロ
嫁と長女は UKブロンプトン
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:46:20.90ID:BWlUx4qw
これ欲しいけど15万は高いわー
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:02:37.96ID:zpd/9M2w
そうだね。
最初騙されてM6*買っちゃうからな。
当然S2*買い足す事になる。
結果複数台持ちになってしまうというオチ。
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:42:36.37ID:oVdhFdyR
俺はロード2台とブロンプトン6足持ち。ブロンプトンは街乗り用で、坂も含めてどんな状況でも走ってほしいから6速にして全く不満はない。
何故なら、ちゃんと走るときはロードがあるから。

2速マンが来ないことを祈る。
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:11:47.63ID:SUNHUPno
>>514
自分も台湾ブロ持ってるよ
ダイエーホークスの優勝セールでほかの割引と合わせて5万円で買ったな
約20年前になるけど未だに現役
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:27:54.89ID:H1qMdvdL
いざ行け〜無敵の〜若鷹軍団〜
いざ行け〜炎の〜若鷹軍団〜
我等の〜我等の〜
ダイエーホークス〜
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:33:23.77ID:IxDhJC+C
>>510
お父ちゃん、哀れだ
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:02:45.10ID:GqgWElp+
>>520

父ちゃんは哀れではない
台湾ブロンプトンを愛していると察します
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 03:01:06.05ID:V9QfTmqZ
俺も台湾ブロM3を十数年乗ってるよ。基本、市内近所徘徊用だけど。
当時UK版が¥12万超えてたところ、¥7万台くらいで買えたと記憶してる。
折り畳みの入門としては敷居が低めで嬉しかったよ。
ちなみに未だパンク知らずでチューブ前後共に英式バルブのままだよ(笑)。
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:00:12.10ID:zEahc+AV
タイヤじゃなくてチューブって書いてあるよ
走行頻度にもよるだろうし、場所にもよるだろうけど

ちなみに30年ほぼ毎日のように自転車(Brompton以外もあり)に乗ってるけど
都内では交通事故以外でパンク経験はないね
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:56:41.93ID:404fEkud
4台餅
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:21:49.57ID:g+3s78Fh
人生うまくいかない
つらいよね
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:42:37.56ID:WaAImNB0
Mタイプはタイヤがマラソンなんだよね。俺はSだからコジャックだけど、マラソンて死ぬほどパンクしにくいんでしょ?
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:15:09.16ID:WaAImNB0
>>537
そりゃスゲーな! コジャック比100g増しなんで導入躊躇してたんだが、それ聞くといいなぁって思ってきた。
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:44:39.83ID:bZ4TiSsA
コジャックの疾走感も捨てがたい
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:55:32.83ID:jPf+Xkz2
ヨーロッパは国によるけどガラス片まみれだからな
石畳で隙間にいっぱいガラス片が溜まってたりするからな
地域によるけどドイツなんかビール瓶の破片でやべえ
とてもじゃないけど街中でコジャックなんか使いたくないわ、マラソン必須だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況