X



☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 290 ☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001sage
垢版 |
2019/07/22(月) 10:22:30.89ID:GPzJauMH
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前々スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 288 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563009504/

☆前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 289 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563425590/
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:49:00.89ID:tVcaS42T
1乙
ピノは三週目溶けるかな?
最後まで戦い抜けるイメージが少しも湧かないけど…

総合優勝はクライスバイクに期待してる
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:52:05.98ID:+dQ05gSm
Gが実際不調なのは間違いないけど、アシストが力温存してるの説は普通にありえるよな
不調と思わせてといて80km独走した前例があるし

山岳賞も今更ニバリが狙ってきたとか言うけど、1級と超級だけ取っときゃいいんだから序盤から動く意味がなかっただけだしな
総合諦めて山岳賞狙うってのも後から切り替えても間に合うってことだし
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:53:00.57ID:eTBzbiot
今年の24時間テレビのドラマは宮澤崇史とお母さんの生体肝移植のはなしだね。
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:54:52.27ID:iJleY3uy
常に先頭集団にいればアシストなんていらないよ
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:55:02.82ID:bOzMBo1+
いちおつ
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:01:45.40ID:uDe6kXVD
イネオスはバイオリズム管理してるからスイス完走してないGが調子ブレるのは当然だろうな
アシスト陣は例年より厳しい山岳を一人少ない状態で走る理論は組んでいるけど運用上手く行ってない気がす
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:04:48.27ID:BUICoO3W
イネオス不調は3週目に向けた準備説なあ
そういや去年のジロもフルームとポエルスはぴったり3週目にあわせてきてたよな

イネオスは毎度圧勝していては競技人気の衰退を招くと考え、前半わざと不調のふりをしたりダブルエース体制をとってドラマを作り出し観客を楽しませている説まで出てきそうだな
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:10:21.96ID:RZDbA904
なんていうかイネオスは各々の調整も兼ねてるからバラバラに見えるだけで全員を3週目に合わせる計算とか普通にありえるのでは?

という感じの疑心暗鬼がプロトン内でもありそう
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:16:06.87ID:t3BlmvZd
イネオスが優勝
フルームがゴールで笑顔でお出迎え
そして全員でサライを歌う
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:18.86ID:ktbsw/id
>>1

昨日のID:tXNsP1QGだけど、リアルタイムでスレにいなくて残念だったわw

イネオストレインが全く機能してないから、3週目はカオスになるだろうな
アラフィリップはここからどうなるかは未知数
休養日明けたら人が変わったように落ちていくのか、まだ歯を食いしばって付いていけるのか
10年ぶりくらいの楽しみな3週目のツールになりそうだ
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:58.21ID:GPzJauMH
今年は最初からクヴィアトとポエルスが調子が良くないんじゃないか
というところから始まっているからむしろ3週目説しかない。

ピノはジロで崩れた時は最終盤で原因も体調不良だったから
今回はいけそうな気もするけど実は昨日までがピークだったんじゃないと疑ってる。
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:18.87ID:93glvwy+
>>14
メイン集団からアタックが決まる程度のペースだったから、10年前くらいに良くあったレース展開だったね
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:57:19.48ID:PrrwNe7T
ロードレースは騙し合いです。
ゴール前まで相手を騙して
最後に1ミリだけ前に出ればいいのです。
グランツールは総合争い最終ステージで1秒前に
出ればいいのです。
イネオスにとって実は総合争いの経験がない
アラフィリップに黄色着させておくことが
都合が良い。これがデユムランだったら
着させておくようなチーム戦術はできなかっただろう。
ナーバスになりがちなGが連日黄色を着て負担を
増やすのは避けたかった。
ベルナルの好調さを見せることでGのマークも
ゆるくなるだろう。
3週目に向けてイネオスのしたたかなチーム戦術
が着実に実行されてたと気がつくのは
シャンゼリゼかもしれない。
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:09:03.16ID:PrrwNe7T
総合争いの最終ステージと言ってますよ。
それはシャンゼリゼの前日ということです。
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:14:53.11ID:dMT1ELRr
ピノが何でもないステージで遅れそうってのは分かるけどGもちょっと前は同じくらい安定性なかったんだけどな…
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:16:14.25ID:j3JHBpSL
まぁこんな風に
調子が悪そうな状態すら戦略じゃね?って思わせてしまうのが
イネオスの強さだよなあと改めて思った
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:25:48.35ID:TgCWKv2g
アラ泳がせるよりも、アラとピノ、クラウスヴァイク、ベルナルが相手なら、
とっとと黄色奪ったあとはイネオスサイクルピクニックで守ってた方が楽だと思うけどな
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:27:32.35ID:+pR+0QBo
>>6
性感帯移植なら感動するけどな
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:40:03.45ID:ZghV1Yir
ある程度総合争いからは外れた存在のピノを追っちゃったアラフィリップの動き、
あれQSの指示なんかね

・ある程度追いかけて前残りできたから30秒弱のタイムロスで済んだ
・追ってなければINEOSの攻撃に乗ってSTでゴールできた

どっちなんだろな
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:43:41.56ID:ktbsw/id
>>31
一番最優先でマークしていたのはGだろうけど
昨日はベルナルがピノについていったからじゃない?
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:48:11.47ID:12c3isEm
昨日のアラフィリップの苦しむ姿を見れてようやく安心出来た
これで余裕で付いて行ってゴールでスプリントしてボーナスタイム獲得とかだったらもうあれが確定しただったし
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:53:06.72ID:rp+xY78y
ポエルスは機能してるだろ
この段階で温存説はまずない
昨年までと違って余裕は全く無い
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:58:20.26ID:HOeZ+bEr
インタビュー内容を見ると、ブッフマンやクライスバイクは
現時点ではピノがいちばん強いって思ってるんだな
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:01:12.40ID:jO8Mo91R
今のアラフィリップは、何年か前にヴォクレールが4位になった時の動きに似てるな。
ヴォクレールもアラフィリップと似たようなパンチャータイプで、なまじマイヨジョーヌを獲得しちゃったもんだから、終盤まで意地でもマイヨジョーヌを守ろうとしてたな。
あの時は結局3週目の山岳ステージで力尽きて4位だったが、先行してるライバルを無理やり追おうとして最終的に遅れたり、昨日のアラフィリップの動きそっくりなんだよな。
ただ、ヴォクレールの時はローラン他何人か山岳でアシストできるチームメイトいたけど、今回のアラフィリップはほぼいないから、3週目山岳ステージ始まったらすぐ脱落しそう
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:06:25.44ID:h8ZqqjKy
ピノーもスペックだけならデュムランクラスなんだよな
一時間のパワーならフルーム軽く超えてるし
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:17:54.32ID:pnLagujQ
視聴者側から見てもピノは強いってわかる
分断で失ったタイムを戻してきたからな
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:18:58.47ID:GPzJauMH
昨日がいい例だけどツールの後半にマイヨジョーヌを着た選手から
1分半以上のタイムを奪うのはワンチャンでは無理だと思う。

>>39
ヴォクレールがマイヨジョーヌを着ていた年は
エバンスとアンディしか優勝候補がいなかった上に2人とも最後まで殆ど攻めなかった。
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:24:21.94ID:3XYhQ/mA
2018年で線引きでもしたのかねTUEを
申請の場合UCIの医療機関で診断とか
あまり酷いのなら普通にレース禁止にしたとか
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:26:34.15ID:pnLagujQ
ピノは去年ジロで肺炎が原因で溶けて以降、なんか心境の変化でもあったのかな?
ブエルタでの活躍やモニュメント勝利を経験して精神的に安定する様になったのかも
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:26:43.07ID:bKSMCBqO
アシストがいないアラフィリップはデュムランを参考にすべき。
アタックされても無理せず自分のペースを崩しちゃダメ
遅れても徐々に取り返す余裕を持つべき
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:06:50.56ID:ij0+nzP+
ゴデュもアマドールもジョージベネットも凄い
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:33:54.77ID:xw7oaCuu
1ステージ18秒遅れてもいいんだと考えたらいいね
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:52:19.19ID:xFIhcK9T
遅れるとしたら実質アルプス3連戦だから
30秒余裕はあるけど調子が悪ければ
ワンステージで数分なんか簡単に遅れるからな
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:57:04.72ID:OWtPDONs
でも一昨日の2位になった時のアラフィリップは、終盤よく我慢してペース維持したなと思ったよ
昨日は一時状況的に牽かざるを得なかっただと思う
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:16:34.43ID:MzeR5xHL
フルーム弱い、アンケートが云々って
一人でフルームと戦っててわらえるw
哀れよのぉ
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:41:58.27ID:ob+yrYVQ
ピノは普通に昨日程度の雨で風邪引いて崩れるんで……

攻められる時に攻めたらいいのか
雌伏して調整したほうがいいのか悩む
強いしおもしろいけど計算しにくい選手なんだよなあ
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:57:12.63ID:GPzJauMH
>>63
アラフィリップのtweetが興味深い。
ピノが離れた瞬間までアラフィリップは自分が好調だと感じていたんだけど
追撃してすぐに調子が良くないと気付いてああいう結果になったんだそう。
逆にトーマスは調子は悪くないと感じていてペースを刻んで
結果としてタイムを獲得したけどこれはちょっと嘘っぽい。
つまりどれも面白い。
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:03:45.23ID:nrHEafAW
>ピノが離れた瞬間までアラフィリップは自分が好調だと感じていたんだけど
>追撃してすぐに調子が良くないと気付いてああいう結果になった
マイヨジョーヌマジックってこういう事なのかもしれんね
テンション高くなってアドレナリン過多になって
勢いで色々できてしまったり勘違いしてしまったりしそう
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:48:39.86ID:ob+yrYVQ
>>66
わかってるかどうかわかんないけど
ピノ自身がどうしていくのかって話ね
まあみんな面白いけどピノは特別に予測も安心もできない選手

アラは2011のヴォクレール思い出すけど
フーガーランドの事故がなければ黄色着れたかわからないこと考えると格が違うと思う
ユロ車の集団コントロールしなさかげんもひどかったし
あの年はコンタドールもいたしバッソも狙いに来てたし混戦だった
すごくおもしろかったな
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:49:27.83ID:t9Y2X6Hm
>>43
エバンスとアンディしか優勝候補がいなかったは明らかな嘘
フランク、コンタドールも優勝候補だった

二人が最後まで殆ど攻めなかったも嘘
もはや、見ていたかすら怪しいレベル
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:57:33.45ID:kk0b8Yim
>>17
サガンはすごいけどこいつはクソ過ぎる
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:17:09.48ID:ZhuI3EAs
フルーム弱い、トレインがあーだこーだ
ずっと一人で言い続けてるけど無理があるだろ
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:31:16.71ID:+hevyLvd
>>67
突然マジック終わって去年のジロのイェーツみたいにならなきゃいいけど
表彰台には残って欲しいな

ブッフマンはアシストまじでいねぇな
サガンの緑が本命だろうからまぁ仕方ないのか
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:41:12.37ID:ob+yrYVQ
クレンブテロールの件で剥奪されたけどジロも出て優勝してたし
コンタにしてはあんまり調子良くない感じではあった
でも真剣に獲りに来てたと思うよ
サクソのアシストはあんまりだったけど
アンディが大逃げした17とかエウスカルテルの協調疑われたりして
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:49:22.38ID:jpLCetUm
とりあえずフルーム、デュムラン、ログリッチェが居なくても、
ポート、ニバリ、イネオスが全員不調でも
今年も何も変わらないのが安定のナイヨキンタマ。
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:57:05.74ID:XdKE5RO4
モビスターはイネオスボロボロにしたし大チャンスだったのになぁ
自分とこのエースもボロボロにしてら^^
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:57:05.95ID:XdKE5RO4
モビスターはイネオスボロボロにしたし大チャンスだったのになぁ
自分とこのエースもボロボロにしてら^^
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:01:36.74ID:iq8+HyZL
ピノ調子良いな
さすが栗ノートに「第20ステージで逆転優勝」って書いてあるだけはある
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:02:03.44ID:5ZD3AibU
(少なくとも現時点で)一番調子が良いのがランダと言う皮肉
いやバルベルデはさすがに年齢とかあるからそこまで期待するのが無茶だけど
キンタナ移籍はもうこうなるとほぼ確定事項でしょうね
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:04:22.80ID:igP/vO7l
今回のツール、WTで今んとこ一番空気というか空振り感すごいのってどこだろう
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:05:46.47ID:D3sytdwp
ランダもバルベルデもキンタナシカトモードだし、本人も全く調子上がらないし、休息日のホテルで啜り泣いてそう。来年はアルケアだっけ?
フランスチームなんて肌の合わないプロコンよりマンサナとかのが良いんじゃないか
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:14:51.47ID:5ZD3AibU
い、いちおうEFはウランがトップ10に入れそうだし(震え声)
TJV?そんな名前の選手いましたっけ?

ディメンションデータはカヴ外したのに結局目立てないのは本当に持って生まれた星の宿命としか…
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:25:32.45ID:BUICoO3W
>>78
本来コンラッドがもっとやれるはずだしフォルモロ連れてきてもよかったかもしれん
ブッフマンがここまでやれるならサガン班減らしてでも調子のいいアシスト連れてくるべきだったな
その点ユンボは少数精鋭ながら上手くやってるわ
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:31:27.23ID:j2WYp1kO
トレックは近年の体たらくっぷりからしたらマイヨジョーヌ着れた時点で大成功だろ
DDはガチの空気だな悪目立ちすらしない
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:02:09.96ID:9T/X67Sm
なんかこういっちゃなんだけど知名度世界最大の大会にしちゃあまりにもショボイよな
山岳1位通過で2〜10万円、とか
マイヨジョーヌ1日着用で6万円、とか
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:24:02.57ID:Kd6FkRU/
887 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2019/07/21(日) 23:42:49.48 ID:vdmG2x9Z
>>621
> 昨日も書いたがアラフィリップは今日のコースをこなせるかだな
> 昨日は距離が短いからまだアラフィリップ向きのコースだった
> 今日先頭集団に付いていけたら、マジで黄色着たままシャンゼリゼあるかもね

そろそろ晒しとくか
今日は長い山岳だからアラフィリップが厳しいとか言ってたやつw

やっぱりGの方が先に遅れましたけどwwwwwwwwwwwwww
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:30:18.12ID:0Bho1f1f
>>109
一部のハリウッド俳優なんかと同じなんじゃ
放映権を含めたた興行収入の何パーセントという契約になってるとか
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:31:18.67ID:RZDbA904
冷静に考えたら観客収入もデカいのか
ボクシングのタイトルマッチだとチケットとかエグい価格だしな
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:32:27.45ID:/e423umt
>>102
マラソンとかもそうだけど、観客から金をとれないのが痛いね
それでもオンライン配信とかで以前よりは良くなってるんだろけど
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:36:22.73ID:X/Wsx1iC
去年からクライマー有利なコースにしてくれてるのに、なぜバルデやキンタナは
ピノやアラフィリップのようにちゃんと準備してこなかったんだ
ちゃんとつこうてこいや!
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:01:03.50ID:RZDbA904
キンタナはともかく、バルデはフランス国民が見ないようにしてるのほんと草
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:02:35.91ID:UqzVmzPj
>>110
それでうっかりコケたら死ぬかもしれんって
マゾいスポーツだわほんと…

ファンアールトの怪我の話とか聞いてるだけで痛い、フルームの怪我は本当に聞きたくない
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:05:49.11ID:5ZD3AibU
>>117
公式プログラムでは「ピノも強いけどバルデっしょ!今年はコース適性もバッチシでマイヨジョーヌはほぼ約束されたようなもん!」
みたいな扱いなんですけど…(それ以上いけない)
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:12:04.63ID:Qi7xvDse
いつもはフランス勢全滅いいけど今年はピノアラフィリップ大活躍だからバルデは相当メンタルに来てるんじゃないか?
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:45:00.82ID:0Bho1f1f
取り合いになるサガンでそれだもの
他は推して知るべし

馬車馬のように働いて稼ぎまくる人がいるのも事実だけどさ
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:46:32.06ID:Wzs4cKbN
>>125
ピノは数年かけて武者修行させてもらってる、バルデはひたすらツール一辺倒(ツール以外は一昨年ブエルタに
出た1回だけ)、ってのがここへ来て影響してるかもとはちょっと思った
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:49:35.45ID:jgKcnDvs
レース無い夜はつまらない
休養日無しで獲得標高5千メートル超級2週間ぐらい毎日続けてほしい
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:08:28.06ID:1kUAVKJH
あと、世界一周に近いレースなんてのもあるわな
去年だったか日本もコースに組み込まれていたけど
ロード以外を探そう
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:11:46.19ID:3MGPgKfw
デヘント&ウェレンスの自転車二人旅みたいなの放送してほしい
ゆるーい感じで頼むわ
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:14:55.91ID:ny1lo7+P
>>124
外国人はいないかな
招待レースで年1回1ヶ月間くらい、トラックの一流選手が出場して強さを見せつけてる
イェンスフィードラー、クリスホイ、テオボスみたいなチャンピオンクラスも出たことある
テオボスに至っては今年も来る
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:16:56.47ID:9pVlRk1I
ピノならジロ制覇しやすいのに初出場した大会がジロにしては強豪ぞろいの記念大会
翌年はへんてこイエーツにペース乱され乱高下で最後はリタイア

ワールドツアーのステージレースも優勝したことないはずだけどマイヨジョーヌ見えてる
よなあ現実的に、フランス全体もそわそわしてんのか?

まあデビュー以来フランス一番の総合系ライダーなんだよねずっと
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:17:34.93ID:UuLlD1mx
うーん、ここらで一度
ツールも第一回目のやり方で
フランス一周レースやってほしい
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:09:27.70ID:1Bx1Ggic
>>89
EFは結構集団コントロールしていたし(空振りなのはサンウェブも同じ)、CCCはほぼプロコンらしく逃げに送り込んでいるし、DDがダントツでしょ
なお、ジロでもダントツでダメだったような
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:11:23.93ID:/P9E/XWh
>>94
コンラッドだけじゃなくシャフマンも期待外れだったな
マイカがアシストしてくれたらよかったのに
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:15:18.36ID:/P9E/XWh
空気言われてるディメンションデータはクロイツィゲルが何気に頑張ってるのになぁ
黒井さんやっぱりアシストじゃないと目立たないのか…
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:30:13.71ID:AfNgkPR3
サガンの去年の花クリテのギャラが6万ユーロらしいけど、
アラフィリップはそれ以上は確実だろうな
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:34:29.35ID:wRQfDMqm
ロードは儲からないのはレベリンあたりがいつまでも現役にしがみついてるの見てもわかるな
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:50:02.79ID:W55RF42p
総合のタイムけっこう詰まってるんだね
個人的にはピノの逆転優勝を見たいなー
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:01:36.68ID:4jLmOVxR
AG2Rはジロでピータースがステージ勝利とマリアビアンカ着用がある
DDDは何も無い
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:18:31.17ID:awvUJcVt
キンタナがチーム内の扱い酷いことになってるのに、バルデはどうなんだ
勝てないエースは外すべきだよね?
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 01:58:41.61ID:OrkITXQr
キンタナは来年移籍するってのもあるんだろうな。ランダもカラパスもいなくなりそうだけど。
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 04:45:24.13ID:2XO7bkyr
>>149
その年のツールの成績は反映されんだろ
選手は三か月前にはいつどこにいるか確定させるのが原則だから
予定決まるの早いし当然出演交渉も早いんだよ
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 04:49:09.48ID:2XO7bkyr
>>149
残念ながら今年の予定はとっくに決まってるから間に合ってない
出演交渉かなり早いんだよ
バカンスシーズンにもレースは行われているのと、あといつどこにいるのかの予定の登録の締め切りが
3か月前にはしないといけないという事情があるから
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 06:02:47.41ID:UEN7mWXy
>>150
儲からないって言ってもツールに出てる選手なら、
母国でサラリーマンやるより稼げてると思うけどな
大半は学もないだろうしね

新城を見てみろよ
沖縄の脳筋なんだからロードやってなければ酷いもんだぞ(笑)
ロードやってツールまで行けたからサラリーマンより稼げてるし、外国語も人並み以上ある
選手やめても国内ロード界隈でそれなりの仕事もある
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 06:39:21.09ID:vEw9I8lE
(笑)つけてひどいこと言うな

フランスは選手のセカンドキャリアかなり考えてるそうだからたまにすごい学歴高い選手いるよ
クリフトフ・ペローとかそうだろう
ロワはグランゼコール出てたしバルデも偏差値高いらしい
ヴィエルモは会計系の資格持ってるらしいし
選手によりけりだろうけど

スタジアムスポーツじゃないから他の競技より稼げないっていうのはつらいよな
ヴィスコンティが生まれ変わったらサッカー選手になりたい、儲かるから
って言ってたのが印象に残ってる
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 07:33:51.01ID:nJ0k7DsA
>>161
キンタナの好き勝手な行動にぶちギレるランダ、それを爆笑してる師匠って感じになるだろな。
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:19:18.32ID:e54XgAbY
ランダってアシストやるとエースより強いから調子乗って空気悪くするし、エースやると弱いしすげえ使いにくそう
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:24:35.00ID:qtI0sOke
>>164
つーてもフルーム、カラパス勝たせているからなあ
エースからの降格でも献身的にアシストしてたし、顔で損している気がする
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:46:59.55ID:vKhq0Y1O
>>159
昨年研修生でゴールドマンに入った選手いたな。名前忘れたが
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:53:02.05ID:Nk/L6Jvo
サイモン・ゲランスだよ
そのため、高岡がゴールドマンサックス最速のロードバイク乗りを名乗れなくなった
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:54:40.82ID:dwAfsVWK
新城は典型的な体育会系コミュ力お化けやん
普通の会社でも一番出世するタイプだよ
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:38:57.80ID:ZmojHrbU
グランツールも釣り人に対する河川の入漁料みたいに山岳の場所での観戦料を取れば良いのに。
NHKの受信料も似てて払ってくれる人から取る
払ってない人は肩身が狭く堂々と行動できない。
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:51:50.33ID:GT61cbxW
>>113
PPVの収入は更にもっとエグいくらいデカい
メイウェザーVSパッキャオだと一試合89.95$って値段で460万件も売れてるし
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:17:40.11ID:c1nXvOZr
イネオスのグルペット、アシストはサイクリング楽しそうだぜ!
ロウ へへへえーーーーーいw
トーマス(デヘント)逃げるのかよ!
ヘイ!テイッシュ!
テイッシュ 「今日誰勝ったの?」
ロウ「ウイナー?サイモンイエーツ!」
https://twitter.com/teamineos/status/1153016174185197569?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:02:33.53ID:/bJLU/ED
>>168
へえ、それなら引退後も日本ロードレース界のトップまで行くだろうから安心だね
一般の会社に入って出世するより稼げてるんじゃないかな

一番出世するタイプ云々はあんたの印象でしかないけど、
ロードで日本トップクラスの実績積んでるのは事実だからね(笑)
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:08:02.64ID:/bJLU/ED
>>159
極一部に脳筋じゃないのがいることくらいわかってるって(笑)
だから大半って言ってるでしょう

新城はどうなの?
高校卒業と同時に海外でロードやるって脳筋以外は選択しないでしょ(笑)
実際に学歴ないし、底辺の巣窟である沖縄出身なんだから間違いなく脳筋だよ
コミュ力お化けだから出世するタイプとか名無しの素人によるクソにもならん評価しかないよ(笑)
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:17:10.81ID:nEpknKXJ
チクリシモの記事を読んだけど
ニッポとヴィーニファンティーニでスポンサー料が2億なんだな。
普段野球やサッカーを見ているからちょっと切なくなった。

イネオスがシーズン序盤にスポンサーが決まっていたっていう
宮島マッサーの話にも驚いたけど。
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:17:34.74ID:xPmua/iv
アラフィリップが休息日明けバットデイ
とか、結構ありそうだからなぁ
今日は荒れそう
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:26:17.48ID:J94K9wFl
>>174
今のボクシングはプロレスみたいに統括団体が乱立していて、
世界戦でも重量級とかの一部の人気選手以外は稼げないのでは
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:35:38.54ID:V/lEnfDR
平坦でピノが遅れることがあってもクイックステップが遅れるのはあり得ない
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:36:03.62ID:OenQBXom
>>181
ピノは今年30だっけ?体力的にはそろそろ頭打ちじゃねーかな
それより今回こそ体調管理徹底して欲しいわ
休息日明けにいきなり溶けたりしませんように
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:13:34.03ID:qBXiOdx0
ヒルクライムでピノより強そうなの
皆万全ならキンタナとフルームあたりか?
さほど大きな差ではないだろうけど今なら

3回山あるならなんとか出来るだろうからフランス人に黄色ジャージというメガヒット
を期待したいな・・・がっかりにも備えるけど
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:22:14.48ID:7I/8lbhV
>>191
イネオスのロウは知ってるのにべノートは知らないっていう情報量の差
単なるチームの興味の差か
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:30:23.27ID:OPg+/gEB
たぶんチームカーがウィレンスとユアンべったりで離れてしまったんじゃないかな。イネオスはGとベルナルがステージの先頭いたし、ロウと川崎の後ろにチームカーいるから情報は入りやすいかと。
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:31:07.15ID:YDkHPJZB
フルームは3年前ぐらいならトップクライマーの1人だったけど近年はそうでもないかな
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:41:42.15ID:5EW1Hxpe
アシストしてるクライマーの実力が分かりにくいしな
エース級ならピノ、ランダ
将来的にはベルナル
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:45:44.09ID:HIlEuZlU
>>200
コンタが最後にアングリル勝ったときポエルスがずーとフルーム牽いててそのまま頂上まで牽き切ったの見たとき
ひょとしてポエルスってフルームより強えーんじゃないのかと思ったの思い出したわ
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:46:44.79ID:OPg+/gEB
ランダって不思議ちゃんでチームから信用されてなさそう。
エースにしてやればさっぱり登れなくなり
アシストにしたらエースより登れたり
じゃ次はエースにすると体調不調で早退したり
次はアシストにしたらステージ優勝しちゃったりとか

この繰り返しを3年ぐらいしてるよね
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:55:14.21ID:HIlEuZlU
>>202
バスク人そういうの多いよね、イサギレ兄弟とかニエベとか

今一番登れてるのはサイモンだと思うキレキレやし
破壊力ならベルナルかな

個人的にはフリーで登るエリッソンドが観てみたいけど
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:56:36.10ID:5EW1Hxpe
エースにはプレッシャーがあるからな
キンタナをお飾りエースにしとく方がモビスターにとっては良いはずだ
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:13:58.09ID:TqXCtco4
今日はDQSがどこまで本気でトレイン組んでスプリント狙いにくるかねぇ、ヴィヴィアーニに何人つけさせるか楽しみ、なんだかんだでチーム全力でくるかな?
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:17:57.78ID:ZmojHrbU
フランス人はアラフィリップじゃなくピノに注目と期待が移動したらしい
変わり身早いw
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:20:36.09ID:UnpqUY8z
>>209
「チームはマイヨジョーヌをできるだけ長く守るために作戦を変更した。逃げに乗ることもないし、ツールのリーダーとして立ち振る舞うことにしたんだ。これからもマイヨジョーヌを守るために走る」とアラフィリップは語る。

https://www.cyclowired.jp/news/node/302100
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:54:52.79ID:Kicx9S+2
>>210
第6ステージだかで遅れるまではやっぱりピノピノ言ってた気がする
あの時の遅れをほぼ取り戻したんだから期待も高まるよな

3週目にイネオスのジェノサイドはあるのか
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:58:12.66ID:GT61cbxW
>>186
昔から主要統括団体は4つだよ
世界戦でも一部の人気選手以外はビッグマネー取れないのも昔からそう。
てか選手の名前で人を呼ぶ人気商売なんだから人気ないと稼げないのは当然では?
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:21:14.35ID:GQKpv9bG
イネオスがアシスト含めて三週目に爆発したら手がつけられなさそう
二週目の調子悪さはフラグ
総合しか考えて無いからな
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:31:42.67ID:TqXCtco4
>>212
一昨日の頑張って牽引してたもんなぁw 
シャンゼリゼ諦めてもチームメイトのマイヨジョーヌだ(涙目)
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:00:41.87ID:aIuCFkFo
>>194
チームメイトがばらけてれば無線の届く距離にチームカーいないとかで無線使えない=情報が入ってこない状況はあり得るでしょ
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:12:04.01ID:xmEVrXii
今年は、ゴルフの全英もアイルランド※開催のアイルランド人優勝だったので、フランス人優勝あると思います

※正確には北アイルランド開催
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:33:30.52ID:TqXCtco4
>>215
ヴィヴィがアシスト不足で上がって来れないとしても、最終トレイン無かろうがフルーネウェーヘンただ乗り上等で来るし、総合抱えてないユアンが一番有利な気がする。
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:24:11.11ID:LpLge49D
ピノにもアラフィリップにも勝ってほしいし
その可能性はあるんだけど
やっぱりパリではイネオスが真ん中の気がする自分がいやだ
スカイ神話を止めてほしいわ
ピノみたいなアタックこそロードレースの面白さだよ
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:33:09.55ID:b4XoMOB5
ツール公式プログラム見たら「今日はスプリンターのステージだろうけど、風による分断が過去にもあったからどうだろうね?」
みたいなレースディレクターの呑気なコメントが…今頃頭を抱えているんじゃないでしょうか(w
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:42:48.71ID:Gn51iUrc
ガチのイネオス玉砕覚悟の逃げとかやってみろ!って思うね。つまんないから
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:49:21.69ID:IkjwP2LN
今日はやや弱い南風だから大丈夫そうだ
だが気温がネックかな37℃まで上がる予報になってる
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:00:13.80ID:g60g+bRK
>>167
サンクス。オチにワロタ。

髪の量はお互い似たようなもんだな。
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:02:27.62ID:YxvP5+5s
総合てなんだかんだで最後の山でしか勝負しないよな
一か八か途中の山で全力でアシスト剥がしにかかるような捨て身の作戦て無理なのかね
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:02:47.58ID:Kicx9S+2
ピノが遅れたのは第10ステージだったわ
さすがに今日はキュングをがっつり護衛につけるんじゃないかね
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:11:51.84ID:z5hb6D89
>>240
コンピューターが発達しすぎた今では無理だな
電子機器を全て使用禁止にしたら、またそういった戦略も有効に戻るだろうけど
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:17:18.18ID:cnAHDAxI
お前らピノを信じろ…
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:21:55.91ID:ZSlpw9vF
言うても、ピノモニュメント取ってちょっと大物感出たよな
これは、バルデにはない武器
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:38:29.27ID:N3lkn5UH
>>240
今はストレススコア、
ゲームのHPのようなものが敵チームも大体は分かる時代だから無理
やりたいなら敵エースをアシスト使いまくって疲弊させるか、
コンタキンタナ連合みたいに、
短いステージで序盤から強力なメンツが逃げるしかない
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:43:41.39ID:YxvP5+5s
うーん…やっぱ最短時間が優勝ってルールに面白みがないのかもなぁ
ポイント賞のポイントを山岳とかでも同じ50点にして
最多ポイントが総合優勝ってのも面白いのかも
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:46:03.01ID:74gkDwKt
>>246
場を荒らしまくりのモビスターが、スプリントステージなのにアシスト3人逃げに送り込むとか?w
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:58:24.82ID:cTdhb8Ru
え・・・
ミランは確かスロバキアで子ども向けのスポーツ関連の仕事しとるし
ユライはスロバキアチャンピオンなんですけど・・・
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:59:54.52ID:GcdZ0y6P
お前ら、ピノ、ピノって。
栗村が優勝予想した時点で終わってんだよ。
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:02:36.99ID:OmWdSsE8
ローハン・デニスのリタイア理由やっぱり自転車の所為なのか
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:11:47.34ID:b4XoMOB5
>>258
スイスTT勝っているからそこが問題じゃないんじゃね?なんて意見もありましたが
バーレーン側は「ローハンが自己流の練習法に固執したり『カンペナールツレベルの機材くらい用意しろ』とキレた」と非難
デニス側は「メール内容再確認しましたけどきっちり丁寧に説明・提案しましたよね?これがゴリ押しですか?」と発表
完全に泥仕合になりつつあるようですね…
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:00:45.97ID:prDNvGB9
リタイア翌日栗村が
「デニスはこだわりが強いとかそういう意味でめんどくさい人」って言ってたな
自分の主張が通らないのが気に入らなかったということか…

契約はあと1年あるの?
バーレーンはもう使う気ないだろうしどうなることやら
ちなみにシーズン途中でBMCに移籍した理由ってなんだったかな?
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:41:47.35ID:O+gM7JWC
後ろにいすぎやろ
ペナルティつけば面白い笑
イネオス内の序列がどうなるかが
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:48:30.83ID:EgtYL1Jw
落車しないってエースに必要な能力だよなぁ
ポートGランダあたりの多さよ
フルームはこける割にダメージは少ないしなんかようわからん
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:49:59.97ID:/RJxoqDf
よくこけるな
何か仕掛けるためにフルメンバー揃えてる気がしたけど
駄目駄目だな
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:50:42.07ID:Bz7zmIQ3
ブレインドーピングや元スカイのバリーが告発したトラマドールを乱用すると落車だらけになるらしいな
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:57:13.65ID:G3dK7xAG
去年のGだけが特別で、普段のG(総合狙って崩れるアシスト)に戻った。

アラフィリップは休息日前に無駄アタックして適正体重に合わせている筈。
ひょっとしたら今日も無駄にアタックして微調整するかもしれないけど。
総合優勝がどんどん近づいてくるなw
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:02:15.03ID:xD55xET1
選手の実情は知らんのだが、アタックかけて体重減らすなんてやってるのか?
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:17:05.57ID:+gNjilLH
アラフィリップ最終日までマイヨジョーヌ死守
ピノ2秒差くらいで2位(勝ちさえすればマイヨジョーヌ)とかなったらいつものシャンゼリゼクリテリウムじゃなくなる?
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:31:19.26ID:+gNjilLH
>>283
着順ボーナスタイム無しって事?
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:32:26.30ID:AEgYyPk0
これは面白いなw
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:53.91ID:Lj7PctTV
集団落車に巻き込まれるわ、よろけて単独落車するわ
大丈夫か
Gって言うより爺ちゃんに見えてきたぞ
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:57:35.24ID:Lj7PctTV
いい年こいた髭のオッサンをジュジュとかルルとか呼ぶのはキツいものがある

>>295
カーブ曲がろうとして
歩道の縁石みたいな所に乗り上げて単独落車
すぐ復帰したし怪我も軽い模様
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:08:21.99ID:CIJgFLu1
ふぐりさん巻き込まれ落車2回目じゃないっけ可哀想
暑さに対応できてない選手が一部いるように見えるなー
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:08:40.73ID:ZIFwUqCe
少し見てない間にフグルサング帰宅?
レース前は有力候補やったのに、見せ場無かったな
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:10:31.12ID:8eyDOtno
フグルサング...なんでよりによってエース格なのか
疲れてたのかな、外傷は見当たらなかったけど
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:20:46.52ID:HxnrkzvU
ドーフィネ優勝で今年はフグルサングかと思ってたのにいいとこなしで終わってしまった
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:46:27.89ID:wtP3SQoP
やっぱ平坦ステージは要らないな。まったく面白くないわ
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:54:12.82ID:Qcur32YS
ユアンはU23あけてすぐにブエルタでサガンやデゲンコルブを真っ向勝負で下してたやん
春専用とか言い続けてるのは昔からのアンチでしょ
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:55:08.91ID:/0t7ZgER
>>314
ディスクロードなんで勝てない
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:00:28.17ID:Upl19DS/
ディスクブレーキなんて止まりやすくなるだけでしょ
止まるために走ってるわけじゃないでしょ
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:04:23.69ID:0vZP7EQ8
ところでさりげなく集団からちぎれて終戦したキンタナについてどう思うよ?
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:07:21.66ID:RkwNacp6
どっかで足止めくったみたいだけど、もうエースはランダになってるからアシストこないししょうがない
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:19:38.63ID:SRgrkxq+
ヴィヴィアーニも移籍決まってからぱっとしないな
アシストはちゃんと仕事してるのに本人が踏む気無いのか知らんが
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:44:20.42ID:cp6RZAHz
まだフルームのお尻にずっと張り付いてナイヨキンタマと言われてる時の方が強かった
今年はナイヨキンタマとすら言われない、シンプルに弱いキンタナ
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 04:10:38.23ID:a74Czklj
フランスはドーピングしたら刑事罰ですし
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:35:36.11ID:P4MZTKV4
>>323
普通にこれからの展開でありえそうで…
ウランやバルデやポートなら祝福してくれる関係者も多そうですが
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:07:23.63ID:3r5ZMqVI
トレインバッチリでスプリント負けするヴィヴィアーニ弱いな
実力的にはコロブレッリより弱いのでは?
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:28:22.02ID:+d9+oF2b
ヴィヴィアーニは好調ではない上に予定外の総合アシストやってたからあんなもんでは
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:36:43.16ID:ioTSzxqz
猛暑で体調不良になってもおかしくないけどな
ブエルタやカリフォルニアの酷い時と同じぐらいの気温
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:38:59.16ID:q87G4V5h
今週でツールも終わりか
ヤキモキしたりヒヤヒヤしたり、勝ったり負けたり今年もいいドラマでした。
みんな頑張って、みんな良い
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:55:57.51ID:4l2Dra12
あと5ステージかあ
早いなあ
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:01:34.95ID:yEQuruUd
サガンが一勝できてよかった
シャンゼリゼはイワンだろうな
昨日の見たら圧倒的すぎる
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:03:03.84ID:LPAIDuJi
アラフィリップ→ルル→風邪にはルルが効く→薬→ドーピング
という暗喩だったんだよ!
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:30:15.08ID:DqTJBruN
サガンにウィンクしてたけど下手でしたね、ユアン君
もう少し練習しましょう
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:35:41.30ID:4l2Dra12
今日のステージは、タイムで遅れてるエース達が必死に逃げるステージ
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:56:15.69ID:RsF9Y3JW
総合でチャンスあるのはブッフマンまでだろうね
ゴール前残り1kmぐらいで師匠とランダがアタックしても
容認されるだろうからどちらかステージ1勝はしそう
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:48:21.80ID:butC0hMa
パンツがスケスケで気になってレースどころじゃないと思うUAEは。
ルイコスタも逃げ追走したら恥ずかしく芋掘ったし、
アルなんているのかいないのか空気過ぎて東京五輪テストにエントリーしちゃうぐらいだ
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:37:25.66ID:I+4fu0HN
>>357
まだわからないよ。Gをマークしてるアラフィリップが、Gと共に落車ってこともあるかも
しれないし、ピノが下りでI CAN FLYな状況になるかもしれないから。
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:18:34.70ID:LE8V8+/+
イネオスのオフの動画とか見ると人間くさい良いチームじゃねえか
なんかイメージと違ったわ
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:19:12.43ID:hxbMmBca
国際フォーラムでオリンピックの事前イベントやっててロードレースのコーナーはVR体験できるんだな並んでいたので断念
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:23:48.27ID:yRoz6e3X
まさかのGがアタックを繰り返してかきまわして
テンポでこなすベルナルがかっさらうというパターンもあるね
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:23:14.76ID:eNjTaM5K
アラフィリップは頑張れば頑張るほど評価がうなぎ上り。
落ちても「まぁ想定の範囲内だし」ですむ。
見てる方もアラフィリップが下馬評を覆して走るのか、順当にイネオスが取るのか、はたまた混戦の上位勢が来るのかで楽しめる。
クッソ楽しみ。
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:44:49.20ID:4l2Dra12
ユアンのステージだからね
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:46:58.65ID:uD5ac4Qe
>>370
最近のツールは超級山岳ステージは距離短めがトレンドなの?
まぁその方がレース動くし面白いとは思うけど
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:36:32.53ID:WrsJ49D9
サガンの緑ジャージは完走すりゃほぼ確定?
まだポイント2位のヴィヴィアーニ以下に現実的な逆転の目ある?
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:51:49.91ID:wBwN/H5q
>>379
総合エースが3人いるのにデュムランが割って入って上手く行くもんかね
今期すでに余剰戦力と化してる選手もいるしユンボはイネオス目指してんのか
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:57:23.02ID:i2V1/oJg
クライスヴァイク
ログリッチェ
ヘーシンク?

へーシンクはステージ優勝狙いじゃないかな
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:04:41.96ID:wBwN/H5q
>>386
へーシンクは去年だかに総合諦める宣言だしてたよ
3人目はジョージベネット
ユンボがログリッチェメインになる前は普通にGTエース任されてたし
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:54:21.53ID:qTwNqkN9
ピュアスプリンターではないからね。
そもそもピュアスプリンターと勝負出来てることが凄いよ。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:00:14.14ID:jzZzB4NR
わーわーに持ち込めればね
スプリントに限らず、混乱状態にとことん強いからな
チームで大作戦決行してるわけじゃなくとも分断時にしれっと前にいるし
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:00:20.57ID:lAiqdZ7z
ユンボ 宣伝効果が出ててスーパーの売り上げ右肩あがりなんじゃね、浮き袋とかイケイケだろw
スケートはともかく車の予算縮小すればロードの予算とか楽勝だし、新しくアパレルのスポンサーも付いたりとか、ヴィスマも5年はやるって言ってるし、本気でイネオスに勝つつもりだ
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:00:52.08ID:JhKKx9Zj
スロベニア人多いしログリッチェはマクラーレンメリダ?がお買い上げしてあげればいいと思うの。
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:01:23.60ID:VGAAd5Gw
>>396
小さいユアンの番手から差すのは厳しいから、ヴィヴィアーニに着くんだけど
ユアンが好調過ぎ
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:06:07.78ID:5qNxg0mw
サガンはプロデビュー前からの仲良しさんのくせにビビたん踏み台にするの好きだなあw
といつも微笑ましく見ています
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:06:50.99ID:az17JgAX
ユンボがガチでツール取りに来たらやる作戦はデュムランエースでTTTとITTでタイム稼いであとはトレイン走らせて守りだよな?
それって新たなスカイが誕生するだけでレースとしてつまらんよな
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:09:43.26ID:5qNxg0mw
そうか?
グランツールで総合狙うならどうしてもそこに落ち着くだろ
ステージ勝利や緑狙いならボーラやDQSが絶対正義だけど

だからこそ今後、DQSはどうするか悩ましいところだが
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:14:50.80ID:GKpKbNHy
アルゴス時代まで遡ってしまうけど
キッテルデゲバルギルはデュムラン総合シフトのために出したようなもんだと思うんだけど
この上デュムランまで放出してどうするんだろうサンウェブ
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:18:52.26ID:lAiqdZ7z
>>403
イネオスがユンボにかわるわけじゃなくて、イネオスが君臨してるとこにユンボが本気で殴り込みかけるんだから、めっちゃ面白いだろ。
順調ならフルーム復帰にカラパスまで加わるんだよ、そこに真っ向勝負できるとこが現れるんだから、凄いことになりそう
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:33:11.30ID:Lp2uuifI
>>370
アラフィリップにとっては200kmの18ステージが勝負かな
3週間目の調子がどうかってことを別にすると、短距離なら大きなダメージを負うことなく無難にフィニッシュできる気がする
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:35:34.99ID:3r5ZMqVI
18ステージの下りでピノ遅れそうで不安だわ
昔ほどのへっぴり腰ではなくなったがやっぱ遅いし
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:38:06.23ID:YCcShZg7
>>410
コース全体の距離では無く山岳の登りの距離で考えるんだよ
あのレベルがたった200キロ持たないとか無いから
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:39:13.70ID:Lp2uuifI
>>385
ジロ : ログリッチェ
ツール : ドュムラン
ブエルタ : クライシュヴァイク or ベネット

って感じになるのかな?
あとはそれぞれがサブエースとしてダブルツールみたいな感じで


>>413
そう考えると前半延々と登り続ける19ステージはキツそうだな
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:53:20.71ID:4l2Dra12
サンウェブが心配
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:15:36.22ID:fPdOXENx
この開始時間から5分経っても繋がらない海外ののどかさと
レースが始まっているのに20分もスタジオ放送続ける国内放送をどうにかして欲しいわw
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:22:43.74ID:LE8V8+/+
ユアンは小柄で韓国系なのにすごいよな
日本人で勝てる選手が全くいないのは何故だ?
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:34:04.69ID:GLLnGqas
>>423
朝から晩まで練習して、町で一番の強肩少年すら、せいぜい140km/hしか投げられない
でも部員100人の野球部内ではめちゃくちゃ尊敬されてるわけだよ

そういうのが50人集まってる甲子園で、頂点を極めるのは160km/hを投げる
それがサガンやブルームや大谷翔平なんだよ
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:35:46.70ID:Cxm5PKyU
フランスの気温どうなるかと確認したら週末崩れる(土曜は雷雨)じゃないか
これはコケ癖あるG含めどうなるか分からないね
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:39:37.34ID:X3t94w7G
>>407
同意
そこに今後総合狙ってくるDQSやらモビやらポーラも総合狙えるブッフマンも挑んでくるし益々面白くなる
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:49:08.94ID:cpj4L2ni
イネオスはベルナルがいるだけじゃなくて若い有望なの乱獲したから大丈夫だろ
ベルナルは明らかに別格だから若くてもアシストしてやる気になるらしいし
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:33.06ID:wNp5kgaR
3週目のフランス人知らねぇのかよ
気付いたら消えてるんだぜ?
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:14.66ID:vDeo3MID
昨日、Gが単独で軽い落車したのって
気温が高くて、軽い熱中症でボーっとしてたのかね?
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:29.40ID:O83/op4u
スカイ時代から痛み止めの乱用でボーッとしてるて元選手に告発されたやんけ
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:43:34.81ID:wBwN/H5q
>>418
べノート取るっぽいから第2のデュムランとして育てるしかない
べノート本人も実は総合系転向したいらしいし利害が一致したんじゃないかね
ついでにカンペナールツも取ればいいのに
いいぞあのタイプのルーラーは使いみちが多くて
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:47:17.67ID:0vZP7EQ8
イネオスは次世代のエース候補を囲い込みすぎてさすがに擁護できなくなってきてるわ
多分スポンサーが中南米にアピールしたいんだろうけど
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:00:47.55ID:Qo+2CGE8
>>431
サガンが英語を話し始めた時期からして違う
サガンが英語話しだしたのはキャノになってからでその頃にはオスはBMCに移籍済だったから
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:06:23.16ID:0vZP7EQ8
>>433
"総合争いから"が抜けているぞ
まぁ、ピノとアラフィリップが勝ったしフランス人的には十分楽しんだろ

明々後日にはフランスの自転車ファンお通夜だし
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:48:36.88ID:KrR9hySj
今日はクソつまらんステージだわ
総合勢が一緒にサイクリングゴールしやがる手抜きステージだわ
もう寝るわ!
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:08:11.00ID:KrR9hySj
寝てもいいよ今夜は
せいぜい下りでピノーがしょぼいライン取りして
くっそ遅いコーナリングぐらいしかねえよ
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:19:13.50ID:858z2mWp
今日の主役はデヘントさん
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:43:06.12ID:mlA086+f
おっクイックステップがボトル持って何かしようとしてたぞ
恥ずかしがるなよーやれっ!
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:56:45.69ID:/0t7ZgER
アラフィリップもうダメじゃん
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:34:47.21ID:hQR5sDYv
逃げで動きでてんのに無視してシマノレーシングの話はしなくていいです
その話は本当に暇な時にやる最終手段です
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:58:36.24ID:Qcur32YS
野寺さんは日本の選手史上で最も苦しみに強い人だからもうちょい尊敬しようよ
心肺の数値が一般人並みなのにジロ完走&10年連続全日本選手権表彰台の偉業だよ
この能力だけは別府や新城も逆立ちしても敵わない
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:13:23.93ID:Jli5yOhL
>>465 実況としての仕事のことを言ってるんだがな
全日本10回は凄いんだろうが新城も別府もそんな次元のレースで走っちゃいない
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:18:52.58ID:ODUy8ZRl
別に大逃げ決まってレースが2つに分かれるのはいいんだが…いいんだが、なんかモニョる
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:27:12.83ID:UldAQKGe
ヴィヴィアーニが集団先頭でゴール!
まさかこんな仕事するとは思わなかったやろうな
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:57:01.60ID:TaFb13a4
「明日、モビスターは絶対に動くぞ!」
「なるほど、それでモビスターの誰が遅れるんだい?」
「ついでに聞くが、その動きで結果的に得をするのはグルパマ?それともイネオス?」

てな会話を某所で見かけて笑いが止まりません
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 01:27:29.08ID:hFOGOz9X
アラフィリップ終戦?
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 03:06:01.97ID:VygFHXOP
ツールの解説にJプロの選手を呼ぶってのはプロ選手の目線で語ってくれるという意味では間違っていない
本当に問題なのはワールドツアーとJプロツアーが野球で例えるとMLBと高校野球ぐらいかけ離れていること
近いのは語感ぐらい
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 04:04:46.88ID:WgeWfQ8S
ルークローが失格ってマジ
これからがどんな戦いになるか判ってないのか
下手するとGと共倒れでベルナルの白まで失うぞ
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 04:34:14.75ID:OBoIUhQf
トニ○すげぇな
刺客にまでなってイネオス道連れだ、クライスヴァイク総合取ったら裏MVPだろw

フルーネウェーヘンのシャンゼリゼの道が黄色信号だけど
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 04:45:03.47ID:B/DFsSu5
残すは山岳3ステージだけだし、ロウ不在は問題無いけどな
意味不明なアホが複数いるが
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 05:12:55.02ID:4svy91yG
集団の位置どりで揉めてたのか。一発退場はちょっと厳しすぎる気もするがなー。
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 05:14:35.58ID:UW6HTmFR
反撃しなきゃよかったのにもったいない。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Km2Ke-Rin9s&t=4m38s
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:31:41.22ID:TMaTdwFj
イオネスが殴って、殴られたユンボはビックリして脚が止まったから下がったように見えるな
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:32:49.98ID:YuNOI0nO
昨日のペースでこれをやられたら怒るわな。
ただイネオスにとってはレースでもレース外でも痛恨だな。
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:36:20.15ID:eP+CrBSt
トニマルがわざと幅寄せしたんか?
そういう事する選手じゃないと思うんだが
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:38:03.44ID:41c2+9N7
今日終えて30秒差があったら決まりか
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:48:33.94ID:bc9DKNvd
そのシーンだけとは限らない
その前から起きてた可能性大
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:01:27.61ID:MCfJxYRm
モスコンも苦言を呈してるらしいな
「もう少し冷静になれよルーク、きみはいつになったら大人になるんだい?」って
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:03:06.21ID:9LwFwfby
モスコンも挑発したら手を出しそうだしイネオスのアシストもう一枚削れるな
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:26:01.43ID:Xv3C6+WP
>>486
メジャーと高校野球の比較が自分も近いと思うけど、日本のロードレースが悲しいのはプロ野球に相当するプロコンにすら大して選手がいないのがなあ。
戦略だとかいってレースごっこしかしてないからな。ツキイチチャンピョンとかね。
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:34:54.22ID:Jd5axLcs
映像に映ったら厳しい処置をするしかない
ロードレースのイメージに影響するから
映像がなきゃ黙認で失格は逃れた
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:56:57.16ID:TuyVFrVF
ツールは3週間のトータルだからな
こういった休みステージもまた大事なことなのだよ
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:58:53.63ID:MrSuGQFf
ユンボ「トニマル、明日からのアルプス三連戦でアシストできるか?
トニマル「できません
ユンボ「なら失格になってもかまわんよな?
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:10:01.14ID:nisr2gdH
山岳ステージこそ少ない平坦ひける選手が重要
ロウと丸珍不在はチーム戦力がかなり低下する
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:21:19.03ID:XsTV+aul
ロウでどれだけ牽引してDQSやFDJのアシストを消耗させて
山に突っ込めるかがポイントの一つだと思ってたからイネオスはかなり辛いと思う。
カストロビエホはともかくモスコンは調子良くなさそうだし
INEOSトレインの大幅な出力ダウンだと思う。
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:27:44.76ID:rZnCO+Wx
フランスの審判がニコニコで、二人とも失格だよwwww

汚いフランス 流石汚い
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:34:02.47ID:XsTV+aul
動画もコメントも見たけどロウもトニマルも悪いし
やり返したところまで放送されたらアウトで決定は覆らないな
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:47:49.12ID:7Y9VZlvG
ルークロウのパンチは明らかに故意だけど
トニ丸の幅寄せはそこまで酷いかね?良くあることだと思うけどな
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:57:23.11ID:nisr2gdH
あれは丸珍が最初に故意に進路妨害してるし
ロウが怒る理由も理解できるけどね
丸珍って糞野郎だったんだな
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:00:52.50ID:8Lw7cauL
トニマルも見てから当たりに行ってるしなあ

つうか発表ツイートのリプ欄が「UCIはどんだけアラフィリップに勝たせたいんだ」で埋まってて笑う
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:05:36.16ID:zlsvHH1n
完全に意図的だし両者退場はロウに厳し過ぎるんでマルティン来年のツール出走出来ない位は差を付けるべき
チームとしてはロウが本格的に仕事するのは今日だけだったからまだマシかもね
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:21:15.03ID:7Y9VZlvG
ロウの進路妨害を狙ったと言うよりは
単によろけただけに見えたけどな
トニ丸そういう事やらかすイメージないし
まぁ映っちゃった以上仕方ないね
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:26:48.00ID:SvwNDENE
世界のトップ選手がこんなことするんだな。なんか幼稚だね。年収億稼いでるプロなのにな。
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:32:57.49ID:DF/sbznp
なんなら山岳入ってからも重いギア踏んでゴリゴリ引いてくキリエンカがもう一度見たいわ
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:35:19.22ID:QrZ4ai9I
どうせユンボなんて優勝できねえクソチームなんだからやりあったほうが演出的には面白いんじゃね
客寄せパンダよ
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:35:41.94ID:eVTqpNOg
きのうはサイクリングステージだから早く寝ちゃったけど
トニマルとルークロウ退場?
トニマルが悪意もって何かやらかすとは思えないんだけど
帰って録画みてみよう
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:47:07.46ID:YkftJyBs
このシーン見てたけどまさか後からケンカして失格になってたとは
血の気の多い人達だ
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:03:52.86ID:qm62AGJn
>>547
ロウが殴ったからだよ
こういう時は喧嘩両成敗が基本だしな
奴が我慢していれば、どちらもまだ走ってただろうな

ランダが自重したから、バルギルがまだ走ってるように
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:20:35.29ID:Apln/zWC
>>551
とるというかサンウェブの親会社がコレンドン買収したんじゃなかったっけか
合併の可能性がゼロではないくらいの噂話っしょ
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:45:36.28ID:aAi2d/uy
結論として
モスコンもロウも同じ理由だよ
プロトン内でSKYは嫌われてる。
だからみんなでやっちゃおうぜ!って話だよ。

マルチンはTTでガチ踏み禁止命令出てから
チームに不満持ってたし、
そろそろ早退しようと思ってたとこ。
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:53:06.74ID:YksLiSPz
>>513
別に日本で日本のレースを語るプロなら分かるよ?
でもさー、海外レースの『位置取り』すら分からないJプロがプロ目線とか腹抱えて笑うんですけど?
栗村も同じレベルだしな。

それが分かるのは日本でも少ない欧州のレースを何度も走った人だけだろ? 見てる側も実況解説すらも見当違いなのが、ユキヤや土井ちゃんの位置取り説明で判明してるじゃないか(ブラボーはうん。数走ってるけど、ね。)
海外でアマチュアレベルにも達してないJプロが海外レースをプロ目線とかナイナイ
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:07:32.02ID:JMP0ZV7b
スキルシマノを知らない世代が出てきたのか…
野寺さんや狩野さん達はプロコンでバリバリ欧州レースを走って
その集大成が全盛期の土井ちゃんなんだけど
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:32:52.53ID:aXS/zAH4
山岳3連戦で今年もアホみたいに引くスカイトレインが見れるのかどうか
スカイが引き始めたらやっぱり今年もか、って終戦の雰囲気になるだろうし、
それがなかったらGの調子が良くない=アラフィリップにチャンスが出てくる
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:35:32.42ID:ZnLFQRQX
色々な選手が活躍して久々に見応えのあるツールだったのに。
判決が下る前からお互い気にしてないようだし、あと数時間で失格処分は撤回してくれないかな
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:46:12.27ID:aAi2d/uy
ユンボはこれで6人。
そのうちフルーネは山で仕事無理。結局は5人で戦わなきゃないし、フルーネがグルペットで山越えれかもヤバイ状況に。
場合によってはフルーネを見捨てる選択も必要。
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:31:15.11ID:LTdf//YY
イネオスが本気トレインで引っ張ったらトーマスが脱落するわwwww
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:42:22.88ID:13F1Jjrp
今夜はモビのトリプルドム ジェットストリームアタック見たい。村長じゃなくカラパスがいればなあ。
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:44:18.87ID:13F1Jjrp
ベルナルがツール獲ってしまうと
コロンビアに豪邸建てて満足しちゃって
あとは村長みたいな自転車人生になってしまう
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:48:13.59ID:r4i6GvXy
村長はもび☆すた内で不遇だから実力が発揮できずにいるのか
それとも現状が実力相応なのか
良く分からなくなってきた
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:50:01.17ID:T3MemLcR
ピュアクライマーがTTスペシャリストに勝てなきゃ存在意義ねえわ
モビスター全員でデュムラン一人崩せない
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:51:27.53ID:cHgSBjXf
昨日のアレ失格になったのか
トニマルも2度連続で幅寄せしたから意図的だろうし
何があったんだろ?
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 14:03:03.76ID:XmGH3UVz
>>572
コロンビア人は20代後半にもなると、低地に順応してしまって高地で育ったアドバンテージが無くなるから
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:17:39.77ID:TuyVFrVF
辻の話では朝飯の時にランダとバルベルデがキャッキャしてる中で
キンタナはぽつんと一人らしいからな
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:31:53.90ID:nisr2gdH
今日は最初の超級でアラフィリップが脱落するだろう
そろそろ総合勢もアラフィリップに調子こかせておくわけにはいかないだろう
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:47:42.21ID:pajhfjVm
しかし、昨日の日が変わる前の段階で即ユンボとイネオスの共同声明にまで手打ちしていた動きの速さは見事やね
オレグちゃんとルフェーブル爺だったら大会終わってもTwitter合戦してるぞ
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:21:41.03ID:wok/cyP2
新参だからキンタ○が強いの見たことない
いつも遅れてなんか騒がれてるイメージ
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:53:53.31ID:he4IEOpS
「欧州のレース走ってたの知りませんでした」
って済ませればいいものを何と戦ってんだ?
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:57:50.05ID:xsR45g5n
>>590
覚えてる覚えてる。キンタナのインタビュー中に実況スレで「3年分の村民への思いを語っとるんやろ」って誰かが言ってたのに大爆笑した記憶がある。
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:04:00.01ID:BGOvq4Tt
悪天候に強く雪が降っているダウンヒルも走り抜き、
山での単独アタック決めるとそのまま逃げ切り確定、
三週目はやたらと速い

そんな選手がいたらしいぞ
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:07:58.55ID:alZtwto/
今日は下りゴールだからキンタナは無いだろうけど、明日、明後日のステージで誰からも祝福されない勝利は嫌だな
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:33:08.97ID:OL7Gab3C
>>596
このスレに常駐しててもなんだかなあ。
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:34:10.49ID:OL7Gab3C
アシストでマスは頑張れよ。
昨日遅れたのは体力温存と思いたい
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:46:05.98ID:WgeWfQ8S
>なんとユンボ・ヴィスマがレースから約7時間後に二人の謝罪&釈明動画を公開したのだ。
>両チームはこの処分に対しUCIに正式に抗議している。
失格処分のままならユンボとイネオスが共闘して…なんて事は無いか
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:46:10.60ID:PigaAvSo
トニマルとルークのインタビュー、どんなことしゃべったの?
こういうとき、英語真面目にやっときゃ良かったって後悔する。
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:50:26.09ID:XQbUgZVm
アシストが好調ならユンボとイネオスは高速トレイン走らせ続けてアラフィリップ落とすのが今日の目標だよな
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:05:45.56ID:3DJZr7Iu
ベルナルがアタックすんのかな
アラフィリップはついていくしかないからトーマス有利
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:12:02.82ID:4oXmi/Gz
>>589
言ってることが、変わったね。
とにかく日本人叩けば知ったかぶりが出来ると思ってるのかな〜
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:20:44.14ID:YksLiSPz
>>607
は? 時代の変化も考慮したら狩野?とか古すぎて参考外だろ
集団のルールも2010年ぐらいから変わってたと言われてんだし
後出しで言われてもねー?

Jプロは何年経っても集団形成ができないとか、ユキヤの事故もそうだけど、集団で走るルールが欧州と全く違うんだが?
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:21:30.72ID:HhH9IO61
>>580
前は師匠が死んだ目してるキンタナの肩抱いてチュッチュしてたけど
アレルギーってその事かあ(´・ω・`)
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:22:06.99ID:Uh/yof01
>>587
ちょっと前までフルーム倒せるとしたらキンタナしかいねえみたいな感じだったんだよ
デュムラン出てきてから、その地位奪われたなと思ったら、フルームやニバリより先に衰えてびっくりしてる
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:22:11.13ID:YksLiSPz
あと日本人を叩くもなにも弱すぎるんだからな
向こうのアマチュアレベルに勝てなそうな日本人プロだらけなのに
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:27:58.45ID:85cQwecH
弱すぎる国の素人がイキっててもねぇ
野球で言うAKI猪瀬がもう伝説級レジェンドなんだよわかるか?
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:54:58.82ID:YksLiSPz
だからさ
日本国内のレースをJプロがプロとして話すなら妥当だと書いてだろ?
もうね、MLBの解説で散々うんざりしてるからなー、日本だと手首で投げられないし、直接ゴロを掴んで手首だけでショートやサードがアウトにするとか無いしできない。
でも、プロ野球ばかりでMLBを余り見ない解説はダメだしやリスクがーとか見当違いな解説ばかりする

Jプロが欧州のビックレースをプロ視線とかねーって話だよ
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:06:51.32ID:/W/yQFdR
もうテレビ消せよ。誰と戦ってるんだよ。
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:08:45.59ID:6MpS6ES2
>>617
お前が解説できるんだからプロ経験とか関係ないんじゃねえの
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:11:21.52ID:6MpS6ES2
>>624
その返しの意味が全くわからん
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:15:31.76ID:Uh/yof01
プロチームに所属したことある選手が片手に収まるほどしかおらんのだからしょうがねえだろ
Jプロ解説でも
いうても、格闘家とか雑誌編集者とかよりマシだろ
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:18:57.15ID:YksLiSPz
>>625
素人で解説できるなら集団形成すらできないJプロを呼んでもなー?
下手に自己経験から見当違いな解説するなら映像経験だけの解説でいいよ

プロ野球でもそうだろ?
プロ野球出身のかなりの解説も古すぎる思考から合わなかったり
サッカーもプロが解説になってもダメなのは徹底的にダメだし
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:19:54.92ID:l/D8I6qz
話が面白ければ競技未経験でも構わない
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:53:29.14ID:N9kg8Ty2
この業界自体がマイナーで、ぶっちゃけ柔道やレスリング以下の認知度やろ?
ぶっちぎりで。そんな状況で解説がどうのとかは贅沢が過ぎんかー???
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:57:08.87ID:WYiH/Zeg
>>632
バカが感染るから相手にすんな
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:08:17.18ID:7zlhBHTw
>>632
金払ってそれはない
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:15:18.76ID:fqvBpDTB
>>636
お前はおうむ返しみたいな事しか言わないなら絡むなよ
同レベルかそれ以下のバカに見える
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:43:58.54ID:YuNOI0nO
キンタナとのタイム差が9分だっていうから
キンタナ次第では殆どが吸収されてしまう気もするけど。

イネオスがツールで逃げに選手を乗せるのって凄い新鮮だけど何の意味があるんだろ。
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:05:11.74ID:Y4oqNxUj
>>634
世の中の仕組みが分からないお子さまか?

俺は金を払ってやってるから、世間的に人気の高いスポーツ(サッカーや野球やバスケット)と同じ様な接待をしろと?

ロードレースファンの総人口は低く、世間的には柔道やレスリング以下のクソマイナーな競技でしかないし、競技者もまだまだ未成熟なスポーツであり、世界的スターも存在しない。

子供の将来の夢で100万人に聞いても果たして1人か2人位は居て欲しいというレベルの知名度しかない業界なんだけど、
それでも、自分はお金を払ってるからぁから〜!!
実況解説は欧州で実績のある元選手を毎日入れ替えで使って欲しいんだけどぉ〜!!

って?




頭どこかでぶつけたか?
本気で幼稚園からやり直してこい。
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:50:33.98ID:MvWhNRIN
ベネット大丈夫?
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:09:58.39ID:bA7BD++u
>>634
金払えば文句言っていいとかもはや終わってるな、トラブル起こして人に迷惑かける前にK国かどっかに帰れよ
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:24:34.58ID:vsHd0aAj
もうグランツールの総合優勝予想から確実に外していい選手(優勝確率ゼロ%)

 ・ポート君 ◎
 ・バルデ  ◎
 ・TJ     ◎
 ・村長   ○
 ・アル   ○
 ・ランダ  △



 
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:48:35.27ID:Jli5yOhL
>>650 ワンデーレースでTOP10フィニッシュはすごいな
ハビエルモレノやらルーベンフェルナンデス、プラサとかいるじゃん
増田も出場してるけどエースは最初から石上なのかね
石上と雨澤は期待してる
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:08:18.02ID:Klthjiti
>>648
フルームなき今、総合優勝する絶好のチャンスだと言うのに、バルデ君は何してはりますの?
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:28:03.18ID:wTD0HWwe
キンタマどうせ疾足するでしょ
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:57:29.97ID:sh7sTgth
ピノは下りがやっぱりアカン

ニバリよりはやいんじゃないか?
アラフィリは
0687sage
垢版 |
2019/07/25(木) 23:59:15.68ID:W53Qt0Wh
アラフィリップ、こりゃ下りでタイム差つけるぞ!
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:02:33.77ID:tlE1NlLc
雨になるとさらにディスクロード有利になるけどもうそこまでテクニカルでもないのか
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:03:31.90ID:+ieZaFzx
クイーンステージ越えて
明日明後日で30秒づつ遅れてもお釣くると思うと楽やな
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:04:01.22ID:Of3hKr0M
アラフィリップ速え
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:04:04.75ID:dZMJ5Abn
キンタマおめでとう
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:05:05.47ID:IiApol9r
今年初めてツール・ド・フランス見てるんですがアラフィリップのファンになることを決めました
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:06:30.23ID:Of3hKr0M
キンタナ強かった
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:10:08.54ID:f0AQAqTA
明日、明後日距離短いから
アラフィリップの総合優勝の可能性が出てきたな
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:11:16.07ID:eMuoZ6nd
距離短いけど、明日は下りゴールじゃないからな...イネオスの波状攻撃に耐えられるか
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:12:25.23ID:ujO7plxj
ベルナルとトーマスどっちもマークしなきゃいけなくなったのがやっかいかな
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:14:54.63ID:tkw3oNhw
アラフィリップのダウンヒルカッコよすぎたな
アラフィリップが単独で本気出してたらベルナルに追いついてたんじゃないかと思うレベル
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:16:15.98ID:q0kea+er
ルルはダウンヒルでG達に追い付かれたのは息切れしたのか?
その後も踏みなおせるのがルルのすごいところなんだろうけど。
ベルナル逃げ集団に追い付いちゃったよ。G終戦か

キンタナは調子落としたんじゃなかったのか。やはりモビスターが足を引っ張ってるw
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:17:07.30ID:NDKZ0r2k
今日に関してはイネオスの作戦勝ちかな?
明日に向けてどの強度で追い込んだらアラフィリップが遅れるかも確認できたし、二人ともアタック一本成功でマイヨジョーヌ狙える感じだし
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:17:09.40ID:f0AQAqTA
このままアラフィリップが総合優勝したら
アラフィリップが最初にステージ優勝した時、アタックしたアラフィリップに対してベルナルがGに追いかけるか確認して追いかけなかった
あのシーンが分水嶺になったということか
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:20:00.86ID:f0AQAqTA
>>717
距離短いステージだとアラフィリップのほうが強かっただろ
明日、明後日はそういうステージだぞ
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:20:50.09ID:WiAYc0xq
クイーンステージでもタイム差なし
Gで勝つのは無理だろうな
ベルナルなら逆転ありえると思う
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:21:37.55ID:dcoqzsUX
明日明後日とラスト数kmで仕掛けるだけだとアラフィリップ落とせないだろ
早めに集団ぶっ壊してアタック仕掛ける展開だな
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:22:08.38ID:tkw3oNhw
明日は超級が途中にあるが最後は1級フィニッシュか
土曜の超級フィニッシュが気がかり
長い登りではアラフィリップ苦手そうだしな
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:22:11.74ID:bBUrD0rE
>>722
ベルナルはあるかもな。ピノが絶好調ならピノの可能性もわずかながらありそう。
アラフィリップは相当頑張んないと無理だな。超ハイペースで登らされて、ヴォク
レールみたいに最後は落ちるだろうな。
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:25:11.78ID:dcoqzsUX
ピノの調子どうなんだろうね
ベルナルアタックにつけなかったから絶好調ってほどでもなさそうだが
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:25:14.06ID:zeeLCPkX
今年は最後まで読めないな
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:26:15.75ID:tlE1NlLc
ベルナルありそうだな
ピノがベルナルについていかなかったのが惜しまれる
これでピノはなくなったと見る
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:28:18.72ID:zeeLCPkX
ベルナルが一気に躍り出たな
残すステージで早めに集団破壊して上手い事タイム稼げば黄色着れるな
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:30:08.82ID:7ITC6Gq6
コロンビアの日だったな。流石
ウランもGやアラフィリップらと一緒にゴールしたし
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:32:24.63ID:eMuoZ6nd
フランス連合はみてみたいねぇ
もうベルナルはGアシストとは言ってられないな
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:35:36.13ID:tkw3oNhw
アラフィリップ 総合優勝
バルデ 山岳賞
ピノ ステージ勝利
バルギル ランダにマリカかます

美しい
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:38:00.52ID:vZf+cF86
グランツールの総合を狙うことすら考えてなかったはずのアラフィリップがクイーンステージ終わって黄色着てるなんて予想してた奴いるのか?ブックメーカーすごいことになってそう
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:39:57.20ID:WiAYc0xq
Gを犠牲にしてベルナルを勝たせる決断ができるかどうかだなぁ
今回もGがアシストに回ってハイペースにして、そこからベルナルが発射したら、もっとタイム差ついただろう
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:41:42.17ID:rbZzVUQY
イネオスがずっと引いてたけどあんまりペース早そうに見えなかったな。ポエルスなんか直ぐ消えたし。
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:43:09.48ID:q0kea+er
サガン生還。

ルルがGをマークするか、ベルナルをマークするかで二人の順位が決まる気がする。
登りではGとベルナルの方が上だからな。タイムをどこまで詰められるかで総合優勝が決まる。
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:46:41.03ID:zeeLCPkX
ピノかベルナルが勝ってくれると俺の中で伝説になる
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:49:03.66ID:WiAYc0xq
Gの総合優勝はもう無いな
アラフィリップをまくるのはできるかもしれないけど、ここからどうやってベルナルに勝つよ?
つーか勝っていいの?w
山では圧倒的にベルナルが強いし、バッドデーが来るか、転ぶの待つしか無いじゃん
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:59:37.02ID:ezYwDafl
トニ○追放にジョージもダメなんだろうなぁ。タイム削る手段無くなったし、クライスヴァイクはアラフィリップが落ちてくるか、自力でGを抜いて表彰台滑り込めるかどうか
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:01:31.28ID:DsOQjCNH
キンタナやるやん
ちょっと見返したわ
アラフィリップも下りで追い付いたのめちゃ熱かった
今回のツールは面白いなぁ
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:02:52.81ID:WiAYc0xq
>>763
ベルナルのアタックに、一番動く必要あったのクライスバイクだよな
これで表彰台は相当厳しくなった
ピノも同じ立場だが
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:23:42.77ID:g6kf68kh
ここまで来たらアラフィリップに勝って欲しいが、いい加減厳しそうだな
イネオスの内輪もめに期待
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:33:32.93ID:q0kea+er
今日一番無理したのはルルのはず。
これで明日ケロッとしてたら尋常じゃない回復力って事になるな…
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:46:48.30ID:p09Ki6Cy
>751
ユーロスポーツでも同じこと言ってた
今日みたいに波状アタックすれば
イネオスが勝つ余地があるかもって
但しベルナルエースをG が受け入れるか
みたいな
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:55:18.86ID:dPZjdp1G
ここに来てモビスターがなにやらかしてくるかが
総合の鍵握りそうなのは草
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:58:34.79ID:nALpKX22
レースと関係ないけど、Jスポのクイズに当たったって奴見たことないよね。
あんだけTwitterに人いるんだから当たりましたってツイートしてる奴ちょっとはいそうなもんなのに
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 02:13:20.22ID:SaBViUzo
2012年からのスカイの治世のうちにいろんな選手が台頭しては落ちてったけど
(2014のニバリ除く)
フルーム休みのここでパンチャーのアラフィリップがワンデー含めて総取り的に持ってくのがなんか虚しい
すげー運いいなって感じ
強いのはわかるけど
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 02:40:15.75ID:A1zQDSZE
モビスターのエースの座は渡さないキンタナ
なお、総合争いには加わらない模様
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 02:40:23.64ID:q0kea+er
モビスターが一丸となって総合上位をドンドン置き去りにしてキンタナ砲発射!!!
これを二日連続でやれば総合優勝も夢じゃない。この作戦で勝つる

とか考えてないといいけどw
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 02:43:52.16ID:A1zQDSZE
波状攻撃はするだろうけど、結局はGにとってベルナル優勝は敗北でしかないからな
フルームがどうなるか不透明な上で若手のベルナルがGを差し置いて優勝した場合、Gはチームの3番手に降格する可能性もある
チームの勝利と言うが、完全なアシストである以外は当然自分が勝ちたいのは人間の本能
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 02:54:06.02ID:5YIw0D0R
gはベルナルに自分のレースをしろとか言ったらしいし去年フルームにしてもらったことをベルナルにもってなってほしいね
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 03:09:50.36ID:7iH1vP/T
いやーメチャクチャおもろいな
フランスはいまごろ熱狂してんだろうな
アラフィリップかっこええけど最後の最後でやられそう・・
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 03:10:37.81ID:h8dD9KOz
アシストが一番強いのはモビスターだからモビスターの動きが総合を大きく左右するのは間違いないな
キンタナが優勝するとは思わないけどさ
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 03:12:49.32ID:A2eNpJGX
ちゃんと当たってる人いるのね
全然見かけないから昔の秋田書店みたいなことしたるのかと…
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 03:43:40.79ID:Rc5WZ7QK
イネオスはまだ切り札出してない
出せないのかもしれないけど
第20ステージ ヴァル・トランス迄わからないな
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 03:44:13.98ID:siAVKb1J
>>768
連中のはF10
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 03:45:42.51ID:eMuoZ6nd
キンタナは勝った翌日はいつもズルズル遅れてくイメージ

例年に比べてイネオストレインが脆弱で、トーマスにキレが無い。思ったほどペースアップせず
バルデが山岳賞争いに切り替え

このあたりが複雑に絡み合うので総合が読みづらい

あるのかなぁフランス連合なんて。
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 04:04:18.91ID:N7vpDFz4
登りのペース遅すぎでアラ余裕で付いて行けてんじゃん
そりゃ差はつかんな
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 05:30:56.86ID:X0lpCcSR
20ステージ最後の上りは
フランス連合軍vsイネオス
ガチでありそう
水玉確定したらバルデ ピノ バルギルがアシストしそう
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 05:43:31.15ID:X0lpCcSR
ベルナルはTT無ければ差が1分以内で
アラフィリップ絶体黄色維持ムリになってたろうな
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 05:51:57.85ID:C41zjA83
今回イネオスの山岳トレインが機能してないからGは捲れないんじゃないか
昨晩のレースを見る限り死んだふりではなさそうだし

ベルナルは元気良くていいけど、どうしてもかつてのキンタナみたいに年々衰えていく気がしてならない、、、、
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 05:56:22.37ID:k7yr6EmU
キンタナが復活したのは喜ばしいと思いたいところですが…
モビスター全体としては、今更キンタナが順位上げてもランダともども表彰台に乗れるかどうかは微妙だと思うのですが
ここら辺チーム戦略はどうなっているんでしょうね?
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 06:00:18.39ID:X0lpCcSR
Gがアタックしてアラフィリップ無理してついてき弱ったところを
ベルナルがまくるしか浮かばん
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 06:08:31.98ID:rjmr1h/u
>>791
確かに遅かったな
キンタナがアタックしてからは、タイムも広がってたし
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 06:08:51.84ID:X0lpCcSR
あ、逆だ
ベルナル囮でGがまくる展開
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 06:20:00.12ID:C41zjA83
チーム側が許さないんじゃないか流石に
長年フルームに連れ添ってアシストしてきたGだからこそチームもフルームもサポートしたわけだし

G本人が若手のために少ない可能性に賭けることをやめる決断しない限りはベルナルでいくことはないだろう
そして現時点のタイム差だとそういう決断にならないんじゃないか
むしろフルームのためにもって大博打に出る可能性すらあると思うわ
昨日を見る限り残り二つでアラフィリップが失速する可能性もあるしね
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 06:37:44.10ID:RQXcd9BM
ここでの1分30秒って大きいタイム差だよな。
ベルナルは必死に逃げても30秒くらいしか離せなかった。
アラフィリップが少し遅れてもこのタイムを縮めるのはどうなんだろ。
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 06:50:34.81ID:f0AQAqTA
ここまで明確なバッドデイが無い上位陣は
アラフィリップ、ベルナル、ピノあたり?
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 06:58:15.37ID:n4gqfg1g
ベルナルがいこうがGがいこうがアラフィリップはついていくしかない
エネオスは共闘できるんかいな
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 06:58:36.57ID:tgiQFGYV
>>803
大きいことは確かだけど残りステージの内容を考えると不可能なことはないだろう
昨日は降りあったからアラフィリップも残れたけど頂上ゴールならどうか

まあ薄いんだけどね
そもそもGも調子良くはない状態だし
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:10:50.73ID:k7yr6EmU
今日が126.5km、明日が130kmですか、ますますアラフィリップに有利な展開になりつつありますね
本来はグルパマやイネオスが手前から攻撃を仕掛けて最後の登りの前に体力消耗させないといけないんでしょうが
グルパマはチーム力不足、イネオスはGの調子が今一つという不安要素が…
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:27:35.66ID:WiAYc0xq
キンタナが逃げようとする
潰したらランダが行く
この繰り返しでこられると全チームが困るわな
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:32:06.83ID:jgofjCHe
もうランダは無視でいいやろ
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:34:19.34ID:WiAYc0xq
無視できるタイム差じゃないだろw
9分あるからと放置したらこの有様じゃねーか
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:45:14.69ID:kMZfTPWJ
シャンゼリゼ残してアラフィリップと2位の差が5秒差くらいだったら面白くなる
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:45:20.73ID:WiAYc0xq
とにかくイネオスの山岳トレインが遅いんだよね

例年なら、少なくともガビリエでは前とのタイム差が縮まったはずだよ
勾配は緩めでトレインの効果が高いレイアウトだから、集団圧倒的有利

なのに、逃げで消耗してるキンタナ一人のほうが早く登ったからな
そりゃアラフィリップもついていけますわ
それが今日昨日でいきなり早くなったりしないでしょ
クイーンステージをわざとゆっくり登る理由なんて一つもない
Gが不調ってわけでもないし
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:00:23.70ID:RQXcd9BM
スカイが強かったのは
フルームが黄色着てパワーメーターで常に一定のスピードで集団を走れるからアシストが楽で体力温存できる
逃げられても追いつけるタイムも計算されて走るから逃げが決まりにくい

フルームがいて成り立つスカイトレイン
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:06:52.84ID:lEiuxeSw
昨日が最難関で難易度は下がるでしょ
決まったな
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:11:53.50ID:B4bi4pvl
>>821
結局これだな、フルーム存在が思ったよりも大きかった。イネオスがここまでボロボロになりとは誰も予想してなかったし
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:16:21.75ID:XcWs+sow
>>822
そんなのルールや習慣はないぞ。
前日で決まった感があるのは、最終日の平地コースで挽回できないタイム差がつくため。

ただ、3秒差ならボーナスタイム争いで最終日でもガチンコのレースになるよ
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:28:18.23ID:jEKbWj8t
フランス人以外がやったら叩かれるけど、シャンゼリゼでアラフィリップが逆転したら、フランスは逆に大熱狂だろw
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:29:42.44ID:tgiQFGYV
>>807
え?今日明日とも頂上ゴールじゃないの?
距離短いと頂上ゴールって言わないの?
山の頂上がゴールなら頂上ゴールだと思ってたわ

距離短いなら短いなりの攻め方で削ればいいと思うんだけど、
上で誰かが言うように黄色で集団コントロール、フルームの徹底したパワー管理ないと無理っぽいよね

昨年ジロの大逆転がどれほどの偉業だったのかわかるわ
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:36:03.01ID:UVBJ2D2w
>>832
調べたらTT以外では70年くらい前にあったらしいね
その頃から不文律はあって祝福されない優勝になったとか
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:51:39.00ID:A0v6DY2z
石上選手はオリンピック代表争いの2枠目に急浮上かな
しかし優勝したモビスターのバルスがもう32歳とか時の流れるのは速い
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:53:43.97ID:N+spMXtE
昨日は下りゴールでJUJU助かったと思うけど
頂上ゴールではいくらがんばっても確実に1分は失うと思う
ベルナルが接近したことで逆にGのアタックが効いてくるね!
今夜も面白い展開に期待したい
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:59:33.35ID:AGYtWGt/
昨日のでベルナル、Gどっちにも反応しないといけない状態になったから
まだまだしんどいだろうなぁ
ここまで来たら頑張ってほしいが…
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:00:10.46ID:/Mr81Hsq
距離が短いから個人戦に近くなるのと
頂上ゴールだからどうなるか分からないね。
ベルナルが好調でアラフィリップが登りで遅れていなければ
完全に終戦だったと思ったけど。
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:00:20.20ID:N+spMXtE
ほとんど緑と白は当選確実点灯したね。
ベルナルのシャンゼリゼ表彰台はスゴイね!
ブエルタも出るのかな
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:02:34.31ID:N+spMXtE
それにしてもマスは使えないな
床屋にピュアクライマーっていなかったっけ??
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:07:29.64ID:RQXcd9BM
ベルナルも毎日アタックできる体力はあるのだろうか?
調子の良いピノでさえ昨日は大人しかったし。
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:10:27.65ID:GeUt6Yx7
イネオスのGとベルナルの関係は、去年のフルームとGとそっくり
好調のベルナルは、あくまでチームリーダーはGだと言っている
去年のGもベルナルと同様なことを言っていたが、勝利はG
現状の状態と登坂力を考えると、ベルナルが優勝しそうな気がする
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:13:14.04ID:RQXcd9BM
アラフィリップも好調でしょ。
パンチャータイプで総合はとても無理と誰もが言ってたのに。
QSでさえ、アラフィリップがマイヨジョーヌ着てここまで来るのは想定外
予想してたら、登れるメンバーで揃えてたはず。
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:16:07.14ID:/Mr81Hsq
>>843
昨日は序盤で逃げを潰して中盤で引いて
どちらかというとモスコンの仕事をやってた。
個人的にはポエルスの不調の方が誤算だと思う。
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:16:39.70ID:N+spMXtE
今日は確実にピノーが落ちると思う
ピノーが勝てるのは1級まで。超級では必ず遅れる
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:31:44.07ID:PXHufkg/
デニスの件見てるとやっぱスペシャの機材も影響ありそう
TTで圧勝したのはデカイね
0849sage
垢版 |
2019/07/26(金) 09:32:01.90ID:fyDfneNu
アラフィリップ、根性でがむしゃらに頑張るところがいいな
ひさびさに応援したくなる選手だな
なんとかパリまで頑張ってほしい
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:34:47.41ID:Lt1BeMaG
>>847
今日の超級は超級というには微妙な感じだからどうだろ?

あと今日の登りゴールはアラフィリップが得意そうな1級山岳なので
ちょろっとアタックがあったあと、お見合いしたまま終わるなんてこともありそうだな
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:37:33.50ID:Rj4e+kQd
残ステージ数からだとお見合いしてる場合ではないんだから総合勢は積極的に動いて面白いレースにして欲しいね
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:40:21.35ID:h8dD9KOz
いつも枚数はそれなりにいるけどほとんど活躍してないユンボアシスト勢がそろそろ動いて欲しいな
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:46:48.75ID:ezYwDafl
>>853
ジョージのダメージがでかそうだから、クライスヴァイクがGと直接勝負して勝つしか表彰台残る方法がない
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:48:31.21ID:N2j+9Pzm
あとベルナルも落車くせあるからな
どこかで逆にアラフィリップが下りで仕掛けたりしたら、焦って転ぶ可能性は充分にある
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:50:12.53ID:DuE3GxFw
>>852
逆に言えば動かないと駄目なのに動けなかったという事だから
アラフィリップを負い落とせる力が残ってるのはもうベルナルだけって事じゃないの
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:52:48.95ID:N2j+9Pzm
>>858
ピノは長い下りがあるから、自重した可能性はあるよ
ベルナルと同じかタイミングで出たとしても、下りで追いつかれてたわw
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:57:18.62ID:N2j+9Pzm
>>848
ターマックディスクはマジでいいらしいからな

クライムバイクとしては圧倒的な空力の良さ
ハンドリングも良くてコーナーに強い
6.8kgを余裕で下回る軽さ
乗り心地も良くて疲れない

ただ軽いだけのT社のEディスクとは違うわ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:03:10.31ID:N2j+9Pzm
一方でF12はクソ疑惑があるよな
試乗してみたら明らかに硬かったから、これ乗りこなせプロすげーなと、その時は思ったけどさ

そんなフレームにライトウェイトとかいう長剛性ホイール組み合わせちゃったら、やっぱりね
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:10:56.75ID:GeUt6Yx7
村長はしてはランダの前待ちのつもりがステージ勝利した挙げ句
ランダより総合上位になってしまったので、モビスターは今後どうするのかな
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:33:32.87ID:I/eeJFYT
キンタナの昨日の登坂の力強さ見るにエース復活だろう
アラフィリップが落ちること前提とすると、山一発でツール優勝の可能性あるタイム差だし
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:33:47.76ID:zE8D9of5
緩くて長い登りなんだから普通にキンタナの狙い通りの展開でしょ
本人も言うとるがな
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:40:31.41ID:zeeLCPkX
モビ三馬鹿が何かやらかすから見とけ見とけ
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:42:10.23ID:O1SJHcON
>>860
ピノはなぜ下りで積極的に前に出るのか?コース取りうまい選手に任せればいいのに
去年のジロデもデュムランに前に出なくて良いって制されてたけど
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:43:32.51ID:tTfNlPgA
キンタナは逃げ容認で大幅なタイム差稼げた。
逃げたメンバーでは一番登坂力もあるし、山岳賞にも関係ないので体力も残っていた。

主力と互角に戦える力はないと思う。
もう逃しても貰えないし。
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:55:15.41ID:X8WHuoB9
俺の中ではもう誰が勝とうが、どのジャージを着ようが、今年はアラフィリップのツールとして記憶に残った。
華のある選手だよな。
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:58:43.68ID:O1SJHcON
>>870
しっかりパワーメーターで出力管理されるから無理だと思う
変則的に緩急つけてライバル達が自然にインターバルかかってる状態に持ち込めたら昨日みたいになる
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:59:32.87ID:qoE7AQBw
>>867
落車に巻き込まれないよう
危険回避でしょ

>>868
昨日は逃げたうえにメイン集団よりも1分以上速く登っていましたが?
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:03:06.39ID:N+spMXtE
毎年フルームとGでつまらなかったさいたまが
今年はアラフィリップになるのも悪くはない。
アラフィリップ来るならジルベールとビビも連れて来てね!
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:09:31.90ID:y9ic77Lc
香港のハンマーシリーズ見に行くような書き込み前に見たけど、このスレでそれなりにいるんでしょうか?
夏休み引き伸ばしてハンマーシリーズに合わせるかなと考えてる。
行く人は何人位滞在予定?
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:10:59.40ID:Uos0Ziwh
なんかSworksのフレームていつも性能いいて聞くが、会社がF1作るくらいのガチでやってるからかな。
昨夜のダウンヒルも周りキャリパーだらけでアラフィリだけディスクだたね。
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:11:25.29ID:N+spMXtE
ここまで見る限り高い金払ってライトウェイトにしてもレースに勝てないし、
タイムも縮まるわけでもないってことかな。
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:17:12.54ID:fR9OaVbC
パワーメーター禁止になるんだよね
ウィギンス以来ずっと同じ展開やん
フィリ子が賑やかしで終わっちゃうのは悲しい
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:19:09.29ID:rsWn7H/N
バランスが大事でしょ
硬いフレームに硬いホイールじゃ疲弊して勝負かけれんよ
いつものスカイトレイン組めないのもその辺の少なからず影響出てる気がする
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:20:29.28ID:ezYwDafl
>>876
本来st狙いで山岳のトラブル考えてないからなぁ、総合確実に狙うならリスク回避検討しないと、パンク一発で終了あるぞ。
今回アラフィリップは持ってるから、無きも起きない気もするが、
最低限バイク差し出すマスが付いていかないとヤバイと思う
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:36:54.90ID:b9R/eER4
カチューシャの空気が薄すぎててっきりツール欠場してスポンサー集めに奔走してるのかと思ってた
今回いつテレビに映るんだよ彼ら
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:45:50.36ID:3pPHu9M2
もうスペシャ本社からJUJUジオメトリー黄色SーWORKSが空輸されて
チームメカニックがこっそり冷房付きメカニックトラックの中でコラムカットしてる頃だろう。
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:17:15.94ID:IZFGqZYe
>>878
レース中はパワーの表示はしていない選手がほとんどだから、禁止にしてもあまり展開は変わらないんだな…
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:19:36.53ID:jgofjCHe
モビが高速曳きやればアラフィリップが相当不利になりそうなんやが
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:20:37.32ID:OJ7tbJqC
パワー表示してない選手もいるだろうがほとんどは言い過ぎじゃない?
特にクライマーは大体表示してる気がするけど
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:21:27.94ID:Rc5WZ7QK
今日はジロの山岳賞に意地を見せて欲しいけど
疲れと黄色着た満足感でやる気ないんだろな
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:23:33.42ID:XKwVrnUt
スカイなんか無線傍受してるやつが380wでどこまでひけとか具体的に言われてたと流してたじゃん
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:31:21.82ID:I/eeJFYT
>>867
下り速い奴に離されるのが嫌だったから蓋したんじゃないかな?
最後尾で離されると取り返しつかなくなるから
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:45:16.49ID:+oJPJ8tx
キンタナはノーマークだとアルヨキンタマなんだが
総合争いに絡みだすと途端にナイヨキンタマ
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:54:46.68ID:9uJotseA
>>875
去年行ったけど
クライムがないのがちょっと残念だったな
香港島の山をクライムしまくって欲しかった
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:01:04.67ID:g+AVvsSL
JUJUがツール獲ってしまうと
クラシック完全制覇と虹と東京五輪まで
獲得してしまう可能性が出てきて
メルクス級になってしまう
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:15:40.25ID:zE8D9of5
>>900
ツールの総合争いしてる時点で現役最強のバルベルデに並んだな
クラシックもグランツールもやれないと最強とは認めてもらえないし
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:33:22.55ID:08dfyZg/
グランツール全部にモニュメント二つ持ってるのにあまり最強感がないニバリさん
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:51:26.41ID:F0rXY7SH
ニバリは基本的にイタリアでだけ強い印象
フランドル、アルデンヌあたりで活躍がない
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:53:45.14ID:A2eNpJGX
>>840
マスをクライマーとして考えても4人とかだったはず
しかもクライマーがみんな来てるわけじゃない
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:55:50.55ID:A2eNpJGX
ツールの超級は10%以下の登りが長く続く系統の山岳だからアラフィリップが好調に転じたらマジでわからなくなる
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:03:59.19ID:UPXStm5c
ロードレース全然わかんないんだけど、アラフィリップは今日何秒差で耐えれば優勝できそうなん?
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:06:42.93ID:zE8D9of5
>>910
意味わからん
クリテリウムでもエンデューロでもクソ見るわ
ツールド沖縄にしたってアタックに反応するか否かで見んだろ
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:09:04.10ID:RgdHQnej
今年ベルナルが勝ったら、
来年のイネオスはどうすんの?
フルーム、G、ベルナルのトリプルエース?
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:10:01.65ID:qoE7AQBw
>>911
アラフィリップは完全に未知な状態にいるから
はっきりいってどうなるか不明
今日、リード奪って勝っても明日大失速するかもしれないし
今日突然失速するかもしれないし
今日、明日調子良く終わるかもしれないし
勝って欲しい人は祈りながら見てるしかない状況
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:10:33.26ID:TuPCbrV3
>>911
今日仮にタイム差が縮まらなくとも
あさっての最後の長い登りで調子が悪ければ
2分以上簡単に失う
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:15:47.01ID:BiefnrfU
>>916
たらればの話してもな

昨日の結果から見れば
20ステージでGに対して30秒失い、ベルナルに対して1分失う
19はタイム差なしだろう

お互いが実力を発揮すればこのままアラフィリップが逃げ切り
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:18:32.27ID:BiefnrfU
峠の終盤になって、アラフィリップが疲れてからアタックする
こんな、昨日と同じ戦術ではひっくり返せない

峠の序盤から、一か八かの勝負挑むしかないよ、イネオスは
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:35:59.50ID:qoE7AQBw
>>920
しかし、その一か八かの戦術をとれるほどの元気がアシスト陣に無いんだよな
だから昨日もアラフィリップが付いていけた感じだし
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:36:51.44ID:iYf2w4Eb
モビスターの鬼引きで全アシスト削ってガチンコ勝負
これやられるとカオス状態に突入するけど一番面白いだろな
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:51:19.12ID:NN0YHfMI
山頂付近に釘ばらまきでノーコンテスト
メカトラ連発で山岳を無効化(ライバル勢が待たない場合は失敗)

まだ切り札が残っている
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:55:27.16ID:qoE7AQBw
>>926
わざわざそんなことしなくても
山頂付近は酷いことになりそうな気がする
いつにも増して観客が押し掛けてそう
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:58:53.70ID:m6oR/gaC
なぁに、いざとなったらアシスト全員タイムアウトになっても謎の力で史上初の全員救済措置がまた発動するさ

スカイは蘇るさ何度でもな
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:02:18.46ID:N+spMXtE
ここまで来たら総合上位は落車やメカトラ無しでガチで決着つけてほしいよ
沿道の基地どもはフランス国防軍が強力に排除しまくってほしい
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:04:17.89ID:A2eNpJGX
いざとなったらランニングフルームの再現でベルナルとGを落としてアラフィリップを追いつかせるけど今回は救済措置なしで一人抜け出してたクライスヴァイクが総合とるぞ
ピノは風邪引く
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:06:46.75ID:jVvQqlSP
あの人なんて発音すればいいのか悩んでたけど
クライス バイク
って覚えればいいのか
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:07:07.27ID:mQ/N1n84
アラフィリップの優勝が本当に見えてきた今、激坂でベルナルやGは観客から死ねとか転べとか言われてるんだろうなあ
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:07:30.94ID:h8dD9KOz
アラフィリップが遅れた時観客がめちゃ押してたり、アラフィリップに水ぶっかけたり観客は酷いよな
今日と明日はもっと酷い事が起こりそうだ
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:09:34.77ID:jg6wzGgx
>>933
バルデも耳に入る勢いでぶっかけられてた
やってる人は親切心からだろうが選手は迷惑だろうな
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:12:06.97ID:I/eeJFYT
去年のニバリみたいなことだけは避けて欲しいな
去年は故意ではなかったろうけど、今年はフランス人盛り上がりすぎでなんか怖い
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:14:00.37ID:N+spMXtE
あらためてJUJUの戦歴見るとクラシック、ワンデーレーサーのくくりじゃないよな。
真のオールラウンダーじゃん!
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:25:52.19ID:HDyJArPa
まさか今回のツールこんな展開になるとはな、スターいないけどJスポーツ加入して良かったわ。
レモン優勝以来だわ、こんなおもろいの
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:38:42.74ID:RQXcd9BM
ジロで大活躍のニバリさん
休養中?
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:44:08.12ID:X2PWszIB
砂田カメラマンペナ喰らったのね
問題のシーン見てると確かにアラフィリップからかなり近いけど、短時間だよなー…
一昨日のマルティンロウもだけど、なんかかなり今回シビアやね

バカなファンをボコボコにしてお咎めなかったミゲルアンヘルロペスとどう違うのか…
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:49:58.86ID:aEilUY2O
昨日のアラフィリップはファンに押されてバランス崩しそうになってて可哀想だった あんなん妨害行為みたいなもんだろ
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:09:05.78ID:ZufPUL9x
昨夜見られなかったのが悔しい
くっそ面白そうなリザルトになってるやんけ
アラフィリップ登りで遅れるかと思ったらダウンヒルでまくったの?
今日も下りあるし頂上ゴールでも良い所までいくかもな
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:11:15.21ID:sw44xgHo
>>912
はあ?w 見ねえよw エアプ過ぎて爆笑したわ。 ほんとに普段レース走ってるならわかる質問すらから教えて欲しいんだけど、JBCFのクラス、それから草レース何走ったか書いてみ?
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:02:13.36ID:3Ah8MhCi
じゃあ今日あたりティニュ入る前の下りでレインウェア取りにいって遅れるかな
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:10:33.61ID:+qqj7kxR
ツールで57スレ、、、初日7スレだったし
やっぱり視聴してるの凄い減ってるな
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:23:02.52ID:tgiQFGYV
転職して朝早くなってから一日遅れで観てるわ
最後1時間が観られればそれで満足できる
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:28:25.90ID:+qqj7kxR
>>959
ジロと大差ねーんですよ?
それで減ってるは無理な主張かと
昔はダブルスコアだったしなw
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:33:38.39ID:fR9OaVbC
そもそもチッコーニに黄色移動したのって
なんでだっけ?
2週間前は遠い昔で忘れてしまった
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:48:46.33ID:7z1d3TjS
昨日、ピノ仕掛けないとか黄色取る気ないんだな、としか思えないよな
下りゴールだから諦めたのかもしれないけど、チャレンジしなきゃ何も起きないわな

FDJはアラのアシストしとけや
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:08:32.06ID:Esa9/iPN
20ステージの頂上ゴールは
33km5.5%だから富士スバルラインが距離3割増しになったぐらいか
アシストいれば何とかなりそうだけどなー
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:11:30.44ID:i2P5dHp0
オンデマンドは便利で良い。
午後10時まで見て睡眠
朝4時におきて続きを見る
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:26:57.62ID:jg6wzGgx
>>969
昨日は仕掛けても無駄になる可能性も高いし
そもそも調子が良くなかったみたいだし
昨日はあれで正解だよ
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:45:00.77ID:i2P5dHp0
>>894
勘違いしちゃったじゃん。
今日は8時半
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:45:04.09ID:YeDp8vA3
>>897
サンキュー、今年はクライムあるみたいだから内容変えたんかな。
滞在は3日間?
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:51:12.09ID:i2P5dHp0
>>980
スレ立てられませんでした。
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:06:46.94ID:s1qvqJWD
>>940
2013ブエルタのニバリさん
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:34:44.61ID:q0kea+er
昨日の終盤の調子ならベルナルが速めに逃げれば総合優勝確定だな。
しかしピノがフレッシュな状態だとピノvsベルナルの一騎打ちには不安が残る。
イネオストレインでライバルの体力削って、残り時間見てベルナル砲発射のチキンレースになりそうw
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:06:33.90ID:RgdHQnej
仕事終わらん……
何時頃から盛り上がるコースプロフィール?
勝負どころまでには帰りたい!
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:15:37.93ID:0jSnQWFB
>>987
ツールドフランス公式サイトによると
イズランの頂上通過予定が現地時間の16:30過ぎってなってるから
時差7時間で日本時間は23:30過ぎくらいかな?
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:16:09.89ID:Rc5WZ7QK
昨日と大して変わらんよ
嫌がらせに頂上1`手前からアタックして下りで捕まる
みんなでゴール
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:30:16.80ID:Qi1cPHzk
昨日のベルナル「標高が上がったから、調子出てきた」
ベルナルが総合取りそうだな
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:43:04.72ID:8kLOuLRJ
>>963
才なきSEゆえに年収が低く将来も不安ってときに国家公務員の中途採用やってたから
だから年収は世代平均より少し上って感じだよ
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:46:51.64ID:zE8D9of5
実際回復するでしょ
パワトレでいうw.balanceとかマッチにあたるスタミナ回復力はパンチャー系は高いのが確認されてるし
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:48:57.33ID:zE8D9of5
>>948
いくらでも捏造できる内容きいてどうすんだ?
複数名から見ないソースは?と聞かれてるんだからさっさとソース持ってこいよ
常識なんだろ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 10時間 49分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況