>>586
法の遵守だとか使用者云々とか言ってるけど、こっちが「点滅では要件を満たせない」と言ってることと、何の関係もないよね。

>道路交通法他関連法令に於いて自転車前照灯の点滅を明確に禁止してない以上、点滅は適法である。

君の理論だと点滅はすべて合法になってしまうよ。
自動車と違って点滅禁止の規定がないのは、点滅であっても適法とされるものもあり得るというだけのこと。点滅合法の理由にはならない。

例えば、ハブダイナモでチカチカしてる程度なら許容範囲内かもしれないが、点滅モードでは点滅間隔が長すぎて要件を満たせないという議論はあり得る。

いずれにしても、前照灯である以上、あらゆる点滅が合法ということはあり得ない(前を照らす間隔が長いものはそもそも前照灯とは言えない)のだから、もっと説得力のある理由を考えなよ。