X



【固定】ピストを語るスレ ブレーキ64個【街乗り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:13:51.68ID:oTAY4VjC
自爆だけなら誰も文句言わねーけど自分の子供やら奥さんなんかがノーブレーキに轢かれて死んだり後遺症なんかなったらシャレんなんないからね。
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:22:50.08ID:3wfZdKOZ
かと言ってノーブレや方ブレが違反なのは擁護出来ないけれど、気持ちは分かる
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:12:27.23ID:qCS2QoXt
ノーブレピストの事故ってそんなに多かったのか?
実際どんな事故あったのか知りたい
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:22:48.10ID:RD4J9/la
>>296 年寄りと接触事故起こして殺したのがノーブレという事例が1、2件。
イヤホンや傘差しの方が事故事例多いと思われ。ピストの人身事故は最近報道されてない
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:31:58.07ID:RD4J9/la
>>296 乗り物のとして少ないくらいの事故率。
5chの固定ギアユーザーは両ブレは当たり前。前後照灯、自立スタンド、スローピングフレームでもカッコいい。方ブレとかありえない。ブレーキワイヤーでモサモサしててもそれがジャスティス。
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:33:29.76ID:yxGH2gdH
>>298
海外で最近日本人メッセンジャーが頭カチ割って死んでたはず
弔いライドとか銘打ってどっかのピスト屋がアホな走行会企画してたわ
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:34:24.91ID:RD4J9/la
下り坂を制御出来ない層が道交法を盾に喚いているだけでしょ? ブレーキ付けてても使わない人の方が多いっしょ?
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:45:43.73ID:w2oQzGKo
ブレーキ無しで止まれるのか?
まぁ止まれるけれども、危ないだろが!

ブレーキ受けたらワイヤーでゴチャゴチャしてダサい?
そりゃそだけれども、ダサくても道交法遵守!ゴメン ダサいは言い過ぎた。前後にブレーキ付けなさい。

スローピングフーレムがダサい?

まぁダサいけど、どうせブレーキでゴチャゴチャさせるんだからどうでもいいんじゃね?
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:57:32.38ID:w2oQzGKo
固定ギアの車両なのに ブレーキ無しで止まる事が出来ない奴は、固定ギアに乗るべきか?乗らざるべきか?
ブレーキ無しでも止まれても使わなくても、ブレーキは付けるべきか?(道交法上 装着が当たり前」

スキッド等のテクを使えません、下り坂で制御するのが難しい。でもブレーキ付けてるから違法じゃありませんって言うの?
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:04:48.12ID:NAO7gXiR
今はアレだ。右手にスマホ、左手にタピオカドリンクでトリックかましてる女の子が自転車事故を率先して起こしてる。その次がロードバイクね。ピストはそもそも愛好者が少ない。
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:11:17.78ID:NAO7gXiR
前を見ず、咄嗟にブレーキも掛けれない。人生をかけた移動手段。後先考えない精神と、社会性のない未熟さはパンクだ。ノーブレの奴な。これとどっこいどっこいよ。
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 01:15:11.60ID:Obn2XWGs
交通量多い坂道でスキッドなんかしてたらまじで事故るわ
田舎ならノーブレでいいのかも知れないけど繁華街でノーブレはまじで頭悪い
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 01:23:59.59ID:r+5Hr7KK
ブレーキ使う使わないとか事故が多いとか少ないとかじゃなくてさ…道交法で決まってるんだからとにかくちゃんと効くやつ付けようよ。
こんなブレーキ如きでなんで盛り上がってるのかがよく分からんのだけど。
かっこいいとか悪いとか以前に付けないなら公道でピスト乗るべきじゃない
付けない方がカッコいいのなんて皆んなわかってること
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 01:29:43.27ID:r+5Hr7KK
スキッド出来るからとか関係ないから。
不愉快な言い方だけど、もし自分のピストで人を轢き殺しても保険入っててブレーキついてたらとりあえず人生終わることはないんだから。
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:44:27.71ID:1xgqIRVu
ノーブレ許さないみたいな人達って自分も当然道交法完璧に守って走ってるんだろうなぁ凄いなぁ
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 04:36:00.59ID:p73B6BDD
>>319
そなの?滅多にギア比変えないから乗り比べた事ないわ

ちなみに制御しやすいってどの場合?
高速?低速?スキッド?バック踏み?
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 06:43:47.20ID:aGxfdK0Y
>>316
ノーブレ派ってこういう小学生男子みたいな頭なのか
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:03:21.70ID:CPyixelx
>>311
2.09は軽すぎないか?w
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:55:06.68ID:XiBBhCDm
前後にブレーキ → 当然
ブレーキレバーがおかしなトコについてる → 脱法
ブレーキでスピードコントロールする → 問題なし
スキッドできない/しない → 問題なし
2本引きでリア効かない → 脱法
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:17:46.02ID:u386pZfU
スローピングMTBで俺速いやろー!的な奴が隣過ぎてって華麗に信号無視したんだけど何もかもダサいな
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:05:54.15ID:G1cOHQVx
ピストクリテ用みたいなロードハンドルにブラケットでしっかりブレーキ付けるスタイルを推したい
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:55:55.88ID:XC7neuxF
時速10kmから3m以内で止まれたらOK
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:56:52.78ID:w1WC00R+
巡航気持ちのいいギア比にすると下り坂とかバック踏んで止まれないしたまたまスキッドポイント少なくなるのでブレーキ使ってる
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:57:36.35ID:kqQU/4GX
勿論ノーブレで乗れるし シンプルな方がカッコイイけど、結局この日本ではリスクしかないからな!職質は一発赤切符!人轢いたら即加害者!保険無効! 素直に前後ブレーキ付けてるよ!
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:18:42.74ID:sr3jo5wT
>>329
前後輪共に正常に動作するなら問題なしでしょ。
車はペダル一つで四輪分のブレーキ制御してるわけだし。
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:31:17.15ID:aM/NNPPU
>>271
締め方が悪いか強く締めすぎなんじゃない?あんま緩むこともないしロックリングも一回しか交換してないな〜
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:38:26.76ID:aM/NNPPU
>>317
シートレールにつけたよ
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:46:20.40ID:r+5Hr7KK
>>316
うわあ、こういうやついるよなあ。
どシンプルにキモいなぁ(^_^;)
そのあとの俺はブレーキ付けてるんだが!?wwのこの文面もだからなに?って感じだし総合的に頭か精神がちょっとあれなのかなあ?って感じなのでガチな病気なのだったら本当に申し訳ありません。
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:57:58.91ID:YMgs0UPR
ぶっちゃけ法とかよりも他人様を殺さないようにブレーキ付けろって話だろ。

ベルなんか無くても人は死なない。
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:36:29.64ID:NwjgW6Tg
もう どうでもいいよ
ネットの他人が
つけようが つけまいが
好きなようにやって
その先が酷かろうが
受け入れるしかないから
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:23:21.98ID:r+5Hr7KK
>>342
顔真っ赤だぞの使い方が間違えてるぞ、ID変えて必死なん??
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:51:10.97ID:xIdyNLC+
もうぼちぼちええやろこの話題もこのへんで。
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:42:51.12ID:IjcN1/50
それはそうとリアにキャリパーブレーキつけたんだけど、一旦レバー引いたら開かないんだけどどうやってセッティングすればいいかわかる人いますかね?ダーカスワンのダブルケーブル使ってるのでよくわかりません。
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:57:05.02ID:o7T8QW7u
それだけだとブレーキorレバーorワイヤー類のどれが問題かよーわからんな

ワイヤーの取り回しとか動きは問題ない?

ブレーキの動き渋い場合は取り敢えず駆動部に油さしてみてそれで改善しなかったら多分取り外して調整しないといけない
調整の仕方はまあググれば出てくるっしょw

ちなシマノのブレーキだったらリターンスプリングの強さ調整する機構ついてる



てかダーカスワンのダブルケーブルなんてあるのな
丁度こんなの欲しかったんだよな、安いしえーのうw
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:08:44.26ID:eY8WXT51
>>345
ブレーキキャリパーの可動部に注油しても改善されなければ、ダブルケーブルが怪しいと思います。
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:38:05.55ID:o7T8QW7u
ダブルケーブル、テンプラのブレーキダブラーより見た目スッキリしてて良さそうなんだけどなぁ

評判どうなんだろ?
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:05:45.89ID:IjcN1/50
>>348
ありがとうございます。とりあえずやってみます。ブレーキは使っても使わなくても要なんで助かります
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:20:12.44ID:IjcN1/50
そういやリーダーの件てどうなったんだ?
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:49:43.63ID:Z/OKyx69
でもスキッドって案外簡単だよな
俺でも1日〜2日で中スキ右足、左足
両方出来るようになったよ左足は最初ちょっと難ずかったけど笑
固定ギア乗ってる人は是非みんな出来るようになってほしいな
絶対楽しくなるから
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:50:51.64ID:Z/OKyx69
今ギア比2.75だから次は2.88あたりにしたい
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:44:32.74ID:CeFHbg/U
>>352
リーダーバイクゴロジャパンさんは新ロゴの735販売開始だそうだけど

リーダーバイク謎USAさんの735は完売だしロゴも以前のままだし

どこから仕入れて何を売っているのか?
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:30:43.61ID:+maS9Xs8
ダーカスワンのダブルケーブル
安いし シンプルだし めっちゃ良いなと思うたら
ネットだと ほぼ出回って無い、、、

ダブルケーブル ネットで買えるとこ知りませんか?
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:00:17.99ID:D5hAGrY7
>>356
ダブルベースオンラインで、普通にあつかってない?
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:00:58.95ID:D5hAGrY7
>>355
もうめちゃくちゃやね。
そのうちもっと大きく話題になるやろか
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:18:34.04ID:2nSzu9jV
だから裸にノーブレで乗り回せって!
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:46:09.99ID:+maS9Xs8
>>357
おお〜 ありました
ありがとうございます!!
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:50:26.45ID:+vR7cXPT
ドスノベンタのネオトーキョーって即完売とか言ってたわりにまだ在庫あるのか
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:25:19.04ID:n25vv62z
いつもそんな感じじゃね
品薄です!完売間近です!倉庫から数台だけ見つかりました!って何年も言ってるイメージ
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:23:45.36ID:GPsHyoCJ
駄目そこにふれちゃ
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:44:47.99ID:vvaFNoHf
>>358
どっちかが訴えてマスコミ垂れ込んだらニュースになるやろ。今までの流れだと
水面下で金せびってる状態なんだろうが、最終的にはどっちかがキレてどっちも得なし
商標パクったチーズケーキ屋グラムパクリの方も閉店したしな。
また懲りず同じ事やってるらしいが、商標ぱくりは水面下で一般人に知られずやらないと金になんねぇのに
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:49:32.04ID:xWOZ4/mu
メディアも世間も興味ないよ
その話題に熱心なのはここ数年のうちにブロからリーダー買った俺みたいなヤツだけじゃないかね
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:14:01.89ID:a+u3Lv8q
>>366
ドンマイ、ヘッドに刻印ははいってたかい?
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:27:07.35ID:IQa9Oy6n
>>366
ドンマイ…
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 02:44:00.19ID:eV5nqRBz
>>366
リーダーは初期が欲しい!初期しかいらねぇ!って結局リーダー買わなかった俺勝ち組?!w
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:32:18.79ID:YTGX2Yxd
本物も偽物も物自体は大差無いはず
ライセンス切れ後に継続販売>ブロ
ライセンス/商標奪取して販売>ゴロ
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:34:13.23ID:Z9gkX8kL
結局リーダーバイクの品質って
量販店ルック車と同じようなものなんでしょう?
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:42:52.65ID:5yaSqJFl
商標奪って上手くいった奴らはいない
悪評流れてどっちも共倒れが関の山
リーダーもゴロリーダーも1年持たず消える
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:21:00.47ID:UPcO+nAc
リーダーってよくもった方だろw

そもそもあのブーム末期に
マッサンを使って売り出そうとした時は
失笑の対象でしかなかっただろw
ただ時が経つにつれて興味も集まる人も薄まってなぜか生き残った印象
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:59:19.07ID:TdtMojXH
メッセンジャーのメンヘラおじさん。一日最低200km走ってるらしいんだが、トリックについては殆ど出来ないのに知ったような口利くんだよなぁ!

折角走りスゲェで済ましておけば良いものを すぐ調子乗るんだよなぁ!そういう吹かしたがる面倒クサイ系の輩の心理ってなんなんだろう?
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:47:22.25ID:g6V4XgiT
メンヘラつっても色々種類があるからなぁ。。。
と、鬱で休職中のヲレが呟いてみる
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:54:43.02ID:60xCiE1e
>>375
インスタで見かける自家塗装しまくりみたいな小汚いチャリのオジさん?
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:59:50.93ID:n8j5R6uQ
>>375
あいつ面白いよな
四十路のいい年したオッサンのくせに一日でバイト辞めたの自慢してたのは笑ったわ
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:08:04.43ID:5Rf+q+Zv
>>378
よく知ってるじゃん!
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:38:22.42ID:Z9gkX8kL
おまえら本当に醜いな
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:56:36.77ID:/sAFEDPa
>>375
一緒にそのオジさんと遊んでるんじゃん?
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:41:22.95ID:9WAWyGAb
fujiフェザーのライダーにお伺いしたい
fujiフェザーの固定ギアはスプラインの入った専用コグですが薄歯ですよね。
所がフロントは厚歯、チェーンも厚歯の為、チェーンとギアの間に隙間ができるため
固定なのにチェーンが外れたり、ギアの寿命が短かったり、異音がしたり、良い事ないでよね。
みなさんはどうされていますか?
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:47:31.28ID:mgHrg/sW
>>383
チェーンが厚歯用なら、チェーンリングやコグが薄歯用でも問題は出ないな
チェーンが外れるなら、そもそもチェーンラインが出てないんだろね
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:12:46.89ID:5mKos1m7
>>381
凄いなおじさんと、尊敬する部分もあるんだがね。やっぱり嫌われる部分癖がある。
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:25:19.09ID:9WAWyGAb
>>384
それがチェーンラインの問題では無かったんです。
厚歯チェーン×薄歯コグだと歩道の段差乗り越え等の衝撃があると
落ちる事があったですよ
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:37:14.98ID:a+u3Lv8q
>>389
ブロの組み方や売り方がピスト好きからするとちょっと無粋な感じやしさらにその上商標がどうとか揉めてるしね〜
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:41:41.06ID:HIUNLiea
>>389
中華に商標奪われて調べたら本家もグッダグダだったから
両方共消えていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています