X



サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part89

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:48:42.14ID:0ki8rdvV
買ったらメニューや設定を一通りいじる派
わからん機能だけ説明書見る
ダウンロードしても印刷はしないな

RPGのダンジョンもこれ以上何もないとわかっていても
罠があるとわかっていてもマップコンプしてしまう
0855819
垢版 |
2019/04/08(月) 20:49:58.69ID:hGZHI6jO
>>832
再起動したら連動しました!
ありがとうございます!
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:02:53.93ID:6BukEpVw
アイコン1つ質問しただけでこれ
大義名分見つかるとホント嬉々として書き込むよなw
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:52:14.66ID:IictR7w3
>>854
チェンジぃ!
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:36:38.29ID:aDpw95g6
西野カナのトリセツの歌詞ってサイコンに当てはまるよな
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 06:14:20.75ID:U9K2PIEV
>>838
これでいけた。ありがとう
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:00:55.32ID:7CYazwfg
もう2ヶ月ぐらい使ってて今更なんですが、CA600、ストラバのセグメントについて知ってるかたいたら助言お願いします。
公式のガイドを見てもざっくりとしか書かれてなかったです。

サイコン本体のセグメント一覧が選択出来ない状態で該当区間を走ってもサイコンに表示されません。
ストラバにて該当区間はお気に入り登録は済ませてサイコンのアラート表示やストラバとの連携も済んでます。
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 14:07:41.89ID:9QAIIZPQ
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です    

@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる  
B 下図の通りに進む  
https://pbs.twimg.com/media/D3rpclpUcAIb8Ox.jpg  
C コードを登録 [5gAYSz]   
     
これで五百円を貰えます     
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですのでよろしければご利用下さい。
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:55:07.28ID:XQovW0B1
wahooの新型そろそろ出ないのかなぁ
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:00:03.09ID:M87LQ/5r
>>869
去年のサイクルモードで出ないつってたから、少なくともしばらくは出ないんじゃないかな
それよか450の日本販売まだかよ…台湾では販売開始されたようなのに
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:28:59.90ID:/rif+lDc
>>799
これすげーな
ガーミンとブライトンで迷ってたけど一気に解決できそうだわ
激安中華サイコンとこれにするわ
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:35:03.92ID:EkzZKqFE
速度・時間・距離・ケイデンス・心拍を測れるおすすめのサイコンを教えてください。

現在CATEYEのストラーダデジタルワイヤレス(ANT+でもBlueToothでもない独自の通信方式)を使っています。
が、心拍が不安定で使い物にならないんです。
宜しくお願いします。
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:41:18.78ID:Ds7HxxX1
>>870
ヨーロッパから台湾まで東進してきたのならもう少しで日本
と期待しよう
てか早くしないとレザXL行ってしまうど!
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:58:59.47ID:t0FpO7qA
ブライトンから深谷にRiderのノルマ課せられてて
それ達成しない限り新作無しとかなんじゃねw
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:53:39.85ID:vWnDGCy8
>>872
パドローネデジタル

これで困った事はない
パワメ使うようになったから今は使ってないが
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:12:34.75ID:8ZQNO6AY
>>875
まじか
明日じゃん
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 06:15:24.49ID:XRH1QboR
サイコンにナビがあるのは良いけど、そんなにチラチラ見ないからな。
音声ナビがあると助かる
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 10:28:55.37ID:4RL3YZbz
>>870
聞いたのはフカヤの人?brytonの人
フカヤの人だと新商品の情報聞いてもあてにならない気がする
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:42:25.20ID:TMtofanA
スマートグラスタイプのサイコンはGARMINにあったみたいね

アイウェア自体に透過液晶挟んでくれれば便利そう
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:00:40.17ID:WKp3QY2J
ただヘルメットの50g変動で重い重い言う世界だからやりたきゃ自分で作れよなんだろうな
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:07:32.09ID:cFrszJ2p
知り合いのCA600を見せてもらったんだが、これ画面暗くない?
もしかしてスマホとかみたいに外ではバックライトを強めで使う感じ?
あと、画面を真正面からずれた位置から見るとさらに暗い感じが。

普通のサイコンって昼ならバックライトなしでも大丈夫だったりするけど、
あれは背景で光がそれなりに反射しているということなのかな。
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:16:59.77ID:A2nSdOUM
レザインのMEGAってsuperGPSの上位互換か?
数千円しか違わないしこれにしようかな

と思って調べたら、スマホとのペアリングが不安定みたいだね
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:18:41.16ID:tgdS91vk
>>893
iPhoneなら大丈夫だよ。泥は知らないけどね
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:28:43.21ID:ZUweDZfm
もしかして反射液晶のモノクロサイコンと比べてないか?
カラー液晶でも半透過式なら、昼間でもそこそこ見やすいんだがな。
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:09:47.41ID:srxFhHke
そのうちMega C GPS買うことになるんだろうけど、
正直モノクロ仕様があればとは思う
XLは希望よりデカイのでパス
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:42:36.19ID:bl9o54fz
>>892
デフォルトの明るさだと日中は色が薄くて見えにくい。
明るさ最大にすれば見やすくなるけど、それでもガーミン820より劣る。

ただフィルムは貼ってないので、貼ったら894の言うとおりに見やすくなるかもしれない。
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:53:25.38ID:TMtofanA
>>893
完全な上位互換と考えていいよ、サイズが大きいこと以外は

使ってるスマホがファーウェイ系なら辞めといたほうがいい
P20Liteが毎回再起動させないとBTつかまない
多分ファーウェイ以外は大丈夫
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:18:30.21ID:Vz3NsleN
サイコンはどうなのか知らないけど
腕につける類の物だとガーミンもファーウェイ苦手だよね。使えなくはないけど
スマホ接続しないと全く使えないvivosmart4はマジで焦った
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:57:32.05ID:6RsMee7p
あれファーウェイが悪い気するわ
サイコン以外にも一眼カメラの転送アプリとの接続も不安定だし
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 01:14:14.22ID:Y4eU1nvv
>>892
晴れの屋外、照度2で普通に見えてる
スマホやPCをバカみたいに眩しい設定で使ってる人が多いけど
どんどん視力が衰えていくぞ
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 02:00:03.27ID:8eBh+cxn
>>875
これ何時に発表?
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 09:28:23.59ID:SXQn99pP
サイクルモード大阪でwahooの新型出るかもって噂聞いたんだがこのことかな
シクロスフィア使ってるから期待したい
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:39:34.02ID:M0Wlju9o
安っぽ
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:40:06.77ID:KkRohINn
>>910
ありがとうございます。
貼ってくれたマニュアル見て再度確認してったら単純にストラバの無料会員だったってオチでした申し訳ない。
アプリにもしっかり表記されてました。

スマホをサイコンとして使ってたときは無料会員でもセグメント区間に近づくと自動で表示されてたので勝手に無料で出来ると思い込んでました。
会員ならないと使えないのかー
今から獲得標高1000m走ってきますんで許してください( ;∀;)
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:10:18.74ID:w32M7bi5
>>799
これ面白いなーと思ったらforetrex601でも似たような事できそう!
心拍、ケイデンス、速度計もペアリングできるからサイコン代わりになるのかな?
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 05:59:33.39ID:MAIt5+hQ
レザインのMEGA XL を買いました。
Bluetooth、ANT+両方に対応してるようなのですが、
オススメの、スピード、ケイデンス、心拍(腕)のセンサーはありますでしょうか?
レザインのは評判悪そうで...
将来的に他のサイコンへの乗り換えも考えています
固定位置がズレにくいものが良いのですが。

スピード&ケイデンスはトピークを考えています
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 06:14:46.69ID:IoFQSs60
>>916
ガーミンのスピードケイデンスセンサー、乳バンドおススメ
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 06:15:47.05ID:S3VAbLuu
>>916
LEZYNEのセンサー両方使っていたが切れた事ないしファームのアップで
良くなっているはず
今はパワメ入れたんでハートレートだけCA600で使っているが見失う事な
く使えている
レビューに出ている事は一度もない
ただ、電子機器なので相性も考えられるから絶対大丈夫とか言い切れない

腕に付けるタイプのハートレートてwahooくらいしかないんじゃないの?
polarのはLEZYNEで使えないと言われた
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 06:57:50.13ID:xajPU6KO
>>918
パイオニアのパワメが帰ってきた。
ワフーの心拍はあてになる?
一応、ガーミンのは取ってある。
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:00:15.18ID:41Do+MQx
PolarのOH1はガーミン130でも使えたくらいだから、レザインで使えないって話は不思議だよね。レザイン持ってないから確かめられないけど、やっぱ相性とかあるんかな?
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:08:47.69ID:S3VAbLuu
>>920
そう、OH1をガーミンで使ってた人いたから買いに行ったらpolarは独自展開だから
使えないと言われて仕方なくオプションの乳バンドタイプのにしたんだよ
今となってはwahooの腕タイプがπのパワメ買ったら付いてきたんでどうでもよくな
っちゃったけどね
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:15:11.89ID:S3VAbLuu
思い出した
LEZYNEのセンサー互換リストにOH1が載っていなかったんだ
それで店員に使えないと言われた

>>923
動作確認してるデバイスが少なすぎるねw
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 09:42:43.29ID:PwWGG9Uq
>>927
ごめん、詳細に書けばよかった
画面上はオートポーズになってるんだけど、帰宅してTrainingPeaksやらゴルチやらで見返すと、他のサイコン(garmin510)と違ってオートポーズ中でもログが書き込まれてるんだよ
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 09:48:31.84ID:u9T5dttv
ワフーの腕バンドとガーミンの乳バンドと同時に付けた事があるけど、数値はほぼ一緒だった。
サイコンを見たときに心拍が明らかに変な数字になってた事は一度も無く、使っていて痒くなるとかずれてくるとかは無し。

ただし充電式の為カタログスペックで30時間しかもたないし、バッテリーがへたったらたぶん買い替えになると思う。
あと夏は日焼け跡が気になりそう。

πのパワメに付いてきたら使ってるけど、もし壊れたら1万も出してまた買うか?と問われればNo。
安い乳バンドか、もうちょい出して腕時計タイプを買うと思う。
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:43:54.64ID:PwWGG9Uq
>>931
仕様か… 地道に削るしかないか…
>>932
そうそう 速度、ケイデンス、パワーがゼロで一ヶ所に留まってるのに走行してることになってる
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:42:32.73ID:YYVhJkAZ
>>933
ゴルチ使ってないからわからないけど、ストラバだと経過時間と移動時間の差異で休憩したことがわかるけど、違う話なのかな?
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:03:16.80ID:ykxeYkAB
うちの530は止まればriding timeも止まるけどなぁ…
それではダメなの?
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:51:09.29ID:tmsBJ7QU
大雑把に言うと
1時間走ってるログと1時間停止で休憩してるログが同じファイルサイズ
走行中と同じ様に停車中だよーってデータを延々と書き込み続ける
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:41:47.25ID:YYVhJkAZ
パワトレ初心者でゴルチ入れようと思ってるけど、530だとまずいならサイコン買い換えないといけないな。
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:08:04.95ID:h/zaP9Cq
brytonのActiveアプリ、外部アカウントリンクの表記が外部アカンウトリンクになっててモヤモヤする
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:25:54.93ID:3iC7d/ts
BritonのActiveアプリ、PCサイトで作成したルートがリストに表示されないぞ?
STRAVAのルートも同様…

FITファイルのインポートもRwGで作成したのは「サポートしていません」だし、
キュー含んだルートデータはどこで作ればいいのやら

あ、サイコンへルート転送中に進捗%表示するようになったのは地味に嬉しい
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:29:07.21ID:01t8QRDb
ブライトンはな・・・。ハングアップがな・・・
あれ、どうしようもないし・・・
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:54:32.37ID:+DqQXswq
平均速度がbrytonアプリとstravaとで1.5km/hぐらい違うんだけどなんでだろ。stravaの方が低く出る
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:38:23.13ID:ca7Jr0NE
brytonってbryton activeで作ったルートを他の人と共有できない?
ライドに行く人がbrytonなので作ったルートをそのまま共有したい
ファイル渡ししか無いかな?
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:48:40.74ID:3iC7d/ts
>>948
タイヤ周長が正確じゃなくてGPS移動距離と誤差があるとか?

>>950
ルートデータを外に出す方法は基本的になさげ
サイコンをPCにマウントするとPlanTripフォルダに.fitがあったりなかったりするからそれを共有すればたぶん渡せるんじゃないかと
もしくはTracksフォルダの中の.smy/.tinfo/.trackの3つでもイケそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況