「(要件を満たす前照灯の)点滅は無条件で合法」
「点滅(する灯火自転車の前照灯として使用する場合)は前照灯の要件を満たさなければならない」

この2つの違いがわからない内は、一生理解できないよw

少なくとも俺は、

>規定が存在しねえ点滅を、前照灯の規定を適用するから無条件で合法じゃねえ

こんなことは一度も言っていない

要件を満たす前照灯の点滅は無条件で合法だと言い続けている

点滅する「灯火」を自転車の前照灯として使用する場合、その「灯火」は自転車の前照灯の要件を満たすという条件があり、無条件ではな、と言っている

これを理解できず「類推解釈」言ってしまうのが、アホのアホたる所以

前照灯として使用する灯火に前照灯の規定を当てはめるのことの、なにが類推解釈なのかw