>>18
ここでは説明不足だったが通勤距離は5kmもないんよ、おまけに出勤時間+-1時間くらい適当でOK、スピードを必要とする要素がない
おまけに通勤以外で乗る事は一切ないって言ってたのにこの流れよ

>>19
ググったけど走行中でも簡単にサドルの高さ変えれる奴って事か?
まあ変えたきゃ降りて普通にやるからいらないかな、運動趣味な訳でもないし

>>20
前傾姿勢のチャリ乗ってる奴ならそうなのかもしれんが、一般的にはサドル座りながらそのまま止まるやつがほとんどだと思うぞ、立つのダルいし

>>21
つってもチャリ興味ない奴、というか大半の一般人って普通ママチャリみたいなの基準で考えてる
って店員やってるなら察してくれてもいいもんだけどな、運動する気はないって何度も言ったし

>>22
そりゃそうするけど、チャリ購入時くらいプロのアドバイスが欲しかったんだよ
安全性が高い高さにして欲しいって希望を伝えて安全性が高いのはサドル下げた状態ですってのも肯定するくせに、なんでスポーツタイプみたいな意見を押しつけられんのかマジで意味わからんかったわ