X



自転車工具スレッドその44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 09:37:11.70ID:HE0EbSv6
最初と最後の緩める締めるは別にかまへんけど、
途中のクルクルもYレンチでクルクルってことなの?
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:46:02.78ID:1+GksdOm
Yレンチは大きさにもよるけどあんまり使いどころが無くて工具箱の下段で眠ってる
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 15:32:56.58ID:pAJ+TN0Y
なるほどね。パーク使いの清の動画を見ても下手糞に見えたのはそのせいなのか。
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 16:11:32.49ID:vSavLByJ
>>524
車種や各部の形状によるけど、割と使いで有るけどな
まあ、部位を見てギアレンチも使うんで
引っ掛かってイラッとする事は無いけどね。

>>526
パークのは幾らするんだろ?
青くないし全然オサレじゃないけど
古寺の1000円以下の奴で充分だなw
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 16:22:44.88ID:lSX+dhNb
今日、ロードの手入れしててボトルケージの着脱にスタビータイプのラチェットハンドル使って具合よかった。他にもリアブレーキの固定ネジにも役立ちそう。
だけど安物なんで推奨トルクが書いてないんだが、差込角1/4のラチェットはどのくらいのトルクを想定してるんだろうか?
deenでは40Nmくらいいけるらしいから、安物でもBBを除けば自転車に限れば1/4でまかなえそう。
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:54:33.69ID:agkMgKgc
>>523
そういう基本常識がないままの我流のがいるのが露見するけど、間違ってるのを改めるきっかけにはなるという教育的指導効果があるな。
読みを覚え違えていて「たいくかん←なぜか変換されない」というような部類。
ってiOSのIMEだと「タイクカン」で変換されやんの。

Y型はぶつかりやすいからちょっとねー
携帯も板や棒より嵩張るし。
狭い隙間とかありがちだから普通にコンビネーションかメガネ最強ではないかな?
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:01:31.47ID:eFeVDQwm
アーレンキーセット持っていれば、追加でのT型レンチって5mm一本あればいい感じ?
ガチガチに締められたSti外すのに苦労する
KTCのが安いよなぁ
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:05:13.71ID:F3wEReVi
>>529
JIS B 4636-2:1998で規定するラチェットハンドルの耐久試験は15N・mで30回/minで行うので安物でも15N・m
までは想定しているでしょ
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:22:06.28ID:agkMgKgc
>>529
ネジの径と材質でほぼ決まってるから、オートバイとかよりかなり細いネジがほとんどの自転車だと、ロングでない六角棒でも足りる部位が多いくらいだし。

オートバイの携帯用では、破損パンクが日常茶飯事のオフで、1/4のスライドTとエクステンションを重宝してた。
さすがにアクスルはヤワなスライドTはひん曲がってダメで、打ち抜きの栓抜きみたいな付属安物の方が良かった。

1/4のラチェットのスタビはトルク的に通用するにしても、しっかり握って加減しづらい感じで好かなかったりする。
ラチェットは3/8でSK11のSRH3FRSなんて安いのが手頃な感じだったりして。
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:36:12.22ID:581g1CB8
3/8のメリットはビットの入手性と許容トルクの大きさだろうけど、使いやすいさについては製品次第、用途次第では?
1/4はヘッドが小さいので一般に狭い場所での作業に向いてるメリットもある。
自分は1/4のソケットを持ってたんでとりあえずそのサイズで安いハンドルを使って、今後も多用するようならKTCとかの3/8をソケットと合わせて揃えるかも。
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:52:03.73ID:agkMgKgc
>>534
他の3/8のラチェットも持ってるし、1/4のラチェットもいくつか試したけど、長さ重さ太さがどうも手頃ではない感じでね。
全般に細すぎ、スタビは短すぎと感じるわけ。
絶対的な意味の使いやすさとかではない、手の大きさとかの兼ね合い、相性とかもあるから、あくまで個人的な感触の話だけど。
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:16:29.67ID:fyXclyaG
スペース気になった記憶があるのは2本締めヤグラ、上ブリッジのブレーキ、フェンダー、センタースタンドかなぁ。
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:02:35.44ID:3z0Tyj8C
>>537
そういう感じで、当然車体構成によって変わるね。
といっても元々ネジ自体がごく少ないけど。
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:11:00.58ID:c2pjcHQ9
カゴのあるママチャリのステムのハンドルクランプのネジの締め付けはスペース厳しい
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:35:09.52ID:3z0Tyj8C
>>540
え? どういうこと?
カゴとキャリパーなら隣接しそうだけど、設置位置が低くて干渉とかかな?
あ、アップハンでステムは低いタイプかな?
逆に何もつけてないロードとかならスカスカか。
まあ、構成次第で全然違うと。
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 01:02:43.70ID:HrFNdHXR
あれ? 何だろ?
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:46:09.65ID:gUqYOaEh
STIって何だ?と思ったら、なるほど、兼用なのね。
ナント開化なことではある。
ガッチリ固定してないと危ないせいかな。
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:03:50.84ID:O86Amlwt
>>550
まぁ、タイヤレバーだけで持ち歩く事も無いだろうから
仏式締め付け工具も一緒に持ち歩けば良いだけだな
米式の空気抜くのも六角レンチで事足りるし

ミシュランのタイヤレバーが壊れる素振りも見せないので個人的には必要ないが、新規には良いかなと思ったら金額高過ぎぃ〜。
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:05:55.05ID:sxxPrsp1
タイヤレバーはバイクでも2本しか使ってないな。
3本の方が有利なことはあるけど、外れて脱落しやすいし、2本でも位置とタイヤリム次第でスンナリ行けるし。
ヘラ部分の薄みとカーブが重要。
固いならタイヤクリームが効くけど、脱着が少ないから干からびやすい。

ゴム糊も干からびやすいからtiptopの最小のを数本にしてるけど、3.5gのが入手難。
昔風魔さんで相談したら置いてくれたけど、今は遠くなので行ってないから分からん。
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:03:29.92ID:HDq+eqpw
トルクレンチ、Amazonで4000円くらいで売ってるのどれ買っても問題ない?
安価で定番みたいのあります?
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:07:55.07ID:5HZqG6Ws
1個ですますならよくブログとか動画で上がってるSK11
自転車で使うレンジをうまい具合にカバーしてる 2個買うか使わないレンジあるなら好きなのでいいと思う
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:29:37.80ID:7vDRdnRq
>>554
SK11の測定範囲って、1.5~30N・mと3~60N・mがあるんだけど1台で済ませている人って3~60N・mを選んでるの?
ヘッドキャップとかクランクキャップは3N以下なんだけど、手締めでやっぱ対応してる?
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:33:06.06ID:5HZqG6Ws
12Nmまでならアナログで安い簡易トルクレンチ(ひねり棒)あるし
3Nm以下なんて普通にしめるだけだよ
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:26:53.34ID:a3I7HYCO
バイク用に使ってる奴は範囲大きすぎて駄目だった
クロモリとアルミだからやっぱり手締めでいいという結果になった
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:47:50.85ID:whG+zWXy
とはいえトルク不足は怖いしバカ締めもダメだからな
安いトルクレンチでいいから適当に設定して締めるといいよ
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:26:04.96ID:0cvHIupH
BSAとかトルクレンチ使えるの? 俺は専用のレンチで手トルクで締めてるだけだけど
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:33:22.84ID:qrVtyKIo
>>564
四角ドライブのか六角頭ならソケット噛ませば使えるよ。
逆ネジ対応に関してはトルクレンチ次第だね。
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:37:30.80ID:sxxPrsp1
えー、今時のボトムってこんなの使うの。
こんな大径なら3/8ではない1/2が良さそうな気がするけど、パーツ側の傷よけにアルミのもあるというとトルクかけ過ぎ予防かね。
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:34:26.84ID:qrVtyKIo
>>570
44じゃなく45?
どこのやつ?
もしもスパナ型でも四角い穴があるor作れば(強度注意)そこにトルクレンチ突っ込んで換算する手もあるね。
握りから四角穴/(握りから四角穴+四角穴からBB芯)×指定トルク=トルクレンチ目盛り
・・・いやなんか違うか、数字得意な人たのんだ!
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 11:20:04.76ID:JLRSNVHd
PFには向いていないGXPをお払い箱にすると共に、軸を太くして剛性を上げたかった
軸規格を統一して製造コストを下げたかった
これまでの試行錯誤で魔窟と化したBB30界隈から離脱したかった
かな?
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:20:39.88ID:6GVdKl/v
海老印さんはTwitterを使っています
「自転車屋さん以外にはあんまり使いどころのなさそうな自作工具紹介w
子供乗せ車用のステムを長いシートポストに突っ込んだだけ
https://pbs.twimg.com/media/ETmZjOaU4AIL9-v.jpg:orig

「カ◯ュナとかのステムのアルミの芯が入ってる辺りに咥えさせると部品を破壊せずに結構な確率で回せます」
「ウインチ牽引との合わせ技で、腐り着いたシーポスも抜けました。 意外に活用しがいがありそう
https://pbs.twimg.com/media/ETnhfDiUYAAX-Cy.jpg:orig
https://t%57itter.com/ebijirushi/status/1241192036344025088
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:48:36.84ID:6GVdKl/v
野口商会@営業時間”再”変更 1600終業です。さんはTwitterを使っています
「5?12s、カシメ作業が必要なカンパニョーロ用チェーンまで対応する小型チェーンカッターのご案内です。
携帯サイズながら、チェーンのリンクを固定するアジャスター付きでピンの脱着を確実に行えます。 希望小売価格:1,500円(税別)
https://twitter.com/noguchi_shokai/status/1245951976572997632

【5〜12s&CAMPY対応】YC-325SC コンパクトチェーンカッター | 野口商会ブログ
http://noguchi1904.blog109.fc2.com/blog-entry-1134.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 00:23:58.82ID:xFUv3qOO
>>577
寸法の数値を書くとか、方眼紙・定規・タバコ(は今時ないかw)など、何か比較出来る物と一緒に撮るとかしてくれたらサイズ感わかっていいのにね。
12日のツイートで付属のフック使ってる画像あったからだいたいわかったけども。
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:25:04.51ID:sgcVsFp0
そういえばチェーンカッターは撓んでズレるせいで斜めに逸れてピンがよく折れたけど、なるほど、
押さえ部分を強化してもキリがないから、ピンと反対の側からネジで押さえて止めるのが有効なんだね。
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:58:15.02ID:Jvq0ZJA0
PWTのセットとダイソーラチェットを組みわせてます
ビットの精度に問題あるからビットだけでのお勧めってあります?
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:53:02.75ID:aUy8ayCz
PWTのトルクレンチ買って付属のビット使ってるけど特に困ったことは無いなあ
ANEXとかSK11と大差無いしこれが嫌ならお高いの使えばいいんじゃね
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:02:16.44ID:Mca7xQe7
>>582
本当にビットの精度か?ハンドルの精度ってこともあるぞ
ビットなら安いしバラでも買えるからヴェラやPB買って見れば
あとビットはアストロの100ピース入り(セール時の価格1000円)ワンセット持ってると本当に便利
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:52:19.45ID:IeTKlkct
>>582
ソケットが粗製濫造品なんじゃないの?
ビットが合ってないって正確なノギスかマイクロメーターとかで測ったの?
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 02:45:12.42ID:w1YYIaVV
ダイソーの150円Tハンドルラチェットドライバー買ってきたら微妙だった
ビットのソケットが緩いのは、緩くてもビットの固定がマグネットなので問題無いが
ラチェットの軸がX Y Z全方向にガタガタ
ラチェットの回転方向切替ノッチが緩める、固定、締めるの3段なのだが、
固定の位置が非常に解りにくい
固定位置にしたと思っても稀に回る

ビット5本収納で使用中の物を含めて6本から選択できるので握り具合が悪かったら削れば良いやと思って買ったらKONOZAMAですわ。

この精度だと事前に解れば買いはしなかったのに
厚紙か薄い板にタイラップ固定で陳列して欲しい
ラチェット部分だけブリスターパックが開いている構造でも可
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 02:50:55.63ID:w1YYIaVV
ビットが8本か10本このビット押し出し構造で収納可能なまともなTハンドルラチェットが欲しい
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:42:53.32ID:sOB8ZW3Y
>>600
1番嵩む精度確保の手間賃を省いてるんだから当然だよね。
先丸のペンチ類で先が露骨に食い違ってないのが在庫十数本中のたった1本だった。
逆にバラツキの関係で「奇跡の1丁」というのはあるかも知れない。
それでも材質は怪しいけど、ヒャクエン程度では無理だね。
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 14:34:09.20ID:9dQkw3qK
>>602
工作機械の精度は上がり続けてるから
数年後には精度の悪いものも作れなくなるかもね

樹脂成形の精度が格段に上がったように
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:56:55.64ID:sOB8ZW3Y
>>603
切り替えみたいな頻用する部分で問題ありで、希にでも空転なんかしてイラつくんじゃ合わんでしょ。
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:59:39.64ID:sOB8ZW3Y
>>604
そうなったら「ちゃんとしたところが入れ替えで放出した古い機械でより安く作るところから仕入れる」だけじゃない?
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:17:20.11ID:w1YYIaVV
>>608
ラチェット有りだとまぁ使える、固定が固定にならない感じ
固定を使わなければ、まぁ使える。
俺は小型のTハンドルとして固定で使いたかったので、かなり残念
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:47:57.56ID:G4wogbXU
Tハンドルにはならんが、ラチェットあってビット13通りに使えるのならFabricにChamberってのがあるが、高い。
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:04:52.83ID:r4yKkO9O
>>611
2本だけ入るのはVESSELからも出てるね
https://www.vessel.co.jp/product/screwdriver/detail/250081

SIGNETからも製品情報では検索できなかったが
21399 マルチアングル・ミニラチェットハンドル(4本収納)
52378 T型ラチェットドライバー(3本収納)
という製品が出ている模様

ビット差し替え式のラチェットドライバーはSnap-on SSDMRT8AとPB 8510.R-100を使ってたけど、ちょっと前に
VESSEL 電ドラボールを処分価格(30%引き)で買ってから電ドラボールばかり使うようになった
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:07:46.15ID:t/SCDNgC
ダイソーのT型ラチェットも穴に収納出来るよな
見栄えは悪くなるけど養生テープとか貼っとけば落下もしないだろうし
いざとなればタイヤがバーストしたとき用のテープに使えるかも
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:44:06.58ID:w1YYIaVV
>>612
それは候補だったが、蓋の中の画像が見つからなかったのと
都度蓋開けるのが候補から外れた

ベッセルも2本だったので候補から外れた
Y型HEXだと3種類なので、持ち替えずもっと種類が選べる物って事で
ラチェットは正直無くても構わなかった
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:33:12.87ID:JQS10oTV
>>600
結局このダイソーが一番いい訳か
内外どこのメーカーもダイソーの発想力に追いつけないのは情けないな
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:04:40.25ID:OvcZ9MSe
ラチェットドライバーのビット収納力って工具選ぶ際に
そんなに大要素?
工具としての精度や握りやすさラチェットの切り替えやすさ誤操作しにくさの方が上に来ないか?
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:08:44.38ID:w1YYIaVV
>>619
俺が持ち替えずに作業したいって言う要望の方が優先順位が高いだけ
人、それぞれじゃないですか?
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:14:07.24ID:6maytzx7
>>622
このダイソーの16種類の持ってるけれど
使っている内に側面のプラ板が割れて、1/4ソケット元の四角のボールが抜けた

ただ、工具としては使用できてはいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況