X



DAHON ダホン 122台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:30:02.39ID:SL588wkp
ッッッッッダホンッッッダwwwwwwwwwwwwww
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:45:39.03ID:UsSH0hK7
小径で前乗りもできるから後輪の上に出前機つけるとええ
オフセットせずセンターで付けられるのはメリットじゃろう
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:15:34.32ID:M7EwOfaY
>>781
昔から存在するよw
「ヨット コンロ ジンバル」でググってみ?

ただ、市販品は無いみたいなんで自作するしかないみたいだな
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:50:12.88ID:cUjDjPiw
重さ増すわ
たたんだ時に奥行増すわで
折りたたみ自転車にディスクは無粋だわ
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:56:43.64ID:ZZH8IIXw
>>783
せっかくだし人柱ヨロシクw

いくら安くても実在しない架空の住所を記載してるような会社から買う気しないわ
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 06:21:44.86ID:iprg2kmZ
>>785
クイックリリース・・・
チューブ内ワイヤ・・・
ペダル・・・
キモそうなホイール・・・

k3plus とな
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:14:43.18ID:RxPa4QGX
k3plus調べてみたら
16インチ 9速 9.8kg
だってよ

写真見る感じリアエンドは135mmかな?
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:37:20.42ID:hA/yJ59K
>>791
速そうね
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:29:09.16ID:ge1scVWG
>>791
その16インチはK3にも付くのかね?
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:33:22.64ID:stEo0K8X
K3でも重いと思うのに10kgは無いな
3sでも環境によってチェーンリング変えればだいたい適応できるし
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:37:15.59ID:xcavkfHR
平地主体ならK3はそのままでおk。
自分としては輪行特化モデルをひたすら待ってる。
K3でもまだでかい。
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:47:29.24ID:xcavkfHR
>>802
タイヤはせめて12インチくらい欲しいんだよ。
走行性能とか云々ではなく、安全性のためにね。
知らない土地を走るのに8インチは怖すぎる。
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:06:36.54ID:xcavkfHR
>>805
私は輪行が目的であって、この人のようなサイクリングロードを走るのが目的じゃないよ。
観光地や乗り継ぎなんかで、歩くよりマシな携帯自転車が欲しいだけ。
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:30:12.30ID:pwHI4Q6y
乗り継ぎで距離があったから折り畳み自転車に乗ったのってJR松江駅から一畑電車の松江しんじ湖温泉駅間の2.1kmしかないな
観光地で便利だけど乗り継ぎでちょっと乗るってあまりないだろ
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:34:30.22ID:xcavkfHR
まあ行きたい場所・住んでる場所によるんだよ。
ちょっと田舎に行くと別の路線への移動が、タクシー以外なかったり。
バス路線もどんどん廃止されてきてるし…。
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:06:01.44ID:ls9pQb9o
携帯自転車と言えるのはベビーカーサイズに折り畳める物までだね
残念ながらダホンにはない
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:32:02.83ID:a3qe8KHg
K3で飛行機輪行しようと思ってるんだけど、ディレイラーが出っ張ってて不安
ダンボールか何かでガードした方がいいのかな
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:32:09.56ID:wtSM6Ips
携帯性考えたらキックボード一択だわ、チェーンギヤ方式の時点で自転車に勝ち目ない
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 13:20:43.08ID:vB6PGQP+
K3Plus超カッコええ
部品交換で何んとかならんのなら、買い増すかな
ビッグアップルより良いよね
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 13:57:06.69ID:+Hf48XVV
K3の9Tで20インチ組んだらかっ飛べそうだ
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:40:00.35ID:z9w5rkLr
K3 plusは16インチで良さそうなんだけどディスクブレーキは明らかにオーバースペックなんだよなぁ
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:45:22.23ID:hv29AsV1
原付でもディスクじゃない車種まだあるのに
それで購入してくれる人がいるからつけるのさ
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:29:23.40ID:RNr+cof9
8kgくらいの折り畳み自転車を担いでみたい。
荷物込みで18kgくらいのを担いで階段上るのしんどい
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:03:49.27ID:hUdo+K97
ひょっとしてオールドダホンがおりたたぶ効果
日本限定で再発売になったらすごくない?
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:43:50.09ID:vB6PGQP+
9速ってことは11T始まりのソラかね?
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:15:18.29ID:sihoWoIE
>>841
すごいのはお前のおめでたいオツムだよ
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:39:38.41ID:ze0QHzgy
ディスクブレーキみたいな素人騙しのおもちゃがついたplusより断然こっちだな
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:20:59.33ID:pXkAmFRE
k3に限らずフラットハンドル辛い
0860856
垢版 |
2020/01/17(金) 10:31:54.11ID:mENoQqM1
ノーマルの仕様って必ず理由があってそうなってるからね
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:54:03.39ID:eEP8Jo68
ビッグアップル予定だけど、16インチも良いね
予算的に取り敢えずビッグアップルだろうけど
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:53:06.99ID:5OeW8VBC
ダブプラよりK3のほうが見た目が好みだけどディレイラーに気を使うからK3でわざわざシングルにしたい、ぐらいは思うことがある
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:33:20.46ID:WKRe2sXc
俺ならK3には451を履かせるな
451用の前フォークを入れて後フォークは溶接で延長
前フォークもぽん付けじゃなく最適なオフセット量に曲げ直す
必要とあればフォーク新造
ドヤって改造とかゆうならそれくらいやれよって話だぜ
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:38:21.00ID:mW2tBMTn
>>863
それわかるわぁ k3てコンパクトな分あの出っ張りが気になるよなぁ
前にヤフオクでシングル仕様のk3出てたけどプレストみたいでカッコよかったで !
>>865
ワシやったらプチプチ使うわ  
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:50:40.70ID:XqCQZYOg
>>864
いっそ700cまで履かせろよ
折りたたみ機構があると重くなるからフレームもカーボンの折り畳めないやつにしてな
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:44:19.14ID:8VeKXt3X
Mialoで20インチキラーじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況