X



MTBで山を走る人たちのスレ 63本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆bICycle.z6
垢版 |
2019/02/08(金) 20:00:45.75ID:PB+RL//t
                         _,,,...:-‐‐=-..,,,_
                     ,r'":: ::      ::\,,.....,
                        ,,r'":: :: :...     ::: . ::; :::.`'::.、
                      ,:r'::: :: .::: ::      ::    :; ::: .:: `':.、
                ,r'":::.. ..:: ..:::. ....      :  ::  :; :: ::. ::`'::、
                 ,r'"::::  ...::: :...::: ::       :::  .::   :; :: _,,((
              ,r'"...::::.. ......:::::            ::.     _,,,(( :;;
           ,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ...             ._,,,"( (( ::;;;
     ,("゛))、r'"::....::(~::~~j;,  .:....  ::......  _,,,,     ._,,,-":((: (:;;:; Z;; ;;
    (;;;::;;;;;; リ   f;;;:;;:::::::リ  .      f;;::: :;''))  (( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;;
   r'" ミ|l lリノ   ((从wyル       ム;;::;;;::;;;::リ ((:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;;
     ,,jl |    ll ,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.
    ''^~''""゛ ゙ ゙゙  ,jl; j| ゙゙゙ ∧∧    "' ' |l; :|"   `゙';ミwリノwv从w从wv从
           ~^゙゙'""" (,,゚Д゚)     ,,j|l; |,,       |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll
   ''""゙''            O┬O             .::jl:; jll;:: |ll;;: f:l i;: !:ll
                 ( .∩.|          .;;^''-=:;,._jll;;:..|ll;: .jll;:!: ||l
      ''""゙''        ι| |j::.          ...;;  ':: :: :;; :;゙゙'-..jll;;;:: ||ll
                   ∪::::::                   :: ;;゙゙'ー--'、;
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:15:15.63ID:/6yBnfK9
トレイルメンテ用の手鋸は折り畳みは重いし畳むのが面倒。一番安くて軽量な木製の鞘に入れるタイプが一番いい。
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:13:28.20ID:Neta1KXs
斧とか鉈は持っといた方がいいね
猪とか熊とかハイカーとかに襲われるかもしれんし
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:23:25.95ID:Y9EoEL7x
ENVEのサイトと比べると若干高めの結果になった
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:10:05.15ID:sglblbJ5
GWだから親所有の山を走ってきた
途中で老害ハイカーに「自転車で走るなんて非常識だ」「警察に通報するぞ!」と言われた
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 05:28:36.62ID:eN/qyoFz
雨ですねぇ
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:22:32.92ID:OKv8nhVz
今日も雨、明日以降3日間はトレイルぐちょで走れない。
あー俺のGWは終わった。
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:45:17.98ID:TWxsw+ao
信貴山の取り付きまで来たけど雨降ってきた-
登ろうか帰ろうか思案中
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:41:06.45ID:gxgG0P+3
>>343 続きはよ
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:27:39.67ID:P+gdwpQQ
26インチでディスクブレーキの俺が通りますよ
0355353
垢版 |
2019/05/02(木) 00:31:41.27ID:q5s1v5fb
>>354
26/27.5兼用フレームだから敢えて書かなかった。
おまえ26 ain't deadじゃねーじゃんって言われそうで。
QRだけどテーパーヘッドだし、
31.6mmシートポストだからそんなに古くないぞ(`・ω・)
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:56:21.01ID:H0EnJEgK
儂の27.5/29兼用フレームの昔版やな。
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 03:01:26.75ID:uEZ4s+9f
>>356
27.5+じゃなくて?
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 01:51:57.33ID:dWH52y8+
26のフレームがストレートコラムなんだけど、壊れたら乗り換えて最新機種って思って乗ってるのに一向に壊れる気配がない。メンテ部品はまだあるからいいんだけど、みんなは買い替えは壊れる前にするの? それともガシガシ乗って結構壊れちゃって必要に応じて??
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 05:44:49.90ID:SiiwQ5OU
>>362
xc系の乗り方じゃそうそう壊れないよね。
ゲレンデのDHコースワンシーズン乗ればフレームのヘッドガタガタになりそう
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:16:32.95ID:m8bMHu3b
トレイルバイクでビッグヒット系の遊びしてると1〜2年以内に必ずクラック入るわ
DHバイクってやっぱ丈夫にできてるなと思う
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:01:43.77ID:MS4prYqj
雨雲レーダーで奥多摩方面に湧いてきたのを見て
午前中で切り上げて帰ってきた俺大勝利
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:32:49.33ID:MLoqjbfd
4inchのファットバイクから電アシXM2に乗り換え
久しぶりにファット乗ったら1速でもおもーいと感じる堕落ぶり
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:44:08.04ID:yhG+0yJY
長年乗ってた26から27.5+に乗り換えた。
でかいなコレ。
小さな倒木を超えようとしてもフロント上げづらい。
リアセンター415mmと短めだから振り回せるかと思ったんだけど。
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:28:09.92ID:kFCSK6DU
>>374
フロントセンターとホイールベースが伸びてホイールも重くなるのにフロント上げやすくなるとどうして思えるのか謎。
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:33:05.31ID:0D8ZqwbZ
馴れじゃね

プラスじゃないけど
今乗ってる27.5のHTはめっちゃ乗りやすい
タイトコーナーもバッシバッシ曲がるしバニホも楽
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:50:21.94ID:akf9ZIFU
フロントディスクのローターを160mmから180に変えたら山を下るのがめっちゃ楽になった〜
ガッツんブレーキになったら嫌だと思って、今までためらってきたけど、
少ない力で制動できる分余裕ができて
逆にコントロールしやすくなった気がする
いっそのこと180はリアに回して、フロントは200か220にしちゃおうかと思うほど
みんなはどのくらいのを使ってる?
あ、ちなみにホイールは26インチです
0382374
垢版 |
2019/05/07(火) 02:23:20.11ID:Almzblgl
>376
上げやすくなるとは思ってなかったけど、ここまで上げにくいとは思わんかった。
やたらフロントセンターが長いトラ車も乗ってたんで、前が長いのは大丈夫だと思ってたんだけどな。
>378
このチャリ(big honzo Mサイズ)でバニホできる気がしない。
サイズを間違えたかな?(身長170)
障害物越えるときはいちいち減速してから当てポンで登るから疲れてしまう。
>380
初めて27.5+に乗った時はパンクしてんのかと思ったわ。
ただ、登りはトルクかけてもグリップするんで立ち漕ぎでもがけるのは大きいな。

しばらく乗って慣れなかったら27.5+から27.5にサイズダウンするわ。
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:19:10.50ID:v1z1Cu7a
>>379
俺はF200 ・R180とFRともに200の二台持ち
二台ともゲレンデでは最高に制動が効いて満足。

あッもう一台あった、それはF180とRがVブレーキw
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:21:08.99ID:Ioohc5f+
>>382
身長171だけど、自分だったら迷わずS買うな
海外バイクのサイズガイドって手足が短い日本人には当てはまらんと思うわ
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:58:17.32ID:FFewa8df
身長163の俺をもってすれば大抵のバイクはSでもデカい
何度トップチューブに玉を潰されたことか…
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:29:29.46ID:grx7tPhP
身長171cmだけど短腕長脚だからXSサイズに乗ってる
DHは怖いがテクニカルな乗り方を要求される分面白い
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:03:08.77ID:V7WuhhsL
GW最大の収穫、自宅から500メートルの所にトレイルを見つけた
田舎に住んでて良かったと思う
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:59:56.61ID:Xiz6bUSX
うちの近所の里山は自治体所有で
管理はNPO等の第三者にお任せみたいな感じだなー
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:37:30.68ID:JmsR6c7c
田舎なら親かジジイに聞けばどこの山が誰々さんちのものか教えてくれるのに
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 02:31:02.93ID:dz1WVNGN
>395
森林組合行ってみたけど
いまいちこちらのやりたいことが伝わってないようだった
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 02:40:26.26ID:dz1WVNGN
北米だと私有地の通行権とかBERMを造成することだけを解放する流れがきてる

山菜取りの人は勝手に山に入っているの思いっきり違法だよね
だけど何かあっても挨拶することでなあなあで済んでいる
俺たちは自転車とはいえ車両なので大きく出られない
国有林のトレイルとか役所に電話して聞いてみたけど
やっぱ聞かれたらダメですって言うよね
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 02:43:06.89ID:dz1WVNGN
俺の住んでるところは国定公園なのでさらにダメなのよ
バックカントリーのスノーモービル不可なら自転車もダメだよね
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 02:50:14.77ID:dz1WVNGN
俺は今忘れられた戦前とかの旧道を掘ってるよ
とりあえず法的には公道だから合法のトレイル
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 07:01:46.53ID:gw9HXEEU
乗るだけなら一々聞かずにこっそり乗るに限る。叱られたら行けないこと知りませんでしたで大概はすむ。
トレール造ろうと思うなら管理者に直談判しかないけど。
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:18:13.60ID:IZEQ1eRo
なんでも四角四面で白か黒か
いいかわるいかって聞かれたら
なんか面倒だからとりあえずダメって言っとけばいいや
ってことになるわな

大勢でドヤドヤ走り回るとか
穴掘ったり土盛ったりするんでもなけりゃ
適当でいいんだよ
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:51:28.22ID:HQ4BMcVA
コミュ障ならパーク走るしかないと思うけど。あとはコミュ力のある奴にひっついて走るくらいだわな。
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:51:40.02ID:kuvDZDag
もしかしてオリンピックって修善寺のコースそのまま使うの?だとしたらショボすぎて世界に恥晒すと思うけど…
リオはなんか雄大な大自然の崖みたいな所とか印象的だったなあ
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:37:26.66ID:PMDNBltB
>>401
自分が行ってるとこは使われなくなった市道。
市担当者曰く、走っちゃダメとは言えないが公に走っていい(公認)とも言えないそうだ。
当然だけど、ハイカーや散歩の人などに十分注意して使わせてもらってます。
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:49:00.00ID:a4Uti5aX
横から飛び出て来たタヌキ
何を考えたかこっちが走る方向に逃げようとしてしばらくの間こちらが後を追う形に

丸いお尻がプリンプリン揺れて面白いけど
タヌキ意外と早いわ〜
追いつけなかった
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:48:29.39ID:IZEQ1eRo
以前シングルトラックの三叉路で休憩してたら
動物がカサカサ歩いてくる音がしたから
しゃがんで息をひそめてたら
タヌキと至近距離で鉢合わせたw
びっくりして暫く固まってたタヌキの顔が超かわいかったわw
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:18:44.07ID:nnUatIQH
荒れそうなら放置でいいんだけど、どう対応するのがよかったか相談できたらいいな。

先日MTBで里山、行政の所有地で認可降りてるところで乗ってたら(専用コースではない)

手前の親子集団のMTBグループがババア数人にここで乗るな系の絡みをされてた。
(後から追いついて絡まれた瞬間に降車してたか不明、場所としてはアプローチ用のダブルトラックくらいの広さの轍道で周りもフラットな林で迂回のできる林道

で、ここから自分の経験。
面倒だなと思ったので迂回してしばらく先の休憩できる広場の端で降りて休憩してたらババア供が追いついてきたのか声を掛けて注意をしたそうな様子で近づいてきた(林道から20mくらいズレた位置)

普段なら止まって降車して待つ、なんなら世間話くらいするタイプだが、手前での対応もちらっときいてたので話しかけられたところで英語(テキトーな)で応対したら有耶無耶になったってことがありました。

そもそも絡まれないうちに休憩場所から移動すればよかったけど、行政の許可降りてるからと強気に押してわけでなく、一応やましいことしてるわけじゃないしなとのんびりしてしまったのも悪いのかな。

ババアからしたらモトクロス(看板で禁止されてる)もMTBも同じに見えたりかもだし、わざわざそういう人に説明や応対してせっかくのところ気分悪くなるのも嫌なんだけど、同じ場面というかシュチュエーションはないにしても、こういうときみなさんどうしてますか?
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:33:51.43ID:Cb1oU6IK
>>414
どんな害が有るかなんてどうせ誰かの受け売り文句しか出て来ないんで、
適当に聞き流して気を付けますわ的な事を言ってさよなら
でも不思議?な事に同じコースで同じ人に再び会った事が無い
だから山趣味の余所者が無駄な正義感振りかざしてるだけだと思う事にしてる
本当に山をどうにかしたいんだったら道だけでなく山全体をどうするかを話し合うのが大事な事だと思う
それから、思い出したら寝る前に深田久弥に呪いをかけてる
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:25:17.26ID:rvGB11x6
え、ここは乗っていけないとこなんですか?
そうですね山の歩道も街の歩道も歩行者最優先で乗ってます。
僕も登山しますけど、春山のアイゼンが一番のダメージだと思いますよ。
硬い登山靴止めたほうが良いですよ。
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:52:03.04ID:rORdXfGS
アイゼンもそうだけどダブルストックの破壊度影響度はMTBの比じゃないからな
石突カバーしてない奴多いし
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:48:12.87ID:xpc4mhjB
糞みたいなジジババ共なんて
怒らせない程度に適当にやり過ごしとけばいいんだよ
どうせすぐにお迎えがくるんだから
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:10:18.96ID:nznGy7Ce
我慢して聞き流すのが大人の対応なのかな。

極論言ったら登山側が踏みつけたり荒らしたりしてないわけではないし(今回のルートはハイキングの延長程度の道)ドラえもんみたいに宙に浮いて歩いてるなら文句言われても仕方ないけど、受け売りと無駄な正義感に付き合うだけ無駄か。

もやっとしてたからみなさんありがとうね。
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:30:42.31ID:QZcthEN7
>>420
引退した団塊や全共闘は何かを集団で糾弾する癖の着いちゃった世代だからね
我こそは正義、それぞれの主張を出し合ってどうしようかと云う会話が出来ない
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:40:00.75ID:nznGy7Ce
>>421
いやほんとそうだよね。今回も臆せずそうすればよかったかもしれん。
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:36:29.74ID:Xhg0+E0B
こっちから先に朝鮮語で笑顔で挨拶すると何も起こらんぞ
中国語やロシア語でも効果絶大
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:30:20.84ID:6uQN8EBL
フランス語しかできないからな〜
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:07:45.49ID:9mbPgVuK
ロードのヒルクライベントだがロー側にチェーン落とした挙げ句ペダル踏んじゃってチェーン引きちぎってる奴なら知ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況