X



【台湾】GIANT総合スレ★16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:43:33.63ID:HRZKrYgt
いちおつ。

チューブレスレディってチューブラーより固いイメージだったけど使い始めて3ヶ月、最近チューブラーと同じ様なしなやかさが出てきた感じがする
今までタイヤに馴染みなんて考えた事なかったけど他に考えられない。タイヤって馴染む物なの?
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:20:43.87ID:+4BjqaY5
そうだの
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:56:34.60ID:nvsqgvxp
スピコンのネオストラック使ってる人います?
ジャイアントのパワメと併用してるけど、ネオストラックの設定でトルク効率とペダリングスムーズが機能しない。
説明書にも書いてないし、スマホと連携してもダメ。検索してもヒットしない。
知ってる人いましたら教えて下さい。
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:40:51.52ID:DzE670M0
すまんがちょっと相談させてくれ

ジャイアントストアで注文した
30万越えの自転車なんだが
傷がいくつかあったんだ

1つは小さいが深くて塗装が割れて抉れて
下地が見えてるレベルなんだが
値引きは2〜3%しかできないらしい

新車とはいえ傷有りでこの割引って
ありえなくないか?
最悪キャンセルも考えてるんだが
ジャイアントストアでは普通なんだろうか
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:47:42.70ID:wplLOWns
30万超のなかなかいい値段のものを少しとはいえ傷が入ってるとか俺なら絶対買わないな
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:41:21.32ID:DzE670M0
だよなぁ

そもそも傷入り品の割引とは思えん
提示だよな

キャンセルなり日本法人直電なり
視野に入れつつ
また交渉してみるわ
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:46:09.62ID:wplLOWns
キャンセル出来るならした方がいいよ
安い買い物じゃないし、新車は綺麗なもの買うのが精神的にもいい
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:13:46.87ID:DzE670M0
店頭でキャンセル不可と聞いたが
おれが注文したのは新車であって
中古品を注文した覚えはないからなぁ

値引き次第のつもりではいるが
揉めたらめんどくさいけど
センター行きも覚悟してる

色々ありがとう
だいぶ整理できてきたよ
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:25:28.12ID:+q/MJMhr
>>12
キャンセルでいいんやない?でジャイアントストアなどで買うメリットってそんなにあるか?
技術ないし。
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:50:47.57ID:DzE670M0
>>17
全国転勤ある職種でな…
ジャイアントストアの店舗数が
魅力だったんだわ

引っ越し先にまともな自転車屋が
あるかもわからんしな

あとは注文したモデルが
構成含めドンピシャだったのもあるが
今となっては他メーカーでもいいか状態
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:10:53.59ID:maDUm1ph
せっかく楽しみにしてたのにケチつけられたな。気の毒。オレならそんな店相手にせんと、よその店で買うわ。
転勤先での整備はその地のジャイストにもっていけばいいのでは。
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:31:46.14ID:Lcltw+/X
>>11
ありがとう。
やっぱり、聞きに行くしか無いか。あわよくばジァイストの人が見てくれてないかな?と思ったけど残念。
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:48:41.65ID:1L4u7Yoi
受け取りに行ったときに確認しなかったのか?
俺がジャイストで買ったときは引き渡し時にじっくりキズ等の確認をしてくれって言われたから10分位念入りにチェックしたけど
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:34:25.90ID:hs6Ld/09
>>21
まだ受け取ってないんだ
金も払ってない

値引きと対応に納得いかなかったから
納車保留にしてある
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:10:37.47ID:u7dJL5Ou
誠意が感じられなければ買わないのが吉
舐められたら終わり
今後ジャイアントのチャリを買うにしろ買わないにしろ
その店とは金輪際縁を切れ
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:46:47.03ID:PKPIdbNi
>>20
いやいや役に立てずすまん。俺も納車待ちだがサイコンどうしようか迷っているので情報流してくれると助かる。
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:21:50.64ID:kUD5IG8h
最初からキズが付いてたんなら初期不良品だから同等品と交換が商習慣の基本
とするとおそらく組付時に店側がやっちまったパターンだろう
ジャイストと言っても直営店以外は単なるフランチャイズ、個人経営店だからまずはジャイアントジャパンに直接相談してみては?

何処が直営店は
ホームページ
→ABOUT
→GIANTJAPANで
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:58:19.52ID:QPW1BAbb
試乗車傷つけられた可能性もある
ジャイアントが値引き決めてたら店はどうしようもない
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:05:23.55ID:hs6Ld/09
納車前の傷について相談した者だが
結論からいうとキャンセルにしたよ

交渉も平行線だし
キャンセルかけて暫くしてからの
追加値引き提示とかなめくさった
対応だった

たしかに店側に決定権なかったのかもだが
メーカー本体の対応もありえんわ

意見や情報くれた皆ありがとう!

あとジャイが直営とフランチャイズに
別れてるのも知らなかったよ
色々勉強になった

スレの序盤からこんな話題ですまんかった
けど、おれも大好きなメーカーだったんだ

それじゃ皆、よき自転車ライフを!
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:46:56.96ID:iXkqVfp8
>>34
ジャイストアに仲いい店員さんいるから、その人だったらちょっと残念
店のある地方だけでも教えてくださいませんか?
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:03:08.59ID:K5qDxRQS
>>32
ごめんなさいでした。カラーリングが海外仕様とは違うんだね。
TCRのほうはSLじゃないし。でも魅力的だなあ
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:38:58.73ID:+F5pTxLV
>>34
なんというかお疲れ様でした
俺もGIANT好きだからただただ悲しいな
直営か他かだっただけはきになるところ
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:44:48.13ID:p6WzpUnB
>>18
ただジャイアントストアも半分以上はフランチャイズだから、実際は同じサービスってわけではないよ。技術も酷い店も多いし。
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 02:36:15.06ID:g9aUDAW7
今日、DEFY ADVANCED PRO 0 を受け取ってくる♪
せっかく3連休初日に受け取れるのに天気が良くない・・・。
来週も嫌な予報だし、本格的に走れるのは2月後半かなぁ。
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 02:55:58.41ID:XpwHWUR+
特別モデルなのに何故パワメを付けてくれないのか?シマノ、デュラに配慮?
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 07:58:43.67ID:gqzmo+JP
>>37
TCRは410000の完成車にパワメと特別カラー奢ってお値段据え置き。限定70台だから即完売の予感だな。別の車体注文済みだからスルーするが、してなかったら即買い物件だった。
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:58:51.55ID:S74MnpSz
先月に買ってまだ1ヶ月だけど、フィッティング受けるのは早すぎるかな?
店では3ヶ月後って言われたけど。

ロード歴は2年で、TCRははじめてです。
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:04:24.08ID:d/XdA9fo
defy adv pro 0が無事納車された。Di2のスマホ接続、Ridelink接続、パワプロ接続とやる事結構あるね。ちらっと外を見ると雪が(´・ω・`)
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:09:09.96ID:d/XdA9fo
>>47
今寒いから分からなくはないけど、ざっとでもフィッティングしないともったいないじゃない。TCRならレースとか考えてるんでしょうに。
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:07:35.28ID:KHsZIS9L
>>55
1台目?
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:27:01.28ID:recYRegf
大昔のモデルからの乗り換え検討で色々見たら車種がありすぎてわからんちん
しかし、それを紐解くのも、また楽しみ
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:27:42.92ID:ywAd5TjR
おいおい、ジャイスト大阪でTCR ADVANCED SL DISC REDとか入荷してるぞ
SRAMの12速つけてるのは30周年限定モデルだけじゃなかったんだな
まぁこの値段だと限定モデルの方が欲しいな
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:21:05.07ID:w3qm0F+Q
限定車のtcrどう思う?
70台限定なのにまだ注文できる模様
すっげー悩んでる、、、
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:19:40.22ID:1VFfvm3U
>>62
どう思うって、自分で決められねーのか?
自転車なんで嗜好品なんだから、自分がいいと思ったら買っちまえよ
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:01:11.66ID:kWCa2+D6
TCRは秋頃モデルチェンジだから
そこをどう考えるかだな
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:52:17.67ID:pC0CtRrL
モデルチェンジは確かに気になる、、
カメレオンブルーの現物も見たことないから、思った以上に派手だとやだなと、、、
すごく買いたいがすごく悩む
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:36.90ID:vMh/24/N
納期待てずにseあきらめてノーマルかった俺みたいなのがそこそこいて余ってるんじゃね?
ショッピングでつかうと泥棒さんいらっしゃいだけどそこそこ考えながら走りたいならパワメはいいと思うよ
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:01:23.14ID:Py78cWlW
通勤用にルック車から買い換えを検討してて、escape RX3かformaで考えてます。
formaが気になってるんですが、フラットバーロードってどうでしょうか?
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:35:51.20ID:yItMCRNi
最初からフラバロードより普通にロード買って(もしやりたいなら)フラバにした方が
後でドロハンにも戻せるし
ただその2つはどっちもアルミフォークなんで、1〜2万足してカーボンフォーク&シーポスのRX2の方がいいと思うよ
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:26:35.87ID:N/uTN7JY
>>71-72
Formaは実物見てカッコいいなあと思いまして。
ただフラットバーにこだわる訳ではないんですよね。
フォークまでは検討してませんでした。
また考えてみます。
ありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています