X



アルミフレームが好き 3台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:13:17.79ID:L8jZdjFw
シートチューブ割れて交換なら判るがシートポスト割れて交換とか頭が悪いのかなと思う
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:19:57.10ID:LRYFYXd2
正確にはシートチューブ部分のサドル支柱クランプだな
中華の安物はフレームと一体化しているが。
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:29:37.87ID:eXDcKeFQ
シートポスト割れたら交換せずにフレームごと廃棄するのか
あたまいいやつはすごいな
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:25:39.84ID:p/N/nm01
シートポストもカーボンよりアルミがいいよね
カーボンはトルクレンチないと割る恐れあるし
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:10:21.26ID:c6++nXaA
最近のハイエンドアルミとか言われてる完成車はフォークとシートポストはカーボンだろ
それに極薄のアルミフレームだからアルミの特徴がなくなってきてるんだよ
エントリーカーボンみたいなもの足りない感じになってる

BMC ALR ONEにデュラホイールで乗ったらふにゃふにゃで進まないらしいぞ
ガッチガチなホイールじゃないと進まないアルミってアルミの必要ないわ
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:04:09.60ID:MqtaRF9/
>>237
エントリーカーボンは進まないけど
ハイエンドアルミは進む
剛性が違うから
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:05:31.40ID:MqtaRF9/
アルミフレームのロードバイクから乗り換える人も要注意です。
低価格のカーボンフレームとアルミフレームを比べた場合、アルミフレームのほうが剛性が高いことがほとんどです。
そのため、同じく【踏んでも進みづらい】という感じになってしまいがちです。

https://roadbike-navi.xyz/archives/1303/#i
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:10:43.71ID:WQc/tbIc
逆に言えば振動吸収狙いのカーボンハンドルやシートポストは安物の方がいいってことなのかな?
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:50:46.08ID:MqtaRF9/
悔しいのう
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:59:44.75ID:9JuIOIr9
ロードバイクナビは有害以外のなにものでもない
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:50:56.87ID:4LYC6k7J
有害なのはエントリーカーボンそのもの
カーボンってだけで釣られる被害者多数
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:17:24.03ID:9X9GS2xM
今日も梅雨の合間にカラッと晴れたね。軽量アルミの様な晴れだ!
CAAD12で気持ちの良い加速を楽しんで来たよ。

うーん。エントリーカーボンね。そう指摘の通り低グレードのカーボンは剛性が低い。
ただカーボンとアルミの剛性を同列で語っちゃいけないな。
そもそもしなりと弾性(反発)を活かせるカーボンやクロモリと、弾性は期待出来ないアルミとでは求める硬さの質が違うかなと。
カーボンは柔らかくても、その素材の反発を活かして加速する性質があるから硬けりゃいいってもんじゃない。
DOGMA F10みたいな硬いカーボンフレームは貧脚には向かないし、もちろん剛脚に柔らかすぎもダメ。
テニスラケットのガットとか、ゴルフクラブのシャフトの硬さに通じるものがあるね。
だから一概にエントリーカーボンがダメとは思わないな。

アルミは硬くないとダメだけどね。その辺が分かってからアルミラーになった方が良いと思う。
ちなみに自分のCAAD12は3000キロ超えても金属疲労によるヘタリは感じられない。
未だにパッキパキの加速が楽しめる。
良さが分かる人には全力で勧めたい。
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:26:16.79ID:K8hJExAx
3000キロって少なすぎて何の参考にもならんぞ
せめて三万キロでいえよ
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:56:42.19ID:lIEgj16J
ワイのCAAD10、6年でちょうど3万キロくらいだけどへたったかどうかなんてわからないな
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:45:51.98ID:AUtLdL7G
たとえ鳴ったとしても1個500円のベアリングふたつ交換するだけやんどんくさそう
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:40:26.78ID:CWrAl+b+
ホントのカーボンキラーはコラテックのスカンジウムじゃあないのかな?
anchor RL6みたいななんちゃってじゃ無くて、ちゃんと素材からしなやかさを持ってると思われ
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:22:12.82ID:/ZmsXvz5
久々にクロモリフレーム買い足したんだけど、乗り心地良いと言われるCAADでも、やっぱりアルミなりの乗り心地の悪さは有るんだね。
ホイールやコンポは移植して組んでるから、単純にフレームの素材や設計の違いを体感してる事になるはず。
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:08:19.36ID:njqGw9tK
エモンダALRについて誰か語れや!
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:00:12.97ID:yf8T4f5f
エモンダALRで5キロ台はすごいよな。
それなり程度の頑張りじゃ7キロ前半がいいところなのかな。
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:20:09.81ID:scdyCVkx
軽くしたいなら785RSみたいなのに乗ったほうがいいんじゃないの?なんでわざわざアルミで。
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:20:43.90ID:zg9SPVrh
アルミでカーボンに挑むところにロマンを感じる層、てのが一定数いるのですよ
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:26:43.12ID:twJSzlye
みなさん、フレームが割れたり折れたりしたら
溶接しなおして乗っていますか?
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:57:29.23ID:zg9SPVrh
クロモリならともかくアルミってそう簡単に溶接できるもんなの?クロモリはその辺の鉄工所でも修理はできるとは聞くけど
下手をすればアルミのフレームを修理するカネで新しいフレーム買えるかもしれんw
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:20:26.77ID:HUP0mPxL
割れ折れフレーム無理して使い続ける人の方が稀だから
よほど懐古クロモリマニアみたいな人以外は
現実的にカーボンにしろクロモリにしろ普通は買い替える
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:50:42.46ID:TbGsTrtW
CAAD12とかニワカかよw
あんなの恥ずかしくて乗れないわww
オレはウィリエールモンテグラッパチーム
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 06:37:51.14ID:3zgNYAtu
ちゃんとメンテして乗ってる人はねじ切りBBフレームを選ぶ。
レース目的でアルミは中途半端だしキャノンデールはないな。
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:47:12.74ID:eE1j2HVx
ねじ切りじゃないとメンテ出来ないのか化石か?
ねじ切りBBのアルミフレームに良いのがないしね。アンカーとか論外だし。
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:34:53.24ID:j6lkN6+L
確かにねじ切りのが自分で弄る身としては良いと言えば良いけどね。
メンテと言ってもホローテックになってからのBBなんて基本交換な訳で。
性能求めたらプレスフィットになるだろうし、メンテ=交換ならこっちの方が良いかも。

まさかメンテ厨はスクエアテーパーじゃないよね?
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:59:51.10ID:WEGs2RaN
レース機材としては2ピースクランク全盛だからね。フレームとして
BB部のトレッド幅が68mmではいろいろ心許ないわな。
ウィッシュボーンとかの連結式疑似スレッドBBに置き換える前提で、
BB規格は特に拘らんね個人的には。まあ、BB86が一番煩わしくないかな。

アルミまではわからんけど、トレックがT47に切り替えるみたいな話出てるね。
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:41:18.40ID:a4w0HQy4
余生であと何台買い替えられるかわからないがずっとアルミでいい
安い、扱いが楽、反応が良くて楽しい、軽い
軽量アルミのラインナップも充実してるしエモンダやTCR、CAAD、アレーを選んどけば間違いない
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:38:39.54ID:Td7qEdKJ
プレスフィットで散々音でお悩み報告出てるのにそれでも買う奴って凄いわ。
ジャニーズ事務所にいれあげるアホ女と変わらん
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:59:08.13ID:V5cDE7x4
いつの時代よ。
プレスフィット2台乗り継いだが、音なんてしたことないぞ。
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:30:49.14ID:iKPAC5Vt
ベアリングダイレクトだから雨や汗が浸入して密閉型よりは錆びやすい可能性は否定しない
だがベアリングなど1個500円、替えればいいだけ
あんまりカセットが長寿命でいざ壊れた時にクランクが錆びついて破壊するしかなくなるなんて事よりずっとマシ
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:53:59.81ID:Td7qEdKJ
BB30は不調を訴えるブログばっかやん
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:02:58.42ID:0jB8DZFH
BB30ってだけで脳死で叩くやつおるよな(笑)
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:38:08.10ID:0rVslFyu
>>278
おじいちゃんはやせ我慢せずに入れ歯がガタつかない振動吸収性の良いカーボンフレームにしたら?
と根っから思いやり精神が目が覚めたオレが勧めてみる。
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:47:09.96ID:clbUvgxn
電波の入らない山の下りでおじいちゃんのカーボンフレームが粉々になったら…
アルミならぎりぎり生還できるケースでも、マジで人生ごと粉々になるだろ!
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:47:27.41ID:0rVslFyu
プレスフィットだからだめと言うか、評判が悪いのはほぼBB30だけどね。
プレスフィットもBB30からはじまり、他の規格が乱立したけど新しい規格程信頼性は上がってるん
ではないかな?
何れにしてもベアリングの交換で直るし、困ることはないけどな。
ちなみに今使ってるBB30Aは全然異音無く無問題。
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:53:48.51ID:0rVslFyu
>>285
自転車の上で死ぬのならこのおじいちゃんの本望かも知れないじゃないか!
アルミじゃ谷底に入歯落として探し回る羽目に合うんだぞ!
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:59:46.41ID:q6gW2WmV
情けなくもスレッド式でもピキピキ鳴ったことがある身としては
BB以外の部分が魅力的なら割と何でもいい
いやまあ一社とか小規模勢力しか推してない互換性なしドマイナーとかだったら困るが・・・
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:10:17.35ID:ivW6M15g
最近じゃスレッドのアダプターも色々あるからむしろBB386とかよりBB30のほうがありがたい。
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:33:08.66ID:rEMj4oCT
>>285
年取って思うんだが、自転車ごと谷底に落ちて死ぬのもいいかもしれない。長く患うよりは楽だろう。
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:37:53.38ID:0jB8DZFH
脳死でBB30叩き君、早速発狂!(笑)
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:06:54.71ID:89iYY/9p
もしかして必死のことを脳死って言ってるのか?
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:51:33.58ID:BK5gsnw2
トレックのエモンダ、公式の数字、未塗装重量で軽さアピールやめたみたい
ALRのフレーム重量: 1112g,
ALR Discのフレーム重量: 1131g
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:33:03.53ID:qArtHHkW
ジャイアントに比べるとやっぱりトレックは割高感があるけど、トレックっていうブランドに価値を見出せるかがカギかなぁ

と思ってたらTCR SLR2と価格帯は似たようなのに今更気が付いた。
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 05:44:06.20ID:5UWqpKCU
今さらでemondaALR2019買うんだがフレームセットにした。

完成車のフォークがアルミコラム化してるのに、フレームセットの方は
フルカーボンフォークを維持してる。そんだけの理由で。

これで手持ちのアルミフレームは5本目。アレースプリントやTCRSLRと
比べてどうなのか楽しみ。なお、柔々で少々がっかりだったりしても、
CAAD12よりも軽量に仕上げられるかもなので、それはそれで。
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:35:37.79ID:kW++tTte
長く使うならアルミコラムの方が良いだろ
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:12:52.62ID:lQvp8IMJ
アルミとカーボンの耐久性比較は論じても無駄。
ステムの締め付けとかあって扱いが楽なのはアルミで間違いないけど。
ちゃんとトルク管理出来るの前提で軽いカーボンを推したいな。
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:56:15.24ID:l7FnI4ec
軽くないカーボンならアルミコラムでいいでしょ
カーボンコラムはハイエンド用以外はふにゃふにゃ
アルミコラムのほうが剛性あってガッシリする
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:11:49.35ID:T9wRkWkU
アルミロードにレー3のホイールで満足してしまった。
更に上のホイールを装備したら…
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:47:50.27ID:l7FnI4ec
>>302
いやフォークはカーボンで
安いやつならコラムがアルミになってるカーボン
剛性のあるハイエンド用フォークならフルカーボンでもいい(RIDLEYなど)
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:38:06.83ID:+PXwr0uK
カーボンコラムのグレードによる剛性差なんて感じられるのかね?
試したこともない知ったか君が書いてる悪寒しかないわな。
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:02:58.98ID:l7FnI4ec
安いカーボンコラムのフォークがぐにょんぐにょんなんてクロモリ時代から乗ってるやつはだいたい知ってるよ
昔だとミズノとかはぐにょぐにょで有名だけど同時代の Timeフォークなんか感動的な剛性だった

カーボンフレーム全盛になる前はいろんなフォークが手に入ったのよ
いまでも手に入るのは COLUMBUS、Ritchey くらいかね。あと ENVE か
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:06:42.19ID:3v2JR8g/
2003年に買ったエントリーアルミロードには
クロモリコラムのカーボンフォーク
が付いてた
今はさすがにそんなのもうないよね
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:51:13.82ID:+PXwr0uK
安いカーボンコラムの「フォーク」じゃなくて
コラムそのものの剛性差なんて分かるのかな?
って話なんだけど、そこんとこはどうなんだい?
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:01:19.72ID:+PXwr0uK
ちな、胴では無いことは分かってるw

低グレードカーボンのフォークがだめなら、エモンダは完成車、フレーム単体どちら買ってもダメなのか
そもそも今時のアルミフレーム付属のカーボンフォーク全部ダメって言いたいのか
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:38:44.92ID:kW++tTte
>>307
モロに分かるよ。
昔2chでタイムのフォークがマンセー連呼されてて、
ミレニアムって別売りフォークを買ったらコラム剛性が糞過ぎて速攻で売った。
カスフォークだった。
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:39:55.80ID:kW++tTte
最近の下だけ1 1/4とか1 1/2ってのはカーボンコラムの剛性がクソだから
その対策じゃないか。
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:10:19.08ID:bhrDpvJZ
TIMEのミレミアムってそんな剛性無かったのか。309さんの言う様な評価ってあまり聞かなかったけど。
コラムの剛性がある程度走りに影響するのは分かるけど、同じブレードのコラム違いを比較しないと分からないのでは??
エモンダALRのアルミコラム、カーボンコラムの違いってホントに分かるのだろうか?
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:51:52.85ID:VUBTcyoV
1インチコラムのフルカーボンフォークは、同じ1インチのクロモリフォークと比べると剛性足りてない感じがする。
カーボンやアルミコラムなら、最低限オーバーサイズじゃないと。
逆に言うなら、クロモリなら1インチでも十分剛性出せるって事なんだけど、重たいw
0314295
垢版 |
2019/07/04(木) 15:15:55.04ID:8/2uEwM0
カーボンのグレード違いで剛性感の違いを感じることがあるとするならば、
コラムよりブレードの方が圧倒的に問題ですよ。

アルミコラムを嫌ってフルカーボンて考え方は、単純に総重量への影響が理由。
なお、フォークの剛性感に不安、不満がある場合は同ブランドの最上位モデルの
フォークを補修扱いで調達という方法がベター。だけど、アレスプやTCRは
セカンドグレード相当のカーボンでも全然柔くないので優秀。
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:48:41.66ID:o5ahXERx
カーボンコラムが柔くてダメだったって話は結局サイズ(1インチ)が原因だったってオチ?
今時の下ワンOSのフォークでカーボンコラムの剛性不足なんて聞かないしなあ。
295さんのALRレポに期待
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:39:46.54ID:3NC46FpO
アルミで乗り心地がいいと言われてるのより安いカーボンの方が乗り心地いいの?
例えばTCR ADVANCED 2とか。
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:08:16.58ID:994H6FQC
>>312
身長ある奴とか体重ある奴だとTimeのフォークは剛性なくて下り怖い
って書いてあるブログとかあるよ。cyclismとかいうブログとか。
その頃だけ盛んにTimeはフォークが素晴らしいがネットで連呼されてたんだが、
あれは情報操作だったんじゃないかと思う。まあお蔭でレシート付けて損が少なく処分できた。
>>315
ミレニアムは11/8”で内部に十字リブ入ってるけどそんなの関係なく柔かった。
カーボンコラムはプレッシャーアンカーも神経使うのがダルいんだよね。たまにずれるし。
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 04:58:17.53ID:L5CGzv3y
>>316
もちろん
安いカーボンは柔らかいからね
乗りやすいよ
乗り心地重視ならトレックのドマーネがオヌヌメだよ
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:54:18.21ID:UPhJXYmg
>>316
一口に乗り心地と言っても人それぞれ快適なゾーンは様々
ふかふかなソファーみたいな座り心地の椅子が好きな人も居ればコンクリートの上で正座するのが好きな人も居る
固めでシャキッとした踏みごたえが好きならエントリーカーボンは避けてアルミを選ぶべき
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:23:31.44ID:O+tn5hbb
>>318
重量あるみたいだけど長距離疲れない?
あとヒルクライムも。
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:32:05.91ID:W8rhJJeq
異音したら即交換するしかないのは嵌め込み式のブレスフィットやBB30の方だアホ。
しかも外すときも嵌めるときも叩いたりしてフレームぶっ壊す、最悪のBB。

アルミフレーム買って長く乗りたいならねじ切りのにしとけ。
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:25:56.11ID:P1ESB4vZ
長く乗るってのはどれくらいを想定してるの?
アルミフレームのやれって感覚的なものなのかな。
クラックが入ったとかなら分かりやすいけど、前ぶれなく破断したりするとしたら怖いな。
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:43:12.32ID:DIvzFjt1
シマノのプレスフィットで問題がなくなるなら、
あちこちの定番ブログネタでやれウィッシュボーンに交換だの、
ウィッシュボーンも駄目になっただの書かないだろ。

耐久性・信頼性・コスト・性能のバランスなら圧倒的にアルミ
愛着とか工芸的美しさとかを考えない実用道具としては極めて優れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況