X



【春夏】サイクルウェア総合143着目【秋冬】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:34:21.72ID:5SmYqbgb
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558752536

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 17枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533913281/


低価格ウェアはこちら
【ワークマン】低価格ウェア総合47着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539864850/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ 10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496898835/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540375071/

次スレは>>970が立てて下さい
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:05:00.33ID:4oSXqPZa
車体の水なし洗車も知らんかったみたいだし
洗うっていう行為から遠く離れた世界に住んでいるってのはわかった
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:14:29.65ID:uFEFm82J
風よけジャケットほしいんだが
ラファっぽいライトグレーのシンプルなやつ他にある?
ラファは高い
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:20:42.28ID:qvGcoaKB
>>954
シンプルなグレーならアソスであるぞ
小雨も防いで快適やで
46,000円ぐらいだったかな
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:24:46.58ID:tSokG9Da
ブラックレッドのロードに長袖のウェア着るとしたら
レッドとブルーだったらどっちがいい?
統一感が出るとダサいって思う人もいるんだっけ
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:54:40.55ID:GFA6ebRb
車体とウェアの色は違っても別に違和感はないよ
むしろ気にするべきはヘルメットやグローブなどかな
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 16:01:14.88ID:88lA9xX6
車体とウエアの色合わせるのはけっこうダサい
ウエアはウエアで
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 16:40:13.65ID:GIflwAV7
今の時期みんなどんなカッコで走ってる?
関東なんだけど朝と夕方寒いのに昼間クソ暑いのはどう調整すればいいのか
半袖にウィンドブレーカーあたりかな?
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 16:57:44.84ID:tSokG9Da
>>960
ブラックレッドは初心者が選びがちらしくてダサいのは認めるが
黒一色とかブラックブルーは食指が動かなかった
欲しいメーカーのホワイトは上位機種しか無かったし

ウェアは思い切って蛍光色買ってみようかな
派手だと思ってたけど人が着てるの見ると結構自然なのよね
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:40:20.42ID:GdQvYD5Q
ヘルメットって何個も持ってる?なんとなくウェアと合わないなと思うことはあるけど
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:09:48.83ID:jbEarhFW
>>962
大観山が12度で夏用長袖ウェアで糞寒かった
ウインドブレーカー着たら丁度良かった

ダウンヒルでちんこは小さくなってた
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:14:00.57ID:NNqiAZJ8
>>956
俺もエアロードの赤黒乗ってるがジャージの色は気にしてないな
よく着るジャージは青系やグレー系で、いずれもモノトーン
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:20:51.48ID:4vJ4HriT
自転車はブラック、ウェアは上下真っ黒、ヘルメットはマットブラック。
なかなか派手なスタイル。
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:36:28.49ID:JyGhd3/T
真っ黒クロスケだろ
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:08:20.70ID:8qCRg8Kp
スポーツボレロっての自転車的にどう?
ボレロって女向けの印象だけどこれはメンズらしい
アームカバーだとズルズル落ちてくからいいと思うんだが(簡単に外せるのが利点だけど)
ジャージの下に着れば半そでを長袖として使えるかな
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:46:27.41ID:7T/BE4X9
>>962
坂道の登りはすごく暑くてトレーナー脱いだけど、下りはすごく寒くてトレーナー着てしまった。富山県の山間部です。一度、女もののパンツ1枚で乗ってみたい。もちろん、誰もいないところで。
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:46:27.68ID:7T/BE4X9
>>962
坂道の登りはすごく暑くてトレーナー脱いだけど、下りはすごく寒くてトレーナー着てしまった。富山県の山間部です。一度、女もののパンツ1枚で乗ってみたい。もちろん、誰もいないところで。
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:46:28.00ID:7T/BE4X9
>>962
坂道の登りはすごく暑くてトレーナー脱いだけど、下りはすごく寒くてトレーナー着てしまった。富山県の山間部です。一度、女もののパンツ1枚で乗ってみたい。もちろん、誰もいないところで。
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:23:54.38ID:YRNKLxzW
>>962
10から20℃位用のソフトシェルジャケットを着てパッカブルジャケットを
ソフトシェルのポケットに
寒ければパッカブル着るし
暑ければソフトシェルの前開けたり
ベンチレーション開けたりで対応
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:46:08.26ID:6jN8F4sa
ださいださいってなー
ただおまえがそう見えるだけだろ
それをかっこいいと思ってる奴だっているわけよ
つまり、そう見える自分の方に原因があるわけよ
自分に原因があることで攻撃の矛をこっちに向けんな!
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:44:48.45ID:9QMV7rKv
誰もダサいとか言っていないが被害妄想が過ぎるんじゃないのか、ほんと自分に原因があるようだな
別に何着ようが自由だけど単にサイクルウェアとしての快適性に問題はあるかなと
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:55:57.91ID:0Qhw4ksa
大丈夫だよ
速乾性も放湿性もないトレーナーでどうぞ
かっこいいよ

ダサいけど
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:57:08.60ID:0Qhw4ksa
フリースおじさんを思い出してしまったわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 23時間 39分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況