X



【TREK】トレック・クロスバイク part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 02:04:50.71ID:CJet2aoM
トレックのクロスバイクについてのスレです。FX、DS等の話題はこちらでどうぞ。

トレック・ジャパン クロスバイク
ttps://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/c/B528/

TREK USA
ttp://www.trekbikes.com/us/en_US/

■前スレ
【TREK】トレック・クロスバイク part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544018103/
【TREK】トレック・クロスバイク part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556348707/
【TREK】トレック・クロスバイク part48
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562573308/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 06:20:40.34ID:+RHkMMKI
disc鳴きの話し聞いてから、チェーン洗うのが怖くなった
一応養生はしてるけど、ディグリーザーとかチェーンルブもdiscにかかると良くないよね?
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:46:02.38ID:+hWRDdd5
ゼクター3に5000TLの28c履かせてチューブレスにしてやったぜ
めちゃくちゃ快適でびびったわ
漕ぎ出しも軽いし巡行速度も上がったし満足だわ
ちなみにAW1(28c)+軽量ブチルチューブからの変更
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:17:32.24ID:yN02Df9a
近所でたまにプォーンってディスク鳴きしてるやついるわ、恥ずかしい音だよあれ
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:29:18.94ID:uQw3lls5
購入して1か月半の2020 FX3 Discの右ペダルから異音が出始めたよ。
踏ん張ると、カチカチカチって乾いた音がする。
割れた?
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:39:34.01ID:ybta/hnW
>>8
自分のもそれくらいだった
おまけペダルって聞いてたし、ここで評判のミカシマオールウェイズに変えたよ
劇的によくなって最初から変えとけばよかったと思う
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:51:53.89ID:uTXtVqeJ
>>5
俺もゼクター3でチューブレス化したいんだけどタイヤとシーラントでok?
あとリムテープもか
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:25:18.69ID:ydEAWNq9
オールウェイズ交換当初はペダル踏み重くてステマかと思ってたが、最近やっと軽くなってきた
多分シマノグリス使ったからかな
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 02:53:28.79ID:C6rQkg0Z
まあ正直劇的ってのは言い過ぎ。
でも、アップグレードのコスパ的にはかなりいいな。
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 11:34:53.01ID:1BC2o9SD
スピードアップ目的でカスタマイズするならやっぱりホイールタイヤが一番?
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 11:44:18.76ID:VkK1YnLE
>>18
痩せて鍛える

あとは地面接してるところからカスタムしていく
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:19:01.85ID:QpT3cnVF
>>13
タイヤとシーラントとリムテープでおk
リムテープは幅をちゃんと調べてから買った方がいいよ
チューブレス用のタイヤレバーかタイヤペンチがあると便利
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:32:39.37ID:zafiU/Mc
>>18
色々カスタムして1番変わったのはやっぱホイール
もちろんタイヤも一緒に変えたけど
軽いし良く回るし見た目の変化も大きい
00298
垢版 |
2019/08/27(火) 20:40:27.00ID:p2X3Ulj8
>>8
自分で交換できますか?
6角レンチでなんとかなりますか?
00308
垢版 |
2019/08/27(火) 20:41:52.12ID:p2X3Ulj8
間違えました。
>>10
自分で交換できますか?
6角レンチでなんとかなりますか?
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:58:07.03ID:kdqJzzZ5
ペダルの交換は1000円かからないくらいだから
買ったショップが持ち込み部品可能なとこならそこで
持ち込み禁止ならあさひとかでしてもらえばいいんでないかな
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:30:54.51ID:ydEAWNq9
>>30
初期装備のペダルは6角で外した
外そうとしてペダルレンチ用意したけど意味なかった
初期装備のペダルもオールウェイズも6角でなんとかなる、方向間違えなきゃな
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:13:31.73ID:gTu/aKV5
>>30
出来なくはないけどかなり固い
持ち手が長いと回しやすいから長い六角かパイプのようなものに差し込んで長くするかすれば良い
ちなみに左右のペダルでネジを回す方向が違うから注意
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:05:54.54ID:SVfGXxJr
発注したFXを取りに行こうと営業日に取りに行こうとしたら臨時休業してた時はキレそうになった
週2日休みなのは俺らも一緒だから目を瞑るけど
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 06:32:16.66ID:uCqvEKIj
ボントレガーのDuoTrapSの電池が切れたっぽいのだが
これ電池交換するためにわざわざホイール外さないと無理?
ホイールが邪魔してアーレンキー入れられないんだけど。。。
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 07:39:38.77ID:zbdkH4YN
アーレンキーにも色々な形のがあるから適切な形状のを買い足すか、
ホイール外すか、かな
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 07:48:07.65ID:rnHpa9qK
>>24
おぉ貴重な実体験からのありがとです!

参考までにホイールタイヤを何に換えましたか…?
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:37:44.18ID:SVfGXxJr
いつでも取りに来いだったからな
こっちもいつ忙しいから手すきの時に行かんと、もう盆休みに入る寸前だったんだ、店が
最終仕事早く切り上げてあらかじめ電話して取りに行きましたとさ、信用出来んので
もう一つ言うとアイツら別に体調不良で休んだわけじゃないからな
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:12:37.72ID:SVfGXxJr
取りに行ける営業日に確認して、そん時文句も言った
しかし営業日だってのに何故か歯切れが悪く午前中指定された(むしろ時間指定までされた)
なんか気に入らんので「ほんじゃあお前その日もできんのなら自転車預かるか、こっちも仕事で都合つかんのじゃ」って柔らかく聞いたら「わかりましたお待ちしてます」だと
後で盆に店のホムペ見たら、店主イベント参加のブログあげていやがった
ああこの店は、常連客がいてそのお布施で成り立ってる教祖と信者のカルト店だったんだなと
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:17:00.27ID:SVfGXxJr
いいこともあったけど
無理して店から持って帰る時間でFX 乗ってみたら糞みたいに早かった
MTBと比べてこんなに軽いのかって実感できた、充実した慣らし運転となりましたとさ
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:23:03.64ID:SVfGXxJr
>>47
取りに行くって電話した日は盆直前の日曜日
イベントで臨時休業の告知も盆直前の日曜日

休ませろ休ませろって休んでもいいけど、いきなり無断で休むなよ…そんなん解体屋やドカタのオッサンの「今日は気が乗らんで休む(パチンコのイベントで並ぶんじゃ)」ってのとほとんど変わらんぞ、客から見たら
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:33:38.57ID:SVfGXxJr
どこか間違ってる事言ってるか?あるなら具体的に
なければROMるかスルーしてな
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:37:24.08ID:/6bzxhdt
個人的なぐだぐだを書き込むスレじゃないんだから出ていけって事だよ
言わせんなバーカ
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:04:10.28ID:5FSfW8fr
数万のクロスバイク1台の客より常連大事なの当たり前なのは当然
それは別としても自転車屋ってのはだいたルーズなもんよ
個人のクルマバイク屋なんかも同じ
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:08:35.37ID:SVfGXxJr
>>52
それもそうだな

それに引き換え>>53はなぁ…ちょっとは見習えよw
0056訂正
垢版 |
2019/08/28(水) 10:11:06.08ID:SVfGXxJr
ああ間違えた
まさに>>53の言う通りですね

しかし>>52、お前どんな権限でこの板仕切ってんの
ちょっとは>>53を見習えよwwww
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:06:12.99ID:SVfGXxJr
アホか 特定の店名晒してどうすんだよw
違法行為何にもしてないのに誹謗中傷でもすんのかバカw
宮崎の時のインスタデマから何にも学んでないんだなぁ底辺5ちゃんねらーは(大爆笑)
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:19:46.04ID:SVfGXxJr
つか、お前らこそ買った店の名前晒してみろやw

あさひとかのチェーン店とか直営店無しで
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:37:21.21ID:SVfGXxJr
>>60
どこがブーメラン?職務怠慢って違法行為?

店サボった事を拡散して謝罪させたらいいかもしれんが
営業の足引っ張って負債地獄に追い込んで、一番マシで店長遺書書かず首吊り…一番あかんのは弁護士つけて訴えられたらほんと最悪だろ
そこの店長対人コミュ能力問題アリだったが、出張ってきたカミさんが実は手強い
店の手落ちにちょっと文句言ったり店レビューで汚点叩くか、ここで愚痴言うのが無難よ
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:44:04.55ID:SVfGXxJr
第一もう問題解決してるのにいつまでもネチネチ文句言う気もない
それよりちょっと愚痴書き込んだらいちいち口出ししてくるお前らの方が件の自転車屋並みに問題ありそうな感じだ
その自転車もお前らに比べたら素直にすいませんと言うだけ人間性マシだったがなw
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:46:30.04ID:SVfGXxJr
>>62
その前にお前外出てみろよ、自転車乗れる天気?
俺の地元小雨と大雨の繰り返し、九州は冠水だぞ
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:53:48.25ID:SVfGXxJr
TREK海苔は意外にまともな奴が多いな
俺が来たスレはキチガイ荒らしが多くて人間相手にしてる気がしなかった

とりあえずクソ店はさっさと見切りつけてw良店を探して繁盛させよう
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:11:39.69ID:MBAvP6xu
別に愚痴るくらいいいんだけどさ、引っ張りすぎじゃーないの?
レスも長文で独特の文章なのか、まあ読みずらいし、もっと要点まとめて簡潔にしてくんねぇかなと思う
読み始めて1行目でイラつくレスが、大量に投下されてるスレを、上からつらつらと読まされるこちらの身にもなってくれ
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:26:22.37ID:FzJWhl8n
その子なら俺の横で寝てるよ
ハメハメしたけど手でやったからキツキツだったわ
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:14:03.88ID:gVqmdAjh
お届け時間ギリギリで驚くほどイケメンな配達員が届けてくれた
晩酌してしまったので今日は入念にベビーパウダーで撫でて、明日存分にハメてやる

しかしこのゴム臭さが嫌じゃないのは嬉しさとかで置換されるからなのかねえ
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:25:48.50ID:CqMOq6uF
51でおかしいところ言えって言うからみんな羅列してくれてんのに
いちいち口出しすんなとか突っ込みどころ多すぎたので
全て添削してレスしようと思ったが改行エラーになったのでやめといた

ところでR3の28のタイヤに変えてみたが乗り心地は現状維持くらいで
スピードに関する性能は全アップみたいな印象になったよ
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:53:54.14ID:gVqmdAjh
28はオールマイティで良いと思うが街乗り限定なら32あたりが気を使わなくて好き
荒い目の側溝とか気にしないでいいし
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:11:02.62ID:Idj83vgF
30kmまでなら32C最強と思ってる。
ひび割れだろうが、縁石斜め入りだろうが何とかなる。
28Cに変えるべきがすげー悩む
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:16:26.23ID:GNUkM3h7
クロスバイクのホイール変える人って少ないだろうからロードスレ行った方が意見もらえると思うよ
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:30:38.42ID:a5PudTKT
>>42
CXD4と迷ったけど前スレでおすすめされてたRXD3にした
タイヤは28Cのパナレーサーグラベルキング

23c 25c 28c経験済みで今は28cが俺の使い方には合ってる
ちなみに32cは使ったこと無くてコメントできないすまん
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:32:46.30ID:E2Y2YaTJ
グラベル仕様になっちゃったドマーネは標準で32Cが付いてるけど
町乗りぐらいの路面なら28Cがいいってメーカーが言ってたよ
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:58:31.20ID:Hm8i/5mu
ホイールはレー5dbがコスパ重量共に最高やろ
ディスクホイールはこれでええわ
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:20:23.32ID:ojoYU19B
FX2に付いてた35cが寿命になったので
マラソンの28に換えて貰ったけど微妙に重くなったw漕ぎ出しが辛い
リブモあたりにしたほうが良かったかな
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:30:17.57ID:SfECyXaq
ホイール結構高いんだな…ホイールタイヤ良いの買えばFX1買える価格になってしまう

FX3からの差額でロードバイク買えちまうぜ!
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:19:06.95ID:w0fCbeSN
そんなもんよ、ステム、グリップ、サドル、ペダルあたりはポジションとか使用感で交換した方が快適なケースもあるけど
後はタイヤがヘタったら良いのに変えるぐらいにしておくのがコスパ的には良いよね
実証実験やるならまあ好きなだけどうぞ
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:48:37.18ID:Rx9tgRgg
さっき見たけど、なくなる色にレッドがあってびっくりしたよ、けどよく見たら赤は赤でも 赤黒じゃなくて真っ赤な方なのね。
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:57:16.74ID:Kh62C8vK
fx3の2019モデルに乗ってるが、段差等から衝撃を受けるとハンドルの付け根辺りからパキパキ、ミリミリという異音が出始めた。
走りに支障はないがすげー気になる、、、
同じような症状が出た人いるかな?
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:59:53.51ID:PArpOq1z
>>92
ヘッドが緩んでるんでしょ
素人だろうし、店に持っていけば3分とかからずやってくれる
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:19:55.97ID:tRTIie0B
FX disc と RX discのそれぞれ2020モデルどっちがいいか迷ってる。。
通勤片道3キロ程度だが、快適な通勤にそたいので、どなたかアドバイスをorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況