X



Brompton 80

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:35:41.74ID:kSw/Mfz6
Brompton
http://www.brompton.co.uk/
Bike Builder
https://jp.brompton.com/build-your-brompton

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/
販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos
Owners manual
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/
日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf

※前スレ
Brompton77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528165195/
Brompton 78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535866923/
Brompton 79
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542690037/
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:38:24.19ID:Hq8ZQkwf
>>846
振り込みます。どこでしょう?
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 02:07:33.67ID:5jrsyYZW
今から
君が代を熱唱しながらポタリングします
日本国民なら誇りに思う徘徊スタイル
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 02:23:58.82ID:I7K+wm2h
君が代を熱唱したら
みんな幸せになれるよ
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 02:29:38.75ID:kVNc2ngK
>>847
食べたことない
美味いのか?
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:21:59.84ID:CA1Gnoqn
目玉が飛び出るわ
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:37:32.02ID:7518B3xo
あ、言葉足らずですみまんせん。楕円チェーンリングをつけている方いたら使用感などおしえてくださいませ、。
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:26:50.18ID:8Jx4ui8H
楕円チェーンリングのおすすめはブリヂストンアストロGのオーバルギアだね
http://imgur.com/mrLrQDh.jpg
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:08:51.52ID:SXHv65yw
シミ、汚れ等、使用感あるパンティーよりブリーフがナイスですね
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:34:31.07ID:apzBy4oo
おら、東京の和田サイクルに行きたいだ
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:28:49.22ID:QypclDwv
東京駅からオレンジ色の線が入ったJRの電車に乗るといいよ
東京駅から緑や水色の線が入ったJRの電車に乗ってはいけない。和田サイクルへは行けないよ
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:05:22.63ID:DUfzSeRE
今日、アジアエディションのゴールドラッカー見てきたんだけど落ち着いた感じの色でよいなと思いました。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:31:43.67ID:Agh4K3aG
>>864
上品なゴールドなんですね
実物を見てみたい
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:57:50.50ID:Ba7ser2C
金玉を口に咥えてハムハムしたい
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:02:31.14ID:dM3bm5hV
今はお友達がおらへんけど
お友達ができたら
しゃぶりたい
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 08:08:18.87ID:o7TYNGs6
精子18きっぷを使った輪行旅が好きです
よろしくお願いします
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:14:03.31ID:SuxB/0nP
ゴールドは中国向け
ついでで日本でも売ってくれてるだけ
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:22:50.30ID:DUfzSeRE
ブラックエディションのパーツ欲しいと思っても単品売りしてないんですね。泥よけとか壊れてしまった時は購入した自転車屋で取り寄せてもらうしかないのかな。
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:00:14.52ID:VYYWd9KE
車輪を固定するタイプの駐輪場に入れたら
前輪の泥除け割れた。ヤッチマッター(>&#65087;<。)
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:25:25.77ID:VYYWd9KE
ブロンプトンの泥除けってなんぼぐらいかな、2000円くらいやろか?
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:42:18.85ID:eV9MevNa
>>879
社外品でたまに出てるけど。
でも泥除けって使ってるとすぐに歪んでくるから消耗品だよ。
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 02:57:39.43ID:x1Ny2Uqr
>>869
精子18きっぷは何処で販売されるの?
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 03:45:34.83ID:O0FV3+1/
>>884
チケットぴあ
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 05:12:24.75ID:bpCIkqQy
ストレス発散の為、深夜に奇声をあげて発狂しながらポタリングしてたら、ついに警察に捕まりました。

皆様も、気をつけましょう。
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 02:14:15.06ID:da/kDdHV
めっちゃ可愛い部下に
ブロンプトンを勧めて
洗脳させることに成功した
買う気満々だ
次のステージは一緒にポタリングして
性交だな
興奮して眠れない
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:26:33.34ID:RDnkYhJe
>>897
途中のネカフェで一泊というか、仮眠して完走したよ。
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:48:18.02ID:eeltnu7f
>>897
どういう意味で?
取りあえず葛西臨海公園から森林公園までは走ったけど。
帰りは森林公園駅から輪行。
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 01:56:53.56ID:UCZF2YNF
>>901
甘ったれるな修行がたりぬ
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 01:58:33.52ID:UCZF2YNF
>>899
それは反則だろ、完走とは言えない
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 02:53:50.42ID:2bE6HxWh
美男子の部下が俺のブロンプトンに興味津々、22歳だけど少年のように無邪気で可愛い。
ブロンプトンを洗脳させて良いですか?
一緒にポタリングして人生を謳歌したい。
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 06:17:38.80ID:x0MsTy0q
>>901
基本的には平坦なので、漕いでればそのうち着くよ。
実際到着後も余裕があったので、森林公園内も何周かしてみた。
霞ヶ浦一周もなんとかなったし、風次第かな。
これが峠越えとかが入ると途端にキツくなる。
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 09:47:50.85ID:dXCIDyxv
荒サイ完走目的ならブロンプトン使う意味ないだろ。
川に平行して高崎線が走っているので、それを使え
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:00:44.95ID:aa7HhYp9
ロードで完走しても当たり前すぎて面白くないでしょ。
ブロンプトンで完走することに意義がある。
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:24:46.99ID:CoZ5Mboh
先日は荒サイで2台ブロ見たぞ
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:22:07.40ID:Ph76HO3K
>>911
おれもたまにBromptonで千住あたりをのんびり走ってる
下はランナーやら野球少年やら、ロードレーサーやら怖いので
もっぱら土手の上か、川沿い

森林公園側へは行ったことあるけど、海側へは行ったことない
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:25:16.76ID:J50bEEqe
琵琶湖一周はどんな?
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:53:48.42ID:Wc5RxhL5
近畿の水瓶
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 02:04:13.27ID:FmH+P9vE
>>916
琵琶イチは起伏もなくて楽勝
滋賀県は、ほとんど琵琶湖だ(笑)
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 03:39:36.97ID:Px61Lxyd
夢精なう
赤飯炊いてくれ
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:26:34.83ID:rgpJFZD1
滋賀県民は水の民になれば良かったのに
選択間違ったね
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:09:26.08ID:iUTX6C7c
大阪府民が生活できるのは滋賀県のおかげだ
感謝しなければならない
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:05:17.15ID:IpZ8zLx4
>>916
冬にいったら、寒いし景色もつまらないし変わらないし、フラットすぎるし、で何が良いかわからんかった。
120キロ手前で挫折した。

湖の周囲は林の中とかを歩くものであって、走るもんじゃないと感じた。
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:06:56.50ID:IpZ8zLx4
>>922
起伏無く飽きる割に、割と車道走らないといけない箇所も多く、なにがいいかさっぱりわからない。
あれ単なる話のネタであって、走りを楽しむ場所じゃねえ
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:34:47.75ID:BkkBVSc/
ビワイチを楽しめなかった負け組どもの傷の舐め愛かw
ブロンプトンなんかで走ってもビワイチは楽しくねえよw
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:26:36.79ID:PSDmMqdE
なるほど関西ではビワイチというのか
琵琶湖なんて関東勢は絶対に行かない
行くなら富士五湖だ
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:45:29.22ID:4jLDL8+J
>>930
輪行してみんな行ってるよ
何のための折りたたみだよ
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:46:02.98ID:UNOHP4+5
ビワイチ昨年したけど面白かったよ
Bromptonで11時間ほどかけてのんびり走った
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:56:41.79ID:y8nG3rWc
ビワイチより淡路島一周のアワイチ楽しい
やるなら時計回り、夕陽が綺麗だよ
淡路島の東側はしんどいけどね、午後に楽しよう
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 03:50:52.18ID:3fBRV3LQ
究極はやっぱりアマやで、アマ。
アマイチ
尼崎界隈のポタリングはめっちゃオモロい
誘惑に負けてヘロヘロになっても大丈夫、ブロンプトンだから輪行で帰ればOKや
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:44:38.58ID:hMfPB6CI
輪行バッグを新調したいが、最初から肩紐が付いてる輪行バッグってどれがいい?
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:52:56.97ID:CqH7rjHz
>>938
Bromptonジャンクションなりの店舗に行って実物見てから選んだ方がいい。

値段の割にショボかったりする。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:07:17.83ID:q0RXMMJZ
>>935
100キロ以上必死に走りながら桜をみるのは、あんま良い趣味とは思わないなあ。
長距離走るの好きだが、桜ならゆっくりポタしたいな。
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:44:15.31ID:UmNb5lP8
ブロは重いから輪行向きじゃないんだろ
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:53:30.18ID:UmNb5lP8
海外みたいに駅のホームとかでも転がせるんならまだしも
日本向きじゃない
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:56:36.61ID:CqH7rjHz
S2LXだけど輪行だと問題ない。

分解と組立が必要な自転車に比べれば全然楽。
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 09:36:34.05ID:gP2Bcgq+
輪行バッグはころがーるの一択でしょ。
プロは重過ぎて担いでたら嫌になるよ。
転がさないと。
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 09:40:21.87ID:RnR5pZDF
>>945
それ電車に持ち込めないやつだろ
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:19:13.37ID:nkduzIu3
ブロンプトンの折りたたみの利点は

持って歩きやすい

ではなく

小さく素早くたためることだろうね

小さく素早くたためるゆえに公共交通機関や店舗に持ち込みやすいしコインロッカーにも保管できる
職場のデスクの下にも保管できるし自宅での室内保管も容易
よって外出時などの盗難リスクが格段に下がる

また慣れれば数秒で折りたたみや展開が可能なところも機動性が高い
いくら小さく畳めても持ち歩きが軽くても折りたたみに3分とか5分とかかかったら機動性が損なわれる
ブロンプトンの場合は下手すりゃ地球ロックするより折りたたみする時間のほうが短い

デパートや美術館みたいに受付で大型トランクとかベビーカー預かってくれそうなとこはブロンプトンも大抵預かってくれるしね

もちろん軽いに越したことはないがね
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:37:32.02ID:2Qd94Kre
緊急用にフレームに入る輪行バッグ使ってるわ。まだ一回も使ったことないけど
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:40:29.67ID:zgArKJTz
輪行袋携行している時に限ってトラブル起きない
忘れると僻地でコジャックがバーストしたりする定期
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:06:45.53ID:GSqWBDkH
>>946
ブロンプトン自身のキャスターをちょっと出す奴じゃなくて、袋自身にキャスターついてる奴だから大丈夫では?
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:31:37.91ID:RnR5pZDF
>>950
それって重そうだな
ブロ合わせて17kgくらい?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況