X



ディスクロード PART29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:30.69ID:65GRHWpJ
油圧ディスクのロードバイクについて議論するスレです。
機械式ディスクやリムブレーキの話題はスレ違いにつき禁止。

ディスクブレーキは要らない人、アンチ、盆栽家リム君はこちらへどうぞ。
アンチディスクロードスレ(リム厨の巣)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561691155/


前スレ
ディスクロード PART28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561548241/
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:39:03.52ID:yzQxKin4
大手メーカー社員だろうとここでディスク叩いてリムの流れにできる程流れは弱くないぞ
というか無意味
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:45:39.58ID:jimmRU6f
もしディスクの流れ止めたいなら5chじゃなく海外のフォーラムで主張したほうがいいし
ディスク売りたいなら海外でアピールするでしょ
日本なんてロード市場じゃおまけみたいなんもんだし販売店も乗る人も海外の動向に振り回されるだけよ
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:56:40.30ID:rBJlBvAZ
ルックやタイムの山岳用とか言い出した時点で思考が古いなぁ
どちらもワールドチームに採用されてないし

クロモリの見た目も好きだけどディスクがカッコイイと思う層もいる
個人的にはキャリパーが無くなるのが良いね
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:10:36.01ID:YNuhXxpB
>>954
ワールドチームが採用するかどうかは資金力の話であってそれ以外は関係ない

LOOK/TIMEはオワコンというのは確かだけど
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:39:20.54ID:rBJlBvAZ
ワールドチームで活躍したヤツは売れるからなー
DOGMAとかVENGEとか
世界一速い選手と同じフレーム乗れるのも自転車業界ならでは
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:10.04ID:GLRZ5Og1
>>951
陰謀では無いが巨大なビジネス戦略なのは間違いないと思うぞ
俺もディスクが切望されて変わるわけでは無い事は承知の上で新機材楽しいから乗っかるけど
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:11:43.83ID:9lqzGPN9
いままで普通にリムで走ってきたわけだし
買い換える理由が出来たドン!ぐらいで
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:44:53.68ID:TKRX7xRR
>>951
誰とは言わないが自分が買い物に失敗した程度の事を業界の陰謀とか被害妄想爆発させてるのはいるね
自分のオモチャくらい好きなの買えばいいが気にする人はするらしい
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:13:01.85ID:/OfFtB0x
業者と言う単語に反応(ry豆な
しかし続々と湧いてくるな
よほど都合が悪いようだ
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:22:12.16ID:F7iGedtN
良い子のみんなは業者をNGワード設定すればええんよ
そ れ だ け
スルー出来ない業者の方は良く読んで反応してね
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:42:54.78ID:rBJlBvAZ
別にクロモリだろうが好きなの乗っとけばいいのに
わざわざディスクスレ来て粗探しする思考が分からん
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 05:03:59.70ID:E9Ni2rVz
シマノのフィン付きレジンパッドL03AはL02Aと何が違うの?
2019カタログのパッド一覧にまだ記載ないんだけど。マイナーチェンジかな?
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 06:53:23.28ID:UtPeaGTJ
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪リム勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |リム/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪またまたリム勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:08:37.05ID:3Y3AatrP
売れない自転車屋がディスク宣伝してるんでしょ笑
ばるさんもディスクは時期尚早だとおっしゃってますからね
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:21:32.40ID:Q7X/hVSV
>>965
好きなのに乗りたいんじゃなくて自分が乗ってるのが多数派で主流じゃないと不安でしょうがないキョロちゃんが騒いでるだけ
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:43:37.81ID:XrHnDvfN
昨日のトレンティンの乗ってたのがスコットの新型addictかな。
デビューさせると同時にツールで勝つのはいい宣伝になったろうね。
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:42:18.86ID:SDMnmFJt
ローター交換のほうがホイール交換より安いからな
ガンガン減ってくれて構わないゾ
0976うさだ萌え
垢版 |
2019/07/25(木) 17:11:41.43ID:x2GJFSlN
これは、確信してるんだが、今のディスクブレーキは、止めた方が良い。

確実に、ディスクローターが、10cm以下になると、確信してる。ハゲっが。


今の、16だの、14だの、MTBそのまま流用してるに過ぎない。ハゲっが。
ハゲっが。
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:15:03.89ID:X7MdK5Zp
>>945
バッテリーとか見えなくなっても、なんだか格好悪いフォームで出力が出てなさそうで
かつ空力も悪そうな奴が不自然に速いスピードで走ることになるんで、
電動かどうかは一目でわかる。
むしろ自転車よりそっちが猛烈に格好悪いw
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:37:10.11ID:zUUHkF1E
>>976
でもチビデブのお前は160mmないと止まれないゾ
しかし可哀想な体型なのにまだ自転車乗ってんの? 自作PCにでも戻ったら?
0980うさだ萌え
垢版 |
2019/07/25(木) 18:12:31.08ID:x2GJFSlN
>>978、止まるためのディスクブレーキから、勝つためのディスクブレーキに変わる。確実に。

あと、低身長にあらがい、組むって、素敵やん?
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:30:54.16ID:zUUHkF1E
>>980
でもチビデブのお前はその辺の高校生が乗ってるクロスバイクにすら余裕で抜かれるゾ
いくらお金をかけても乗ってる人間がゴミだから意味ないゾ
E-bikeとか乗ったほうがいいゾ
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:52:31.47ID:3euYsO+i
13s「142mmくんさぁ…もう少し脚広がらないの?」
ブースト規格「呼んだかい?」
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:53:10.24ID:3euYsO+i
慌てて移行した馬鹿おるか?
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:54:02.78ID:3euYsO+i
正直13s始まったら142mmとか淘汰されるの見えてるからなぁ
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:54:54.84ID:3euYsO+i
確かに
今移行するのはアフォやろ
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:08:23.14ID:3euYsO+i
ディスクは否定しないけどこれからどんどん多段化してく中で142mmなんてオワコンだよ
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:22:01.75ID:cTq81yYT
リムブレーキのロードとディスクロードの二台持ちで使い分けるつもりで所有してたけど、ローラー台用のタイヤが23cしか無いからリムブレーキロードがローラー台固定になってしまった。
さらに去年あたりから外を走ることがなくなったのでディスクロードが埃をかぶってる
0989うさだ萌え
垢版 |
2019/07/25(木) 20:23:14.33ID:bV4QCiJF
>>981、乗り手がアカンから、ええ機材求めんねやろ。アホぉか
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:24:59.66ID:3euYsO+i
あと3年もすれば主要メーカーがブースト規格に対応したフレームを採用するようになる
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:26:53.79ID:3euYsO+i
その頃にはロードディスクに適した剛性理論も完成されトラブルも出尽くしより完成度の高いフレームになっているだろう
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:26:58.54ID:qh2c4reu
もしかして規格がまた変わるのかい?
業者が儲かるためにワザとやってんのかな?
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:28:54.82ID:3euYsO+i
カーボンフレームが主流になって主要メーカーも漸くカーボン技術の進歩が打ち止めとなって来た感じ
後はヘッド周りの規格を変えたりしてお茶を濁すだけ
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:29:19.45ID:3euYsO+i
しかし、ブレーキシステムだけはまだまだ爪が甘い
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:31:34.77ID:3euYsO+i
ギアの多段化への対応はもちろんだが、エンド周りの適正な剛性が完成されていない(飯倉清も言っているが)
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:32:23.34ID:3euYsO+i
>>992
当然変わる
というか142mmは理論上13sに対応出来ない
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:33:53.09ID:3euYsO+i
という事で現状リムブレーキが正解
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:34:38.82ID:3euYsO+i
ここで毎日ディスクロードでマウント取ってる奴はアホ
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:35:16.52ID:3euYsO+i
本当に規格に振り回されるのは疲れるわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 22時間 6分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況