3Dが調子悪かったのは、どうやらフィラメント(材料)のようだ。
今のに交換した直後から悪くなったが、新品がいきなり悪いはずなく、プリンター側の調整が悪いから粗悪フィラメントに対応できないんだろう、と。
このメーカーのはずっと使っているが問題発生ゼロ。

でも、やっぱりフィラメントが原因としか考えられない。
温度をちょっと上げたら剥離はなくなったが、変わりにブヨブヨに膨れる現象発生。
これは、水分吸収したときの典型症状。

最近は場所を取るものが全て嫌いで、同一材料は一本しか使用しないと決めている。不良と疑われる現用品は残り400gなのでこのまま使い切る。