>>448
ずーっと165mmで不満は無かったのだけど、
日によって漕いでいるうちに腰がじわじわ痛くなることがあったんだよね
夜、寝るときに痛いところをもんでいて、そこが股関節の一番上の境目であることが判った
靭帯が悲鳴を上げていたんだよ
試しに、150mmのクランクに代えたら腰痛が起こらなくなった

ずーっと150mmで走り廻っていたけれど
しばらくぶりに別の自転車をローラーに載せて漕いでみた、こちらも165mm
漕ぐと、上死点を越えるときに足が邪魔してることに気が付いたよ
腿が無駄に上がりすぎている事にも気が付いた

下限を知らなければ、適正値は見つからないというお告げだと思う