X



【太鼓腹】デブだけどロード乗り 寿司55貫【太脚】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 04:32:38.16ID:vv4q7t9U
デブだけどロード大好き!!
週一回程度、300kmほど走るけどその後食う飯のなんて旨いこと!
カコイイローディーには馬鹿にされるし、ウェアには苦労するが、
それでもいいじゃん、楽しいんだから。
そんなあなたのための情報交換スレッドです。

※※※ここはダイエットスレではありません。別スレッドへどうぞ※※※

前スレ
【太鼓腹】デブだけどロード乗り 寿司54貫【太脚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543112898/
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 09:14:39.10ID:P5pMHgsy
キャッチャーのブロックが禁止された今デブがやるメリットはない
ファーストしか生きる道はない
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:48:41.73ID:sNOMibXI
>>前スレ1000

サマージャンボ10枚買ったら必ず当たるから奢れよ!(1等が当たるとは言ってない)
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:12:59.82ID:NCeBTsdK
よっしゃー平成最後のみやもとむなしで御飯おかわり49杯じゃー!
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:18:51.68ID:h3h+/y0b
令和最初の釜揚げうどん半額を堪能するべく近所の丸亀製麺のチャリ置き場を確認
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:53:42.75ID:V4YP/YWp
おかしい 連休に入ってからすでに320kmくらい走ったんだが太った気がする
鯛めし 鯛釜飯 鯛カツバーガー じゃこカツ
焼豚玉子飯 焼豚玉子飯大盛り 蛸天 蛸のから揚げ2回 蛸天卵とじ
お好み焼き 塩ソフト はっさく大福2個
このくらいしか食ってないのに
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:37:16.31ID:EepIUmn3
連休初日の筋肉痛たまらん、体重101キロのデブにはアワイチは手ごわい峠の連続でした><;
この雨の数日の中休みで疲労回復させて、後半また走りまくるぜい
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:12:05.10ID:mlrovKK8
俺は多分インフルなので家に籠もってます(2日目)

症状出る前に日本橋うろついたからうつった人も居るかも。
スマンな痩せてる人たち!
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:01:42.24ID:oAZMXsJy
静かな固定タイプが欲しい
自室にスマホ以外のネット環境がないからズイフトは出来ないけど
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:27:34.91ID:ZEy0WSFd
めっさ雨降ってる 明日の山はビチョビチョ確定だな  でも登りたい気分なんだ  暗峠を
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:23:43.05ID:Xwyy+Zs+
右のクランク回すたびにその辺りがギュッギュッみたいな音出すんだけどもしかしてBB逝ってる?
スタンド置いて手で回すと音しないからありそうだなぁ
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:24:10.00ID:Xwyy+Zs+
ボルト締めるのってクランク取り外して裏から締めるってやつかな?
トルクスレンチとかの工具もないし大人しくショップに持っていくかね
いきなりクランクぶっ壊れたりしたら困るし…
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:01:15.13ID:T1GdsHny
リサイクルショップで古い固定ローラー買ったけどもがいたりしなければそんなにうるさくない。
ただ、タイヤの消耗が激しい。
そろそろzwiftやりたいからキッカーを買うので要らない子になっちゃう。
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:38:35.76ID:EfiNDYcC
ワフーのいいよね。俺もスマートトレーナーで迷ってる。

梅雨乗れないし、俺もストラバにデビューしようかと。冬もさみーから冬眠してるけどトレーナーあれば乗るかな、と。
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:00:25.42ID:0HbybRNe
>>30
イベントで両方試したけど、静音性能ならTax neo2が上だった。
キッカークライムとか買う予定なかったらneo2でいいと思う。
うちのアパートは遮音性高いからキッカーにした。
ちなみにキッカーコアの方も悪くなかった。
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:20:02.81ID:E2I4mWgW
>>23
愛知県の知多半島だよ
一周100キロくらいで
海沿いは登り少ないし登りたいなら背骨の道があるよ
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:57:35.55ID:GZbdAJnV
>>34
あー知多半島は良いよねー

俺は伊良湖岬へのフェリーがある時に家族に伊良湖岬に渡って、
渥美半島を平坦な北側(259?)を走るルートを紹介したんだけど、
自分が行く時になったらフェリーが無くなってた(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況