X



クロスバイク初心者質問スレpart23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:53:39.62ID:R6Y8LZgP
クロスバイク(フラバロード可)に関する質問スレです
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、人としてのマナー

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります
ググりましょうと返事してやってください
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>980が責任を持って新スレよろしく
たとえ質問者でも責任を持ってよろしく
立てられない・立てる気がないなら踏まないよう気を付けて

前スレ
クロスバイク初心者質問スレ part22
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553932963/l50
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:34:18.51ID:CxV6X8oz
YouTuberがママチャリでロード追いかけてたがありゃバケモンだな
ギア3段式のママチャリで30km/h巡航できる奴は早々おらんぞ
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:36:35.52ID:WplOBKTk
時速35kmで2時間巡航するのが目標だけどナニでドコを鍛えればいい?
一応、ジョギングは月に200kほどしてる
筋力はあまり自信ない
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:43:18.18ID:WplOBKTk
>>104
とりあえず今はクロスしか持ってないんでクロスでと考えて下さい
平坦・無風ならさほど難しくはないと聞いたもんで
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:51:06.35ID:HKL93ZNi
>>105
そしたら先ずは適正なコース設定を決めて走ってみてはいかがでしょうか
タイムを測ればどんな感じか分かると思います
僕は平均時速25km/h程度なので良いアドバイス出来なくてすいません
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:51:16.45ID:9IUCosDV
>>103
歩行者や車等他の交通に対する判断力
路面、環境に対する判断力
を鍛えよう

コースなら走ってみれば何が足りないのか自分でわかる
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:54:18.32ID:6n+2/9Oa
地平線の彼方まで信号のない平坦路が続く北海道なら可能かも知れん
ただし牛糞には気をつけろ
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:56:14.74ID:IS7TQTRP
>>103
鍛える以前にそういう速度で走れる場所を確保するのが先決だな
俺は首都圏だけど、35km/hなんて達したかと思えばもう次の信号や曲がり角で、
ちょっと郊外に出てもそんなスピードを維持して走り続けられるところなんて
そうそうお目にかからない
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:10:22.03ID:CxV6X8oz
クロスで40も出すもんじゃ無いわな。何かあったらまず止まれんし落車でもしたら致命傷になりかねん
ロードってそこら辺の道でも割と飛ばしてる奴多いけどあれ安全に止まれるんやろか
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:20:44.70ID:KmlyKhqM
そうだなクロスで出来る事で面白いのはヒルクラ、というか坂クラだな、身近なポイント見つけて
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:55:24.21ID:Fz2nLiIC
車体軽いホイール軽いロードのほうがヒルクラは有利やろて
クロスは20%越えの超勾配坂を最軽ギアでちびちび登るのは面白い
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:32:01.72ID:4ROQiBpr
>>116
軽量級のrail700からfarna sl2 105への乗り換えでも感じたな
ギア数枚分軽く感じたのと
更にペダル踏んだ分しっかり進む反応性が良くなったというか
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:10:45.20ID:9Ga1BqW0
クロス乗りでスピード自慢してる奴は大体頭悪い
クロスはそういう乗り物じゃない
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:19:39.18ID:9Ga1BqW0
>>119
お前はプリウスでスピード自慢するのか?w
ワンボックスやファミリーカーでスピード自慢しないのと同様で、スピード自慢したいならそれ相応の車に乗らないと
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:37:36.57ID:kZd9JEEk
FX3 DISCとgran speed 80MDで迷った挙げ句に80MDにした。
週末には店に届くみたいだから楽しみだ。
あさひのサスが付いた安いのから乗り換えだから、どっちでも速さにビビりそう。
グリップは変えようかと思う。単に見た目で。
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:39:15.58ID:RNpZ9M75
そもそもこのスレで誰がスピード自慢したの?
誰一人としてそんなことしてないと思うけど
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 02:21:20.79ID:u9l1DFbO
>>123
新車おめでとう
クロスバイクがあれば、世の中は思ってた以上に広くて、意外と近いのがわかる
80MDならバッチリ、どんなとこにでも行けるよ
納車まで地図とにらめっこして、どこをどんなふうに走るか、
行った先にどんなウマいものがあるか、
いろいろ想像して楽しんでくれ
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:02:10.82ID:1vKQzRr/
ペダリングの時の両ペダルからの異音が無視できない感じなので、BBとクランクをまとめて交換したいんだけど、
都内でパーツ取り寄せではなく店で買えて交換可能な店はどこですかね。

購入店は確実にパーツ取り寄せなのでGWに間に合わせたいので店売りで交換切り分けしたいのです。
購入店ではペダルの問題と言われて交換したけど変化なし。

原因はわからんと言われ放置してたけどどんどん異音が大きくて怖くなってきた。
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:15:42.05ID:nUIT6ldi
ペダル変えて変わらなかったら後はクランクかBBだな、クランクなんかそうそう壊れないからネジ締まってる確認して
まだ止まらなかったらいよいよBBだな。工具ないなら店持ち込み、
パーツは自分でポチって持ち込む方が早い事もある
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:02:00.99ID:va1PDZqq
男ならワイルドに濡れながら走って風邪引け
てかママチャリで傘さして走ってる奴ダサすぎん?頼むからクロスとロードではやるなよ。笑っちまう
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:23:10.55ID:VJxjH2Yd
軽量バイクで不意の突風の時リスク上がるものつけるのはちょっと・・・
そもそもママチャリより速度出す自転車用に角度調整したら前見えねーだろビニール傘でもよほど撥水コーティングしとかないと
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:25:12.61ID:PFXB5+TE
>>140
さすべえを自転車に付けるのは合法だが
傘を付けたら違法とか笑うしか無い。
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:38:43.70ID:0i7n0fif
>>141
乗り手の体重考えると重量差はずいぶん小さくなるよ
展開中はママチャリ並みの速度で走るので問題なし

>>142
ウチの地域は特に問題ないようだ
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:54:05.14ID:VJxjH2Yd
>>143
軽い車体(+面積まで大きい傘)が大きく影響受けるんだぞ
自動二輪みたいにしっかりくっついて動かないならまた違うが
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:01:18.02ID:PFXB5+TE
>>144
全国で違反だよ。事故でも無い限り処罰されないから合法と勘違いしてるだけ
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:08:02.49ID:va1PDZqq
イヤホンとか二人乗りは基本的に何処でもアウトか
巡回中のサツの前で二人乗りしてた輩を遠くから見てて案の定注意されてたのはちょっと笑った
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:23:37.37ID:VJxjH2Yd
すまん俺が想定してるより相当にあなたはデカいんだな
それなら誤差なのかもしれん
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:26:40.57ID:FqHzXEn+
イヤホンもさすべえもアウトじゃないけど、この間の法改正でデマが出回ったよね
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:56:26.30ID:tfRYx94K
>>142
さすべえ使ってる人で摘発されてるところ見たことがない
警察官の前で使ってる人が沢山いたが、警察官は余裕のスルーだった
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 02:11:05.00ID:vhQS2XLT
地域によるんじゃないの
片耳イヤホンや骨伝導は、しかも警官の気まぐれだよ
無線通話の付けてても駄目とか言われる
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 14:51:55.24ID:kjdNEOip
>>155
何買ったんや?
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 15:27:52.87ID:2iwCcB21
俺もなんか買おうかな
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 15:57:38.97ID:lZ4Js/Dr
シフトレバーが調子悪かったんで自転車屋にトラブル診断持っていったら、ブレーキシューも消耗してるってことでついでに交換お願いしたのが昨日
それ以来、後輪に錘でも付いてるかのように進まず、メイチ回そうとしても22km/hくらいしか出ない
後輪見たら、ブレーキシューが何か非対称なように見えるんだが、これって店がブレーキシュー位置調整失敗してリムに接触してるってことなのかいな?
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:16:07.74ID:A1tzzm7C
>>172
おめ! 盗まれるなよ
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:49:07.73ID:A1tzzm7C
>>175
ビアンキってだけで盗まれる
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:58:05.16ID:OPRk1jS7
トレックは盗まれる?
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:01:17.81ID:A1tzzm7C
>>177
盗まれるのが嫌なら

道端に捨てても良い金額の自転車を買え
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:12:24.82ID:emNQ1L3H
>>176
ビアンキってチェレステ以外の色でも狙われるの?
先月地味なホワイト買ったばかりで目立たないと安心してたのに…間に合えば盗難保険とABUSロックで強化するしかないか
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:16:46.33ID:cHQyhG75
盗まれても「仕方ない」って済ませられる価格を越えると盗難率が上がりそう
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:07:31.25ID:Upc7ursn
鍵掛けていなければママチャリでも盗まれる
ドロップハンドルのカーボンロードなら頑丈な地球ロックでも盗まれる
クロモリや安アルミの持ち上げただけで盗む気もなくなるクロスバイクならワイヤー錠だけで十分
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:13:07.64ID:4pqWgL6G
厨坊時代にチェーン式の鍵掛けたママチャリを鍵ぶった切られて盗まれたことはあった。結局取り返したんだけども
ほんとよく分からん奴もいるから用心した方が良い
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:35:37.92ID:ah0MvMgj
3000円くらいで売ってるGPS発信機をサドルの裏につけておくのはどうだろう?
電池も数カ月はもつらしいし
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:41:23.14ID:CbAhQqiD
初めまして
GWにクロスバイク買って四国カルストに輪行しようと思ってます
エスケープR3とかミストラルあたり買っておけば問題ないですかね?
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:43:05.57ID:2iwCcB21
>>178
そんな自転車ないお(´・ω・`)
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:48:13.43ID:25Zg+E29
>>185
それ即座に外されて川にでも捨てられたら全く意味無いんだけどそれでも着ける価値あると思う?
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:57:26.35ID:ah0MvMgj
>>189
サドルの裏ならとりあえずバレないんじゃないかと
盗難は初期対応が重要だからやっぱ付けといた方がいいと俺は思う
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:05:45.18ID:fFRLu9V5
>>190
俺がもし自転車を盗むのを生業としてたとしたらフレームに内装でもしてない限りその手の発信器は速攻で見つけると思うよ
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:10.07ID:FIFP5krj
自転車盗難を生業にしてるやつがわざわざ安価なクロスを狙うかねぇ
ロード狙う方が効率良いでしょ
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:36:29.18ID:FIFP5krj
>>193
有効と言えば有効だろう
プロが相手なら速攻で取り外されて川の中だろうが
素人なら一々確認するとも思えない
それだけでもリスクは相当軽減される
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:46:28.06ID:JG/TnIRS
>>195
素人はマトモなカギは破壊出来ないだろ
マトモなカギさえつけてればそれ以上は必要ないよ
それに発信器はリスク軽減にはならない
盗まれた後の為の物だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況