>>476
法を守れない道路構造の場合、法を無視せざるを得ない、通行権の方が優先される
路側帯はそこに歩行者が存在しなければ車が進入しても違反を問われない
路側帯が設けられる以前、車と塀や壁の間に挟まれ圧死する例が多発した
歩道を設ける余地がないために設けられた代替処置
歩行者・自転車の退避エリアでしかない
≧50cmとなっているから同一線で区画されていても<50cmの部分は進入しても構わない?(w
(歩行者や自転車が存在する場合)車は進入してはいけないが
歩行者・自転車はそこだけを通行するようには規制されていない、歩道では無いのだ