Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:35:16.71ID:mBDFH/zu
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。


次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/
ビアンキストア
https://www.bianchi-store.jp/

※前スレ
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553305506/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525713822/
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:20:56.31ID:z0qWXiVv
>>732よりも、恐らくおれはロードバイク趣味に金を突っ込んでるし、脚力・体力もあるだろう。

でも愛車と共にこんなにイイ笑顔でいる写真を撮ってもらったことは無いので、とても素敵だと思うし羨ましさすら感じる。
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:31:25.31ID:i71+B/ge
>>738よりも、恐らくおれはロードバイク趣味に金を突っ込んでるし、脚力・体力もあるだろう。

でも愛車と共にこんなにイイ笑顔でいる写真を撮ってもらったことは無いので、とても素敵だと思うし羨ましさすら感じる。

あと、やっぱりスエットパンツは頂けないな
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:40:44.22ID:MYIM33lh
板前とのゲイ出会い体験談
この前すげぇ野郎と出会いました!マジ久しぶりにいい出会いだったんで書くぜ!聞いてくれよな!
ゲイ出会いサイトで最近軟弱なチンポ野郎しかいないんですげぇ萎えてたんだ。
なんか俺のチンポどうですかって自慢してくるくせにガタイなんて貧弱でちょっと俺のガタイ見せたらびびってんだぜ!そんな野郎は俺はNG。
結構がっつり探してたら職業板前俺の寿司酢の効いたくっせぇマラしゃぶってくれや!なんて今時珍しい雄くせぇ野郎だったんだ。

写メ見たらマジ俺のタイプ。いかついガタイにねじり鉢巻して腕組しながらチンポおったててんだぜ!
ほら俺のチンポうまそうだろ!ってアピールしてぇんだろうなってくらい立派なチンポも印象的だぜ!
俺のチンポもすげぇうずいちまって板前の野郎とバトル申し込んでやったんだ!

そしたらじゃあ俺の調理場でいっちょ盛るか!なんて男気のあるメールきて即効週明けに板前野郎と雄バトルしてきたぜ!
寿司酢のパンチが効いた調理場になまぐせぇ鮮魚の生簀、板前やろう全裸に長靴で俺とバトルだぜ!
俺も負けじと板前のくっせぇチンポしゃぶってやった!そしたらうめぇじゃねぇかなんて自ら腰振って俺の口マンコつかって遊びやがるなかなかやるぜ!
じゃあお前のうつぼも調理してやっからなっと俺の自慢のチンポをがっつり咥えやがった。さすが板前だぜ!
繊細かつ大胆な尺八で俺のチンポがみるみる調理されていく。流石職人だぜ!
お互いチンポしゃぶりあったらがっつり交尾!板場でやる交尾なんて最高だったぜ、神聖な調理場にこだまする雄同士の雄たけび!
今思い出すだけでもチンポがぬれてしかたねぇまたやりたいぜ!
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:52:21.90ID:3YVtVTad
>>732
これデブなの?
ぽっちゃりだと思った
でも痩せたらめっちゃ可愛いと思う
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:56:04.03ID:J3qS/9BW
かわいい上にこれヒルクラレースかなにかやないか?
お前らよりよっぽど自転車乗ってるな。
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:01:57.90ID:3YVtVTad
>>746
加工がすごくて男顔にみえるしチン○に反応しない
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:03:15.06ID:z0qWXiVv
>>742
なにコピペしてくれてんだw

>>738って、だるまが有名なお寺なの?小さいだるまが何個もハマってるけど…。
てかリンタマンで、こんなカラーのモデルあるんだ。
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:34:47.66ID:K+N6XL1B
>>732
は処女っぽい
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:02:14.97ID:k37gMqOB
ビアンキ乗ってる子見つけ次第レイプしよっと
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 06:56:07.82ID:ImcJeUnv
現在、クロモリで峠に行って居るのですが、カーボンバイクを検討してます
ぶっちゃけ、インテンソで充分なのかXR3にした方がいいのか迷ってます
高価なものの方がいいのは分かってますが、自分の能力で必要あるのかも思ってます
週末に100キロを5時間くらいで走るのが目標です
ホイールはゾンダがあるのでそれを使います
アドバイスがあったらお願いします
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:26:46.51ID:rMp2H4Av
>>765
それもそうなんだけど、自分の能力に見合ってるかどうかなんです
定峰峠にやっと登れるくらいで、白石峠の林道は登の無理です
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:38:21.90ID:96B0q5LC
そんなもん買ってから見合うよう頑張りゃいいだけだろ。自分がいいと思ったもの、欲しいものを買え。そんなん言い出したら後々ホイールを変えたくても変えれなくなるわ。
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:49:17.99ID:d88fb9DG
いまアルテグラカセットは11-36まで有るから、それつけて昇ればいい
今日は三つ目のカーブまで
来週こそは五つ目のカーブを

そんな感じで筑波山登ってたし
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:01:25.68ID:d88fb9DG
ごめんごめん、アルテグラは11-34
基本2飛ばしで最後が 27 30 34だから、そこまで使いづらくはないな。
アザミスペシャルか?
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:40:14.25ID:gm4X4fsi
五月山と同じぐらいのレベルか
それなら別に登れなくても恥じる必要はないんじゃないの
そんなやつは山ほどいるから
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:24:51.79ID:ntbbNJgs
チェレステに赤の差し色ってたまによく見るけど
みんなはアレかっこいいと思ってる?
センスおかしいとしか思えねぇ
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:39:21.79ID:bRf73kNH
>>778
濃い赤はチェレステを殺してしまうと思ってる
赤に限らずドギツイ色はチェレステを差し置いて悪目立ちするから
黄色とか薄いピンクみたいにふんわり調和する色がいい
精悍な感じを求めるなら黒ベースにチェレステ差し色に勝るものはない
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:54:31.45ID:TE9zaRHH
>>774
常用域のギアは1t刻みである方が使いやすいと思うがなあ
だからこそreconでロークロスなんてヒルクラ用スプロケがあるわけで
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:11:55.62ID:TE9zaRHH
>>788
勘違いさせる書き方したすまん
単に常用域のギアが1t刻みになるスプロケを選んだ方が楽だよってだけ

貧脚という自覚のある人で坂もある程度登りたいって人は
xr3のフロントは50/34tへの交換は必須でしょう
スプロケは12-28tなり14-28tで最大28tあれば大概の坂は行けますよ
0790778
垢版 |
2019/05/28(火) 19:36:41.90ID:MbkOe7Db
>>785
そうそう、ホイールの赤ぐらいならいいけどあんまり赤が多すぎるのは悪趣味に感じるんよ
上で上げられてるこんなんとか
https://i.imgur.com/l1aXHoj.jpg
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:01:40.94ID:R084hrOT
>>755
明かな犯罪予告ですので午前7時55分をもって警察へ通報させていただきました。
本スレのURLも警察へ連絡しましたので、自分の犯した罪の重さをよく実感してください。
私からは以上です。
警察からはIPアドレスなどを解析して犯人を特定するとのことです。
どうかあなたが罪をしっかりと受け止めた上で二度とこのようなことを起こさぬよう切に祈るばかりです。
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:34:21.56ID:n9rvhQe6
キャットアイのチェレステカラーのライトにしただけで、イキってると思われないか笑われないかとドキドキな俺
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:31:52.58ID:aXJWOWmh
>>785
淡い黄色やピンク足した場合も面積広くなるとぼんやりした印象になるから結局は面積次第じゃね?
主張強い色は面積抑えてメインの色の引き立て役にするのが定石と思ってる
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:34:30.52ID:oJq7vVJn
>>790
その写真が格好よく見えないのは、最小サイズでサドルよりもハンドルが高い事もあるのかも

持ち主は女性かね?
ヘルメットのサイズも小さそうだし
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:17:15.27ID:8JATY0z8
ARIAのアルテグラが欲しくて堪らないー!!!!

通販で、ボーナスで出たら2018年モデルが特価だから買おうと思ってたけど、嫁さんからのバッシングが凄すぎて、躊躇してる

通販で購入…アフターサービスに心配は有るも、この状況で、この安さは…何にも変え難い…
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:52:34.15ID:A7p2kz0u
アリア再評価の流れか?

オルトレの陰に隠れがちだけど
趣味で乗るにはもともといいバイクだったよね
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:55:57.60ID:V+qeNPyZ
元々、ARIAの形が好きだし、エアロに特化してる点でも乗ってみたかった

オルトレxr3も視野には入れてたし、CVだの魅力は多々あるし、間違いなく欲しいけど

でも何だかんだ、ARIAを見た瞬間にビビっと来た…

という感じ。

今日ワイズロード行ってきたけど
オルトレとARIA見てきたけど…やっぱり、ARIAが欲しい!!

これから嫁さん説得だ…
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:29:56.66ID:RE/V3MYh
>>813
一目惚れしたんならいいんじゃない
ただディスクブレーキだけはやめとけと
アドバイスしておきたい
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:45:51.00ID:fixxNsGp
ARIAはアルテでも25万あれば通販サイトにゴロゴロ転がってるな。
2018は結構高級なステム付いてるし2019選ぶ理由がわからない
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:53:01.91ID:RE/V3MYh
>>820
infinitoCVdiscをデュラ組して7.9kgっすよ
下位グレードコンポで組まれたバイクがどうなるかお分かり頂けるだろうか?
因みにほぼ同じパーツ構成で組んでるデュラ組xr4
(フレーム+フォーク重量はニートcvと大体同じ)が7.2kgですよ
ちゃんと経験した上でのアドバイスなのですよ
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:56:26.20ID:DHlDaqWO
ディスクは2年後ぐらいでいいと思うな。
キャリパー資産なく、2〜3年後に買い換える予定もないならディスクにした方がいいかも
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:02:58.18ID:7is3Spx2
>>823
だからどうした
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:07:27.26ID:RE/V3MYh
>>826
かなりの重量増とディスクブレーキの制動力を天秤に掛けて
それでも制動力を取るっていうならいいんじゃないですか?
自分は許容できなかっただけ
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:08:52.63ID:Metc5l0F
リムブレーキの性能に何も不満がない人からしたら
ホイールの着脱が面倒で重量も増えるディスクなんて百害あって一利なしだろ
業界がディスク化の流れで動いてるから今後のパーツ入手性を考慮して嫌々従ってる人も多いのでは
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:09:45.48ID:V+qeNPyZ
通販でARIAアルテグラSPとかいうの
21~23万円位で販売してる会社(バイクキング)があるんだが…

安すぎる…

そして105が25万という…不思議な価格設定…

何故だろう…

ここで買おうと思うが、信頼できるのかな?
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:11:58.32ID:x+/hW7Ig
かなりの重量増って言い過ぎじゃね?
自転車なんて重量よりよく走るかだろ。
ヒルクライムレースで上位目指したいとかなら軽い方が有利だろうけど、そもそもそんかやつがアリアなんて買わんだろ
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:31:21.89ID:RE/V3MYh
>>832
ホイールの重量増はレースじゃなくても長距離走ったら地味に効いてくるけど
そういうの気にしないならいいんじゃないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況