X



自転車の軽量化はほとんど効果が無いことが明らかに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:58:31.35ID:oiJtCa0q
坂登る時にハンドル引っ張っちゃうようなニワカを相手にしてはいけませんということだな
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:23:29.16ID:4uL9NaXo
>>297
フォームは色々あるのにね
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:26:45.88ID:4uL9NaXo
松本の浅間温泉から美鈴湖って 20%ぐらいじゃなかった?
着座で登ったよ
前38 後26
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:23:35.94ID:NrqlK43J
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>300
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| お前こそニワカだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ 自分の(せまーい)知識からちょっと外れたら、ニワカ認定だろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   まだまだ知らないことが多いのを自覚すべきだろ?
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:25:08.43ID:NrqlK43J
上はレスアンカーミスね

>>304
どこがニワカなんかな?
全部シッティング、ハンドルを引きながら登りましたが。

https://capybarider.net/utsukushigahara
>ツールド美ヶ原のコースプロフィール、全長21.6km、標高差1.270m、平均勾配5.9%ということなんですが、メリハリが強くこの数字より随分難易度が高かったです。

>激坂区間 浅間温泉街 → 美鈴湖
>距離 約3km、平均斜度 11.2%、最大斜度 22〜25%の地獄エリア。
>いきなり殺しにきてますねー。

ちなみに、

>全長21.6km、標高差1.270m、平均勾配5.9%ということなんですが

これ、標高差を全長で割った数字じゃん。
下り区間があるのに。
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:28:59.20ID:NrqlK43J
あちこちでニワカ認定されて、まいっちゃうな
ishibashiがニワカでないことくらい、誰でも知ってるのに
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:34:09.13ID:g8KKgVmR
ニワカかどうかなんてどうでもいいが、えらくキツイ登り方をしておられるようだ。
たまには自転車を置いて徒歩で坂や階段でも登ったらどうかな?
重心がどこにあると楽なのかが良く判るぞ。
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:09:43.59ID:WhfNLxot
ひとこぎ30cmくらいしか進まない
激坂スペシャルバイクならシッティングで行けるだろうけど
普通の人はこんなスペシャル組まないのでたち漕ぎになる
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:49:01.58ID:QPmjP52m
何パーセントか分からないけどある程度急坂になるとハンドルに体重載せるように前傾して踏まないと前輪浮くよね
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:51:56.42ID:0kC9Cx9L
>>309
20%超えの激坂を座ったままで漕いでてそんなに重心の位置変えられる?
せいぜい上半身を前傾する程度しか出来んでしょ
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:00:34.11ID:Q4uAFbsC
浅間温泉〜美鈴湖は普段の登坂フォームで全然問題なかった。
後ろ乗り、握りはバー上部、終始シッティング、38−26
これは確か。

>>315
20%≒12°、ウィリーなんかしないさ。

>>309
>たまには自転車を置いて徒歩で坂や階段でも登ったらどうかな?
>重心がどこにあると楽なのかが良く判るぞ。

それが自転車の登坂とどのような関係あるのか、さっぱりわからん。
自転車は、歩きの登坂や階段上りで使う筋肉や力を加える方向と全然違う(自転車のほうがはるかに範囲が広い)。
無意味だね。

初心者はどこぞの教則本を金科玉条・唯一の正解と勘違いする(いろいろな乗り方があり、最適な乗り方は人それぞれなのに)。
さらに、イントラは、すぐに効果の出る方法ばかり教える。即効性のある方法でないと、「あの人のレッスンはダメだった」て烙印押されるから。
教則本も似たり寄ったりだろ。
トレーニングを積んで完成された状態での、最も良い走りかたを教えなきゃ、“選手”相手はダメね。

>>311
そりゃ、全身の筋肉が使えてないんだよ。登坂用筋肉が作られていない。
ペダリングも問題ありそう。
20%なら、34−28で十分。
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:00:34.83ID:Q4uAFbsC
5ch敗北宣言の例

長文であることを批判する
必死すぎ(ほぼ死語)
こういうとこでマウント取るのはどうたらこうたら〜
自作自演
本人乙
などなど
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:18:36.98ID:Q4uAFbsC
>たまには自転車を置いて徒歩で坂や階段でも登ったらどうかな?
>重心がどこにあると楽なのかが良く判るぞ。

これからわかるのは、そうだな。
歩行や階段は万人がやる。自転車特有のスキルのない人が乗れば、その動きになるのが普通かと。
力任せにやれば、そうなる。

教則本によくある、「こういうポジションを取り、ここに力を入れ、こういう動きをしましょう」を実施したところで、
それに応じた筋力が備わっていなければ実現できるはずない。
良い走り方は、長い時間かけて身に付けるしかないのさ。
(ところが初心者は、教則本の文言を覚えただけで、自分が習得していると勘違いする。その結果、それと違うこと言うひとをニワカ扱いする。)
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:45:03.85ID:Q4uAFbsC
確かにカスかもね
お前ら雑魚相手に・・・
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:48:57.84ID:PQ8639E5
貧脚揃いなのは分かった
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:59:35.48ID:DvfMgVGB
問題なのはシッティングじゃなくて「ハンドルを引っ張る」「登坂用筋肉」という間違った古い知識だ
運動中は水を飲むなみたいなものさ
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 06:07:08.19ID:snIr9LzV
お前は知識の古い人をニワカと呼ぶのか
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 06:09:27.67ID:snIr9LzV
>>325
初心者特有の受け売り
言語情報を覚えてエキスパートになったつもり
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 07:10:36.25ID:djJQ3/zP
こうしてみると、文章の短いやつは内容も希薄だ。
背景知識や語るべきノウハウが少ないから、仕方ないんだろ。
教則本に書いてあることを覚えているだけで、自分では理解していない。

見た目は同じポジション同じフォームでも、“選手”と初心者では使う筋肉が違うもんだが、そういうことはわからん。
そこまで理解していない。
長くやっていれば、自然と自転車に適した筋力バランスに変化していくもんだが、そういう経験はない。
だから、登坂に適した筋肉と言われてもチンプンカンプン。

>たまには自転車を置いて徒歩で坂や階段でも登ったらどうかな?
>重心がどこにあると楽なのかが良く判るぞ。

これはいまだに理解不能。
誰が言ったことやら。
プロでも、とんでもない事言うヤツがいるからな。
「それでうまくいくのはアンタだけ」と。
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:14:28.12ID:djJQ3/zP
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>330
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| お前らが簡単な説明ではわからんから、説明が長くなるんだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ 
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\  
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:15:28.82ID:djJQ3/zP
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>331
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| まとまってないのは309だろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ 徒歩の登坂や階段上りが自転車とどう関係するのか、全然答えられんだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   「やってみればわかる」でなく、自分の言葉で説明すべきだろ?
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:16:17.67ID:djJQ3/zP
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>332
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 20%で浮くと言ったのはお前ら>>295だろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ 俺は20%の実体験を書いただけだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\  想像で書いた側は無様だろ?
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:35:13.81ID:FMO7Z6OE
と言うか、長文ってのは数十行とかの演説じゃないの?
コテハン同士が付きっ切りで根気よく応酬するなら区切ってもいいけれど
一方通行の書き込みを数行で何が伝わり対話が成立するんだろね?
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:05:08.04ID:3T506TF1
厳しい坂を登る時にハンドルを引くのかどうかなんだよ
それだけ誤魔化さずに返答しなさいよw
前輪浮くから上から押さえつけるのがセオリーだろ?
緩い坂を登った実体験なんて無意味な「長文」で若い人たち騙すなよww
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:13:20.43ID:djJQ3/zP
>>336
日常で知的作業がないんだろ。
仕事で文書を書くことがない。
もっとも長いのは漫画のセリフ。

LINEのやりとりなんか、バカみたいに長くなる。
「〜だよね」
「うん ぼくもそう思うよ」
「〜だといいね」
「うん」

メール一通で済むところを、何度も何度も往復しなきゃならん。
バカみたい。

>>337
引いても上がらんよ。
後ろ乗りは、そうやって乗るんだよ(初心者は知らんらしいが)。
ハンドル引く引かないより、重心位置(前後位置と高さ)とトラクションで決まる。

初心者は初心者らしく、謙虚な態度を示そうね。
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:18:33.76ID:WlpWYs6U
貧脚の年寄りです。
クロスですが、前22後ろ28で登っています。
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:31:02.13ID:djJQ3/zP
>前輪浮くから上から押さえつけるのがセオリーだろ?

セオリーねえ、
そういうのを「知ったか」と言うんじゃないの?
どこで仕入れた情報か知らんが、実体験にかなうものはないのだよ。
20%では浮く心配は皆無。

そもそも、20%って12°だぞ。これくらいで浮くと思うか?

「前輪浮くから上から押さえつけるのがセオリーだろ? 」
これの元ネタ発信者に質問しなよ。
「斜度何%以上でそうすべきですか?」と。
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:45:42.71ID:FMO7Z6OE
冗長ですら無いばかりか罵倒するだけで何の意見も無い・・・
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:47:14.54ID:FMO7Z6OE
若い(青い)方が表現に反発したくなる気持ちは判らないでもないが
言ってる中身は中々の含蓄の様な気がするゾ
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:50:07.06ID:djJQ3/zP
>>341
なら、俺が書いたのを要領よくまとめてくれよ。
それ見て判断するわ。

一度でわからんヤツが、何度も何度も同じ説明をやらせるから、長くなるんだろ。
それと、知識や経験がお前らとは桁違いなのだよ。伝えるべき内容が多いから、文も長くなる。
更に、素直に学ぶ態度がないから重複説明が増える。

それとだねえ、数字を示さないからさ。
「劇坂」 「軽いギア」 とか、わけわからん。
劇坂とは斜度何%だ? 軽いギアとは、ギア比いくらだ?
 >前輪浮くから上から押さえつけるのがセオリーだろ?
あいにくだが、20%でこれをやる必要なし。

そもそも、これくらいで「長い」というお前らの、日常生活がおかしいと気づけや。6月に読んだ本を示してみろ。

俺の文章が長すぎるというなら、お前が模範解答を示してくれ。
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:10:08.67ID:URBCzWtI
登りでハンドル引くときはギアが足りんないか、合ってないか、もしくは超アッタクかけるとき。
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:45:45.05ID:Fww581Mz
軽量化と関係あんの?
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:52:43.72ID:OY5SCzsm
後ろ乗りだと坂で後輪に荷重し過ぎて無駄に重く感じるから軽量パーツが欲しくなるだろ
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:25:28.98ID:lSBKSZL1
前34後32のインナーローでふざけて25パーセントぐらいの雨上がりの坂を登った時は
前荷重にするとトラクション抜けてリアが滑る
それを防ぐために後ろ荷重にするとフロントが浮く
ってことがあった
ダンシングしないと登れなかったけどどうしてもペダリングにムラができちゃうからリア滑ったりフロント浮いたりするんだよね
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:58:05.65ID:GBHmSHjm
激坂クライマーのスレでも作りましょうか?
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:35:41.67ID:pw+d4oSi
まだまだ自分が初心者であると自覚できない人がいるね。
自分の知識不足なんだと早く認めなさい。

>>345
それは、「乗り方の違い」というもの。
お前が“足りない”と思うようなギアをかけるのが普通の人もいる。
自分の乗り方が全てのような考え方は、よろしくないな。特に、お前のような初心者は。

>>347
全然思わん。
平坦の後ろ乗りはほとんどいないけどな。
トルクの変動をおさえるため、後ろにのって長い時間ペダルに力を加える。
これが、“後ろ乗り”の目的。
最近は軽いギアがついているから、平坦と同じ走りの人が多いね。
それでも、訓練できてる・できてないの違いは、平坦より出やすい。

>>349
>後輪に荷重し過ぎて無駄に重く感じるから

こうなる理由がわからんね。
力学のわからんヤツは、いい加減なこと言う。

>>351
体のバランスが悪いと、そうなるね。雨上がりはとくに滑るし。
“25パーセントぐらい”ではなく、ちゃんと斜度測定なり表示なりの話をしてくれ。
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:26:15.89ID:4ykSWONp
アマチュアがアマチュアに説教とは笑えるけど、玄人さんの実力はどんなもんなんでしょうねぇ
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:17:05.32ID:jgLkkQck
そもそもあれが叩かれてるのって「長文だから」じゃなくて「長文なのに内容がないから」でしょ
ここまで言い合いしておいてそこに気づく素振り皆無なアレは読解力なさすぎてヤバいでしょ
なんか社会経験あるみたいに語ってるけど俺絶対こんな奴と仕事したくねえ
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:07:53.42ID:Wo4qJp3Y
で、実際ロードバイクではどの辺りの重量がベスとな感じ?
軽いに越したことはないけど、
道具としての安心感と価格考えると7s台中盤がバランス良いかな?
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:10:57.41ID:l5Co0oay
7kg切ると不安なパーツが出てくるな
7.4とかのその辺が保守性とか汎用性も考えて軽く組めて乗れる限度って感じ
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:21:42.11ID:Df6NRpq/
坂でわざわざ後ろ乗りで重いギアをローケイデンスで踏んでいくのってなんだか古臭いっすね
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:32:12.80ID:FXxtBmXK
7kg切ろうとすると特殊なパーツや異常に軽いフレームが必要になってくるのかな。
ベルナールイノーのバイクが10kgだたなと。
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:05:34.70ID:B+sSIBA5
>>366
市販の完成車で値段と重量のマップ作ってみるとメジャーなラインは見えるだろうね
どこかで急に跳ね上がりそうだからその折れ目あたりが一番いいと言えるかな?
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:46:43.16ID:tfut8ABk
>>369
何時の時代のお爺ちゃんよ
俺のキャニオン(198000円+税&送)はフレーム1kg弱のアルテ組みで7kgジャストだったぞ
今時ちょっと金積めばアンダー7kgなんて全然特殊な事無い
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:47:39.54ID:9rGA2EMF
>>369
最近のハイエンドクラスなら全く無理のない構成で7kg切ると思うよ
5kg台となると色々切り捨ててる印象
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:20:51.27ID:99rywXb5
体重にもよるだろうな
50キロ代なら6キロ
70キロ超えなら8キロ以上とか
体重が重いと剛性が低い軽いのは進まない
軽くて剛性高いとお値段も高い
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:37:09.79ID:z9OHbJk8
ロード用の約2kgのホイールからグラベル向けの3kgのに替えてタイヤも28cから35cに替わったけど平地でのスピードはさほど変わらなかったな。
若干は落ちたけど風の影響の方が大きかったくらい。
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:37:37.73ID:nmQv3RTA
一度でも荷物満載のツーリング車に乗った経験があるなら
軽量化はほとんど効果なし??んなわけないだろw
だけどな
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 03:25:15.82ID:zJ5slpJj
そりゃ軽いにこしたことはないだろ。
話は、軽量化が思っているほどの効果がないって話じゃない?
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 06:11:56.57ID:tKptzwUq
何が言いたいのかよく分からんが
すでに結論出てるだろ
ヒルクライムなら軽ければ軽いほど恩恵がある
ホイール以外で3kg重たくても良くわからん
過去レスでも似たようなのが何度も出てるだろうに
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:22:42.45ID:Oc+2f/Xk
>>384
荷物と車両構成部品では意味合いが違うかな
前者は積み方でもかなり印象が変わるしね
例えばパニアなのかキャリア上への積載なのか
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:56:31.03ID:H01VUif9
>>385
最近はパワメ使ってPWR意識してるやつ多いからねぇ
1kgでどれくらいの差が出るかはすぐわかる
昔とは違うんだよね
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:03:44.84ID:H01VUif9
1kg違えば、まー人それぞれだけど3〜5w分ほど不利になる
今までならそんな差はわからんかったけど、最近はパワメ使って
トレーニングしてるやつ多いから
その場では体感差は無くても、10分、20分L4以上で走れば
その差はがっつり効いてくるってのもみんな身をもって知ってる
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:50:43.60ID:/ExZ7RPV
経年劣化が犠牲にならなければ軽い方がいい
まっ普通は犠牲になるのでプロレーサーと人生突っ込んでいるアホホーレーサーしか
軽すぎにバイク似金注ぎ込まないんですけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況