X



CANYON/キャニオン part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 15:09:24.68ID:PfJ2xyBP
ドイツのネット通販専門メーカー「CANYON」
流通を簡略化することでダイレクトな低価格化に成功している
コスパ抜群なのは勿論だがクオリティにも抜かりないことで定評がある
いま俄然注目を浴びており最も勢いのあるメーカーCANYON

■Canyon公式ストア
https://www.canyon.com/ja-jp/

■前スレ
CANYON/キャニオン part40
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573602243/
CANYON/キャニオン part39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017/
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:06:19.73ID:pA5Y1nbR
Timemachine Road 01とそっくりだね、新エアロード
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:14:33.07ID:8HiSMvF0
>>275
無制限にお金使えるならその理屈でいいと思うけど、基本無制限にお金を使える人なんて相当限られているから自分の使える範囲のお金で最高の効果があるものを求めるのは間違ってないんじゃないかな
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:24:45.71ID:Zuw0tpdT
>>278
ああ、馬鹿には理解できないか。
対価に対してその見返りはなんだ?満足度か?速さか?それ以外の物か?
満足度だったら個人的主観に他者の介在する余地は無い、お前の勝手にしろ。
速さか?お前の脚力も知らんしどの程度空気抵抗が低減されるか開示されてすらいないのに判るわけがない、勝手にしろ。
それ以外か?お前の良し悪しの基準はなんだ?そんな他力本願な評価基準なんて捨てちまえ。
で、お前の言う最高の効果ってなんだ?
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:30:21.73ID:Zuw0tpdT
>>280
反論になってない、反論できないのならお前には何を買っても無用の長物だよ。
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:39:14.81ID:Zuw0tpdT
                  負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:28:01.42ID:onownlBw
両方使った人に参考までにざっくりしたインプレ聞きたかっただけだけど、何か変なの呼んですまないがワロタ
因みに効果は「時速45kmの巡⾏時で5.5W分の空気抵抗を削減する」らしいけどアマチュアサイクリストでもその恩恵は受けられるのかなと思ってね
効果が感じられないならその分のコストを削りたいというよりは、そんなんでも効果があるなら上のモデルも少し考えるかなという感じ
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:39:16.50ID:Zuw0tpdT
後付け設定してなおかつ朝鮮人設定とかアホ丸出しだなw
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:05:36.53ID:9TWABy4g
>>287
AEROAD CF SL乗ってるけど
他の非エアロと比べるとスピード出したときにでる微細な振動が減って疲れにくい気がする
それがエアロから来るもんかはよくわからんけどね
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 23:02:24.80ID:jeTuFBNi
キャニオン欲しい…
てかハイエンドバイクが欲しいキャニオン被らないしカッコいいし
メンテが心配だが2台目なら良いよね?
キャニオンユーザーは2台持ち多い?
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 00:12:56.50ID:2TDt2HQB
不安なら先に面倒見てくれる自転車屋見つけた方がいい
意外とあるから
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 00:50:31.17ID:vZ8h9sCf
エアロード、空力は良くなってそうだけど重量が気になるなぁ
現行並みをキープしてくれてたらいいけど、、
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 01:11:05.11ID:VUDvdXA9
エアロード、現行モデルでも欲しいけどディスクモデルはどっちもMサイズ売り切れてるのがなぁ…
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 01:38:35.83ID:lmv9sawK
キャニオンってモデルライフが長いのが羨ましい
ちょっと買おうかどうしようか悩むな
ターマックかエモンダって考えてたけどエアロだったらこっちかな
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 11:18:55.76ID:KhUWyF9Z
SLXの上にCFRが来るとしたら、値段どうなるんだろうな
見合う価値があるなら買うけども
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 14:12:00.83ID:8CgZAV9R
>>305
ガーミン互換マウントでレックマウントのエアロコクピット用ガーミンマウントに取付ければおk
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:13:32.68ID:GgroCO9w
>>309
ガーミン互換マウントが伝わらんかったかw
これだとエアロコクピットの扁平バーには着けられんし、エアロコクピット用ガーミンマウント(canyon2)には
これは着けられないんじゃね
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:01:30.63ID:2TDt2HQB
>>310
ライトは重いせいかネジがたまにガバガバになる
閉めればオッケー
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:08:19.17ID:KZl+M8IO
>>314
やばい欲しい
ブラケット上向きはフィジオ達が勧めてる最近のトレンド
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:07:09.82ID:HaEFZmLl
アルケアサムシック、モビスター、アルペシンフェニックス、他にも供給してる所ある?

アルケアサムシックはBHだと思ってた、今年からキャニオンなのね

こういうクリーンなルックスがキャニオンは一番かっこいいと思う、この路線でこい
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:11:52.36ID:ZHevoFOL
>>329
有能
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:35:57.53ID:ma8SNMGQ
クランクが擦れてるから選手の実車だと思うけど、BHからCANYONに代わってまだポジションを出し切れていないんだろうね。
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 09:58:59.77ID:+bPb5Ly/
キャニオングレイルCF試乗思ってた以上に良かった。
二階建てハンドル違和感なく使いやすく、GRX優秀だな。
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:27:53.24ID:h3LjNhMT
>>333
いや、小さいのは小さいのでいいんだよ
ダウンチューブにデカデカとメーカーロゴ入れてるのにそれを目立たないようにするというよくわからないカラーリングが謎で…
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:26:48.71ID:HcVy6rml
全体がローコントラストでロゴ小さいとのっぺりしてるし柄代わりに大きくしとこかみたいな
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:37:57.00ID:KII8GZ8m
キャニオンに限らずマットブラックのカラーリングに黒のロゴは目立たないね
好みは人それぞれだけど、自分は黒ロゴは遠慮するかな・・・
ttps://i.imgur.com/PlLXWqD.jpg
ttps://i.imgur.com/hOS68TM.jpg
ttps://i.imgur.com/Yo8KB69.jpg
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:44:06.42ID:Xh2mpybv
黒いフレームは飽き飽きだ
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:36:53.89ID:iosJpXQ/
マットブラックはマッシブな感じで嫌いじゃない
夜危険だし飽きても弄りようが無いけどw
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:09:54.17ID:PiiDVTSS
サイズ測定通りMTBのLサイズ買ったけどちょっと後悔
短足マンなんだからMサイズで良かったかも…
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:28:34.22ID:PiiDVTSS
>>346
勿論したよ
185cmで股下82cmなんだよね
結構ギリギリでL判定だったんだと思う
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:51:04.76ID:PiiDVTSS
>>349
やっぱりそうだよな
まあ乗れなくはないから我慢して使うさ
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:59:49.97ID:TadtqS4U
>>350
ジオメトリーのSOHは何pになってる?
シューズ履いてトップチューブ跨いだら股間に何p残りそう?
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:10:42.05ID:PiiDVTSS
>>351
Lサイズだと808mm
一応1cmちょいは確保されてるのかな
Mサイズでも799mmなのであんま差はないみたい
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:07:08.71ID:LJOaDhxx
サイズ合わなきゃ返品すりゃいいよ。
輸入消費税もキヤニオンジャパンから返金してもらえるし。
なにも遠慮する事はないよ。
購入者に保証されている権利だからね。
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:15:27.94ID:znuW/zQM
Ultimateとendurance cf sl 7.0 を比較して、同じ価格でultimateだけAerocockpitってのは、なんか損した気になるけど、enduranceの方は何か良いパーツ使ってる部分あるの?
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:24:49.40ID:M3Gp8GOi
キャニオンはフレームの質もいいしコンポーネントも十分すぎるけど、フレームカラーとかコンポーネントの組み合わせ辺りでかゆいところに手が届かない感がある
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 01:53:48.87ID:jz/7/QcN
よーく考えよー
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 02:17:18.68ID:LJd4XUci
新エアロード欲しいけど一体型ハンドルの
ステム部分の長さって選べるのかな?
できればフレーム小さめにして長めのステムにしたい
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 05:09:12.09ID:ZlgVLxy6
今まで通りなら、バイク購入時にハンドルだけ大きさ変えるのは無理だね
後から好きなサイズのハンドルだけ買い足すのはできるだろうけど
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 07:40:00.37ID:lDKkRssB
>>360
首長竜にするんですね わかります
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 07:41:48.02ID:ACUj/ytM
右リアブレーキで注文出来るか聞いたらオーダー時は不可だが、キャニオンジャパンに着払いで送れば無料でやってくれるって。
細かいパーツ日本から出してくれれば更に安心なんだけどな。
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:49:09.67ID:ACUj/ytM
通常仕様は、本国国内ならAmazonより早いらしいけど、日本仕様にする工場レーンが少ない(注文数は多いのに)から1、2週間かかるらしい。
日本仕様にしてからでないと出荷出来ないと。
仕様変更はほとんど利かないから、そういうオーダーは本国では受け付けていない。
だけどアフターサービス等は、日本で行ってくれるってさ。
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:34:07.02ID:K9LaG322
油圧右フロントブレーキだと、左のホースが長すぎなんだよな
カットすべく、パーツと工具類は用意してあるが面倒でまだやってない
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:55:03.90ID:F+NNDKGV
12月の初頭(送料無料キャンペーンの時)にultimate買ったけども一週間かからずに到着したぞ。
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:18:59.97ID:A5HLNEvx
>>366
公式ではそういってる
オーダーキャンセル入ったりは普通だから、そういう時は早くなる
そんだけのことよ
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:39:39.54ID:ODRC0xwJ
JIS規格で右ハンドル前ブレーキと決まってる様子だったけどワイヤー取り回しは逆の方がいいわな。
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:56:49.37ID:PT06Yl5G
新エアロード、受付開始は6月らしいね
わくわくビンビンどぴゅどぴゅ
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:01:49.40ID:JtrC8kXC
aeroad cf sl の欲しいカラーのやつが売り切れ。
一応入荷したら通知が来るようにメルアド登録してみたが、これ本当にそのうち再入荷してくれるのだろうか…
再入荷の通知が来た人っている?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況