X



馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ425
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 04:24:45.81ID:KYcJNKND
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ424
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559229280/
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:21:39.32ID:9HMC8MNv
>>551
長距離というのが20kmなら苦はないと思う
50kmなら少しの冒険
100kmなら適してないから走ったらネタになる
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:25:23.52ID:LttlXUpD
ロードバイクって何万kmで買い替え推奨ですか?
5万kmは乗りすぎな気がするのですが
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:32:37.15ID:nourILXk
>>558
趣味で乗ってる奴が「買い増し」が多いな
自分は4台だが知り合いで20台持ってる奴も居る
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:40:12.85ID:9HMC8MNv
>>558
まめに磨いてりゃクラック入ったら気付くからそのとき買い替えたらいいんじゃね
五万kmはすごいね
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:41:56.36ID:11a+Lv5v
身長170cm股下77〜78cmぐらいなのですが、クランク長165mmと170mmで迷っております。どちらがよろしいでしょうか?
用途は主にロングライドとヒルクライムで、フロント52-36Tリヤ11-28Tであります。
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:46:22.75ID:nourILXk
>>562
計算上では170mmでOKですよ
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:59:18.69ID:11a+Lv5v
>>563
>>564
見事に割れましたか
数字上は問題ないとのことなので今回はオーソドックスそうな170mmにしときます。結局乗り比べないと違いは分からないだろうということで
回答ありがとうございました。参考になりました。
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:11:54.41ID:pdDoGBZT
>>554>>557
ありがとう。
距離と言うより1〜2時間位です。
平坦な道です。
やっぱり小径だと長い時間(距離)は疲れるのかな?
一応変速ギアついてるんだけど。
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:27:26.90ID:PVU4AMuf
>>567
2時間ならせいぜい往復30kmくらいだろう
小径車でかるーくサイクリングならむしろちょうどいいくらいじゃないの
折りたたみなら最悪トラブッても持って帰る手はあるし心配いらない
疲労は体力と走り方とコース選び次第
どこまでいけるか自分で試してみればいい
行動あるのみ
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:50:29.65ID:/dwk+Nj4
計測アプリAndroid用でおすすめ教えて
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:58:25.73ID:adg6XRjm
ロードバイクの塗装ってかなり貧弱?
焼付をまったくしてない感じなんだが
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:02:51.82ID:guzHwB5J
>>571
モノによりかなり差がある印象あるけど、乗り物繋がりって事でクルマや単車に較べたら極端にヤワと言えるかも。
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:03:17.57ID:2wtgsSS/
>>571
あなたのはそうなんじゃない?
ロードって言ってもメーカーも違えば母材も違うでしょうに
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:27:24.92ID:d3/X1Fa9
通販で買った自転車の防犯登録って、みんな真面目に登録してますか?
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:34:49.41ID:sPHhQBKW
>>575
むしろママチャリはやるだろ
防犯登録とか警官に職務質問されない為の御守みたいなもんだし
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:41:41.11ID:KAJoRLYF
通販ならぜひ遠隔地の防犯登録をすべき。
ケーサツに聞かれても登録地言えばスルーできる。
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:49:28.53ID:jKQSo5Us
転勤族なのでナンバープレートみたく転勤先で新たに取らないといけないのかな
僅かな期間で新たに変えるの面倒
シールでいっぱいになぅちゃう
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:07:24.60ID:GPostq7i
>>576
職質されるかどうかは本人の姿形による。防犯登録しているかどうかは職質された後の話だ。
別に盗難車でないなら堂々としてて問題ない。警察は車体番号で盗難車かどうか問い合わせるだけだから。
防犯登録してないからと言って署に連行されるわけでもない。
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:46:15.89ID:3eVpoVUv
>>566
そんな時は167.5mmって選択肢もあるよんw
使いたいクランクが決まってたり、メーカーにこだわりがあったりしたら167.5mmがなかったりするけどね。

スギノは何種類か選べたはずだし、シマノならデュラ(高いけど)にはラインナップがあるよ。

まぁ、最終的にはパワーメーターを使ってトータルの効率を比較するぐらいしか、客観的な長さの最適解は出せないと思う。
漕ぎ方や走行シーンによっても違ってくるしね。
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:35:49.63ID:c4ldV691
ロックリングが内外両方あるグリップに変えたら外側のロックリングがハンドルバーからちょうどはみ出た
内側だけで固定して使うのは止めた方がいいですか?
ブレーキレバーはこれ以上内へ詰めれません
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:37:35.80ID:ncSX3rkw
>>574
アンケートは禁止
防犯登録は義務なのでもし職質受けたときに突っ込まれないためしておくことをおすすめする
盗まれたときには大して役には立たないが、盗んだものではないということを確実に証明するのに有効
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:38:51.04ID:ncSX3rkw
全部防犯登録してるし職質無いんだけどね
でも僅か数百円で違法から合法にできるのだからした方が得
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:44:07.86ID:ncSX3rkw
>>562
まずは170mmでよいよ
よっぽどポジション追い込んで最後の調整でクランク長変えるの考えたらよい
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 02:09:37.60ID:uBN00KVm
>>581
不意に回ってバランス崩して事故る可能性もゼロではないからなぁ。
接着剤使うといいかもしれないけど外すの大変になるよね。
ハンドルを長いのあるいはレバー寄せてもいいなら寄せられる形状の物へ交換か、グリップ変更が正攻法、
あんまオススメしないけどいま思い付いたのは金属ハンドルなら外径22のバーエンドをガチガチに固定してハンドル延長する感じにしてエンド上でロックリング締めるのはどうかな。
単車向けなら頑丈そう。
http://www.posh-faith.co.jp/products/index.php/search?cell003=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E5%BB%BB%E3%82%8A&;cell004=%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%28%E6%B1%8E%E7%94%A8%29&label=1
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 02:10:42.18ID:KFJ1/9ZY
>>581
軟質なラバー系の素材ならねじれ易くなるわけで、時間が経てばねじ切れることもあるかも。
硬いタイプでも、設計上は両方のロックリングを使い固定するようになっているので固定強度の確保が難しいかもしれませんね。
いずれにせよ使用する場合はスッポ抜けやねじ切れに注意して使えばいいと思います。
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 02:32:43.38ID:c4ldV691
>>585
単車用のしっかりしたプラグで延長するにしてもグリップ並みの価格なのでグリップ自体のサイズを見直そうと思います

>>586
グリップは樹脂のパイプにバーテープが巻いてある形状です
このパイプにロックリングも嵌ってるので少しロックリングがはみ出ててもパイプが圧縮されて気持ち締まると思うけどやはりバー上で締めるのが確実ですね
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 04:17:10.43ID:yZe3TMmq
>身長170cm股下77〜78cm

これぐらいだとトラックもやる奴は167.5も使ってたな、昔は。
今ないんだよな165と170しか。
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 06:18:42.11ID:/uExcGlZ
167.5の選択肢なら他の奴が既に情報提供しているからお前の書き込みはいらない
>トラックも〜のくだりが質問から逸れた内容だって言ってんだよクソ基地外
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 06:38:27.04ID:ElptcSvG
>>569
ありがとうございました。
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:32:29.96ID:Z0rNISVI
>>592
20インチのダホンのメトロ(OEM)で埼玉の川口から横浜駅(60キロ)まで行ったときはちょっと死ねたわ
楽しかったけど手と尻がね
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:38:02.75ID:yZe3TMmq
>>591
いいえそうはなりませんね

>>580の内容を、実際にペダリングスキルの高い選手達が昔、実践的にとりいれていたという内容は、
>>580の内容が価値ある情報であるという事を、間接的な裏付け内容になります。
そうした実践情報の提示は、>>562の判断材料の補完として機能します。
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:41:13.14ID:yZe3TMmq
こうした角度の少し違った情報を他者が持ちよって提供しあう事で
判断材料を多くするのもまた質疑応答の基本です
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:22:27.14ID:yiY0TeNa
無駄と言うことなら枝葉の情報より無駄なアスペルガーアタックの方がよっぽど無駄なノイズだな
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:27:53.08ID:yqbHB44A
自転車の前側フェンダーと前輪キャリパーブレーキの後ろ側をつなぐ金具が割れた
(前輪キャリパーブレーキの後ろ側のボルト止め部分で)
幸い前側フェンダー側もボルト止めなので、このL字金具だけ交換すればいいとの事
で、このL字金具だけってどこで売っていますか?
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:29:51.43ID:yqbHB44A
>>597追加
自転車の車種は、普通の26インチ単速のシティサイクルです
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:01:43.94ID:BiDQtND/
タイトルにキチガイは質問・回答共に禁止と明記すべきだな。

>>591みたいなのが存在する以上は絶対に必要だと思う。
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:33:44.23ID:B2V+1uhu
足の長さからクランク長172.5使ってて、10-11時くらいの位置で−のベクトルがでるんで170にするか迷ってる。
2.5mmの差てぜんぜん違う?
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:07:12.23ID:kBiiz2wI
ディレイラー調整してて気づいたんですが
ハンガーとディレイラー接続部(回転部)に微妙にガタがあります
ボルト緩みではなさそうです
もともとこういうものなのか、パーツの劣化なのか、どちらでしょうか?
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:58:20.08ID:uBN00KVm
>>602
正ネジが多いけど逆ネジのもあるね。
空転する場合は引き抜き方向へ力入れながら回すといいんだけど奥まったナットだと厳しいか。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:01:04.96ID:uBN00KVm
>>604
稼働部分ゆえの若干の遊びはあるけど、明らかにガタガタしたり変速に悪影響出るようなのは不良だね。
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:55:13.59ID:+io4Hes6
>>425
ワイヤレスユニット追加で購入したら
バッテリー残量がサイコンに表示されるよ
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:25:24.21ID:/flnp0Lh
>>608
ラジペンでがんばって外した俺が通りますよ。
確かに外す時は何とかなった。
でも組み付けのときダブルナットでロックする構造がどうにもならず、
ペンチを万力で挟んで締めても全然トルクが足りずにどうしても緩む。
結局そのペダルは廃棄するしかなくなった・・・。
(シマノの5千円工具とも径が違ってて…つか、これだけのために5000円も払いたくない)

結論:
普通のボックスレンチが入らない + 周り止め付きワッシャじゃないペダルは分解してはいけない。
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:44:07.16ID:EauaQ5q/
家からロードバイク乗り始めて、最初の10〜15kmくらいは
スピードが出しにくい、やたらと心肺や足が疲れやすい、前傾姿勢が取りにくい
などの症状が起きるけど、なまった体からいきなり乗り始めたらこんなもん?
ある程度走ってると調子が上がってきて楽にスピード出せるようになる感じ
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:45:05.37ID:yZe3TMmq
あまり知られていない枝葉の情報のほうが判断をする上での
実践的な要素が含まれている事がままあるモノですよ。

無駄なノイズなどと言いながら、効いてる心情を露呈してしまっているウッカり爺。素敵です!
よくある「〇〇禁止節」で特異な自治感を主張してしまって、粘着質な私怨を露呈させてしまう、馬鹿面爺
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:50:07.21ID:9uJD0fZT
なんか変なねちねちしたの居ると思ってたけどいつものコピペのやつだったの?
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:52:02.41ID:yZe3TMmq
なんか変なねちねちしたのチョロついてると思ってたけど、いつもの僕ちゃんにご執心のキモ粘着爺なの?
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:54:53.14ID:9uJD0fZT
あーいつも相手してるやつではないよ
自演なんじゃねぇのあいつって思ってるわ
0618ひよこ
垢版 |
2019/06/26(水) 17:45:06.06ID:AvZ02F7g
>>601
その前にも別の人で同じような質問がありますがプラスマイナス2.5mmは少し感覚が違いますです多分パイオニアパワーメーターのベクトルのペダリング効率の引き足などの事を言っていると思いますが上死点で詰まるような感覚があるということでしょうか
それは、クランク長さの問題ではなくてサドルの位置がキツくて上死点でペダルを送るときにストロークパワーが衰退していることが原因かもしれません
クランク長を変えるよりもまずはサドルポジションを再度疑ってみてはいかがでしょうか?
因みにツールの新城選手は身長170cmでクランク長はあなた様と同じ172.5mmです。サドルを下げて後ろにもっていくことで適切なパフォーマンスを実現しているようですが、勿論、股下や膝下の長さはは人によって異なりますので正解は本人が乗った感覚でしかわかりませんが
もし、試したいのでしらビンディングシューズのインナーソール(靴の中敷き)を外して乗ってみることです
インナーソールの母指球のあたりは2、3mmくらいはありますのでクランクを交換してみるよりもテストとしては十分に役にだつ指標になると思いますよ
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:56:31.03ID:ypuS+0rc
>>611
出発前に上半身の軽いストレッチ

走り始め5kmくらいは軽いギヤで流す

少し温まって来たらギヤを重くして本気で漕ぐ

20kmくらいで一度休憩して、痛いところや
違和感がなければその日の予定距離を
走り切る感じかな
0620ひよこ
垢版 |
2019/06/26(水) 18:10:32.60ID:AvZ02F7g
>>601
ごめん、逆の事例
紙かなんかで2.5mm盛る。。。
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:13:52.72ID:AvZ02F7g
再度訂正、上死点だから外す
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:19:49.65ID:AvZ02F7g
>>622
すまん。。。優しいなあ
0624597
垢版 |
2019/06/26(水) 18:37:19.15ID:KdrFPgop
>>600
地域で一番大きなホームセンターへ行ったけど、「それを代用する部品は少し加工してもありませんね」と言われてしまった
通販サイトで売っているのでしょうか?
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:37:34.12ID:EauaQ5q/
>>616,619
ありがとう
やっぱり乗る前に軽くストレッチして、最初の数キロはウォーミングアップとして流すくらいがいいのね
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:42:05.07ID:D/G37r7m
>>609
空転して少し軸にガタがあるけどナットを取るのは得策じゃなさそうだな
回転はちゃんとするのでこのまま使うか
次から右ペダルのナットの方向に気をつけなければ
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:42:26.65ID:ClANNMdD
>>624
それを代用する(専用)部品は(責任問題になりかねないので)ありませんってことでは?
棚を作るときに使うアングル材(棚受け)みたいなのとかスチールラック作るときのパーツなら売ってると思うし
>>600が言ってるのもそう言うやつだと思う。
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:46:12.06ID:Srgs4O9k
>>611
その日その日で体調全然違うしね
その一つは血流の具合、毛細血管までしっかり拡がるかどうか
普段より早起きした日は特に、身体が寝てるので自律神経が交感神経側に切り替えられず当直明けみたいに非常に怠い体感
自律神経の調子を万全な前提で、次にするのがウォーミングアップ、歩くのでも走るのでも、んでストレッチ
それから本番走り。。
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:10:45.29ID:uR7zuDuD
>>611
最初は大体そんな感じだから30分くらいは軽めのギアで回してウォーミングアップするね
まあバッドデーみたいな感じだと全く調子上がらなくてつらいけど
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:25:07.94ID:MuU0wDkL
200qくらいのロングで手は痺れるし、肛門周囲が擦り切れるように痛い。
体力と足は残っているけど毎回この症状。
ポジション?サドル?レーパン?グローブ?もう分からん
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:36:17.25ID:y4YYPVhK
グローブのクッション性能はあるかもね
ハンドルバーをカーボンにすると少し改善すると思う
グローブで対処する方が安上がり
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:43:56.73ID:SSeHcTZt
よく尻問題で肛門肛門言ってる人居るけど、
肛門なんて何処にも接触してないんだけど?

肛門をサドルに当てるってムズない?
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:48:32.28ID:MuU0wDkL
皆さんありがとう!
クッション効いたグローブを買おうと思います。
ところで革サドルってどうでしょうか?
ブルベで600や1000やる人は革がいいますが、ママチャリのスプリング付きサドルが快適そうと考えてしまう。
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:49:28.52ID:jMszycBK
>>593
お尻に来るのは判る。
どれだけ楽に乗れるかだよね。
自分としてはペダルが最下部に行ったとき足が伸びてれば小径でも疲れないかなって思ってた。
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:52:51.75ID:MuU0wDkL
>>640
肛門じゃなく、その周囲でちょうど尻毛が生える部分です
毛わ剃ってシャアモアクリームでヌルヌルしてやろうか考えてました
もう変態ですね
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:26:54.31ID:ueml2Ctr
ブルックスのフライヤー使ってたけどやっぱ先割れじゃないとケツより尿道痺れて無理だったわ
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:48:58.92ID:0jB8DZFH

マグマ
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:07:21.91ID:SlLfwzZS
質問
自転車と原付のみ一方通行の道を自転車で逆に直進している場合、同じ幅の道が交差する信号のない交差点に
他の3方から直進してくる車両との優先順位は?
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:16:53.43ID:xFd4I8Ac
>>652
自転車は一方通行しなきゃならない所を逆走って事?
それなら最下位じゃん?
残り三方は幅員同じでも停まれ標識があればそれに従い、標識なく全く同じ条件なら左方優先かと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況