X



自転車漫画総合スレ 13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:24:45.47ID:r/URFg9i
本人たちは平気なのかもしれませんが、病院の中にも数日前いた。
この季節、下りるやいなや汗が噴き出してきて、頭からもヘルメットからもポタポタ汗が落ちていた。
しかも下着を着ないでいきなりレーパンでしょう。
そういう格好で病室へお見舞いに行こうとする人の神経が理解できない。

自転車を趣味にするというのが、そういう乗り方をするしかないという時代なら実に不幸だ。

https://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/34056007.html
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:28:15.56ID:r/URFg9i
0930 ツール・ド・名無しさん 2019/07/11 20:49:11
去年の夏
ピチパンがファミマに入ってきてイートインで休憩してた
ピチパンが出ていったら店員が奴の座ってた椅子にアルコールスプレーをかけてた
実話
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:31:30.62ID:r/URFg9i
増殖中のニワカピチパンゴミムシについて

1 ツール・ド・名無しさん 2012/06/30(土) 11:41:48 ID:EZjr4/bv
格好だけはレーサー
でもやってることは一般利用者の迷惑を省みずCRの珍走
珍走はするけどレースには出ようとしない
公道に出れば交差点を見切り発進がデフォ
身体を鍛える前にビンディングに飛びつく
30km遵守している原付を抜いては自慢する
周囲に気を使って貰ってるだけなのに「車の流れに乗れてる」とか寝言をほざく
良い気分で公道レーサー気取りになってはクラクションを鳴らされ自動車マナーを云々ほざきだす
良い気分で公道レーサー気取りになってるところでも気を使わないタクシーについてマナー云々ほざきだす
ファッションクロスを抜いては俺Tueeeとニンマリ
しかしガチムチクロスに狩られては負け惜しみをする
狩られて悔しいけど鍛えようとせず、より細いタイヤとより軽いパーツを物色するようになる
好きな政治家は谷垣、好きな漫画は「のりりん」、好きな芸能人は鶴見なんとかとかその手の連中
雨の日になると「危険だ」とか言い出して引きこもる
寒くなると消えて、暖かくなると湧き出す

そんなゴミのくせに自分の趣味は至高だと思い込んでいる
そして自分の痛さキモさ迷惑さについては一向に直視しようとしない

そんなそこらに増えまくったゴミムシの生態について語るスレです
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:33:31.46ID:r/URFg9i
0005 ツール・ド・名無しさん 2019/01/17 13:23:53
レースやその為のトレーニング、観光などせず真剣に走ることだけに集中するチャレンジライドといった目的以外で
パツンパツンのレーパン、タイトなジャージを着用して一般人が集まるような場所に出没するのには正気を疑う。

0006 ツール・ド・名無しさん 2019/01/17 13:26:53
本人は高額なロードバイクに乗りレーシングウェアを着用している自分は特別な存在であり健康的なスポーツマンなので
そんな自分をもっと見てくれ、注目してくれ、という意識なのだろうが、胴長短足小太り中年の変態のような扮装を見て
不快に思えどもカッコいいと思う者は誰一人いない。
それを自覚するべきである。
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:35:10.94ID:r/URFg9i
0024 ツール・ド・名無しさん 2019/02/10 14:43:35
ローディとオートバイの珍走には驚くほど共通点が多いな

群れて走り後続車に迷惑をかける
コンビニ前にたむろする
レーパンや特攻服などの服装を着用してる自分たちは特別な存在だと思ってる
でも周りから見たら嘲笑の対象(本人たちは気がついてない)
自分を見てほしいので人の居るところしか走らない
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:16:38.15ID:4Uk4WrgJ
>>842
わかる〜、俺も蕎麦屋行って同じく座蒲団ひっくり返した。
それ以来、秋以降しか行かなくなった。
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:30:16.96ID:EDO4cjZa
ろんぐらいだぁす!見て思うんだけど、
サイクルスカートも何か大事なものを隠しているようでエロいよね
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:03:19.75ID:bWU25ErU
>860
君がそう思うのはいいんだ
俺もそう思う
でもそれを公言しちゃうと女の子が嫌がるから言わないでおいてあげる優しさってもんも必要だとおじさんは思うんだよ
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:54:41.66ID:AnKsYM0m
そこはそれ。
スカートで隠されていると、ふわっと捲れてレーパンが出てきても趣が増すってモンよ。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:06:46.00ID:Jw/9ahdI
パンチラなど下品、生殖器を外気に晒すなど論外

体のラインが出つつ、下品さは一切無いのにエロスを感じ取れるレーパンこそ至高だと何故オールドタイプは分からない!!
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:15:40.69ID:sYddRV+j
サイクリーマンは意外と名作になりそうだけど、作画大変そう
サンカクヘッドの干物妹みたいにいつの間にか簡略化していいから長続きしてほしい
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:23:12.24ID:+95tp6Bx
坂道が風呂で見開きでため息ついたところ妙に可愛くてエロく感じた
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 11:47:53.14ID:kMCGyLO0
サイクリー大変そうだしな!
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:40:13.76ID:4zVq099m
ろんぐら10巻出てる
いつの間にか出版社変わってるやん

なんかもう日常エンドで完結みたいな勢いだった
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:54:34.15ID:nMzEdIiT
売れるとつまらなくなるんだよな

鎌倉とか東京なんとかとか同じ様な漫画と化してる
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:22:03.69ID:H012x4VL
カマグラとか何がやりたかったのか迷走したまま尻すぼみエンドだけど
ろんぐらは好きだな
このおかげでロングライドやりたくなった
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:10:37.55ID:SvtKNPSB
体験なり、初心者あるある系は共感得やすいけど
ある程度話が進んでくると、キャラを成長させんわけにもいかんし
安易に新キャラにスライドするわけにもいかんのやろ
日常系のポタ+ロングで話を展開させ続けるには限界やろな
今更日本一周させるわけにも、レースで上位目指させるのもなかろう
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:25:31.30ID:9NVlT6+2
九州や北海道、沖縄など
まだまだ引き出しはあるはず
それが冗長というなら作品の根幹を否定することになる
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:30:37.42ID:21VAqfaz
>>887
江ノ島から直江津に行くのに二巻かけたのは、冗長って言われても仕方がないだろ

てか関東でも行ってない名所はいっぱいあるから
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:34:49.75ID:+vk5XDdN
話題やアニメ化とか多少人気になると
話を引き伸ばしはじめるのは糞漫画の特徴だからな
代表は弱ペダ 異論は認めない
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:49:14.89ID:y8DlHt6c
夕方には帰って洗車のつもりでも道と天気が良ければ22時帰宅だろ
そんな日を糞なんて思うライダーはいない
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:31:40.47ID:2SONaa8v
ああまだやってないんだっけ
クソ虫展開で初心者が300km走破とか非現実なことするかと思った
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:36:40.89ID:9zgVdLcS
>>894
そういう漫画じゃないから

ブルベの出場年齢の20歳を全キャラ達成したからそろそろいけるか?って段階
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:39:58.28ID:q9GliIyd
今週号の弱虫ペダルええな。
「ああ、高校生ってこういうことやるよな」って思いながら読んだわ。
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:29:19.15ID:APsOVji+
>>885
成長したならそれだけ余裕のあるライドをすればいいだけなんだけど
負荷が高くないと駄目ってのは完全にロード脳なんだよな
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:38:02.17ID:2L8zAajO
>>899
ロード脳っていうのかな、雛子先輩はゼエハアするまで追い込みたい、人にもそこまでやって欲しいタイプだね
ゆるポタと言ってるのに速度上げて初心者をバテさせて悪びれもしなかったり

ムードメーカーみたいな感じだったり周りが大人だから許されてるだけで、葵ちゃんからしたら普通にウザい気がする
トレーニングライドのときならガンガン流れ作ってくれて有り難いけどね
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:42:29.79ID:x6jqQiqh
>>901
引き以外で速度上げる描写あったか?
初心者を折り畳み自転車でヤビツ峠に連れていくのはともかく
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:49:55.50ID:2L8zAajO
ゆっくり慣れていきたいって感じの亜美の意向より上げてない?
トレインにしてもなんとか付いていっても脚攣りまくりだし無理させすぎ

初期はそのへんの先輩達がネタにしてもやりすぎじゃないかって賛否分かれてた覚えがある
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:52:31.69ID:x6jqQiqh
>>903
平坦ではペース合わせてるって作中でも言われてる
登りはペース合わせるの難しいから多少離れる時もある
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:56:58.25ID:i4VwqBQr
>>902
騙し打ち的に練習会連れて行ってシゴいたのは?

ろんぐらで個人的に一番嫌いなのが初期にあった「初心者を騙してキツイ所に連れて行く」所なんだよなあ…
自転車乗りあるあるなんだろうけどただのいじめだからな、これ
亜美が前向きなタイプだからいいけど普通なら嫌な思いして
「もう2度と乗らない!」「お前らとはもう付き合わない!」になってもおかしくないんだよな

「漫画だから」物語や演出上仕方ない部分もあるんだけどやっぱりね…
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 06:20:22.96ID:fWCr20Uh
他人のペースに合わせるのは遅いのも速いのも嫌だしな
行きたいところにふらっと行けねーし
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:18:49.93ID:DWtTynBt
ブルベやフレッシュに出たいって言ってるんだから
それなりの負荷は必要だろ
きつくてもついてこれるレベルで考えてやってくれてると思うよ雛子パイセン
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:36:03.64ID:pMbvMb1B
南鎌倉のVRネタはもうひと押しすれば化けたかもしれないけど
すぐに話引き戻されるから無理だな
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:47:10.55ID:DYQnAzt/
>>910
外伝も含めてちゃんと全巻持ってるぞ?
とはいえ最近読み直してないがな

雛子たちのの説明が毎度足りないのが原因なのかね
10巻のP30〜32辺りでこれまで亜美がどういう感想持ってたか分かる
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 18:42:24.49ID:6KF4Qvxn
>>914
バイザーだと思えばまだ……
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 18:55:10.12ID:5fhH3i6x
>>914
あれ最初はヘルメットの影だと思ってたわ。あのデカ目の絵にアイウェアは違和感しか無いが、数少ないちゃんと装着してる漫画だ。
弱虫ペダルの鳴子は金城をグラサン先輩とか言ってたけど、お前も着けろと思ったよな。
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:16:11.58ID:nPnsZUQa
夏休み使ってびわっこの滋賀〜北海道編とほぼ同じルートで走ってみたけど改めて読んで見ると色々と盛ってるな
装備をほとんどリュックに纏めたり連日200キロ以上走ったり
俺だったら数日で身体壊すわ
初日の野宿は妙にリアルだったけど
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:44:48.28ID:DWtTynBt
グラサンつけずに日中走ってたら目がえらいことになるよな
金城先輩以外は平気なんだろうか
あとは岸上小鞠クゥンくらいか
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:58:34.81ID:uzVy5ZXW
サキ先輩とリンちゃんどっちが速いんだろ

サキ先輩はブルベでSR取ったツワモノって書かれてるけど、そういう次元じゃないだろ
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 10:00:07.22ID:A4nv1kbB
>>912
あのシーンは泊まり前提の難易度で考えてる亜美と、ぶっ通し予定の先輩の勘違いが話に出てるけど実際にはどちらもあまり理解してないせいじゃないか
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 10:13:53.55ID:30shq7Hh
分解経験が無いと、一見手荒にパーツを外してるように見えるけど、
きっとモヒカンがギアをアウタートップにしてからホイール外して、工具を使って他のパーツにも傷がつかないようにスプロケ外して、布で挟んで持ちやすいように渡してるんだろうなあ
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:03:26.33ID:9wwX4BDs
>>928>>930
ネタにされすぎて元が分からんレベルになってないか、これ

>>932
奪ったパーツはメンバーに配布してるんでしょう

輪行袋、裏返して自転車入れたらロゴ見えない気がするんだけど
裏側にもロゴ入れてるんだろうか?

走ってる自転車のスプロケにはオイル付いてるからね
工具だけでなくちゃんとウエスまで準備してて草生えます
ヘッドパーツ奪うときはちゃんとヘッドカップリムーバーとかハンマー準備するのかな?
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:15.28ID:BrOl3mvo
まあ走行可能な範囲のパーツを奪うならルーザーズバッグも必要ないから毎回使ってるわけではないのかもしれん(サドルとか)

てか電車の乗り換えくらいならともかく、普通の道を輪行袋担ぐより押した方が楽だと思うけど、
やっぱり自宅遠い人への配慮なんだろうか
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:23:47.66ID:g9qxW6w7
ろんぐらははわわ〜みたいなノリがキツイ
びわっこは色んなところにぶっこんでくるパロディがキツイ
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:25:12.29ID:BrOl3mvo
ろんぐらは大体

・コースに挑戦
・はわわ
・苦労して達成(たまにトラブル)
・満面の素敵な笑顔
・おいしい物食べたり綺麗な景色見て目がハート

・ロード乗りあるある話

みたいな構成だから、はわわが嫌いなら受け付けんだろうな
俺は好き
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:49:19.01ID:fAjPt+Qt
弱虫のダンシング表現が手抜きが極まってイタチのノロイになってて笑ってしまう
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 06:34:08.93ID:BAgr8i8o
びわっこはロードバイクでロングライドする漫画っていうより根性自転車野郎系漫画なんだよな
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:41:26.15ID:22PWjpj1
ウッキウキでルーザーズバッグ作ったんだけど、勝てないから使う機会が無いのですがどうすれば良いですか?
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:34:27.72ID:EnCsQM0f
サイクリーマン(モーニング連載)て長期連載する気なのかな
琵琶湖行くって導入部分だけで1話使うとは
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:48:13.42ID:slRvm5Aj
のんびりサイクリングネタで話が続くかな
ネタ切れてきたら自転車競技に復帰を目指すみたいな流れになってしまいそう
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:51:40.59ID:36tuP1jQ
>>974
サンクス!
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:52:29.93ID:36tuP1jQ
あれ?ツールって主人公が風読めるやつだっけ?
それなら読んだ気がする
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:53:41.55ID:gVcWR3UG
サイクリーマンは今のところ、評価に値しないな
なぜならサラリーマンのくせに全然保険の話に触れないから
ヤマノコムスメ共が登山届出さずに登ってたのと同じ
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 02:13:53.56ID:W/gvnFiG
おりたたぶも全然ダメだな
作者に思い入れがないせいか形だけの漫画になってる
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:09:48.57ID:7EYJ5jCU
弱虫ペダルも高校生で賠償能力ないくせに
自転車保険の話がまったくないからダメってことか
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:48:00.38ID:0DWWICN5
メガネガイジがMTBのシフターが分からないほど自転車自体に全く興味がなかったのがすごいわ
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:57:53.35ID:Ga9sEE99
>>986
習ってない漢字を使って怒られたとか
教わってない事に手を出す事にトラウマがあるのかもしれん
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:20:09.05ID:SVSp6mIu
>>986
クロス挟まずにロード乗り出した人ならそんなもんだろ
道路走ってりゃ楽しいんだからMTBに興味出ないよ
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:53:16.55ID:cpMEgHl7
先週のサイクリーマン、部長のPCで吹いたわ。ほのぼの路線で行ってほしいわ。
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:43:07.04ID:HeNDANbF
>>971
俺も読みたくて前に調べた
電子版や注文製本もあるから絶版本に比べれば楽に読めるんだけど、お手軽お安くは行かない

Kindleアンリミテッドのようやサービスで一気読みくらいか
せめて電子版1冊100円ならなー
名作だとしても定価で37巻はキツイ
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:08:29.36ID:hhWWzUZn
おっさんのものって感じ
メットの下にかぶるのもメットがフィッティングおかしくなるし
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:50:26.59ID:CmBZG06b
サイクルキャップを連日被ってたらおでこがニキビだらけになった
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:51:38.47ID:KQ1ytL7Q
サイクルキャップやカスクにもハマったけど、イベントやレースじゃ使えなかったりするからなー
結局はちょっと変わり種の、でも普通に認証ついたヘルメットに落ち着いた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 250日 4時間 33分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況