>>910
ボルト類は締めりゃ良いってもんじゃないんだが‥‥
まぁいいや
可能性だけ適当に挙げるか
BBはスクエアテーパ?

・ボディ内や隙間、特に各ボルト部
砂や錆、異物が詰まっている

・クランク周り(ペダル・BB・クランク・チェーンリング)
ボルト類の緩み(フィキシングボルト、チェーンリング等)
ベアリング・リテーナーの損耗
スプロケカバーの劣化

BB以外だと
・スプロケ、ロックリングの締め付け不足
・スポークの音鳴き

まず、手付やすいペダル換装もしくは付け直しからかな
ひとつひとつ考えうる可能性を潰して問題の切り分けを地道にしていくしかないんだよね
BB付近から聞こえるとあるが、全然違う場所だったりする事が往々にあるので決めつけないように

メンテナンスフリーはメンテナンス不要という意味ではありません。