X



【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part39【アンカー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:51:41.98ID:RgCFnjbH
アンカー全般について語るスレです
ロード、MTB、シクロクロス、TTバイクなど車種は問いません
ただし、RNCは専用スレあるのでそちらでどうぞ

※前スレ
【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part38【アンカー】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536673673/

※関連スレ
【アンカー】RNCってどう? part43【ANCHOR】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524555032/

※公式サイト
ブリヂストンのスポーツバイク アンカー|anchor
http://www.anchor-bikes.com/
ブリヂストンサイクル株式会社
http://www.bscycle.co.jp/


次スレは >>980 辺りで宣言してスレ立てしてください
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 02:11:55.60ID:H2axb1AT
スベる、このスレすっごいスベるよ
みんな気をつけて自転車乗ってね。 1乙
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:13:13.13ID:AvGdnWj7
新車発表の9月まで過疎?
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:29:29.77ID:tkkpKDLI
新車発表って9月だっけ?
19モデル発表したの12月だったような?
オリンピックイヤーだから何かしら出すのだろうが、イマイチ魅力が無いんだよな。
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:14:53.12ID:nskTupb1
近所の販売店に限定フレーム飾ってあったわ
あれいいな
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:41:58.36ID:fjMOnd77
50マン出すから欲しい
どっかの販売店で売ってる?
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:50:24.12ID:4PaYijq6
限定30本って少なすぎる
期間限定にすればいいのに
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:39:06.44ID:YnHoqjVS
うちの近所の販売店にきいたら
少なくとも7人は応募したけどみんなハズレたらしい
買う気がない人含めても結構倍率高かったっぽいな
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:14:15.31ID:Lu+i6d5Q
販売店が独自に応募して当選することもあるのか?
いま店に置いてあるのは購入者決定済のだけだろ
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:34:29.09ID:MzfqhqPh
販売店も個人もこれだけネットで情報出てこないなんて、ほんとに販売されたのか怪しいレベル
当選した人はSNS上げなさい
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:17:29.94ID:8CnLEAz1
当選したことは納車まで伏せろとか言われてんじゃねーの?
当選してないから知らんけど
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:07:39.01ID:MzfqhqPh
販売店も仕入れてるならネット検索に引っかかってもいいのに
あくまで常連にしか声かけてないか箝口令敷かれてるかどっちか
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:11:08.25ID:PuyQxbqO
>>67
基本的には存在しないと思われる

自転車店の応募分が当選
当選者の都合で辞退する分を店が代わりに買い上げ
等があれば入手できるかもね
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:54:36.44ID:blGJxckf
販売店の店長やら店員が個人名で応募できたし、別にanchorからもダメとは言われなかった。
かといって忖度はなく抽選になると言われたが真実は知らん
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:40:54.02ID:vord5XrD
ネットで色々検索しても販売店は見つからない
当選したって情報も出てこない
なんだこれ?
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:38:45.53ID:STyAlg8k
>>81
羨むのは分かるが個人の中傷は止めろや
ショップさんがブログに情報UPしてくれんようなるで
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:06:39.82ID:kj1PgJqS
エアロロードどうすんだろ

> ひとつだけ言えるのは、あと数年もあれば、すべてのハイエンドロードが「エアロ形状+ディスクブレーキ」タイプになっているということではないでしょうか。

30歳男性「エアロロードが人気ですが、実際は軽量な方がいいんですか?」 - cyclist
https://cyclist.sanspo.com/481824
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:10:40.23ID:4AQt5WBh
アンカーと似たような方向性のターマックがミドルグレードからエアロだから
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:16:09.02ID:4AQt5WBh
他にもyoutubeでキャノンデール スーパーシックス インプレの動画で
ハイエンド完成車と、ミドルグレードが重量が違うだけで剛性値は同じだと言っていたから
スーパーシックス EVOでも同じならある意味、重量気にしなければコスパいいがかもしれない
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 02:47:16.15ID:Yjw+/O23
シルヴァのf24でロード乗りに知られた峠に挑んだら頂上まで2/3行ったぐらいで足ついたけど
アンカーの安いのだと軽く行けるんだろうか。みんな高そうなロードに乗ってたヨ
ちなみに平均斜度は9%らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況