X



自転車通勤スタイル181

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:05:03.54ID:CDvmGRba
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は荒しを呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

 労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道

>>980 過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい

前スレ

自転車通勤スタイル180
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553511246/
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:32:58.15ID:NlChS69B
>>59
オルディナってフレームがワンサイズしかないけど
これだけのお値段出すならちゃんとフレームサイズ選べるスポーツ車買えるじゃん
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:35:30.74ID:qOt/y75E
あえて言えばフロントのカゴに荷物載せたときにライトにかぶらないように。
邪魔にならないところにライトを増設するのも手だと思う。
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:45:13.97ID:qOt/y75E
オルディナって二種類あるんだな。

安い方は27インチなのでタイヤの選択肢が少ない。パセラ以外は適正空気圧が低くなると思う。
あまり速度を出さず、乗り心地重視になる。

高い方は700Cなのでタイヤの選択肢が多いし、基本的に適正空気圧が高くなると思う。
若干速度を出しやすくなるけど、そういうものを求めるならスポーツ車がお勧めになるかな。
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:02:27.58ID:m5hjcOIE
タイヤサイズがどうこう言う前に、5速はなぁ…。
住んでる場所や仕様スタイルに左右されると思うが、俺的に6万弱出して5速はないわ。
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:50:49.70ID:cc4dCDue
>>59です
皆さんレスありがとう
油で汚れないのとチェーンではない(外れない)のが魅力で候補にしてます

パーツや性能は詳しくないけどコスパは悪いみたいね
スポーツタイプで汚れずにある程度走れるなら理想かな
F5を第一候補に検討してみます
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:22:06.99ID:j1Suzxle
クチコミによるとコンチネンタル製チューブはかなり不良品多いみたい。信用第一だったらどこのメーカー?
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:22:33.58ID:qAmRnZrh
駅に着いたら雨止みやがって糞が(´・ω・`)
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:22:52.55ID:LcOeWp5h
>>55
逆に今からそんなに暖かいと夏はどうなっちまうんだと不安になる
去年の夏は地獄の暑さだったしなあ
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:26:54.70ID:iUL+XXds
>>72
関東だと昨日は10~11度、今日は今ちょっと暖かくなって12度、平年より寒いよ
確かにおとといは25度くらいまでいったが
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:36:09.61ID:m5hjcOIE
温暖化によって大気の動きも活発になってるから
年々暑いのも寒いのも大げさになってる。
昔東大一直線で言ってた「北海道では氷河期でマンモスがのし歩き、
沖縄ではターザンがサンオイル塗って火傷しとる!」が現実になるのも近いか?
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:37:48.62ID:euYllHWp
>>74
何それ面白い
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:48:30.24ID:DD/lEAb2
JKが通学か遊びに行くか知らんが制服でロードに乗ってたの見てやっぱりロードのが早くて便利だよなぁー、と信号待ちしながら思った。
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:30:46.27ID:NwMTEmxS
>>76
うp
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:54:55.50ID:3mcvbiYB
>>76
スカートでスポーツバイクに乗るのはなぁ
気になって股間の方ばっかり見てしまうねん
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:44:41.32ID:DD/lEAb2
>>81
おじさん、今のJKはレギンスか体操着履いてるからなんともないんですよ。
スカートはちゃんと後ろはサドルに付けてるし。
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:22:05.69ID:7wF6+O85
>>83
おまえは何もわかってない
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:35:12.23ID:UPxg1XVH
むしろ何故年頃の娘が腐ってないと錯覚していたのです?
親に無断でBL誌買って棚の後ろに隠しておくとか当たり前。だからといって娘さんの部屋の戸棚の奥とか妙に綺麗な箪笥の裏側とか漁らないであげてくださいね
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:15:39.97ID:ObMp7HJF
>>93
騙されたw

ググッた
ちゃおとかのことか?
だったらうちの小4の女が既に書棚に堂々と並べている。
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:48:34.95ID:ObMp7HJF
>>95
また知らない単語だ!

ググッた
なんだホモのことか

なんだ?中学女がホモ雑誌読むのか?
意味が分からない。
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:51:01.38ID:hBLb7NdN
>>96
汚いおっさん同士とかじゃなくて
美男子同士の絡みがイイらしいよ

女の子達がじゃれ合ってるの見て「尊い・・・」とか言ってるのと同じや
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:47:58.28ID:ZhivBSvu
>>101
ああ。大漁だったよ
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:30:04.61ID:9bkTEHV3
皆連休中は仕事?
俺5月1日仕事なんだが、令和パレード等で道が混むから自転車通勤禁止令が出た
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:36:43.40ID:ynmpPloM
カレンダー通りだからお休み
義春をメンテして、消耗品も交換して、ジェラート食いに行く
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:44:09.14ID:nZHuX+a9
3/31からシンガポールに出張中、5/3の深夜の便で帰国予定。
もう飽きた
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:01:15.63ID:UBZCoh1F
長期海外出張とか行ってみたいなー。
自分ん所は行っても、一、二週間だからなー。

据付で2ヶ月行くメーカーもあるとは聞くけどさ。
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:49:18.99ID:nZHuX+a9
>>110
去年も一ヶ月ほど出張できてるんだよね、前回はシンガポール一周したら熱中症で一週間苦しんだ。
今回ウビン島とか行ったけど、それほど面白みはなかったな。
ちなみに先週木曜から風邪ひいて寝込んでる。
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:37:27.31ID:tmYdd9r6
休みだから夜更かししてしまう
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:56:30.99ID:X6q4Bsg1
きっと土日祝になると商店どころか運送業・公共交通機関までお休みの地域のお住いなのだろう。

でもGW全く休めないのが嫌なら、それは職選び問題だな。ここでそんなアピールされても困るw
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:48:42.04ID:OOeh3PNv
今日って祝日だよね?
うちの向いの建設現場、普通にカンカンガンガン音出して仕事中なんだが
日曜以外フル稼働しててああいうのって労働基準に抵触しないのかね
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:12:34.18ID:OtIR3Ekh
アマゾンで売ってるブレーキシューで基本何にでも合う物ってあります?どれもほぼ会います?
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:16:47.27ID:6ErjfXyX
例えばさ日曜大工とか近所の人が午前中からカンカン、ゴンゴンやるのって暗くなるまではやっていいという暗黙の了解なんでしょ?
夜になっても、それこそ夜中になってもやってたら非常識とか頭おかしいとか近所迷惑とか非難轟々なんでしょ?
俺はこういうの納得できない
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:05:02.28ID:RxBIbs60
>>123
何にでも合うものなんてあるわけ無いだろ
誰でも履けるパンツとかニーズあるか?JKからマツコデラックスまで履けるパンツだぞ?
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:17:12.43ID:E4LthBiY
休日出勤して書類の整理作成修正作業怠い
何で西暦使わないんだろう
フォーマット西暦でいいじゃない
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:56:08.85ID:SKglWixJ
>>130
竹下総理:経世会(けいせい・Keisei) → へいせい・Heisei
安倍総理:清和会(せいわ・Seiwa) → れいわ・Reiwa
そういう事だよ。
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:16:06.72ID:X6q4Bsg1
誰の誕生日を基準にするかの問題なんだけどなw
でもここまで西暦が形骸化してるなら利便性の高い西暦で良いじゃんというも判る。
どうせ改元フィーバーが過ぎたら(略
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:51:49.83ID:7ZN868rD
いうて元号だって誕生日ではないけどね
お歳を考えれば20年後くらいにまた改元あるだろうし、未来のために今こそ元号フォーマットは変えたれ
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:28:42.60ID:I1kc+miF
特アが必死になって天皇家由来の文化を抹消したがってるから
パヨクも必死だが
面倒くささのデメリットに対して連中をイライラさせたり炙り出しにするメリットだけでも十分ペイする上に
次の元号改正時にはさすがに電子化なりARが十分普及してるだろうから
尚の事わざわざ廃止する意味はない
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:57:22.13ID:7T9NKZ+Y
双方向な情報化により若い世代は保守化したからなぁ
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:58:19.84ID:Q7jgEQRN
>>139
その程度でペイするかよアホ
少なくとも京都辺りに移動して欲しい
都心を占有する意味がない
象徴なら象徴らしくしてろ
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:04:50.49ID:DTC6BfO8
>>142
特定アジア 主には韓国、北朝鮮、中国の3国人。
マスコミがニュースで良くアジアの意見〜と宣う引用元を反日教育してる上記3ヶ国から行ってたから、称される様になった

自分は、都心に有っていいかな。と思うわ。
バイクで下道を通る時の東京都内で唯一、走ってて気持ち良い道路。
そらー、ジョガーや周回ランナーは居ますわ。

むしろ東京都の住民をもっと減らすべきだわ。
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:25:54.86ID:8Fw7tO2P
>>116
都内のリサイクル会社の社員だが
基本的に年中無休だ
休みなんて月に2回ぐらいあればいい方だ
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:36:49.75ID:8Fw7tO2P
>>123
キャリパーブレーキやVブレーキ用なら大差ないだろ
音鳴りが気になるなら取付角度替えたり
パッドにカッターナイフで切り込み入れたりすれば解消する場合もある

説明文見て、明らかに日本語がおかしい海外業者のは避けた方がいい
商品到着まで数か月待たされた挙句にキャンセルとかあるからな
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:08:46.51ID:8Fw7tO2P
>>149
リサイクル会社といっても単なるゴミ回収屋だからな
コンビニや飲食店が営業してる限り
俺らの仕事も無くならんのだよ

俺の会社は休日出勤手当出るから連休は稼ぎ時だよ
連休明けは吉原の高級ソープ通いだW
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:15:16.69ID:qzpKZ79h
今度勤務地変わって交通量の多いルートになるんで
アマゾンでベストセラーのミラー買った。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KLSN5R0

だがしかし、注文確定画面まで行って送料がかかることに気づき
アマゾンで買うのはやめてヨドバシで同じ物買いましたとさw
最近このパターンが多い(^_^;)

それにしてもついさっき(19時過ぎ)に買ったのに明日の昼12時までにお届けって
送料無料なのに頑張りすぎだろヨドバシ(´・ω・`)
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:38:25.98ID:OOeh3PNv
>>150
シフト隔週2日休みくらいに組んでもらったり出来ないの?
人増やしてもらって、ついでにソープ通いもやめる
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:18:18.17ID:kSxY/fN2
>>147
休みは月2日で手取り13万だった。営業終了後は練習という名の残業(手当無し)が3〜4時間
今だったらアウト…なのかな?
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:20:37.56ID:7ZN868rD
今じゃなくても最低賃金割ってアウトのコースなのでは
あれってバイトだけだっけ
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:44:13.10ID:fresBs6M
俺、新聞配達のバイトを中学の時にやってたけと新聞って月一回休刊じゃん?その時だけ休みだった
今思うと違法かもしれないし何より超安く使われてたんだなーと思う
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:16:07.44ID:7T9NKZ+Y
ヨドバシは電池1個でも送料無料だからなぁ
サービス続いて欲しくて逆にまとめ買いするわ
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:26:02.11ID:JUrc7tHe
bmの2000円近くするミラーは台紙に結束バンドで縛りつけただけの雑なパッケージだから店頭にあるものは普通に汚れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況