X



【楽しく走ろう】Zwiftスレ1【トレーニングアプリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:01:01.94ID:MO+zX7Jl
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう 

※レースの話題も可ですが必要以上にマジな人、個人攻撃したい方は下記スレでどうぞ
【世界と走れ】Zwiftスレ36【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554024345/
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:26:36.08ID:yo8g/U8b
足切りで表示されないのかと思ってます。
今、外なので画面はみられないですが、最初の画面には走ったレースは表示されています。ランキングに出てないだけです。
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 15:03:05.39ID:yo8g/U8b
すみません。解決しました。
レース終了時の順位で探していたのですが、zwiftpowerは独自のランキングなんですね。ずっと上のほうにありました。

てっきり足切りで表示されないのかと思ってました。
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:08:47.40ID:nCI25hdo
登録してないやつ頭が弱くて登録できない奴はリザルトにでない
あと不正してる奴もな
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:42:59.06ID:38aYue6c
ワフーフィットネスからキッカーの出荷連絡が全然来ない…
GW入るまでにはzwift始められると思ってたのに…
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:51:13.44ID:N+Gn7rUI
初期不良なんてそんなもんだ。早く見つかってよかったじゃないか。
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:58:41.22ID:BBxt8C4h
キッキッ、キャッキャッ、って音がずっとしてる
ハムスター以上モルモット未満くらいの小動物が中にいる感じ
回し車だからそう感じるのかもしれない
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:56:45.67ID:IA+CZ6M3
なんかアップデートされたぞ。
zwift safety遅くなったんだな。ZIPホイルも、超絶値上げされたし。Drop没収されてる間に買えなかったのが痛い。
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:06:59.13ID:yo7m7hSP
>>448
それって今日?
このあいだのアプデで俺のDoiretoは自動勾配シュミュレーションが効かなくなった、、
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:55:48.87ID:G9c/roy3
TOWとかレース前って、アップはどれくらいやってますか?
俺はスタートに並んで10分位回してるだけなんだけど、実走に比べるとどうも重い感じがして回せない。
順位も半分にも届かないし。まあ、実走も似たようなもんだけど。

スタートに並ぶのは後にして、30分くらい走ったほうが良いのだろうか。
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:16:28.54ID:9Ze48lBl
>>452
あー、アップに30分とか1時間とか時間かけたらグリコーゲン無駄に消費して逆に遅くなるから
大して変わらないっていうのは大袈裟だったわ。
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:32:23.87ID:G9c/roy3
>>451
そうですか。30分はやりすぎということですね。
せめて半分より上の順位になりたいのですが、平日で仕事帰りということもあり疲れがあるのかもしれません。
GWにTOWをひととおりやり直してみようと思ってます。
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:48:09.16ID:wTblMxQj
>>454
日本時間の朝から昼までだと、外人さん寝てるから順位すげー上がるよ。
実際同じようなタイムでフィニッシュしたけど、全然違う。GWにユー走っちゃいなよ!
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:57:44.75ID:G9c/roy3
>>456
やっぱ西洋人は違うよね。ゴール直前にドドドっと10人くらい来て抜かれたりするし。
順位だけなら奴らがいない時を狙うしかないな
Wもなんとかしないといけないが。2.7しかない。バテるのを恐れて無意識にセーブしすぎてる。

明日は天気良いから実走するとして、30日あたりを狙ってみたい。
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:15:05.42ID:3Nl+YL8t
アップしないでレース強度で走ると身体がヤバイ。
いつも足とか痛めて後悔してるわ。
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:02:18.23ID:G9c/roy3
俺は100Wくらいで10分回すだけ。
もっと良い方法があれば知りたい。

スタート序盤からなんかいやーな感覚があって、ぐいぐい前に出ようという意欲がわかず、最後まで持たせようと変なセーブをしてしまう。
結果、半分以下の順位で終わる。
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:13:18.84ID:Wd2cVTkL
最初に軽いギアで15分回した後で、10分かけて心拍数上げて5分レスト。
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:51:33.72ID:wTblMxQj
10分前からL3で回し始めて、5分前に一瞬L5にもってく。スタート5秒前からL5、スタート後集団落ち着くまでL6が止まらない
あとこのレースはポイントでいかに食らいつくかだと思う。TOWだったら最初とKOM2回、最後のアップダウン
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:35:01.68ID:suLIMXDI
zwiftpowerでみんな身長の記載があるんだけど、どこで入力するのか不明です。ストラバから引っ張ってる訳でもなさそう。
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:53:58.99ID:BBxt8C4h
平坦だとは徐々に引き離されていくのに坂に入ると追い付けたり
タイム差キープできるのは自分に登り適性があるのかな
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 03:15:24.58ID:NSISSnGn
スタートからの2分位をしのぐのには事前に心拍上げとかないと先に脚が終わるw
>>464
最後のアップダウン後皆スプリントのタイミング図りながら段々上がるペースが楽しいよね
結局ロングスプリントになってラスト2秒が踏ん張れず雪崩れ込まれたりするのリアルw
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 03:19:28.00ID:NSISSnGn
>>470
体重軽い人の傾向かな
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 05:21:13.64ID:DAezwsvN
zwiftって基本軽い人有利に出来てるみたいだな。
下りでもある程度軽い方が速度出るらしいし。
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 06:51:57.49ID:v1QXqRyt
zwift始めた頃の体重から2kgほど減ったけど、入力しなおした方が多少は有利なんだろうなぁと思いつつ、PWRが上がってパワーアップしたと勘違いしそうだからやれないでいる…
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:34:25.13ID:mIwd5xuj
同じ体重設定なら身長が低い設定の方が空気抵抗減るから
同じPWRなら下り速いとかはあるだろうけどな
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:00:28.72ID:7JWZVbHX
バイクの性能差結構あるよね。conceptとドグマ使ってるけど、フラットで集団いても全然違う
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:57:30.49ID:EsaD2YoL
>>485
前から思ってたんだけど
この表鵜呑みにしてる人って頭悪すぎない?
Libby Hillを400W500Wで登ったとき50kgと100kgの奴が同じタイムになるわけないじゃん
デタラメなんてレベルじゃねえよwあまりに馬鹿すぎて空いた口が塞がらないわ
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:59:01.66ID:EsaD2YoL
この表作った奴確か外人だっけ、FBで見たときすげーバカだなぁって思ったけど
鵜呑みにしてる奴も同じくらいやばいよ
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:05:55.66ID:EsaD2YoL
実際レースでLibby Hill登ってればこの表が嘘だって一発でわかると思うんだがなぁ
情報商材に引っかかるのってこのレベルの嘘すら見抜けないやつなんだろうな
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:15:18.83ID:EsaD2YoL
>>494
試すも何も実際レースで体重50kg台の奴がLibby Hill何分何秒で登るかみてりゃ嘘だってわかんだろ
どうやったら400Wで1分29秒もかけて登れるのか逆に教えてほしいんだが
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:45:48.10ID:EL39s/9c
ガッチリワークアウトしまくってるけど、
便秘がひどいです
何故でしょうか
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:58:05.64ID:QaVNBKBz
大変恥ずかしい質問で、罵倒されるのはわかっているのですがお願いします。
Zwiftpowerでランク外に弾かれたのですが、理由がよくわかりません。
5min and 20min CEVAZ limits applyという表示が出ているのですが、低すぎるカテゴリでエントリしたということでしょうか。
併走していた外国人は自分よりもっと高い値なのですが弾かれていません。
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:18:28.83ID:+dBlTRjg
噛み砕いて言うとおめーそんなにPWR高くねーだろ実走データ出してみろやチート野郎って事

実走で5分6倍20分5.3倍以上のデータを出せば解除される事もあったりなかったり
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:49:04.83ID:peMTSMW3
PWR3なのでCのカテゴリが妥当だと思ったのです。たしか2.5〜3.2だったので。
走行時の癖などで撥ねられるのかも。ダンシングを多用しててピークが鋭くなったりとかあるのかもしれませんね。

今後、弾かれないようにするコツとかあるんでしょうか。
併走していた外国人は自分よりかなり高い数値だったのですが、弾かれずにランキングにいました。
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 01:05:51.94ID:4WPfEUo+
修正入るから時間経ってからみろ
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:28:40.23ID:JbmMnZJv
ここ最近、1日1回感謝のAlpe du ZwiftしてるけどFTP上昇してきた!
1時間切れるようになったら何か良い事あるかな??
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:40:48.70ID:d0gG/Px1
>>512
1時間切ってやっと中の下だ
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:31:19.29ID:W6uIkVY/
ワークアウトやレース以外のワトポタで、斜度が有っても何故かスマートローラーに再現されません
これは何故でしょうか。。

ちなみにワフーキッカーコアを使っています
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:12:58.57ID:fe4Gccmb
>>519
wahooは使ってないけど
起動時の接続がいつもと違う方に
なってる事がよくあります

あと0W問題の時に
Ant+じゃなくてBluetoothで
再接続された時には変だった覚えもある

おかしい時は
ZPの扱いになってる感じかな?
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:14:57.39ID:p457Xf+H
ZIPPのイベント短い距離の方走ったら速度が妙に遅い気が、
TTマシンで走行、平均270w3.7倍で平均時速40kmって実際もうちょい出ると思うけどなー
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:13:28.10ID:n3EF167E
ちょっと教えてほしい。
先週からzwift始めたんだけど25km以上走ってもトライアルのままなんだが、もしかしてワークアウトは距離に加算されない?
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:45:21.35ID:n3EF167E
試してみたけど普通にライドで走れたわ
よくわからんけど走れなくなるまではこのままでいく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況