X



MTB初心者質問スレ part107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:56:05.85ID:7yWVuit+
MTBに関する質問スレです。
ジャンルは様々あれどみんなMTBが好きなんです。
清掃や整備から、交換部品、オーバーホール、タイヤの選択など、
ちょっとしたことから、より専門的なことまで知識を深めていきましょう。
みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
・初心者ですが・・・と、質問する前に検索しましょう。
それが大人のマナーですが、過疎るよりはいいので思いつきで聞いてもいいかもしれません。

初心者の質問に答える心得
・返事してやったのにお礼カキコが無い!
 →そんなものです。
・ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →そんなものです。
・そんな餌じゃ釣られないクマー
 →そんなものです。
よりいろんなシーンで使いやすいMTBで楽しく走りましょう。
(街乗りやルックでも面倒見ていきましょう)

自分の意見の過度な押し付けは荒れる元です。
くれぐれもご注意ください。

前スレ
MTB初心者質問スレ part106
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541755099/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:50:05.79ID:aZo9KRbZ
おちんぽ痒いよ
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:37:38.38ID:PsHpVbPS
初心者です
一台目のMTBを検討しているのですが質問させて下さい
trekのrosco8 マイサイズが最寄ショップにラスト一台売ってたのですが、皆様の評価を教えていただきたいです

使用用途は、通勤片道 4〜5km
舗装はされていますが田舎道なので枯れ葉、枝、石ころなど落ちている道も、割りと急なアップダウンもある道走る予定です
当初は26インチのHTMTBでトライアルチックな技もやり易い物を探していたのですが、住んでいる県では取り扱い泣く、、
27.5に候補をシフトしようと思いました
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:10:48.35ID:ZmidkQNh
>>3
その程度の使用用途ならセミファットは必要ないんじゃないかと
なんだかんだ言ってもペダリングは重いよ
まぁ乗って楽しめるとは思うし悪くないけどトライアルチックな事はやり難くなるよ
山に行く事も視野に入れるならお薦め
ってか買って乗り慣れてきたら山に行こう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況