【ワークマン】低価格ウェア総合50着目【ユニクロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:41:04.09ID:77o4MNNT
ワークマン、ユニクロ、GU、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、サイトウインポートなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。

高価な衣類はスレ違い、荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆

次スレは>>980を目安に立てて下さいね。

・関連スレ
【春夏】サイクルウェア総合141着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554867897/
カジュアルサイクルウェア 17枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533913281/

・前スレ
【ワークマン】低価格ウェア総合49着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548121516/
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:38:00.86ID:XhVqitWx
重ね着してもただの厚着にしかならないよ
冷感インナーにドライ素材の2枚まですな
具体的に言えばエアリズムとドライEXです
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:14:20.32ID:d0brd51C
>>587
接触冷感というぐらいだから接触しないと意味がない

つまり、ゆるゆるのものをいくら重ねても意味がないけど、
ピタピタのものを重ねれば、重ねた枚数分だけ冷える
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:22:02.29ID:gvJjNfJT
ワークマンで買ったコンプレッションの接触冷感のシャツの上にドライEX重ね着したけど今日の熱さじゃ
効果なかった
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:06:00.02ID:eszZHo+r
やっぱエアリズムだめだわ
パンツ(下着)エアリズム+ドライ素材のパンツ上はおたふくのインナー+ジャージで走ってきて2時間経過したけど下着だけびちょびちょレベル違う
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:32:26.68ID:gZsUBIZi
BMXみたくずっと立ち漕ぎしてればパンツもドライさw
ドライEXポロ買ったけど最近のは随分肌触りが良いね
昔かったTシャツはゴワゴワペタペタで着心地悪かったから見直したわ
Tシャツも買ってみよっと
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:40:00.22ID:6PlVLgpS
エアリズムのボクサーパンツ買ったけど足回りがきつい
自転車乗りはぱんちー買うなら1サイズ大きめの買わないとですね
トランクスなら問題ないんだけどな
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 07:36:23.66ID:z+QH1JWI
>>612
自転車乗りは普通そうだよな
下着に限らずパンツ買う時困る
競輪選手なんか太もも70cmくらいとか
胴体2本生やしてるようなもんだなw
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 08:00:42.35ID:jR6F83tS
何も考えずに筋量増やすから
俺自身65cm行って苦しんだから
皆は重たいの踏むなよ
軽いのでくるくる回すのが正義
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:01:17.52ID:WwTzJVtI
ワークマンのドライ系 Tシャツどう?
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:12:37.23ID:78lhCiir
ターコイズ色のカッコ良いポロシャツ着た木戸愛さんの動画が有ったから
ワークマン・ベストの吸汗速乾ハニカム半袖ポロシャツ(580円)買ってくるわ

ttps://www.youtube.com/watch?v=ZzoLQ8RftkQ
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:07:37.29ID:QFY14qct
尼でSHIMANOのパッド入りインナーパンツ(980円)を買った
けっこうパッドが厚くて気に入った
いいものを買ったぜ
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:16:28.81ID:L/fk+1wi
>>618
王道のファイブテンがガイツーでセールになるタイミングを待つ
ノースウェーブも安くなる事が有る
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:40:13.57ID:X6I7hu1W
>>618
スレ的には安物のスリッポンかな
ペラペラのフラットなソールは鋲ガッツリのフラペ向き
もしくはソール硬めのエントリー向けランシュー、軽くて通気性がいい
ぶっちゃけファイブテンとかvansとかお高いフラペ向けシューズ何でも好きにすればいいと思うが
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:02:40.43ID:14z/iTC0
>>618
今の時期底の硬いビーサン。マジで
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:57:42.26ID:Aq+BzmCp
>>624
scottスレ荒らすのやめてね
【韓国】スコット SCOTT総合【朝鮮半島】 Part.2
530:ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/08/04(日) 15:15:07.90 ID:Uho4lCVu
祖国へ帰りたまえ
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:00:46.01ID:j7M0LhO6
>>619
それってまだ買えるの?
取り扱い出来ませんになってるんだけど。
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 02:55:09.36ID:fDYQwN1V
ユニクロの半透明のレインウェアを裸で着る勇気あるかないか試される
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 05:41:40.39ID:dRbL0wPg
シマノパンツ上で情報出た時30個位あったけど週中で一気に在庫減って昨日売り切れたよ
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 06:52:11.29ID:Mqc/Lnlw
シマノパンツL買い足すか悩んでたら無くなった。ウエスト76でもMでウエスト締め付けるわ。
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 09:38:25.49ID:Yx4A6j0L
>>628
検索したけどそんなの見つからなかったぞ
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:01:01.25ID:4NFfQIEy
ここで誰かが書いてたエアリズムメッシュステテコかなり良かったんだが
他にも安くて良い奴何かないんか?
パンツが10年位履いてるからどれも結構穴あきそうなんだよね
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:07:45.72ID:eamO5sRI
おたふくの定番 まあ低価格すれとしては高いのかもしれんが
ステテコと違ってハーフパンツ行ける
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:13:47.11ID:iLGoonTo
コーナンやドンキのドライTどうなん?
ポリ100みたいだけど
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:46:27.78ID:TcKlSGeY
ユニクロのドライEXポロシャツ良いね
今まで上下ユニクロのドライポロに感動パンツで乗ってたけどドライEXポロに変えて快適になった
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:26:43.75ID:ob2wolOs
ドライEX良いよね
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:28:31.15ID:4NFfQIEy
100%で990円ならドライの390円で良くね? ポリ76%だし
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:49:32.72ID:kg+Psl3i
Aliでサイクルキャップを買った
物は結構よかったのだが頭がでかいので全然似合わなかった
盲点だった
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:52:21.12ID:4NFfQIEy
頭デカい奴って強いのかね 頭の重量相当なもんだろ?
首も太くなるだろうし顔面殴っても結構平気そう
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:52:54.58ID:4NFfQIEy
>>643
金使わないから金が貯まるんだぞ貧乏人よ
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:39:51.60ID:dWdTOFS8
俺の住んでる所は去年よりは少しだけ気温が低いお陰で
網網インナーとスーパー等で売ってるPBの薄手のドライTシャツで乗り切れそうだ
成程、布が水分を貯め込まなくて走行風や日光で乾いてくれるのが良いんだな
厚手のメッシュTはもう要らないな
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:58:13.79ID:levEvzF6
PLUS系の商品はむしろ値上げして品質上げろと言いたい
ジッパーに糸噛んでたり、袖の長さが左右で違ったりユーザに検品させんなよ
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:31:14.71ID:wM7tKO4J
>>648
それ無印良品とかもやるヤツだろ
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:01:40.44ID:wM7tKO4J
今度10%になって計算しやすくなるけど、それでも暗算できない人?
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:08:14.28ID:4M1kRDws
ワークマンをマンセーする空気出したがってるのは読めるけど・・・
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:10:25.68ID:c/4vDOdM
ポロシャツにTシャツ型のインナーだと袖が出ちゃうんで
ランニングシャツが欲しいのだが
ジェーソンで売ってる2枚組799円の大丈夫かなぁ・・・
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:20:11.22ID:tpK+IC7U
>>658
俺も最近買ったけど、ピタッとはしてるが暑いしケツの形状にあわせてないよね
残念ながら安物品質 
あれならダボダボの普通のタイツでいい
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:40:48.85ID:0WCRWDcl
ドライex ポロ、ワゴンセール500円のポリ100%が地厚でざらついた生地で速乾しなさそうで購買欲出なかった
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:36:16.54ID:AX6IKIhg
今のユニクロならエアリズムポロシャツのほうがオススメ
肌着のエアリズムはガチで乾かないけど
ポロシャツのほうはドライEXに比べれば乾くよ、生地がくっそ弱いけどな
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:55:08.47ID:tp7Mlxq0
>>665
ふくらはぎ、膝、太ももはしっかりサポートしてるよ
ケツはあきらめろ

>>666
サポートタイツとしてはわりと薄い方
あれより薄かったら、テンションかかったところがストッキングみたいに透ける
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:04:50.66ID:0WCRWDcl
デイパックと背中の間に入れて通気良くするのが尼で色々出てるので蟻で探すもヒットしない。検索ワードがあってないみたい。背中密着の濡れが一番問題
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:48:06.11ID:+BmIILV4
デイパックと背中の間に入れるやつ使ってみたけど、結局ドイターのレースXに買い換えた。
そういうレベルのもの
で、更に大型サドルバックになってデイパックは全然使わなくなった
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:32:42.37ID:4TjBjBdd
すまんのー
1日見てなかったんや
んで分かってるなら放置するほうがスレ消費せずに済むので次からは無視しろよ
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:02:15.88ID:YngdfJtT
バックパックだけは低価格諦めて
オスプレーのシンクロをセールのときに6000円で買ったな
ワークマンあたり背面テンションメッシュのだしてくれればいいんだが
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 02:59:32.39ID:zsbK/SeP
>>679
はみ出るのはわかってたよ

1000円位のおたふくかtesra、エクシオの中で長袖冷感コンプレッションシャツでも試してみようかなと。ホームセンターPBの速乾シャツ使っても多感な時期汗濡れ感がパナイ
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:05:12.43ID:1b5eoJjt
>>678
ワークマンは無理だろ
可能性あるとしたらティゴラとかか?
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:18:18.71ID:jmivgsGo
糞ダサい配色のミラークールジャージが半額以下だから買ったら
今までのジャージと全然違ったわ。
スポーツウェアはケチるもんじゃないな。
0683663
垢版 |
2019/08/13(火) 21:32:27.13ID:gce2V1zO
ジェーソンの「速乾×制菌 カノコ編ランニングシャツ」(2枚組799円)
なかなか良かった。肌触りも良いし臭いも付かないみたい。
これで1枚400円はお得だわ

サイズは念のため1サイズ大きいのを買ったら丁度良かった。
去年OUTDOORのランニングシャツがいつものサイズじゃ
きつくて着れなかったからね・・・

>>664
大丈夫だったw
ありがとう
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 06:27:27.87ID:mRD+jq3G
ポリ100 ワークマンの消臭糸 効果どうなん?
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:59:51.97ID:WS18AXJ7
ジェーソンって安売りスーパーだっけ?
品揃えとかどうなのよ
安くてお得な店は大抵外人がわんさかいるよな アジア系の
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:58:52.94ID:PIfwiH1J
ジェーソンの衣料品は
ここで取り上げるほどの
品揃えもレベルも良くないよ
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:02:23.97ID:i2ffDmih
理研がある所だろ 
オボみたいなインチキBBA以外は東大ばかりいそうな
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:07:46.56ID:APBXwqMq
千葉住んでた頃近所にジェーソンあって食料品買ってたけど横浜に来て周りに無いや
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 02:14:02.72ID:G+INmzTv
ジェーソンは賞味期限真近のペットフードが安い
味を我慢すれば充分食える
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 02:48:23.69ID:yMCwOkRw
ジェーソンは賞味期限真近のペットフードが安いワン
味を我慢すれば充分食えるワン
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:16:27.17ID:i2ffDmih
キャットフードは安くないんか?
猫派なんだがニャー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況