実際に100km走る前にバッテリー尽きるじゃん。
アシストが効く速度でちんたら走っただけでバッテリーもりもり消費するんだから。
そういうのは勾配場面で避けられないし、例のYPJ動画でわかってる。
何十キロ走れますなんて書いてあっても、アシスト効かない速度で走るなら電アシじゃなくていいじゃん。

というか、アシスト距離伸びることが不満か?
余力という意味では必須だと思うがな。