X



名古屋のケッタ乗り 144城目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:57:56.77ID:qMKa+Qy6
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>960が立てる事。
>>960が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>960が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>960以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 143城目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568082175/
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:36:04.79ID:VjN6eeEZ
>>675
一般ドライバーはそうかもしれん
だが幅寄せ自爆させるのを楽しむ確信犯的な悪質なドライバーがおるのも確か
そのような奴は犯罪者同様自分の証拠を残さないように目標と周りに細心の注意を払う
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:32:01.26ID:9hxHA5/g
愛知のどっかでグランフォンドやってくれないかな。

長野や富山や軽井沢のグランフォンドは凄い楽しかったわ。
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:13:57.63ID:9hxHA5/g
ブルベ程マジじゃなくて、100キロ位のコースをave27位で走るイベント。
で、途中のエイドで特産品や名物を補給食で貰える。

長野はブドウの長野パープルや野菜、
富山だと鱒寿司のおにぎりとかが貰えた。
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:26:54.77ID:9hxHA5/g
長野だと白馬村あたりのエイドで大量に果物や野菜も食べれた。
蕎麦と味噌おにぎりとかも貰えた記憶がある。
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:03:09.80ID:soEN9IAo
まったりは日間賀島とかいなべやな
そういえば長良川クリテリウム今度やな
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:20:14.03ID:bCClB7eH
これが整備されたら出来なくもないだろうけど
いつになるやら

https://i.imgur.com/ur3uqel.png
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:23:27.44ID:9hxHA5/g
ルート見たけど、豊橋→渥美半島先端→三重にワープという荒技で愛知ほぼ全域スルーされてるな…
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:06:44.63ID:jJCn43l1
恵那山ってやばい感じの林道いっぱいあるね。立入禁止になってるけど脇から入っていける。
グーグルアースの画像もない。
奥で何が起きているかわからんよこれ。
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 10:36:31.96ID:DavRLoqD
神坂峠頂上からスキー場の方へ行く。
リフト降り場が見えるところに左に入るとこあるんだわ。ゲートしまってる。
そこから下っていくとね園原に出れるよ。道は未整備で相当悪い。

下ったあとの責任持たん
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:07:57.26ID:X8rwUYjC
>>706
オートバイで夏行ったよ
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:25:03.29ID:X8rwUYjC
園原インター
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:54:09.99ID:gzU/QowT
明日のepic試乗会楽しみ
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:57:00.49ID:8+PtGCLB
愛知牧場たどり着ける自信がないわ
電車で行くのは高いな
もういかなくてもいいかな
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:07:54.09ID:8+PtGCLB
弥富からだしどこを走ればいいかがわからん
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:33:53.38ID:Gm68epek
ワークマンのジャケットじゃ厳しくなってきた
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:35:36.83ID:Gm68epek
愛知牧場なら日進の辺りまでずっと153沿いに走って後は愛知池に向かうだけよ
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:43:28.88ID:UVi0Gwgf
先日、東京まで国1チャレンジしてきた。
神奈川の藤沢で断念。
バイパスは自転車上がれないから、旧道を知っていないとあかん、
それと箱根、箱根はハンパない、猿投を30回は登って鍛えたつもりでも、
三島、箱根、小田原と3つの町をまたぐ山は別格、
24時間で走りきるとか、
東京大阪キャノンボール以前に、
長距離国1なんて気がくるってる、命懸けと思ったわ。
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:15:26.14ID:8xCn/xfH
>>725
終盤に箱根来るのマジで辛いよな
国1は交通量多いけど大抵路肩広いし、負圧で加速できるからタイム短縮には有効なんだよな
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:49:12.14ID:yHFmgR+8
はよ帰ってこい。風邪引くに!
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:19:41.64ID:0s+JEhlX
愛知牧場混んでる??
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:53:33.35ID:0s+JEhlX
そうでしょうね
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:41:28.85ID:bTcN1Haw
epic乗った奴感想頼む
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:47:10.87ID:LoUG9lai
>>746
あれMTBじゃないわー別次元のなにかだわ!
やっと乗れて他のメーカーと乗り比べ出来たからはっきり分かる。あとeマウンテンヤバイ
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:05:03.59ID:/kLX5bmA
>>754
安心しろ!
牛は皮下脂肪たくさんあるから多少の寒さはへっちゃらだ!
でも仔牛は皮下脂肪少ないから対策が必要なんだ!
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:41:31.03ID:46CXZYYP
毎年恒例のザキヤマライドで来たけど、
殆ど緑がかっててまだ全然早かった
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:30:45.79ID:pA5C9McW
晩秋の西尾張って良いよな
ただでさえ寂れてるのに、寂れ感が更に増す感じが
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:15:26.65ID:dqGDrW9c
原チャリが規制規制で性能悪い割に糞高くなったから
そら主婦や学生は電動自転車か軽自動車に流れるやろ
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:21:54.42ID:Tf3GUVQN
未整備原チャは臭くてかなわんから滅びてほしい
40出ないくせにわざわざ前出るな
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:56:47.33ID:47z5p1Pf
高校生の時はO&Mのチャンバーとハイスピードプーリー付けて
駅まで原チャで行ってたわ
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:13:23.71ID:47z5p1Pf
白ピンクのクレージュタクトの外装ならまだ持ってる
キャブがオーバーフローするから本体はバラしてオクに流した
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:32:11.42ID:AMafVyJE
今日の香嵐渓もけっこう来てたね
3時ぐらいに向かってた人も見たけど、ライトアップ目当てなのかな
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:39:51.22ID:YOTwhZtg
大滝で夕方に帰る準備してると香嵐渓に向けて走ってく人数人いるよ。シーズン問わず。
足助に住んでるロード乗りがロングライドから戻ってきたのかもしれないw
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:41:10.77ID:hDtunvxi
俺なんて母ちゃんが乗ってたチャッピーだったぜ、みんなチャンプとか乗ってんのに恥ずかしかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況