RDを後ろにどこまでひけるかとチェーン長と基本的には関係ないんじゃないの。
スペシャのフレーム使ってるけど、ハンガー含むリアエンド周りの設計がシマノの
求めているものとかなりズレてると思う。
自分の場合はビックプーリーに換えてなければホイールの着脱はできるものの9100世代
では気をつけてもハンガーに負荷がかかって変形しやすい。
さらに困るのはdi2でRDの調整代が不足がちなこと。16段階のうちプラス16近辺ギリギリでセッティングが出る位置になってる。
純正ならギリギリ調整できるけど、ビックプーリーを使うと調整代が明らかに足りなくなる。