X



ディスクロード PART19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 21:17:23.55ID:jeFzr7tD
油圧ディスクのロードバイクについて議論するスレです。
機械式ディスクやリムブレーキの話題はスレ違いにつき禁止。

テンプレは>>2-1000参照

【前スレ】
ディスクロード PART18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544066620/
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:20:40.14ID:BdAnXWqY
>>189
おいおい、今や中国のほうが上だぞ
もっと世界みなよ
日本人が嫉妬とやっかみしてる時代だぞ
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:49:32.12ID:2aUIaR8K
劣化MTBと化したロードバイク
見た目は数十年前のMTBと同じ
というかコンポ以外そのまんまかw
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:17:00.36ID:34w9SRtH
コンポ…?って何?
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:21:43.62ID:GbBA4sRs
>>198
多分グループセットの事を言ってるんだと思う
昔の人はコンポって言ってた
今は全然使わない
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:59:17.21ID:N2lwqV7x
シマノがコンポーネント
カンパがグループセット
略称がコンポ、グルッポ
先なのはシマノ、カンパは後
海外通販組はグループセット表記しか見ないけど 本来シマノの部品群を纏めて言う言葉

スラムとかは公式でグルッポ表記使ってたりコンポ表記だったり色々
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:07:41.77ID:/0Ck1QeN
セットじゃないときはカンパもコンポーネントって表記したりする
意味を考えれば当たり前なんだけど
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:43:56.98ID:K1zeTbbq
ディスク君なにあせってるの?w
巷じゃリムブレーキのロードしか走ってない現実を見るのが怖いのかい?w
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:48:24.59ID:5QH0tYio
リムブレーキは味わいを楽しむ存在
ワイヤーを引いて人間の力の意味を考えるみたいな…
ルネ・エルスみたいな100年後にその存在を
有り難がるみたいに…
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:11:25.25ID:dHA4Ovk4
バイクラの巻頭ニューモデルインプレもディスクロード3台に、リム・ディスクブレーキ両対応のNDR1台と
純粋なリムブレーキ車無くなったなぁ
まさか4年でここまで比率逆転するとは思わなかったよ
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:17:50.02ID:qEEF+z/5
コンポって通じないのか
むしろグループセットの方が海外通販とかでよく使う表現だと思ってたのに
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:23:52.58ID:keyRcq6T
雑誌でもリムブレーキの危険性を暗に指摘してくれてるから、今後リムブレーキの方は製造禁止になっていくみたいな事書いてたな
まぁ止まらないリムブレーキが今迄走ってたことさえ犯罪に近いから
普通のロード乗りはワンシーズンで買い換えるし何も困る事ないけど
貧乏人はかわいそう年収500以下とか?ロード乗る前にやることあるんじゃない?
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:25:12.64ID:gBOD7dlc
>>207
グラベルからはじまって、1500g以下
できれば1000g切って出してきたら
ちょっと売れるかも。
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:58:51.43ID:o5SAs/RY
ばるさんの言うことには耳を傾けた方がいいよ
ここの奇妙なディスク推しで騙されて泣くなんてことないようにね
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:09.73ID:vfouvAAZ
傾けるつもりは一切ないので次から絶対にディスクにするね
もうリムはやだ
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:19:56.86ID:HfWGYVz2
>>210
グループセットって名の通り同シリーズ一式の事だと思ってた
単体含めて部品としてはコンポ(コンポーネント)かなと
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:35:10.44ID:uFcgEtSZ
>>206
機械式ディスクオヌヌメ
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:36:40.56ID:uFcgEtSZ
>>196
中国が上なのは富裕層のみで9割が汚水流れる川べりで暮らしてるんだろ?
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:38:19.12ID:uFcgEtSZ
>>191
でも今もVブレーキは残ってるからリムブレーキ全滅はないやろ
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:39:57.38ID:vfouvAAZ
数年くらいは少なくなりつつも供給されるんじゃない
そのあとは650cと同じ運命
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:30:12.66ID:TJe4AXBE
昨年からリムブレーキ用のフレームがかなりの格安で販売されているのを見ると
業界的に商材はリム→ディスクへの転換期なんだろうね。
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:38:43.60ID:aI+7J1F+
買い換えさせるから、リムは残らんで
これは自転車業界内で決まった事 何回も言うけど俺ガチで製造側で内情も知ってる。この前の台中ショーも行ったし、シマノにも出入りしてる

そもそも何年も同じの乗られたら業界たまったもんじゃない。それが限界になっただけ

最終判断の発端は2016年コンポーネントメーカー全体で3割出荷減ショックから
3割って売上の利益分吹っ飛んだぐらいと思ってくれればいい。
今までのブイやカンチは変換アダプターで対処されて買い換えに繋がらなかった

だからもうディスクでは完全に互換切り捨てると業界全体の判断

本当は現行のエンド幅サイズでも余裕で組み込めたけどな。そこは企業の都合よ
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:42:27.39ID:4t2etCa1
お薬出しておきますね
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 00:06:06.74ID:u/2SSsl6
MTBにてディスクブレーキが出てきた当時はまだまだMTB自体が発展途上だったから一気にディスク化したけど
ロードはMTBよりずっと歴史があってジオメトリや規格が出来上がってたから
MTBほどの速度でディスク化はないと思う
ロードが趣味でCRメインで雨の日に乗らないならリムで十分
だが近年のMTBはリムブレーキ関連の高級品はとっくに全滅で入手可能なのは安物だけ
26インチもとりあえず乗れるレベルの補修品は存在しても高級品は市場在庫だけみたいな状況
大きな流れにはエンドユーザーにはどうこうなるもんじゃないのは仕方ないみたい
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 00:17:40.52ID:u/2SSsl6
肝心なことを書いてなかったw
ロードでも今後はディスクの比率が増えていきリム関連のハイエンド製品は廃れていくと思うんで
リムブレーキの良いのをしばらく使いたいならホイールやブレーキ関連のパーツは確保しといたほうがいい
規格変更があると本当にアッサリと消えてしまう
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 00:21:47.56ID:FxtY3F0X
今のロードを乗り続けたいなんて言う層いるかな?クロモリフレームとかならそういう層いるだろうけど
カーボン、アルミは完全に移行するでしょフレーム自体3年でアウトだし
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 00:27:18.93ID:u/2SSsl6
けっこうローディーがやってくる地域に住んでるけど
普通に10速がハイエンド時代の自転車に乗ってる方はけっこういるよ
最先端機材じゃないと後れを取る競技者とか金持ちでもなけりゃそう頻繁に買い換えはしないっぽいよ
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 04:29:41.33ID:Idmv9Iv2
紐10速ならまだいいけど、電動10速はもうやばいで
モーターがダメになったら交換部品なんてないし、ディレイラー丸ごとオークションで手に入れるしかない
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:19:36.05ID:FQ5+YKbc
当時電動10速に飛びついた奴は、新しもの好きなんだから、とっくの昔に11速になってるわw
今頃油圧電動をいつ買おうかウキウキしてるタイプ
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:38:22.78ID:v6GlBSff
残念ながらディスク、キャリパーの問題で話してるような状態じゃないぐらいロード自体が縮小するよ
今のピストと同じ状態になる
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:58:13.73ID:lEl6yqhh
やってはいけない最後の一線はブレーキのワイヤレス化だな
電波妨害受けて死ねるから
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:23:27.34ID:Ym9gdEyv
>>240
それは法認可がおりないだろう
バッテリー切れたら止まれない自転車なんて許可されるわけがない
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:01:59.03ID:Mh0EZyc/
信号断絶で自動強制ブレーキな形のならできる
ブレーキの動作電力は発電すれば良いし
ただ、ハブダイナモ必須になるのがな
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:07:49.12ID:UyOxj0t/
>>240
自動車でさえやってない事をやる馬鹿な業界ではないだろ
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:30:26.55ID:Ym9gdEyv
>>244
実際言うほど流行ってないと思うけどな
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:39:48.81ID:4cKpoQ6x
>>243
1960〜70年代、自動車でまだ普及していない技術が市販車にドンドン採用されたのが自転車業界
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:19:06.54ID:2BlpLTbd
>>246
流行ったほうじゃね?
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:24:11.01ID:Mh0EZyc/
ウインカーとか電動変速とか油圧ディスクブレーキとか流行ってたジュニアスポーツ車世代だと、全然流行ってない
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:34:11.32ID:yzW9xaGw
制動力がいる前輪はディスク、どうでもいいリアは軽くて安いリム
こーいうハイブリッド仕様出てこんかの
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:00:44.24ID:Ym9gdEyv
コンパチフレームもあるしな
CENTO10NDRとか

話はズレるがありゃレースにはともかくエンデュランス系の用途としてはかなりいいフレームだ
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:37:21.85ID:Vef8hNdu
微弱電流を流すと結晶構造が変化して流動性が低下する液体を使ったブレーキを開発しやうぜ
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:56:41.42ID:vyNNfSt9
ブレーキバイワイヤでさえ動作しなかった時の保険として油圧システムは残してあるってのに無線ブレーキとかありえんだろ
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:23:07.99ID:UyOxj0t/
>>255
ドイツで無線ブレーキ使った自転車の試作はあった
ここの皆が指摘するように混線、妨害電波、電池切れ、バッテリーの劣化の問題が一切クリアできてないが、走りながら充電とかもあったがやはり危険だと技術的には誰でもできる
変速が切り替わらんとは訳が違うから
ブレーキが一切動かないじゃ
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:21:46.18ID:URH4vx6e
KERSシステム搭載で1周で1回のモアパワーで追い抜きだ
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:25:57.75ID:rzqtDI0U
無線の前に電動だろ
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:36:59.40ID:URH4vx6e
コントロール性が悪くなるリムブレーキをわざわざ好んで選択する意味がわからん
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:48:09.41ID:/XKY//Zu
微妙なバイクライフの味わいの分からないバカは
一生ディスクブレーキの車体に乗ってればいいよ
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:51:09.25ID:dwnSX8nO
>>263
お爺ちゃんここはディスクのスレですよ
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:07:35.38ID:1vA9BaGS
物凄い書き間違えだなアスクルで間違うやつは多いがw

それと今後ロードバイクはネット販売が主になるからスルーアクスルは着脱が多少鬱陶しくてもメジャーになる

ディスクをメジャーにしたいメーカーの考えは別に買い換え需要だけじゃない

クイックリリースはネット販売時、締め付け不足でおバカ様が脱輪する事故があるので、残念ながら減少する。メーカーは訴訟リスクを減らすため規格を変えた

購入後も自身で前輪を着脱、締め付け不足で脱輪したおバカも世の中には、たくさんいるのが現実なのだ

ディスクは阿呆でも馬鹿でも間違うことはない

ローラー台スレで画像が上がってるおバカみたいにキャリパーブレーキ後ろ向いてるとかいう知的障害かな?レベルの間違いも構造上起きない

ハンドルとステムの一体化も同様の理由で進む

なるべくボルトを使わないようになる
タスキで締める順序さえ知らない馬鹿が多いの原因

世の中の製品は、バカでも扱えるように進化していく
馬鹿でもできると言ったら失礼なので、世に出るときはユニバーサルデザインと呼ばれる
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 07:13:37.62ID:EDdvbXzW
ディスクブレーキの多くのデメリットを無視しまくってもステマしなくちゃならない業者かわいそうだね
どこを走ってもディスク車なんてみかけないしね
ばるさんもディスクは買うなとおっしゃってるし
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 07:34:35.99ID:0zmvResb
まーたゴキブリバルサンかよ
脳みそ単細胞のバカの書き込みはワンパターンで可哀想
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 08:11:08.06ID:FGSafMlo
ツアー・ダウンアンダー、ディスクロード増えたな
オープニングのクリテでサガンがアルミ・ディスクロードに乗ってスプリントしたのが目立ったよ
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 08:34:08.77ID:gXF9SNtV
>>269
馬鹿って改行好きだよな
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 08:39:47.85ID:PRJ8VbPX
>>269
なるほど。リアルだな
駐輪してるとDQN人がクイックを緩めるイタズラすることがよくあるのでそれも防げる
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:00:29.55ID:DDFY6/jl
>>277
DQN人って何?
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:14:30.07ID:0jqJme/q
バイク停めてるとジーッと見られるよ
みんなディスクに興味しんしんみたいだわ
次はディスクって人だらけだよね最近は
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:09:05.27ID:blEEzfcn
>>264
>>265
まあまあそう言ったるな
リムスレが過疎ってるからこっちに出張してきてんだから
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:49:01.21ID:sJqHaiY+
>>207
スペシャライズドのフューチャーショックにリコールが出てるぞ
https://www.specialized.com/jp/ja/safety-notices

まあベンジイもあっという間にVブレーキ止めちゃったし来年のツールはディスクばかりになるんじゃないかな
ローターの大小、左右位置のメーカー間の誤差とか上手く解決して欲しいね
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:50:23.76ID:3oWevY4l
フューチャーショックは割とクソだと思ってた
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:53:09.89ID:DDFY6/jl
>>280
わざわざ「人」ってつけるのはお前だけやぞガイジ
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:37:34.52ID:FGSafMlo
>>282
正式に許可された去年が2割、半年後のツールがおそらく4割
来年が6割、殆どディスクロードになるのは再来年以降な
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:50:39.58ID:PRJ8VbPX
>>284
結局言いたかったのはそれだけだったか
だけどそんな子細なことが気になるってのもあれだぜ
健常な人は細かいことはノイズとして排除され話の本質だけ見て展開できるんだぜ
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:03:21.80ID:e0GgBtkD
スルーアクスルのネジピッチは
UCIレギュレーションで統一して欲しいなぁ
アクスル迄交換するケースは少ないと思うけど
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:45:18.22ID:IkS/T97S
もうちょっと落ち着いたら受けのねじ部分も色々発売されるんじゃないかな
各メーカー毎にR.A.T.キットとか
個人的にはBMCのように ねじ締めだけで全く突起無いのが好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況