X



電動アシスト自転車総合Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:57:39.50ID:j9J6sqwz
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またママチャリ・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

E-BIKEの話題に関しては見苦しいレスが増加しておりますので出来るだけ専用スレをお使いください
●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

※関連スレ
E-BIKE イーバイク総合 #2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570287284/

【YAMAHA】YPJシリーズ PART.9【ヤマハ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569642241/

避難所
電動アシスト自転車 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1526647725/

▼購入相談や初歩的質問は、生活板の電動アシスト自転車スレも
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 80台
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1539044632/

※前スレ
電動アシスト自転車総合Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569861499/
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 09:59:08.08ID:K93lLdqe
普通の自転車で考えたつて、ママチャリの方がスポーツタイプより売れているだろ。
電アシだって、そんなの同じだろ。
何か問題あるのか?
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:40:44.46ID:QrpTqFvS
スポーツタイプの電動アシストが普及するとしたら日本の4倍ぐらいなったらワンチャン
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:16:14.60ID:H0KEUUIP
>>416
クソローディー激怒www
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:23:51.89ID:p3vHnw8s
自転車2台持ってるけど鍵とか盗まれにくさとかあるから
買い物はPASで遠出はスポーツタイプです
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:28:56.51ID:t3UkGw66
そりゃ体力が衰えた中年が補助求めて乗るのは理に適ったことだ
中年は体力無い替わりに小金は持ってる
そこでモーターパワーでちょっと速く走れてるのを勘違いしてイキる奴と衰えを自覚して其れなりに楽しむ奴にこのスレでも分かれてる
イキった奴は衰えを認めたくないから現実には外走ったりしないでこのスレの中だけ無双してるぞ
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:39:53.42ID:MZUpNt3M
適当なランドナーにBafang付けて乗りたくなって来たなぁ
500wのミッドシップで36V17,5Wのバッテリーをシャーク型とキャリア型の二本付けたら心強い
ハンドルはセミドロップにして制御は自動に頼らないでアクセルでええな
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:52:11.25ID:+eK37mGI
>>419
予算あるのがおっさんだから
でも学生が親父も乗るけどってことでブレイス乗ってるのは見たわ
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:24:39.50ID:aU4FtWdw
結論!

原チャリを買えw
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:44:28.32ID:t3UkGw66
バフンの話はスレチだから改造スレでどうぞ
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:47:16.42ID:DdNXRqhP
YPJ-R出たての時に買ったけど、アシスト無しで10%勾配ぐらいの坂登れるようになったから兄貴にあげちゃった。
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 05:34:18.53ID:TwsCZLFU
通勤通学用に利用する電動自転車でどれがいいかアドバイスを下さい。
坂道でアシストが力強いものが良いです。
通勤用で探したところ以下が該当しました。どれがよいでしょうか?

・ブリジストン アルベルトe
・パナソニック ティモDX
・パナソニック ビビEX
・YAMAHA PASS シティSP5
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 05:52:07.79ID:jESlcDbp
その辺のアシスト力ってみんな似たようなもんじゃないの
だから自分は見た目でPASS ami選んだわ
可愛いし快適快適
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 06:48:36.18ID:jESlcDbp
>>438
そうなんだ
ママチャリから乗り換えたからこれでも坂道がめちゃくちゃ快適なのに
次の買い替え時期が楽しみだな
ありがとう
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:00:44.94ID:YoenVN9o
単純に坂道でのアシストパワーだけなら26インチの子乗せキャリア実装できるモデルが強い
通勤時間の関係で坂でも急ぐ必要がある場合は27インチ車が有利
pasだと2020年モデルからアシストプログラムが変わって登りの力強さが強調されてるから旧モデルが安く売っててもどちらを選ぶかはよく考えた方がいいですよ
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:07:30.07ID:pcNkgeEf
あれなぁ
アシスト規定の人力のX倍に対する解釈をトルクから出力に変えたんだろ
電アシママチャリ登場以来ずっと続いてきた軽いギアが意味ないって部分にようやくメスが入ったわけだ
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:53:04.05ID:jESlcDbp
新機能?についてはようつべ動画で検証してるのみたわ
◯サカサイクルのやつだったかな
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:09:10.76ID:YoenVN9o
アシストの上限は基準で決まってるから急に当社比1.5倍とか増量することは出来ない
それが許されたら暗峠を10分で登れるようなモンスターマシンでも作れる
話が逆でヤマハの場合従来製品が軽いギアで回した時のアシスト力が弱かったから今年から他社並みにアップしたってことだよ
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:12:53.15ID:uaQRU6l6
いまいちみんなの言う空走感てのがわからない。
低速ギアでもチェーンは直結だし軽いしこいでも進まないのは当たり前じゃ?
どゆこと?
むしろアシストギアがよく回っていたから軽すぎたってことじゃ?
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:16:15.99ID:FIIpF6IL
>>441
そもそもアシスト規定のMAXまで出してないし。
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:30:37.57ID:hYOCR5AX
今日、土手上の道を、下を走る車と競争してきた
40km/hでアシストが終わる感じでしたが
まあまあいい勝負ができました
タイヤを25Cに細くして、空気圧を8気圧にあげれば、45km/hで走れるかも
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:45:34.83ID:cJtUzsG5
>>446
>むしろアシストギアがよく回っていたから軽すぎたってことじゃ?
その通り
ペダルに負荷が感じられないで空回りしてる感じ
だから空回り感を抑えるというのはモーター出力を上げるのでは無く逆に下げて足にちゃんと踏んでる重みを感じられるようにする事
ヤマハの新機構は今までの単純な踏力×じゃ無くギアを低くしたり坂など状況が変化してもある程度人の踏力を一定に保とうとする
インテリジェント制御なんだろう
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 13:47:54.59ID:Ca87ObBI
>>449
走れるがただの重い自転車になる
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:22:31.95ID:9zuK40HP
ヤマハは最初にアシスト自転車出したパイオニアだけど10年以上前の内装ギアってのは衝撃で壊れることがよくあって修理交換に物凄い手間がかかるから強いアシストを高回転でかけないような調整がしてあった
そのせいでPASの場合一定の回転以上になるとアシストカットされるプログラムが採用されてた為パナやブリより「アシストが弱い」印象があった
今は3速は壊れにくくなったから遅まきながらヤマハも回転数カットを止めたってことじゃないかね
3速入れて高回転まで回せばどっちにしろスピード上がってアシスト抜けするから軽いギア限定の話になってるだけ
ブレイスの内装8速が全体的に軽めのギア構成なのは走行中の変速衝撃を抑える為の仕様のなごりでそのせいでトップスピードがジェッターより遅くなってるわな
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:12:23.92ID:TvP4HplO
そうなんだ。
26インチ内装ギアで探してるのだけど、トップスピードが遅いとは、何のための8段変速なのか。
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:20:37.98ID:hYOCR5AX
>>453
オリジナルの26インチタイヤで内装3段、チェーンギア41t,スプロケ22Tなら
ケイデンス80で丁度その速度だよね
ケイデンスでの速度みなし制御方式の場合だけど

その自転車がもしも700ー25C履いて、内装11段、スプロケ13t、アシストギア11tとかだったらケイデンス80でどんな速度だと思う?
さあ計算してみよう
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:25:17.29ID:hYOCR5AX
パナの2011年以前のモデルは
マグネット無しのケイデンス80のみなし速度制御だったんだよな
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:25:34.22ID:1V7HqZhV
700cの巡航はギア比×10でざっくり出せる
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:27:27.32ID:4ilT3wzI
>>456
アホか?
日本の電アシの規格では24キロまでしかアシストしない。
ギア比なんか関係ない。
違法改造車の話は改造スレでやれ
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:37:02.95ID:wCvT+mWN
改造スレは結構真面目?に取り組んでるやつらがいるからやれもしないお花畑改造語りは相手にされない
つまんない荒らしにアンカー付けるのは止めましょう
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:16:33.62ID:vpDPVgsc
ストリームだけどオフでも平面なら余裕
車体自体は重いけどギア下げれば軽いからねただ漕ぐ音が大きい
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:05:02.77ID:tK2SlUoI
電動ってバッテリー切れたらモーター繋がったまま引きずって走ってるって事?
クラッチとかで切り離す機構は付いてないって事かな
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:08:59.67ID:bzBvxTN+
YPJ-Cはモーターの抵抗は感じないな。
普通の16kgクラスの自転車の走りだ。
どういう構造かは知らん。
他の電アシのことも知らん。
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:09:22.77ID:fob2AxbO
モーターは別に引き摺るようなもんじゃないよ
通電してないモーターは単に重りなだけで抵抗感はない
超重いホイールと同じ
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:10:03.47ID:tK2SlUoI
全然関係ないけど
夜、前後にあるカゴに100均で買った3LEDライト投げ込んで走ると
今までろくすっぽ避けてくれなかった車が、すごく大回りで避けてくれるようになった
カゴの中でLEDが動いてる様が、蛇行運転してるみたいに見えて
危険感じて避けてるんだと思う
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:13:42.05ID:bzBvxTN+
良いアイデアというかなんというか、
運転してる本人も目がチカチカしそうだけど?
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:14:09.49ID:Ca87ObBI
>>465
モーターユニットの中にクラッチが入ってる、モーターからトルクがかかるとクランクに力が加わる。
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:19:47.99ID:tK2SlUoI
>>466 >>467
単に俺の脚力が弱いだけなのかな?
散々既出だろうけど、普通の自転車は24キロ以上出ると走行が軽くなるけど

電動はアシスト運転に特化してるみたいで、
アシスト状態で24キロ以上出そうとすると猛烈ペダルシャカシャカ回さないとダメだし
アシスト切れた後24キロ以上出そうとすると、今度は重すぎてシャカシャカのとこまで到達しない
結局ノロノロ走るしか無いみたいね

すごい速度で俺を追い抜いてった普通のママチャリ爺さん見るに、
平地なら普通自転車のほうが楽で速いんじゃないかと思うくらいだ

付いてるバッテリが2.9とかで、これで20キロくらい走ってるからマジで地獄
大体1/5の距離でバッテリー切れる
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:24:13.27ID:tK2SlUoI
>>469
確かに、
カゴの中に入れたLEDライトだけだと、カゴの内壁に反射した光で地面見えない事ある
明るい国道沿い走ってる時はまあ見えるけど、街路灯無い場所だとキツイ
まあ一応、自転車備え付けのバッテリーから来てるライトが有るんで
それ付けた上でカゴにLED投げ込んで併用すれば効果は高いみたい
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:38:26.47ID:tK2SlUoI
>>473
パワーモードで走行可能距離60キロは凄い
自分の電動用に売ってるバッテリーはMAX8.1
たぶん20キロならギリ走りきれるかな?
バッテリー1基で3.5万くらいするけど
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:36:39.28ID:Eha3QFoi
>>471
俺もなんか電アシは妙に重い気がするわ
モーターが繋がって負荷になってるとは思わないが非電アシに比べると全然スピードがのらない
非電アシより重いからとは言うが実のところ車体の重さってそこまで疲労度に違いが出るもんじゃ無いんだよな
非電アシに10kgの荷物を載せて走った時よりも電アシの方が明らかに負荷が大きいんだ
もしかしたら値段を抑える為に走行系のパーツにかなり性能の劣る安物を使っているのかもと思っているんだが
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 04:20:45.88ID:KI3UAoPl
チェーン合力のやつは回転抵抗が大きいだけでしょ。

クランク合力でアシストゼロモードなら普通の自転車と変わらないよ

大きなモーターの軸を回すと磁力による凄い抵抗を感じるのと同じで
電源OFFだと重たいんだろうね。 ハブダイナモみたいなもんだ。
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 05:32:23.15ID:DlLgPJ9p
モーター云々はワンウェイクラッチで切り離されるんだから関係無いだろう
クラッチから手前のアシストを伝達する機構がそのまま非電アシには無い負荷になるのはその通りだが
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:15:45.31ID:sZ58DiqI
とユーかむしろアシストオフ時にモータを切り離さず発電もできるようなモードが欲しい
エンジンブレーキにもなるし
トレーニングマシンにもなるし
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:16:53.47ID:KI3UAoPl
>>482
ああ、それはあるな 
内装8段は、後輪持ち上げて空転させても全然回らないわ。
外装のやつは手で回すと何十回転もするのに
数回転で止まる。
ブレーキ引きずってるレベル。
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:18:22.45ID:sZ58DiqI
クランク駆動もチェーン駆動も
チェーンに負荷が掛かるのは同じで
チェーンは伸びやすくギアは摩耗しやすくなってる
やはりハブ駆動がベストではないだろうか
前輪か後輪かで言えば後輪の方が自然だが
後輪の機構が複雑になりすぎるとも言えるので
前輪ハブ駆動も選択として悪くはあるまい
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:18:44.49ID:LmO3LUQD
無駄に充放電繰り返してバッテリーの寿命が縮めるだけだろ
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:58:10.91ID:xBgnmyS2
これだけ普及してきて量産進んで安くなって来てるんだから、モーターは前後両方の両輪駆動でも良いんじゃないかな
少なくとも低価格化最優先なママチャリとは違うスポーツバイクは両輪駆動2モーターを出して行くべき
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:32:34.07ID:HY914e1o
パワー無制限の中華電動なら何でもありだが規制のある日本じゃモーター2個載せとか車重増やすだけでメリット無い
モーター出力1000wとかあったって24km迄しかアシスト出来ないのにただバッテリー喰うだけで無意味
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:13:19.78ID:91YNAmYY
たぶん電動とは関係無いと思うけど
前輪で1回転ごとにガッって感じのショックが来る
何か壊れてるんかな?

タイヤゴムの接地面にガムテで石巻きつけたレベルのショックが、1回転ごとに来る
一応タイヤ外周見てみたけど、釘とかは刺さってないみたいなんだけど
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:40:56.84ID:QYYGIRga
>>486
前輪ハブなら交換も楽だしリヤ含めた駆動系のメンテも楽だな
普及しないのはメーカーが売りたくない問題があるのだろうか
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:49:46.20ID:sZ58DiqI
>>494
メンテスレでどう?
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:59:26.36ID:KVAdwLIE
前輪ハブモーターは今まである事はあったが今や全部消えたからな
メーカーの都合より単にユーザーにウケなかったと見た方が良いだろう
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:55:50.38ID:pvcQJVXk
Fハブモーターが無くなった訳じゃないでしょ
今度ブリジストンからパナソニックのベロスターに似た新型が出るけどそれはFハブモーター仕様(ブリジストンに言わせればデュアルドライブ)だよ
ベロスター比較でバッテリー容量増えて3万高い感じだな
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:12:44.55ID:xmr6ZswO
>>476
パーツに安物は使っていないよ。
スポークも太いの使ってるし、タイヤも太かったり。
自分は電アシよりMTBの方が重く感じる。
車重は軽いはずなのにね。
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:45:50.85ID:mEzIcjyq
MTBはタイヤの走行抵抗が大きすぎるだろ?
細いタイヤに履き替えたらやたらに軽快に走るようになった。
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:52:08.53ID:KVAdwLIE
>>499
安物では無く一般より頑丈な物を使ってるという事だが
それはそれで走行抵抗を大きくする要素になってしまうなあ
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:25:35.24ID:qZqYefN2
日雇いの仕事でで10km前後(現場による)自転車通勤してるんだけど、高年が近づいたら体がきつくなってきた 筋力はまだいいけど膝痛が
電動アシスト車を見ると子育て女やギャルでも坂道をスイスイ上っていくし、アシスト率の違いがあるにしても平地も楽なんだよね
同じ距離を走るとしたら、ノーアシスト車と比べた人間の負担(消費カロリー)は1/4か1/5ぐらいなんだろうか
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:38:23.51ID:fM4xFiFc
>>502

平均15km/hぐらいまででゆっくり走るのでいいなら、1/10以下だね。
発進と坂道以外は普通の自転車でも楽なんだけど、そこが全く違う。

低速での安定感は、ゴーストップの多い都会を走る大きなアドバンテージになるよ。
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:53:26.12ID:qZqYefN2
そうですよねー ありがとう
でも2台持ちはできないから電動アシスト車導入したら今までのは捨てなきゃならないから悩み所です
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:50:11.30ID:GDpi6w0w
膝が痛いのはサドルの下げすぎ。上げろ
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:43:18.51ID:O8vLY+yv
パナソニックの ビビSX 8AH って実走行距離ってどんな感じですか? 

パワーモードで31kmってなってますが、実走行距離15kmくらいですか?パワーモードでの走行距離です
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:41:15.27ID:sZ58DiqI
>>498

よさげ
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:48:02.88ID:sZ58DiqI
>>498
これか
https://www.bscycle.co.jp/assist/
これでもさ
平坦だとペダル止めないと発電しないんだな
これじゃトレーニングマシンにはならないや
平地で負荷掛けて進めるように改造したい
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:03:12.69ID:Jy2jBIcF
ママチャリの電動切れた状態で何度も乗って、
膝上部分ののもも肉と、マタ前側に繋がってる部分のもも肉が痛くなったんだけど
(つまり、モモ前面の筋肉の両端が骨に繋がってる部分が痛い)
これは正常なんかな?

糖尿でモモの動脈閉塞しても、モモに疲労感出るらしいから
一度、チャリ疲労の経験有る人に聞いてみたい
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:23:46.51ID:1bH25c+9
>>508
普通の使い方ならカタログどおりの31kmと思って良い
登りばっかりなら15kmかもしれないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況