X



ディスクロード PART29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:30.69ID:65GRHWpJ
油圧ディスクのロードバイクについて議論するスレです。
機械式ディスクやリムブレーキの話題はスレ違いにつき禁止。

ディスクブレーキは要らない人、アンチ、盆栽家リム君はこちらへどうぞ。
アンチディスクロードスレ(リム厨の巣)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561691155/


前スレ
ディスクロード PART28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561548241/
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 04:44:21.46ID:NKS3LJkp
うはうはいちおつ
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 05:01:34.81ID:4HQLP01u
ディスク普及スレにしろって百万回言ってるだろ池沼
MTBでディスクスレがあるのか?w
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:30:52.37ID:e4E+TQGO
他と混ぜるとややこしくなんだろ
それでなくても粘着質の荒らしいるんだし
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 09:04:36.50ID:h4SxcS08
リムが勝たないと荒らしが出てこないしね。
昨日はウィリエールの新型逃げてたけどキレイなバイクだった。
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:05:50.15ID:LzBCfhIz
雨ですね〜
リムブレーキだから乗れませんよ笑
ところでここのディスク君は今でも乗ってるんでしょうね。ずぶぬれになりながら、キーキー鳴らして大爆笑
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:45:36.82ID:MvvbL/tz
昨日不本意ながら雨の中ダウンヒルしてきたけどメタルだとそこまで鳴かなかったな
ブレーキはよく効いたし黒い汁で汚れないのが一番いい
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:00:45.26ID:sk4HLe0t
よく山行くから通り雨だったり路面が濡れてたりする
濡れてもブレーキ効くのとリムが削れないのいいよね
カーボンホイールでも神経使わなくて済む
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:19:22.41ID:g8vI4o1H
>>16
カーボンホイールを躊躇なく使えるのがいいね
山1つトンネル1つで天気は変わるし昨日も下界は暑いのに1000m超えたらザーザーで寒かった
>>17
R7070なんだけど完成車で最初からメタルが入ってたから比較は出来んのだすまん、でも悪い印象は無いよ
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:21:50.15ID:g8vI4o1H
>>18
似た系統かな、クォーン…
半当てじゃ鳴らないぐっと制動がかかったときに鳴る感じだった
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:21:51.77ID:QNNxfI1t
ツール・ド・フランス第2ステージでBHの新型TTバイクが登場
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/119369

スイスの丘陵コースで新型ADDICT RCの走りを試す
https://www.cyclowired.jp/microsite/node/299792

コルナゴジャパン「ハイエンドモデルC64の国内注文の半数以上がDiscブレーキ仕様を選択する。」
http://colnagojapan.blogspot.com/2019/07/disc.html
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:03:13.69ID:4woorsyD
>>19
このメリットが大きいね。リム削れないし気楽でいい。重さやメンテ性に関しては許容してる。
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:48:05.20ID:XND3qiF3
>>8
>>9
なんだとお~
大した山もないのに
サガンは何やってたんだぁ
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:19:19.82ID:RcGB0uVA
セオとYの店員の投稿が7-8割占めてそうだなw
雨の日位他の事やれよ
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:43:48.69ID:lDoKvG4o
>>25
どうした?こんな所書いてないで早く病院いってこい
ナンバーワンショップの店員さんよ
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:03:23.36ID:RcGB0uVA
ナンバーワンってググったらナイフ?
キチガイ怖ーい
料理以外でナイフ所持してんのかよ頭逝かれてんな
日本の平和の為に早く死んで
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:25:00.28ID:nhP9v6Ww
>>20
ありがとううちも同じ感じで強めにかけると鳴く
キャリパーとローターを掃除すると改善するんで酷い音にはなってないが
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:19:49.97ID:hKoBLs5S
>>29
ブヒブヒ
地域特定のソースは何でっか
ブヒブヒ
そもそも地域間違ってまんねん
あぼーんしてんのに中身分かるて超能力でっか?
ブヒブヒ
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:29:40.90ID:hKoBLs5S
>>11
類は友を呼ぶ、とまあ、いにしえより申します
つまりはそゆこと
同じアホなら踊らな孫孫ソフトばーんく うふふ
オマイらも精神異常でことでお後がよろしいようで
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:37:36.19ID:hKoBLs5S
ディスク君可哀想
1ペソ稼ぐため全力投身かいとーう
なのにね
あれ1ペソ何円だっけ?
まあどうでもいいか
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:40:27.66ID:hKoBLs5S
ディスク君はゴキブリホイホイ内でカサカサしてるゴキブリ君達だからそのまま放置でも殺虫剤撒いても朝までにはあぼーんだから存在しないのとおんなじウフフ
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:42:33.28ID:hKoBLs5S
だいたい夜には死滅するんだけど
朝になると新しいのが出てくるのよ
ゴキブリってホント怖ーい
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:43:43.93ID:shlPsEnC
また店長が涌いてるね
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:44:13.08ID:hKoBLs5S
ゴキブリとはディスク君のことね
分かってると思うけどアホディスク君が居るから念のためウフフ
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:44:47.84ID:/vGehBW+
>>29
雨雲分布でザクッと判断したのかw
真面目にやるなら各地の降水記録を丹念にちゃんと調べて見ろ!
南の雨の地域は沖縄じゃなく鹿児島県の奄美大島だw
福井と高知は降ってたが県で一括りに出来ず場所によるよな
京都府も京都市は降ってないが舞鶴はかなり降ってた
あと三重が抜けてるじゃないかそれも県庁所在地の津でなく降水量日本一の尾鷲とか
やるならまじめにやれ
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:46:17.27ID:hKoBLs5S
>>38
どこの店長?
高知、福井、沖縄在住のキチガイの店長と言うてるのかいな?
そこんとこヨロシク
場合によってはいてまうで
おら
おら
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:47:57.90ID:shlPsEnC
と、慣れない関西弁もどきで宣う店長でした。
ほんと頭おかしいよね、この人。
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:51:25.79ID:rAhCk2Sz
さらに頭おかしくなっちゃったの?
売り上げやばいんかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況