X



【楽しく走ろう】Zwiftスレ1【トレーニングアプリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:01:01.94ID:MO+zX7Jl
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう 

※レースの話題も可ですが必要以上にマジな人、個人攻撃したい方は下記スレでどうぞ
【世界と走れ】Zwiftスレ36【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554024345/
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:25:40.27ID:cnY9btej
けんた達がまさかのヒルクライム業界参戦とはな
まあでもヒルクライムのアプリ運営してるくらいだから当然と言えば当然か
日本のヒルクライム好きはこれから震えて眠れ
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:28:30.16ID:/lVT3IEy
けんた達はヒルクライムで優勝するのが狙いではないだろうなw
ヒルクライムレースを通じて、フレームのファンを増やしたいというのが狙いだろうよw
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:15:45.76ID:ih00aY6+
ブルベで不正した人?
未エントリー並走のみならず車でワープしたとも見たけど真偽は知らん
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:25:51.48ID:LG8G7N/N
カスマルチだよ
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 06:00:23.32ID:k53M+t+2
>>178
個人叩きしたければ他でどうぞ
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:45:48.15ID:tuC/tEJq
けんた率いるフレームは、今回のヒルクライム大会で、自社のヒルクライムアプリのプロモーションが目的らしいぞ
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:57:26.67ID:k53M+t+2
ホントにいつまでやってんだか。本気で馬鹿じゃねーかと思うよ。
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:39:29.40ID:k53M+t+2
いい加減にしろ、キチガイ
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:59:20.89ID:5u/r2rYA
飲み会で夜回せないので朝からZwiftワークアウトやったけど脱力感が凄くて会社行きたくない
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:27:12.69ID:cWx3Jo3Y
>>191
分かるw

毎朝ワークアウトを
やってから出社するけど
朝起きた時の脚の重さや筋肉痛や
脱力感が凄いw

そんな状態でワークアウト続けてると
どんどん調子が悪くなって
ワークアウト完遂出来なくなるw

最終的に
オーバートレーニングなのか
強度が足りないのか
だんだん訳わからなくなってくるw
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:49:44.94ID:IeSJbkKK
>>192
休め。
あと無駄に改行し過ぎ
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 09:50:58.34ID:25bdr10N
モチベーションと体調コントロール大事よな、どうしても足が回らないとかだるいと感じる時
割り切って休むのも大事、でも一回休むと癖付きそうで怖いんだよな、必要な休みでも
>>192
段々下降するのは疲れすぎだろ、会社でケアレス増えたりしてないか?休めw
TSB管理できるソフト使うのも一つの手だぞ。Today’s Plan使ってた時は管理楽だった。
無料ソフトで他にいいの無いかな
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:32:28.79ID:3xpPdYtI
活動量計で安静時心拍を測るようにな
ってからオーバートレーニングになっ
てるかどうかが客観的に分かるように
なった。
体調悪いときだと5拍くらい安静時心拍上がる。
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:47:30.96ID:VpwTQtS/
バンドしてると安眠できない
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:23:19.29ID:VpwTQtS/
あ、安眠時じゃなくて安静時か
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:13:48.73ID:3xpPdYtI
リストバンド式の活動量計なら寝てても気にならないよ。
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:18:53.13ID:VpwTQtS/
なるよ。気になって寝つきが悪い
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:09:46.98ID:fhesmTAP
朝起きて10分後に2x20 FTPインターバルやってたけど、寿命縮む気がしてやめた。1年くらい続けてた
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:18:21.17ID:aA193Tgf
>>201
朝起きてすぐやってるけど、全然そんな感じしないわ。
むしろ寝起きすぐは練習効果が高いし強くなる。
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:18:51.80ID:5u/r2rYA
早朝から心拍上げるのは体に悪そうだけどダラダラ回しても時間の無駄だと思ってしまう
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:00:30.96ID:bdYp2CCR
ズイフトやるのならkickrとTaxneo2、どちらがオススメか聞きたいんだけどスレチになるかな?
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:04:37.98ID:5u/r2rYA
どちらもパワー精度良いみたいだから好きな方で良いかと。
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:41:42.25ID:fhesmTAP
俺はNEO1でかなり満足してる。ワッホーは童貞だから何とも言えん
climbと扇風機使いたいならワッホー、路面再現ならNEO
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:45:49.11ID:bdYp2CCR
なんかneo2の方は走行している感覚が実走と違いすぎるとか、kickrの方はzwiftがマップをロードする度にワットが下がるとかいろいろ気になる話を目にしたのでどうなのかなと思って。
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:50:29.47ID:oHZ6pMlw
俺はNEO1だけど巷で言われるほど静かじゃないぞ。モッズローラー持ってるけどこれよりうるさい。
なんだかんだ言ってローラーはすべからくうるさいんだよ。
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:02:25.24ID:malxoEgX
>>210
まさにその手の話を延々やってるスレで
改めて同じこと聞く意味あるの?
たぶん、回答者の好みによるんじゃないかな…
と言うことは過去ログ漁ればいいのではないかな?
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:52:36.67ID:oHZ6pMlw
>>214
今日初めてERGでエミリをやったんだけど、インナーじゃないとケイデンス90で漕げなかった。
ああいうもんなの?
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:16:45.49ID:6JCTaNWq
間違えてたらすまん
ERGってどこで回しても狙いのワットに合わそうとするから
インナーもアウターも無いんじゃないの?
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:19:03.02ID:oHZ6pMlw
そうなんだけど、アウターだと重くて70くらいになってしまう。
重いからとリアを落とすと、ERGが効いて更に重くなり慌てる。ケイデンス20くらいになる。
フロントを落として立て直す感じ。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:45:19.05ID:ipamHj9m
テレビとiPhoneでHDMIせつぞくしてみたのですが、何故か画面が縦で表示されてしまいます

他の横向きアプリだと、
普通に横向きで表示されるのですが。。
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 06:53:20.48ID:fGn8rhYb
ワロタ
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:10:13.18ID:TTgvEssY
>>210
ERG使いまくってワークアウトやるつもりならNEOはやめとけ
Zwiftレースで勝ちを狙いにいくならどっちもやめとけ
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:34:02.52ID:/Od+Cdq7
天気良かったけど風強めでまだ寒いので今日もZwiftワークアウトで終了。
時間効率考えたらどうしてもトレーニングはZwift中心になってしまうな。
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:58:50.38ID:ac1mAlma
>>223
ワークアウトは積極的にやっていきたいのでそうなるとキッカーかなぁ。
ズイフトではスマートトレーナーは不利なんですか?
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 05:55:54.90ID:YJPV/EYd
今日から始まるWatopiaツアーの第3ステージって、レースじゃないんですね
全ステージ、レースなんだと勘違いしていた
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 07:30:55.79ID:NN8EuLlx
>>227
パワメ扱いになってる。
ランパも、校正でチート仕様にしないと勝てないぞ。下手すると、逆チートになってるし。
うちのランパは、片側パイよりみ少ないパワーしか出てなかった。
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:47:34.39ID:kI63+sI6
妙なNEOアンチが常に張り付いてるだけだから大丈夫だよ
心配ならきちんと試せる設備へいって体験してみな
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:06:35.01ID:Z56s5O6B
雨の土日にワークアウトやる程度のライト層だけどneoのergで不都合感じたことはない
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:06:42.56ID:quBv34kH
2週間連続Zwiftやったらバッジ貰えるというから完遂したけど無職ってw
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 09:15:18.38ID:yrqIPL6I
>>237
昨日はリンガーの後にゴルビーやったよ
きつい時間5分以内なら幾らでもやる気出て来るんだよな、SSTなんかやる気しない
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 09:26:29.21ID:FnzcZoNs
>>242
マ?釣り?ちゃんとFTP測定してるか?
リンガーの後ゴルビーとか無理・・・マッカーシースペシャルやってみてどう?
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:10:16.41ID:yrqIPL6I
>>243
レースでFTP更新した次の日にやったぞ、もう完全に脚質だろ
その代わりに人の数倍はSSTがつらいと思ってる
マッカーシもちときついかな…9分あるし
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:28:06.30ID:7PwwVuxs
NEOのエロゲ切るとワット維持楽すぎワロタwFTPで20分走してたんだけど、ラスト5分だけ切ってみたら慣性みたいなアシスト付いて楽だわ。ただ長時間だとワット維持に神経使うからしんどいかも
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:23:40.77ID:spd8REyh
volcano climbでレースすると、下りでまだ登ってるザコさん達とすれ違うからテンション上がるね
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:47:20.62ID:FnzcZoNs
>>244
なるほど、耐乳酸性の高いスプリンターって事なのかもな。マッカーシーは極端にきつくてクリアできず
大体の人は「マッカーシーがクリアできる=FTP更新出来る」・・・久々に計測かマッカーシーやるかなぁ。嫌だなぁ
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:18:08.65ID:J8OabVv/
俺は昨日、初ゴルビーやってみたけどダメだった。
前日乗らないようにして、脚を残してやらないと完遂は難しいと思う。
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:21:49.55ID:Oil/J+oY
ゴルビーは、めちゃくちゃツラいというほどではないが、マッカーシーはクリアできたためしがない。
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:22:00.17ID:luei0Vcp
やり始めたのがこの2月からだから、夏はまだ未経験。居間を開け放ってエアコンの冷気が来るようにすればいけると思う。
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:24:08.83ID:U1ly7dUs
おれはゴルビーはツライからいつもジャングルサーキットで代用
登りをL5で、下りダラダラ休みたっぷり目
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:10:19.59ID:mR3TUrA2
>>258
俺も秋頃始めたばかりだが既に暑くて嫌だったから
工場扇導入して快適だからオススメするぞ
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:32:48.61ID:U1ly7dUs
TOW はじきだされた!!  こんちくしょう  なんやねん!!これ  ざけんな

あとL3で楽になってからはじき出すって・・・
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:50:09.11ID:U1ly7dUs
>>263
後半の楽なとこになっていきなりアプリが落ちて終わった(´・ω・`)
1000人のグループワークアウトって負荷かかりすぎやろ

繋ぎ直したら、スタート地点まで戻されて
探してます・・・で結局ダメ・・お終い

わしの150%1分3発と170%10秒5発返せ!!(´・ω・`)
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:24.10ID:U1ly7dUs
おれはもうええわ・・ 明日やってまたはじかれたら心おれちゃう・・
GWのお助けシリーズの時にやるわ・・
ステージ2の時も同じとこグルグルで画面上に人多数になって
回線不安定になったからなぁ・・
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:09:31.22ID:luei0Vcp
俺、木曜20時のにエントリーしてる。今のところ150人くらいだから大丈夫だろな。
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:14:03.21ID:VujWXUhN
ワークアウトみたいに淡々と同じパワーで回すのって、すごく辛く感じる。今回はクリアしたけど、またあったら嫌だなあ。
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:36:14.77ID:cd11COKl
ごめんなさい、どんな環境じゃなくてどんな機材でzwiftをやっているのかでした。
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:51:39.73ID:luei0Vcp
>>271
PCは俺の部屋にあるんだけど、廊下に余ったモニターを置いてデュアルディスプレイにしてる。廊下までVGAとUSBを15m延長してるよ。
末端にハブをつけてANT+のドングルとUSBスピーカー、ワイヤレスキーボードの受信機をつけてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況